タイの田舎で隠居生活

タイの田舎で暮らすおやじので生存日記です。

ある日の出来事202

池の水が濁っているので水換え。3、4日に一度3分の1ほど入れ替えています。お陰で水道代は月に700バーツほどします。

f:id:keiji4046gmailcom:20240912203940j:image

f:id:keiji4046gmailcom:20240912203943j:image

昼間部屋でゴロゴロしていると庭から声がしたようで嫁が窓から覗いてみると息子のガールフレンドがいたらしい。今日は水曜日、学校がある日。息子はもう座学が終わっているので毎日部屋にこもっている。私以上にこもっている。しかし、ガールフレンドは学校があるはずだが・・・。いつも直ぐ息子の部屋に入って行くので容姿はわかりません。昼間から大きな喘ぎ声には勘弁してほしいです。と嫁に伝えました。やれやれです。

嫁に「あなたの家系の男は女にだらしない人が多い」と言うとため息をついていました。

しかし、タイの男は家事は何もしませんね。よくて食べた食器は洗う事なく流しに置くだけ。食べ残しは片づけもせず放置です。娘も私も食べたら自分で洗います。洗い物が溜まっていると私は気持ち悪いので一気に溜まった食器を洗います。嫁の家事が少しでも軽減できると思ってやっています。日本でもやっていましたから苦になりません。私が几帳面過ぎるのでしょうか?

日本の常識や躾はありません😅が、これもタイです。

今年も洪水が各地で起こっている。写真はチェンライとメーサイ。私の住んでいる所は何ともないが、少し離れた所では水が溜まっているようです。移住する時はそれを考慮した方が良い気がする。毎年のことなので。

ウドンタニーもこんな所があるようです。

f:id:keiji4046gmailcom:20240914185451p:image

 

チェンライに住むユーチューバーのマツさんも避難したようです。

https://youtu.be/xf5XSsoCfqw?si=E0J1mAC0CcHRptzd

4日間も閉じ込められると辛いですね

https://youtu.be/uoC5NlQS1R0?si=ucQQoz_CHIGsCJ_F

 

今日は嬉しい事と悲しい事があった。

嬉しい事はドジャースの優勝。悲しい事は自民党総裁選挙の結果。

またもや日本は中国の属国、アメリカの犬になったようだ。増税する石破新総理で日本終了だ。タイにいて良かった。急激な円高は個人的には良いが・・・。

 

ある日の出来事201

最近、雨が降らないから雨季が終わるのか?と思ったらまた雨が続きます。一般的には雨季は10月までのようです。この時期は植物がよく育ちます。

錦鯉もそれぞれの池で慣れたようで餌もよく食べます。餌は1ヶ月2〜3kgくらい消費します。ただし、安い餌は食いつきが悪いです。複数の餌を与えていろいろ試しています。私の食事よりバランスが良いものを与えています。そのお陰か病気になりにくい気がします。

外こもりの私としては、移住先で趣味があった方が良いと思います。フィリピンに移住されているある方は、スキバーダイビングを楽しんでおられる人もいるようです。

こんな餌を与えています。

f:id:keiji4046gmailcom:20240911171524p:image

f:id:keiji4046gmailcom:20240911171528p:image

 

余裕のある方は別ですが、私のように余裕のない方は手取り年金額をシミュレーションした方が良いです。

予想年金額は年金事務所で教えてくれますし、年金ネットに登録すれば、年金額のシミュレーション出来ます。もちろん繰上げなどのシミュレーションもできます。

下記の計算式で計算すれば予想手取り額がわかります。ただしドル円、ドルバーツの為替によって振込額は変動します。

海外移住を計画される方は、目安になると思います。私は65歳時、年金の繰上げ年齢時の年金額をエクセル表を作りました。

また、予想年金額から所得税を引いて予想手取り顎をバーツで表示できるようにエクセルで作成していました。もちろん65歳から加給年金も受給出来たとしての計算も計算していました。

 

日本にいる間に準備していれば「年金支払通知書や振込額を見て、こんなはずでは・・・」とならず安心できると思います。

円安やバーツ高は予想外でしたが、それ以外は予想通りでした。

 

日本に住民票がない方の年金の所得税の計算式

以下はとある税理士法人HPからの引用しました。

非居住者の場合は、「国内源泉所得」のみが課税対象とされているため、まずは受給する公的年金等が「国内源泉所得」になるか否かが重要なポイントです。
日本の所得税法上、海外在住の非居住者が受給する公的年金等については、外国の法令等に基づき支給されるものを除き、「国内源泉所得」に該当します。そして、その公的年金等は、その支払いの際、以下の算式により計算される金額が源泉徴収され、その源泉徴収後の残りの金額が金融機関の口座に振込まれることになります。
ただし、日本年金機構は、「非居住者」は原則としてゆうちょ銀行の口座は公的年金等の振込口座に指定できないとしているので注意が必要です。

 
公的年金等の源泉徴収税額
= {年金支給額 –  (5万円(年齢65歳以上の場合は9万5千円)× 支給月数)} × 20.42%

 

ある日の出来事200

毎朝、錦鯉の濾過マットの掃除をしているが、義父の家から水牛の姿を見かけなくなった。勿論、臭いもしない。嫁や義母から臭いという苦情がでて売っぱらったようだ。嫁は喘息の持病があるのでしかたないのかもしれない。

 

池の状態も良い様だ。ゆったり泳いでいる。

数が減ったので水の濁りが無くなった。35wの水中ポンプでも大丈夫そうです。過密飼育では餌や糞で水が濁り水替えが多くなります。これくらいだと週1くらいもつかな? 遮光ネットで覆っているので暗くなっています。

朝、金魚水槽に餌やりをしようとしたら エンジェルフィッシュと金魚が2匹★になっていた。翌日も同様に★となっていた。嫁に★となった魚を見せると小さな池にいきなり金魚を入れていた。金魚とエンジェルフィッシュの餌は違うのだが、嫁は金魚の餌がふやけて食べると言う。考察するに、魚は食べるもので鑑賞する習慣がないからの発想と思う。泳ぎの遅い金魚と錦鯉は混泳させない方が良いのだが。金魚7匹は今のところ生存しているが、餌の大きさも違うのでどうなるだろうか?

金魚とエンジェルフィッシュが入っていた水槽。エンゼルフィッシュは全滅したようだ。

f:id:keiji4046gmailcom:20240909100205j:image

池に移動させた金魚。

数日様子を見ると元気に泳いでいる。狭い水槽で泳ぐより広い池の方が早く泳ぐようだ。コメットのように大きくなるのだろうか?

f:id:keiji4046gmailcom:20240909100210j:image

f:id:keiji4046gmailcom:20240909100216j:image

メダカ水槽

f:id:keiji4046gmailcom:20240909100224j:image

メダカは元気

f:id:keiji4046gmailcom:20240909100228j:image

 

 

ある土曜日、息子のガールフレンドが息子の部屋に一泊したようだ。嫁に、「日本なら女の子が外泊すると親は騒ぐ。」と聞くと嫁は「タイは問題はない。」と言う。最近2日に一回くらいのペースで息子の部屋に来ている。青春真っ盛りと言うところか。

昭和の考えは通用しないようだ。

 

ビザの裏ワザかな? でも移動時間や手間を考えると普通にやった方が良いと思います。

https://youtu.be/XDExSgrx9lQ?si=XJnNpjUYhXs-W1m-

ある日の出来事199

庭のとうもろこしも実をつけ始めました。

f:id:keiji4046gmailcom:20240905151426j:image

 

今日は天気も良さそうだし池の水も出来たようなので、小さな錦鯉以外は大きい池に移動させました。結局30匹弱を移動させました。今回は十分に水合わせを行いましたので全個体★になりませんでしたが、半日かかりました。大きいもので40cmくらいになっています。

f:id:keiji4046gmailcom:20240905151414j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20240905151418j:image

f:id:keiji4046gmailcom:20240905151356j:image

途中、ビールととうもろこしを食べながら作業をしました。

f:id:keiji4046gmailcom:20240905151400j:image

黒いタライから池の外に飛び出る錦鯉が数匹いましたが無事でした。タライの上には簾で覆っていたのですが隙間から大きい錦鯉が飛び出たようです。水合わせ中は離れることが出来ません。
f:id:keiji4046gmailcom:20240905151407j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20240905151403j:image

 

大きな錦鯉が小さな池から大きな池に移動したので小さな池に余裕が出来ました。もう数匹いつか購入するかもしれません。

作業中、アル中の義弟が嫁から借りた40バーツを返しに来ました。酒代を嫁から借りたようです。アル中、薬中ですが パタヤの義弟と違い、多くて200バーツくらいしか借りず、借りたお金は返してくれるようです。ただし手提げ袋から銃を出していましたが。😅

タイは銃社会ですからタイ人と喧嘩すると撃たれる事があるので気をつけましょう。

 

1人だとこんな生活費で済む人もいるんですね。ただし、交際費や酒代が必要な人は物足りないかもしれません。

https://youtu.be/LQdanWez8VA?si=KY7qVKmQa_lzfcPy

ある日の出来事197

村長選挙についていきました。もちろん外国人に選挙権はありません。

IDカードを提出して名簿とチェックしてサインをして投票用紙を貰い投票します。

f:id:keiji4046gmailcom:20240829103124j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20240829103127j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20240829103121j:image

 

朝起きてする事は庭の植物の水やり。最近雨がよく降ったので久々。2つの池の濾過マットを掃除。糞が沢山濾過マットなどについています。掃除の後は錦鯉やメダカ、金魚等の餌やり。これで1時間半ほど要します。

f:id:keiji4046gmailcom:20240829103517j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20240829103511j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20240829103514j:image

今度は残っている30匹ほどの錦鯉の移動です。

移動先の池で水合わせします。今回は問題なく出来ました。前回は水がまだ出来ていなかったのでしょう。移動先の錦鯉が20匹ほど入っていますが、全部入れると糞がものすごく底に溜まっています。タライで水合わせしている時も結構糞が出ていました。最後の1匹が中々捕まえる事ができず苦労しました。水は少し澱んでいます。過密飼育状態だからと思いますが錦鯉にはこれくらいは問題ないようです。

水を全て出し、池の掃除。コケがビッシリ付いていますのでブラシで綺麗にしました。錦鯉の移動と池の掃除で6時間くらい費やした。お陰で腰痛です。しかし、明日天気が良ければ濾過器の掃除です。それが終われば池に水を入れ1週間ほどカルキ抜きをしたりして錦鯉に合う水作りです。

この池には大きな錦鯉20匹くらいを入れる予定です。

 

家の周りは洪水や冠水する事は無いですが、タイの至る所では洪水や冠水しているようです。facebook にたくさん動画が載っています。

 

国際結婚についてシビアな内容動画

https://youtu.be/BYtFrMsLg0o?si=ESPFPUPmq9ZWaRjz

 

 

 

 

ある日の出来事198

池に水を入れ1週間ほど水作りです。池に水を入れるだけで半日以上費やします。見た目は綺麗でも錦鯉にとってはそうでない場合がありますが、透明度が高いと鑑賞には良いです。来客があると嫁は自慢しているようですが、毎日のメンテナンスは大変ですし錦鯉の状態が悪くないか観察も必要です。

水も入れて日光でカルキ抜き。透明度があると綺麗です。

f:id:keiji4046gmailcom:20240901100619j:image

池の中に黒いものがいます。カエルが1匹入り込んだ事は確認しましたが、今度は黒サソリが入り込んでいました。網で掬いましたが生きています。何処から来るのでしょうか?逃がそうと思いましたが近所に子供もいるし危険なので処分しました。

f:id:keiji4046gmailcom:20240904115126j:image

f:id:keiji4046gmailcom:20240904115130j:image

 

義父がクワーイ(水牛)を2頭購入したようです。

子牛を大きくして売るそうです。ただし、世話が大変です。よくリアカーの様なものに草を積んでいる光景をよく見かけます。また糞が大量に出ます。我が家は以前の水牛の糞を乾かし袋詰めにして保管しています。植物の肥料として使用しています。

嫁は水牛の臭いが苦手のようです。義父が畑の近くで餌の草を取ってきたようです。ついでに竹の子も取ってきた。この距離でも臭いがします。

f:id:keiji4046gmailcom:20240901100952j:image

f:id:keiji4046gmailcom:20240901101002j:image

 

タイにも落花生が取れます。

落花生を茹でて食べます。薄皮が取れますが、湿っていると何か変な感じです。塩もつけず食べます。

何時も食べるピーナツとは違う味や食感です。

 

 

嫁と将来の事を話していた時、遺族年金の説明をしました。大体これくらい受給できるが、手続きが面倒なので、費用が掛かるが◯◯に相談すると良いと言っています。

昔、遺族年金処理をした事がある。

日本人男性がタイで無くなり内縁のタイ女性がいるというケース。代理人の日本人の方が複数の社労士事務所に依頼したが、初めてのケースなので断られたという。私も経験が無かったが、たまたま私が依頼を受けた事がある。

珍しいケースなので目録は残していた。

問題は婚姻していなくても生計維持関係を証明できれば受給出来ます。書類を作成し最寄りの年金事務所に持ち込んだが、そこでは初めてのケースらしく東京の本部に確認をとって何とか申請でき、受理された。当時で30,000バーツくらいだったので申請人は生活出来るので喜んだそうだ。

f:id:keiji4046gmailcom:20240904121609j:image

 

突然いつ何が起きるかわからないので、必要なものは揃えるようにしておこうと思う。

私の場合、脳出血が再発の確率が高い。5年生存率が5割とも6割とも言われている。もうすぐ4年になるが、最低限、娘が大学卒業して自立出来るまでは持たせたい。タイでは男は当てにできません。息子も同様です。😆

 

タクシー代比較動画

https://youtu.be/Rdbs1rDkP80?si=ttLeqeJyZFXvo-Np

 

 

 

ある日の出来事196

嫁から米作りしている畑に竹の子を取りに行こうとお誘い。畑の片隅に竹が育っていますが、最近雨が続いているので育っていると言います。

早速、バイクで湖の横の道を通ります。途中、水牛や牛が食事をしています。この辺りではよく見る光景です。ウドンタニー市内とは全く違う風景です。

大きな網を水中に沈め網を上に引き上げて魚を取る漁法です。この辺りでは漁業権はありませんので自由に舟を浮かべてて魚を取っています。

f:id:keiji4046gmailcom:20240827235359j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20240827235353j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20240827235344j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20240827235329j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20240827235347j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20240827235338j:image

途中こんな道を走ります。
f:id:keiji4046gmailcom:20240827235341j:image

この辺りはキャッサバ畑が多いです。
f:id:keiji4046gmailcom:20240827235332j:image

周りはこんな感じ。自然がいっぱいです。
f:id:keiji4046gmailcom:20240827235323j:image

稲も順調に育っています。
f:id:keiji4046gmailcom:20240827235356j:image

嫁が竹の子を探しています。
f:id:keiji4046gmailcom:20240827235326j:image

かぼちゃもありました。
f:id:keiji4046gmailcom:20240827235350j:image

収穫した竹の子。これを茹でて食べます。何も味付けせずとも柔らかくて美味しいです。


f:id:keiji4046gmailcom:20240827235320j:image

 

我が家では目玉焼きにチリソースをかけて食べます。そんなに辛くはないです。

f:id:keiji4046gmailcom:20240828000743j:image

裏庭のとうもろこしも育っています。

f:id:keiji4046gmailcom:20240828001132j:image

f:id:keiji4046gmailcom:20240828000947j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20240828000944j:image

 

下記のような動画を見て移住を決めたら大変かな?

あくまで旅行やプチ移住には参考になると思います。

ビザ要件や医療関係も考慮しないといけません。

ずっと動画のような生活ができるかどうか人によりけりと思います。田舎暮らしはもっと安く生活はできますが、家などの初期投資は必要です。

https://youtu.be/KlTQo3JkpN8?si=ssLHwBVEmlw-MIVF