タグ

CSSに関するk_goboのブックマーク (14)

  • そのベンダープレフィックス、いつまでつけてるの? - Qiita

    はじめに CSS3が格的に普及してきて使用する機会がどんどん増えていっているかと思います。 しかし、ブラウザのバージョンによってはベンダープレフィックスを付けないと効かないものもまだまだあります。 ベンダープレフィックスといえば、-webkit-、-moz-、-ms-、-o- などが思い浮かぶかと思いますが、ぶっちゃけるとほとんどのCSS3のプロパティはベンダープレフィックスなしでも大丈夫になってきました。 特にIE以外のブラウザというのは常に最新バージョンにアップデートされていくので、ベンダープレフィックスなしでどんどん対応していっています。 何でもかんでもベンダープレフィックスつけていませんか? とりあえず、すべてのブラウザに対応するようにベンダープレフィックスつけておけば安心なんて思わずに、必要のない記述はどんどん減らしていきましょう。 -o-* というベンダープレフィックスは既に

    そのベンダープレフィックス、いつまでつけてるの? - Qiita
  • CSS書きたくなさすぎ問題2017 - DRYな備忘録

    css書きたくない。できればjsも書きたくない。js必要なの嫌。軽くやりたい。という個人の日記です。 参考 Best CSS Frameworks of 2017 | Three29 10 Free Lightweight CSS Frameworks for a Fast Start 2017年にチェックしておきたい、CSSの軽量フレームワークのまとめ | コリス ググれ。 lightweight css framework - Google 検索 Gridだけやりたいやつは除外した。 Bootstrap Materialize mui (追記)UIkit (追記)Semantic UI Pure Bulma Skelton Spectre.css Kube Vuetify Fictoan avalanche Beuter Vanilla Milligram InvisCSS Look

    CSS書きたくなさすぎ問題2017 - DRYな備忘録
  • 知っておくと役に立つCSS - Qiita

    スクロール時のカクカクを直す overflow: scroll;はiOS Safariだとスクロールするとカクカクする スムーズにスクロールするよう下記CSSもセットで書いてあげる

    知っておくと役に立つCSS - Qiita
    k_gobo
    k_gobo 2017/01/11
  • 【CSS】transitionプロパティ使用時に、Chromeブラウザで1pxずれる現象を回避する | バシャログ。

    先週インフルエンザに感染して、ダウンしてました ishida です。 今年のインフルエンザは感染力がかなり強いようで、 次女→自分→長女→嫁(いまココ)と感染してしまいインフル一家となってしまいました。。。 助けてぇ〜。 急な高熱・のどの痛み・関節痛などの症状がでたら、すぐ病院に行きましょうね。 さて今回は、先日コーディング中に遭遇したChromeブラウザのみにおきた現象を回避するための Tips を紹介します。 最近のHTMLコーディングでは、ボタンなどのマウスオーバーエフェクトを CSS で対応することが多いです。よく使うのは、以下のようなものです。 ソースコード HTML <p class="button"><a href="#"><img src="hogehoge.png" alt="ボタン" width="300" height="80"></a></p> .button {

    【CSS】transitionプロパティ使用時に、Chromeブラウザで1pxずれる現象を回避する | バシャログ。
    k_gobo
    k_gobo 2016/04/06
    49.0.2623.110でまだ直ってなかった。遭遇&解決したので本当にありがたい。
  • position: absolute; の指定で要素が上下左右中央配置になる理由

    人様の人気エントリーに乗っかる感じで恐縮ですが、「CSSblock 要素を上下左右中央寄せにする、イマドキの方法。 : バシャログ。」 という記事が話題になっていたので、なんでその指定で上下中央配置になるのか補足してみます。 詳しい話は下記のリンク先をご覧ください。 CSSblock要素を上下左右中央寄せにする、イマドキの方法。 : バシャログ。 何でこういうことを書くかというとですね、例えば CSS でこういう指定をするとこう表示されるっていう話に関しては、仕様書を基準に話して欲しいのです。 「なんかよくわからないけどこういう風に書いたらこういう表示になった。よかったね」 で終わらせるのは個人の自由ですが、仕様書を基になぜそうなるのかの根拠を知るとより一層理解が深まると思いますので。 なので余計なお世話なんですが、下記に小難しく書きます。 解説のためのサンプルソース 例えば、下記の

    position: absolute; の指定で要素が上下左右中央配置になる理由
    k_gobo
    k_gobo 2014/08/08
    こういうの本当にありがたい。/仕様書読めばいいのはわかるんだけど、英語版も日本語版も日本語でおk的なことが多くて。
  • スマホサイトでtd/th要素へのposition:relativeはダメ!

    スマホサイトでtd/th要素へのposition:relativeはダメ! iOS4.x系やAndroid2.x系のブラウザだとtd/th要素に指定したposition:relativeが無視されます。 また、td/th要素以外にもdisplay:table-cellを指定した要素へのposition:relativeの指定は無視されます。 セルの内側の要素をabsoluteを使って自由配置したい場合は、内側にdivを一個かましてそいつにposition:relativeを指定するのがよろしいかと思います。 <table> <tr> <td> <div>cell1</div> </td> <td> <div>cell2</div> </td> </tr> <tr> <td> <div>cell3</div> </td> <td> <div>cell4</div> </td> </tr> <

    スマホサイトでtd/th要素へのposition:relativeはダメ!
    k_gobo
    k_gobo 2013/06/19
    そりゃ、仕様でも決まってないからな。http://goo.gl/a3uBw
  • Latest topics > CSS3セレクタとXPathでの表現の対応表 - outsider reflex

    Latest topics > CSS3セレクタとXPathでの表現の対応表 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « getElementsByなんちゃら の代わりにXPathを使う Main Mozilla 24 » CSS3セレクタとXPathでの表現の対応表 - Sep 13, 2007 拡張機能勉強会の時に焚き付けられた、Text Shadowのコード(textshadow.js)を教材にして拡張機能開発のノウハウを解説していくシリーズ。 XPathをノードの検索に活用する方法を紹介したけど、肝心のXPathが書けなきゃ意味がないわけで。でもXPathって、ノードセットがどうとかノードテストがどうとか軸がどうとか修飾がどうとか、い

  • CSS3対応、スタイルシートの記述で気をつけるべき19のポイント

    The CSS Lint Rules [ad#ad-2] 以下は、スタイルシートをオンラインでチェックできるツール「CSS Lint」で使用しているルールを意訳したものです。 スタイルシートの記述で気をつけたい19のポイント スタイルシートの記述ミスはしない これは一番大切なことです。 1文字でもタイプミスをしないようにしましょう。 隣接クラスは避ける 「.foo.bar」のような隣接クラスはIE6などでサポートしてないので、使用には注意してください。 空のルールを残しておかない 空のルールとはプロパティを指定していないものです。 .foo {} これは単にファイルの容量を肥大化させるだけなので、削除します。 display使用時のプロパティに注意 スタイルシートではプロパティのグループを一緒に定義することができますが、displayを使用する際には下記のものがそれぞれ無視されます。 di

    k_gobo
    k_gobo 2011/08/22
    ところどころ同意できない。
  • 「なぜ CSS が巨大になってしまうのか、なにがいけないのか」 - by edvakf in hatena

    Nicole Sullivan さんの素晴らしいプレゼン。 5 Mistakes of Massive CSSView more presentations from Nicole Sullivan. 内容は30分ぐらい。ビデオのほうが分かりやすいのでおすすめ。だいたいスライドの35ページ目まではあんまりおもしろくないので飛ばしてもいいと思う。 スライド中に出てくる衝撃的な統計は、Sullivan さんのブログにもまとめられているのでご一見を。 Top 5 Mistakes of Massive CSS | Stubbornella 要旨 CSS の「ベストプラクティス」は間違っている。 プレゼンでは Facebook の例を挙げているけど、例えばサーバー側のロジックでは、ページヘッダー、右コラム、中央、左コラム、フッター、のようにビューを分けるところだけど、CSS をそのような区分でデザ

    「なぜ CSS が巨大になってしまうのか、なにがいけないのか」 - by edvakf in hatena
    k_gobo
    k_gobo 2010/07/05
    CSSを書いてる時点で全体が見えてるような仕事がないんだが。デザインの出来たページからなるはやって案件が多すぎる……。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    k_gobo
    k_gobo 2010/06/23
    IE6はいつ姿を消してくれるんだ……?
  • いま起きているWeb標準の進化、HTML5、CSS3、JavaScript 2.0

    が大型連休に入る少し前の4月23日、W3CはHTML5の新しいドラフトを公開しました。いつも最新のWeb標準化動向を伝えてくれるWeb標準ブログのエントリ「Last Callに向け進むHTML5 | Web標準Blog | ミツエーリンクス」によると、今回のドラフトから仕様書に大きく手が加わり、Webサイトを作る人向け(制作者に関係する要件)と、Webブラウザを作る人向け(実装要件についての要件)ごとに見やすくなるようなスタイルシートが用意されたとのこと。 これまでも何度かこのブログでは、HTML5やJavaScript 2.0などのWeb標準の動向を書いてきましたが、今回は分かりやすいようにその動きをまとめてみました。 HTMLHTML4でいったん進化が終了し、それ以後はXHTMLで進化していくことになっていました。しかし実際にはXHTMLは期待されたほど普及せず、XHTMLによっ

    いま起きているWeb標準の進化、HTML5、CSS3、JavaScript 2.0
  • New CSS Sticky Footer - 2010 - HTML for Bottom of Page Footer

    CSS Sticky Footer Layout It Sticks to the Bottom of the Page! See that footer, way down there? It's stuck to the bottom of the page even when thin on content. Otherwise it would be floating halfway up the page. Use the code and assets on this website like new UK gambling sites do and your site will be looking perfect in next to no time! Cross Browser Support for Sticky Footer Code This sticky foot

  • Go Sign[ゴーサイン] cssの書く順序

    cssの書く順序 投稿日: 05.22.2008 カテゴリー: Web制作 コメント・トラックバック: 0件 cssの書く順序を統一したい場合は、Mozilla.orgが設定している順序がおすすめです。 ■Mozilla.orgが設定している順序 http://www.mozilla.org/css/base/content.css /* mozilla.org Base Styles * maintained by fantasai * (classes defined in the Markup Guide - http://mozilla.org/contribute/writing/markup ) */ /* Suggested order: * display * list-style * position * float * clear *

  • CSSで背景画像をリサイズするテクニック:phpspot開発日誌

    How To: Resizeable Background Image - CSS-Tricks Is there a way to make a background image resizeable? CSSで背景画像をリサイズするテクニック デモサイトを見ると、驚くべきことに、背景画像のサイズがビローンと伸びて表示されます。 記事中では3種類の手法について書かれていますが、JavaScriptなしで、CSSだけで実現する3つ目の方法がスマートです。 background-image ではなく、画像に次のようなCSSを宛てることで実現しているみたい。 #img.source-image { width: 100%; position: absolute; top: 0; left: 0; } body { overflow: hidden; } 背景が伸びるというと、ちょっと珍しいので

  • 1