いもこのixaブログ

主に考察をしていきます。

新天、新スキル考察

更新遅れました。

今回は新天の考察をします。

 

No.1262最上義光

保護効果のついた、部隊総防御力上昇スキルの最上さん。

非常に腐りにくいカードですね。

鍛錬すると総防御力上昇の値が変わってきます。レベルを1上げるごとに効果が上がります。後の武将とはこれは大きな違いです。ただ上がり幅が大きいわけではないので、鍛錬の優先度は低めになります。腐りにくいカードなので一度Lvをあげればずっと使えます。

合成テーブルには新スキルが二つ。

新しい卓越デバフスキル。

重複上限2となっているので、これは鍛錬の優先度が高い。同盟で2枚用意したい。

もう一つの新スキルは

人数系防御スキル。前期の永世に比べて係数が1.1高くなりましたね。

他のスキルより上がり幅は大きいので、加勢防御頑張る方は鍛錬してもいいと思います。

No.1263徳川家康

以前使い道について書いたので割愛します。

たくさんの効果がついて非常に便利なカードになっています。

茶人レベルの低い人は鍛錬してもいいかも。

攻撃効果も上がりますが、鍛錬の優先度は低めになると思います。

テーブルには新スキルが。

かなり係数が高いですね。

倍枠に付与すると大きな差が出るので、鍛錬の優先度が上がります。

他のスキルに比べると上がり幅が大きいので鍛錬の優先度は高いでしょう。

No.1264相馬義胤

島津対策スキル。兵科を確認する必要があるのでちょっと運用が難しい。

模倣不可なので移植するしかないが、ちょっと使いにくいので、S1の万物を狙うことになりそう。

万物が非常に強いので素材価値が高い。

上がり幅が小さいので鍛錬の優先度は低い。

 

No.1265蒲生氏郷

係数は6.5と控えめですが、卓越デバフ新スキルの素材になります。

この蒲生の登場により、攻撃側が破壊部隊を入れる必要は大いに高まったといえるでしょう。1部隊では足りない可能性もでてきます。

鍛錬しても係数は変わらないうえ、そもそも係数が一流ではないので繋ぎスキルになると思います。S1の需要があるかも。

 

No.1266直江兼続

卓越すれば係数は高いです。兵科が若干狭い。

S1に新スキルが。

覇道系(保護)最強スキルですが、新スキルは鍛錬の必要はなさそう。

No.1267佐竹義宜

所領防御にいれる武将は少ないと思うので、自身を使ってあげてもok。ただ模倣不可です。主な価値は素材、S1の新スキルが強いです。

上がり幅が小さいため鍛錬の優先度は低め。

佐竹さんの初期スキルも鍛錬の必要はなさそう。所領防御ガチなら・・

 

No.1268真田信繫

撤退付きと便利。兵科が狭いのが弱点か。卓越すれば飛龍なみに強い火力が出る。

鍛錬すると飛龍はかなり強くなるのでそこで差が開きます。

S1の裏から飛龍素材にもなる。

上がり幅が低いので鍛錬の優先度は低い。

 

No.1269前田利家

一枚は出ると見込んでいた4合武将ですが、通常天とは。模倣不可なので信長のほうが育成しやすい。

飛龍が直接狙える。

鍛錬の必要はないので割愛します。

Cから新スキルが移植できます。

武ノ美部隊をお持ちの方がつけかえるのですかね。300%はかなり速いです。

速度マネもあるので需要はそこまで高くないかも。

 

No.1270藤堂高虎

防御コアカード。素材価値も優秀です。

Cにはsss卓越自真似、S1には新スキルと素材価値は優秀。

これも鍛錬は初期スキルの%が上がるだけなので割愛します。

 

No.1271小早川秀秋

飛翔部隊の必須アイテム。速度効果がないので星神より不便だが強い。

卓越や兵科の縛りがあるが、鍛錬で飛翔数も上がるので飛翔部隊を持っている人は付け替えることになるでしょう。

鍛錬の優先度は比較的高め。

兵科が狭いので、自由度の少ない飛翔部隊に砲追加スキルをいれるかどうかですね。

Cから新速度スキルが移植可能。

 

No.1272豊臣秀次

600%では戦えないので素材になるかと思います。繋ぎスキルとしては優秀です。

鍛錬すると1140%まで伸びるので、倍枠に移植するなら鍛錬が前提になります。

兵科も狭いので注意が必要。

S1から保護を狙うのが無難でしょう。

 

No.1273北条氏直

卓越バフスキルで、そのままだと月詠と同じ効果になりますが、鍛錬で強くなります。

同盟に2つLv5があるととてもいいですね。

鍛錬の優先度は高いでしょう。

 

新天紹介は以上です。

内政は順調でしょうか。

今日10時から果心異境が始まります。お忘れなく。

 

お読みいただきありがとうございました。

人気ブログランキング
人気ブログランキング