タグ

マナーに関するigrepのブックマーク (20)

  • 飛行機でスマホを機内モードに切り替える必要はもはやない

    飛行機の中では携帯電話やスマートフォンによる電波通信が禁止されているケースが多くあるため、PCやスマートフォンには一切の通信を遮断する「機内モード」が搭載されていることがよくあります。しかし、IT系ニュースサイトのGizmodoが「もはや機内モードは必要なくなっている」と述べています。 You Don’t Need to Use Airplane Mode on Airplanes https://gizmodo.com/you-don-t-need-to-use-airplane-mode-on-airplanes-1851282769 1991年、アメリカの連邦通信委員会は「ネットワークの干渉」を理由に、飛行機内での携帯電話の使用を禁止しました。その後、「ピコセル」と呼ばれる小型基地局装置が開発され、衛星ネットワーク経由で地上のモバイルネットワークにアクセスできるようになり、2005年

    飛行機でスマホを機内モードに切り替える必要はもはやない
  • 【追記あり】ソシャゲやってる女性プレイヤーに言いたい

    ゲームに関してお気持ちメールの文章長すぎて殆ど効果なくなってます 窓口担当の大半は自分含めて3行以上文章読むと死ぬので3行以内にまとめて欲しい 基カスみたいなスパムとか言い捨てメール以外は全部開発に共有するんだけど、開発の時間も有限なのでお気持ち長文メールは3行以上あるとこっちで勝手に添削して共有するのが基(少なくともうちの会社では) そしてその添削のセンスは窓口担当の気力と知能に依存するので長い文章の意が全然違った形で伝わる事も珍しくない 文章量的には特にシナリオの話だと300文字以内にまとめてくれるとそのまま回しやすいのでそうしてくれると助かる ただUI関係は専門部署にそのまま投げるからいくらでも長文書いて構わない 野郎向けのソシャゲで要望通りやすい傾向あるのは男性向けの場合口調はチンピラみたいなのでも意が明確であることが多いから あと女性向けソシャゲは開発は女性多くとも窓口担

    【追記あり】ソシャゲやってる女性プレイヤーに言いたい
    igrep
    igrep 2023/11/21
    毎度淡々と問題点を報告してるけど、ブコメで触れてるように最後に褒める言葉を入れるのはありだなぁ。
  • ゴリラにスマホの画面を見せるのを控えるよう、動物園が来園者に警告 : カラパイア

    人間と同じヒト科であるゴリラはとても賢く好奇心旺盛だ。動物園のゴリラは来園者のスマホに興味を持ち近づいてくる。 来園者も面白がってガラス越しからゴリラに画面を見せるため、ゴリラのスマホ依存症も懸念されている。 カナダのトロントの動物園では、ゴリラのエリアに看板を設置し、スマホで写真や動画を見せるのを控えるよう呼び掛けている。 その理由は、一部のコンテンツがゴリラたちを不安にさせ、彼らの家族関係や行動に影響を及ぼす可能性があるからだという。

    ゴリラにスマホの画面を見せるのを控えるよう、動物園が来園者に警告 : カラパイア
  • エスカレーターの右側にしか乗れない15歳少女「どいて」と怒られ… 両親の苦悩と願い 何か事情が?と思ってくれる社会に

    埼玉県で、10月1日に全国初となるエスカレーターに立ち止まって乗ることを求める条例が施行され、ひと月が経った。条例には賛否両論があったが、世の中には身体に障害を抱え、エスカレーターの片側にしか立って乗れない人もいる。その当事者である15歳の少女の現実と、両親の願いとは。 横浜市に住む高校一年生の林姫良(はやし・きら)さん(15)。生まれてすぐに脳に異常が見つかり、生後6カ月で頭部を手術した。左半身に麻痺があり上手に動かせず、歩く際はバランスを取りながら足を運ぶ。握力も、左手はとても弱い。 来、2人乗りのエスカレーターは2列に立って、手すりを持って乗るという前提で設計されている。異常で緊急停止した際の転倒を防ぐためだ。だが、日や世界各国では急いで歩きたい人のために片側空けの習慣が根付いており、過去には鉄道会社やメディアが乗り方のマナーとして推奨していた時期もあった。2000年以降はメーカ

    エスカレーターの右側にしか乗れない15歳少女「どいて」と怒られ… 両親の苦悩と願い 何か事情が?と思ってくれる社会に
  • 続・エスカレーター片側空けの件反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。前回のブログ(エスカレーター片側空けの歴史を踏まえた提案)では、エスカレーターの片側空けをやめるべきであるとする意見を書きました。その後わかった追加情報などを補足しておきます。 片側空けの習慣がなかなかやめられないいちばんの理由は、それが合理的で効率がいいと思ってる人が多いからです。でも、片側空けが定着するまでの歴史とさまざまな人たちによる実証研究、メーカーの主張などを総合して検討すると、じつは片側空けは利用者全体の効率を下げている可能性が高いのです。みんなで両側に立って乗ったほうが、結果的に全員が早く移動できて社会全体の効率がよくなるし、事故も減って安全になります。 それと前回指摘したのは、急ぐ人のために片側を空けろというけど、真剣に急いでる人が実際どれだけいるんですか、って疑問。気で急ぐのなら、階段を駆けるはずで、エスカレーターを歩いてる人は、

    igrep
    igrep 2023/03/24
    すごいな、それは見習いたい “ネット上の反応を見ると、人が少ないときを見計らって、右側(東京での歩く側)に立ってみるという、消極的なアピール活動を実践してる人もいるようです”
  • エスカレーター片側空けの歴史を踏まえた提案反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。新刊の『読むワイドショー』はお読みいただけたでしょうか。ネットで検索しても出てこない貴重な情報が山盛り、てんこ盛りで収録されたお得な一冊となってますので、ひとつよろしくお願いします。 さて、今日は全然べつのお話を。じつはしばらく前から、エスカレーターの片側空けの是非がかなり気になっていたので、調べてみました。 近年、自治体や鉄道会社はエスカレーターを歩かず、立ち止まったまま乗ってほしいというキャンペーンを張るようになりました。すると思ったとおり、急ぐ人のために空けておくべきだ、立ち止まるのを強制するな、と反発する声がほうぼうから上がってます。 でも改めて考えてみると、急ぐ人ってなんでそんなにエラそうにしてるんだろう。急ぐ人の権利を守るために多くの人が犠牲になってるいまの状況は、理不尽かつ不合理です。 東京だと左側に立って右側を空けるルールが定着してま

    igrep
    igrep 2023/02/25
    片側空けが普及したのは意外と最近なのかー
  • エスカレーターみんなで止まれば、速くなる NHKライフチャット

    「エスカレーター、止まって乗りたい」そう願う人たちの事情や思いを取材し、これまで2回の記事で紹介したところ、記事を読んだある企業からメールをいただきました。 「エスカレーターは2列で止まって乗る方が、片側だけを歩くよりみんなが速く移動できます。シミュレーションで検証してみましょう」 早速、取材に伺いました。

    エスカレーターみんなで止まれば、速くなる NHKライフチャット
  • 都市伝説の男反社会学講座ブログ

    igrep
    igrep 2019/09/09
    “西洋では人前で化粧をするのは売春婦の客引きサインというのは、日本だけで通用する都市伝説にすぎない。”
  • 【ネタ】 #創作マナー 「目上の人とタクシーに乗るときICカードで支払うのは失礼」「IPアドレスは役職順に昇順に割り当てる」

    吉野 忍 @FUKUBLOG 目上の人とタクシーに乗るときICカードで支払うのは失礼。やむを得ないときはカードリーダーに当てる時カードを別の手で隠すのがマナー #創作マナー 2018-03-15 09:26:59

    【ネタ】 #創作マナー 「目上の人とタクシーに乗るときICカードで支払うのは失礼」「IPアドレスは役職順に昇順に割り当てる」
  • 「オタ芸」訴訟:男性の控訴棄却「鑑賞の仕方はさまざま」 | 毎日新聞

    アイドルのライブでファンがかけ声を出す「オタ芸」のせいで演奏が聞こえなかったとして、観客の男性が主催者側に約100万円の損害賠償やライブのやり直しを求めた訴訟があり、大阪高裁は27日、訴えを退けた1審判決を支持し、男性の控訴を棄却した。田中敦裁判長は「音楽鑑賞の仕方はさまざまで、観客のかけ声は雰囲気を高揚させる側面もある」と指摘した。 訴えられたのは、ライブを主催したラジオ関西(神戸市)と神戸出身のご当地アイドル「コウベリーズ」のメンバー(当時)など。

    「オタ芸」訴訟:男性の控訴棄却「鑑賞の仕方はさまざま」 | 毎日新聞
    igrep
    igrep 2017/04/28
    悩ましい。声出しOKな映画と同じようにルール化しないと解決しなさそう。
  • 「電話はかけてこないで」はあちゅうが考える新マナー-「電話」は今の礼儀に合っている?:日経ウーマンオンライン【アラサーはあちゅうの声に出して言いたいこと】

    電話、メール、LINE、Messenger、Skypeなどなど、相手やシチュエーションによって連絡ツールを変えている方も多いのでは。そんなコミュニケーション手段の幅が広がった今だからこそ、“新たなマナー”も必要なのかもしれません。ということで今回は、はあちゅうさんが考える次世代コミュニケーションマナーについてお伝えします。 お礼メールを「見返り」と捉える人たち 少し前、Twitterでこんなことをつぶやいたら、 思いの外、反響がありました。 その中で驚いたのが、「見返りを求めるくらいならごちそうしなければいいのでは?」という意見です。 人と人が付き合う上で、相手にしてもらったことに対してお礼を言うのは当たり前ですし、「今日はありがとうございました」と一言LINEやメールを送るのにそんなに時間はかかりません。だからこそ、「お礼メール」を「見返り」と言い切ってしまう発想に違和感を覚えました。

    「電話はかけてこないで」はあちゅうが考える新マナー-「電話」は今の礼儀に合っている?:日経ウーマンオンライン【アラサーはあちゅうの声に出して言いたいこと】
  • Web春秋連載が更新されました反社会学講座ブログ

    igrep
    igrep 2017/03/01
    せやな。。。“ビジネスマナーの講師や本が、都市伝説や歴史捏造を広める元凶となっているのは本当に腹が立ちます。”
  • Web春秋の連載第8回が更新されました反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。カズレーザーさんは学生時代から私のをチェックしてくれてるそうです。やっぱり勢いのある人はを選ぶセンスもいいですね。きっと宇治原さんは、私のを読んでないんじゃないかなぁ…… さて、今月もWeb春秋の連載『会社苦いかしょっぱいか』が更新されました。 今月のテーマは都会の会社員とは切っても切れない通勤電車。鉄道にまったく興味がない私ですが、今回いろいろ調べたおかげで、むかしの鉄道文化にちょっと詳しくなりました。 あ、そういえば先日、電車で化粧する女性は大正時代からいたとツイートしたところ、多くの反響がありました。そのなかに、大正時代に電車に乗るのは一部の上流階級だけだったのだろう、なんて意見がありましたけど、そんなことはないですよ。大正時代には、電車や市電が庶民の足として欠かせないものになってました。 そして、現在電車でのマナー違反とされる行為はほぼ

    igrep
    igrep 2016/11/02
    "現在電車でのマナー違反とされる行為はほぼすべて、戦前からあった――あったどころでなく、いまよりマナーがヒドかった..."
  • 「おい、ぼうず、静かにしろ」目の前で息子が見知らぬ男性に叱りつけられた! | ママスタセレクト

    それは平日の夜の電車内で起きた出来事。わが子に向けてひとこと「おい、ぼうず、静かにしろ。」 見れば、上質そうなコートに身を包み、中折れ帽をかぶった50代半ばと思しきおじさま。 時は20時台だったが、頬をほんのりと染め、仕事を終えてから“一杯”経由して、帰宅の途に着くところだろうと想像できる。 彼だけではない。この時季、この時間。車内は新年会帰りのたくさんの人が乗り込んでいた。 混んだ電車内でワガママを言う息子をおじさまが一喝。 こちらも同様、アメリカから一時帰国している大学時代の同級生と会う約束があり、いつもより少し早い時間に降園したその足で子連れの夕と相成った帰り道のことだった。 男児は誰もが電車好き。いつものとおり、乗車した途端に「外(車窓)が見たい」と騒ぎ出した。しかし車内はなかなかの混雑ぶり、満席。100cmちょっとの彼の身長では大人に埋もれ、その願いは叶わない。しまいには「抱っ

    「おい、ぼうず、静かにしろ」目の前で息子が見知らぬ男性に叱りつけられた! | ママスタセレクト
    igrep
    igrep 2016/02/04
    言い方大事。
  • 突然のメールは失礼なの? 初めての相手にメールを送るコツ

    直井研究員(以下:直井):所長!見てください。良いものを見つけました! 平野所長(以下:平野):どうしたんだい? そんなに慌てて。新種の虫でも見つけたのかい? 直井:なんで虫なんですか!見つけたのはコラムのヒントですよ!メールのお悩みを、ずっと探していたんです。それが見つかったんです。 平野:ビジネスメール事件簿は、みんなのメールの悩みを解決したくて書き続けている。そのお悩みが分かれば、いくらでも解決策は提示できるからね。 直井:こんな所にヒントが転がっているなんて、盲点でした。これを見てください! 平野:これは、Googleの検索結果画面だ。画面の下に出ている「関連する検索ワード」だね。もともとの検索キーワードは……「ビジネスメール」か。 直井:はい。そうなんです。「ビジネスメール」に関連する検索キーワードとして「ビジネスメール 文例」「ビジネスメール 返信」などがあるようです。「ビジネ

    突然のメールは失礼なの? 初めての相手にメールを送るコツ
    igrep
    igrep 2014/12/10
    メールを送った背景や意図をちゃんと書く、当たり前っちゃ当たり前だけど覚えとこう。
  • ねちねち怒るしつこいオッサン反社会学講座ブログ

    igrep
    igrep 2013/11/16
    “怒りは一度ビシッと相手に伝えるだけで済ませるべきです。それで相手が謝ればよし、無視されたとしても、ねちねち何度も繰り返さないことです。”
  • 都市伝説の男反社会学講座ブログ

    都市伝説、キター! こんにちは、長澤パオみでーす。カラダにピース! あらためましてこんにちは、パオロ・マッツァリーノです。最近、新たな都市伝説を発見しましたので、いち早くブログ読者のみなさんにご報告します。 「女性が電車の中で化粧をしているのは日だけだ。西洋の女性はそんなことしない。なぜなら、人前で化粧するのは売春婦が客引きするサインだから。西洋に行って人前で化粧してたら、レイプされても文句はいえない」 これ、日人なら耳にたこができるくらい何度も聞いたり、活字で目にしたりしてるんじゃないかと思うんですよ。 日の若い女性が海外のホテルのロビーで化粧をしていたら、知らない男につきまとわれてハウマッチといわれたとか、まことしやかなエピソードもあるのですが、どうも私にはそれがみんな作り話っぽく聞こえてたんですよ。そういうわけで以前から、人前での化粧は日だけ説&売春婦説に疑いの目を向けてまし

  • Nokia ringtone during concert of classical music

    Presov, Slovakia Lukáš Kmiť plays the viola by Milan Ferenčík & Jakub Haško You can buy our video as an NFT: https://opensea.io/assets/0x495f947276749ce646f68ac8c248420045cb7b5e/36861263441517106595919609034088243242278141908077503248122455834140958785537 To use this video in a commercial player, advertising or in broadcasts, please email Milan Ferenčík (milanferencik@icloud.com)

    Nokia ringtone during concert of classical music
    igrep
    igrep 2012/01/19
    着信音鳴らしちゃった奴はひどいけど演奏者は素晴らしい。
  • Twitter / kuroneko_3(くろねこさん): 電車の普通座席で座ってiPodClassicをいじっ ...

    電車の普通座席で座ってiPodClassicをいじってたら、いきなり隣のBBAが苦しみだして、こっちに何か書いた紙を見せてきた。紙には手書きで「ペースメーカー付けてます」だと。「そうですか」とイヤフォン外してiPodClassicをカバンにしまったら突然元気になった。クソが。 約2時間前 HootSuiteから Retweeted by 100+ people

    igrep
    igrep 2011/12/28
    ホンマかいなと疑いたくなりますが心理的な効果はあるかもなんで誰か実験なりアンケートなりしてください。
  • ついっぷる

    igrep
    igrep 2011/08/07
    知らなかった
  • 1