削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
m 曖昧さ回避ページラッタへのリンクを解消、リンク先をラッタ (ポケモン)に変更(DisamAssist使用)
 
(10人の利用者による、間の16版が非表示)
40行目:
| content3 =
}}
『'''[[ポケットモンスター ダイヤモンド・パール|ダイヤモンド・パール・プラチナ]]'''』および『'''[[ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール|ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール]]'''』の舞台。日本の[[北海道]]にロシア連邦のサハリン樺太をモチーフにしており<ref>任天堂[httphttps://www.nintendo.co.jp/ds/interview/irbj/vol1/index2.html 「社長が訊く『ポケットモンスターブラック・ホワイト』」2.一新されたポケモンの世界] - 2010年10月4日閲覧。</ref>、『[[ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー|ハートゴールド・ソウルシルバー]]』のシンオウサウンドで「北の大地」と紹介されるなど、[[カントー地方]]や[[ジョウト地方]]よりも北に位置している。名前の由来は「神奥」から<ref>{{Twitter status|Junichi_Masuda|141163315660464128|"シンオウは、神奥からです!RT @aynk_0930: @Junichi_Masuda シンオウの由来も聞きたいです!!"}}、[[増田順一]]の2011年11月28日のつぶやき。</ref>。
 
全体の地形としては複雑で険しい道路が多い。また一定の地域で[[雨]]、[[雪]]、[[火山灰]]が降り、[[霧]]や[[砂嵐]]も発生するなど気象の変化が非常に激しい地方である。
64行目:
:: 一般客も楽しめるテレビ局、というコンセプトのもとに造られている。そのため、主にワイヤレス通信を使った遊びが用意されている。テレビ局の1階では「コトブキくじ」を引いたり、<!--珍しい...主観?もう少し何が珍しいか客観的に記入してください。-->トレーナーとのイベントバトルをしたりできる。『プラチナ』では<!--珍しい...主観?もう少し何が珍しいか客観的に記入してください。-->トレーナーとのバトルは存在しない。2階ではポケモンに飾り付けをして写真を取ることができ、このデータを通信で友達に送ることが可能。3階では冒険中に打ち立てた様々な記録を見ることができ、このデータも友達に送ることが可能。
:; GTS(グローバル・トレード・ステーション)
:: Wi-Fi通信を使って世界中の人とポケモン交換ができる施設。ホールの右側には直径数メートルもある巨大なハイテク地球儀「ジオネット」が設置されており、Wi-Fiでの通信交換をした相手の住んでいる場所が自動的に記録されていく。『プラチナ』では「グローバルターミナル」として機能が追加され、3階建てとなった。『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』では「グローバルミラクルトレードステーション」として機能が変更された。
:
; クロガネシティ
110行目:
:: 『ダイヤモンド・パール』では左右にスライドする壁、『プラチナ』ではサンドバッグを叩いて積まれたタイヤの壁を崩していく仕掛けが挑戦者の行く手を阻む。
:; ギンガトバリビル
:: トバリシティの高台にある、とげとげしい装飾が特徴のミラービル。表向きには宇宙エネルギーの研究施設だと言っているが、実際は[[ポケットモンスター ダイヤモンド・パールの登場人物#ギンガ団|ギンガ団]]の本部である。内部はワープパネルを使って移動するようになっており、ギンガ団員しか道が分からない仕組みになっている。その最深部では伝説のポケモンから「あかいくさり」を作り出す実験が行われている。近くにある「ギンガ団倉庫」の奥にはギンガトバリビルに繋がる隠された地下通路がある。
:; ゲームコーナー
:: ミニゲームのスロットができる施設。前作までと比べて飛躍的にコインが出やすくなっている。「ピッピボーナス」というシステムが導入され、一回のボーナスで最高210枚のコインを手に入れられるようになった。さらに、10連続でボーナスに成功すれば「だいばくはつ」の技マシンを受け取れる。貯まったコインは隣の引換所で景品に引き換えてもらえるが、前作までと比べて飛躍的に景品の値段が高くなっている。またスモモの父親がスロットで遊んでいる。
:: 『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』では海外の表現規制の影響で廃止され、「ファッションスタイル ゆびをふる」というブディックに取って替えられた。
:
; ノモセシティ
143 ⟶ 144行目:
; ナギサシティ
: ポケモンリーグへの玄関口と言われる都市。海岸の岩場を切り開いてできた町であり、至るところ崖だらけで起伏が激しい。そのため、崖から崖に向かって多数の陸橋が架けられており、町全体が地上と橋の2層構造になっている。陸橋の上には[[太陽電池|ソーラーパネル]]が貼り付けられており、町の電力をまかなっている。ジムリーダーのデンジがジムの改造のために電気を使いすぎて大停電を引き起こしてしまい、大規模な工事が行われた。北部には旅をしているというアサギジムリーダー・ミカンが滞在しており、『[[ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー|ハートゴールド・ソウルシルバー]]』のイベントで、理由がコンテスト出場のためであると判明する。
: 海沿いの岬にはかなりの高さを誇る「シルベの灯台」がある。ここからはかなり離れた位置にあるポケモンリーグも見渡せる。その近くには[[ゴンベ (ポケモン)|ゴンベ]]のような形の岩が海から突き出しており、ポケモン岩と呼ばれる名所になっている。また、町の中心部にはナギサ市場というマーケットがある。ここではモンスターボールが開いたときの効果を設定できるシールが売られており、その品物は曜日によって変わる。また、中にはポケモンに「がんばリボン」を付けてくれる女性もいる。名前の由来は、「渚」。
:; ナギサジム
:: ジムリーダーはでんきタイプ使いのデンジ。トレーナーは「ポケモンごっこ」や「ギタリスト」など電気ポケモン使いが半数を占めるが、それ以外のタイプもバランスよく使ってくるトレーナーが多い。
153 ⟶ 154行目:
 
====バトルゾーン====
シンオウ本土の北東にある島。殿堂入り後に行くことのできる追加エリア。地図上ではシンオウ地方となっているが、住民はシンオウとは別の地方だという意識らしい。3つの「エリア」という名前の町がある。火山活動のおかげで、ほぼ同じ緯度のキッサキシティ周辺に比べて温暖であり、『プラチナ』ではバトルゾーン一帯に[[ヤシ]]のような木が立ち並んでいる。地形は複雑で起伏が多く、火山の影響により黒土と岩で形成された地面や高台が多く散見される
; ファイトエリア
: ポケモン勝負の施設、バトルタワーを抱える港町。連絡船でシンオウ本土と繋がっている。各地からポケモンバトルの強者たちが集まってくる。名前は「エリア」となっているものの、ポケモンセンターやフレンドリィショップがあり民家も存在するため、一つの町に近い。バトルタワーは『プラチナ』ではバトルフロンティアに建て替えられており、多くの客で賑わっている。
161 ⟶ 162行目:
: ポケモンバトル以外の楽しみをもとめる人が集まる町。ある条件を満たすと入会できる、会員制のクラブがある。また、『プラチナ』ではホウエン地方の元チャンピオンの別荘を譲り受けることができる。別荘にはジムリーダーなどが遊びに来るほか、家具を置くこともできる。リゾートエリアの池にはレベルの高い[[コイキング]]が生息しており、池のヌシだと言われている。
 
=== 道路・水道  ===
; 201番道路(201ばんどうろ)
: フタバタウン・マサゴタウン・シンジ湖を繋ぐ道。最初に訪れる道路というだけあって長さは短く、出現するポケモンも弱い。バトルを挑んでくるトレーナーはいない。
221 ⟶ 222行目:
: マサゴタウンから伸びている水道。221番道路(パルパーク)へとつながっている。
; 221番道路(221ばんどうろ)
: 「パルパーク」がある。「パルパーク」はぜんこくずかんにパワーアップされた後に利用できるようになる。『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』では「ハマナスパーク」に変わっている。
: 主な野生ポケモンは[[フローゼル]]・[[スカタンク]]など。
; 222番道路(222ばんどうろ)
232 ⟶ 233行目:
: 出現する野生ポケモンは222番道路と類似。
; 225番道路(225ばんどうろ)
: ファイトエリアとサバイバルエリアをつなぐ道。サバイバルエリア周辺ということもありここのトレーナーは強敵揃い。また、シンオウでは全く見かけない[[ラッタ (ポケモン)|ラッタ]]や[[オニドリル]]をよく見かける。
; 226番水道(226ばんすいどう)
: 海沿いまで断崖絶壁が迫っている、起伏の激しい道。真ん中の小島ではちょっと珍しい[[コイキング]]とトレードしてくれる人がいる。
261 ⟶ 262行目:
:; 槍の柱(やりのはしら)
:: テンガン山の山頂にある古代の遺跡。シンオウ地方の創造神話にまつわる特別な場所であり、ギンガ団のアカギはユクシー・アグノム・エムリットから抽出したエネルギーを用いて、ここにディアルガ・パルキアを呼び出した。
:: 『LEGENDS アルセウス』では「シンオウ神殿」と呼ばれていたが、イベントで天井が崩落し現在の姿となった。
:: 『[[大乱闘スマッシュブラザーズX]]』ではステージとして登場。ディアルガとパルキアが出現する他、ユクシー・アグノム・エムリットや[[クレセリア]]も出る。当時漢字表記が存在しなかった為、ステージ名はひらがなになっている。
; 破れた世界(やぶれたせかい)
: プラチナ版でのみ登場。[[ギラティナ]]が住む世界。[[時間]]が存在せず、[[空間]]がでたらめに歪んでおり、ギラティナ以外はポケモンも人間もいない世界。空間や[[重力]]がめちゃくちゃ故に、乗ると動く足場や歩くと木や足場が消えたり現れたりし、直角の足場や逆さに流れる[[滝]]もある。とても広くて迷いやすい。ギラティナを捕獲するとフィールドマップが変化する。現実世界を裏側から支える役目を持つ平行世界であり、現実世界の時空に損傷や歪みなどが生じた際、それを補完・修復するとされている。
298 ⟶ 300行目:
: サバイバルエリア北東にそびえる大[[火山]]。現在も活火山であり、大量の火山灰を噴出している。シンオウ地方ができた時にこぼれた火の玉が[[ヒードラン]]になってそれが火山になっている。山を沈めるために「かざんのおきいし」が置かれているがそれを取るとヒードランが目覚め、噴火するという。最奥部にはそのヒードランが生息する。「プラチナ」では、ギンガ団の研究家プルートが「かざんのおきいし」を狙ったが、主人公の活躍で国際警察のハンサムに逮捕された。
; 花の楽園(はなのらくえん)
: 224番道路の奥に続く花畑。新月島と同じく『プラチナ』『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』のみ登場。新月島と同様、通常プレイでは行くことができない。
: 『プラチナ』では[[ニ期間限定イベテンドーWi-Fiコネクション]]で手に入れることができる「オーキドのてがみ」を手に入れることで行くことができ、幻のポケモン・[[シェイミ]]を捕まえることができた。
; シンオウ野原(シンオウのはら)
: 『[[ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー|ハートゴールド・ソウルシルバー]]』のポケウォーカーにおけるお出かけコース。シンオウ地方へのお出かけコースという説明がされているため、便宜上ここに記載した。
; ハマナスパーク
: 『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』のみ登場。洞窟に石板を納めることで伝説のポケモンが出現する。
; 地下大洞窟
: 『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』のみ登場。オリジナルにおけるちかつうろに相当し、場所によっては「空洞」「大空洞」という地下とは思えない景色が広がる場所が存在し、ここでしか捕まえられないポケモンもいる。
 
=== 劇場版ポケットモンスターのシンオウ地方 ===
357 ⟶ 363行目:
}}
 
『'''[[Pokémon LEGENDS アルセウス]]'''』の舞台。遥か昔の地名であり、のちに「シンオウ地方」となった土地
 
中国語及び韓国語版を除き、日本国外版では"Hisui"と表記される。中国語版では{{簡体字|洗翠地区}}({{繁体字|洗翠地區}})({{拼音|Xî'cuì}} {{注音|ㄒㄧˇㄘㄨㄟˋㄉㄧˋㄑㄩ}})と表記される。韓国語版では[[日本語のハングル表記|日本語読み]]で、「{{lang|ko|히스이지방}}」(漢字: {{lang|ko|히스이地方}} 2000年式: Hiseui Jibang MR式: Hisŭi Chipang)と表記される。
 
; コトブキムラ
: 冒険の活動拠点となる集落。他の地方から渡って来た人々が開拓し築き上げた村となっており、ギンガ団本部がある。
; 黒曜の原野
: コトブキムラ周辺の地域。現在のシンジ湖からハマナスパーク(パルパーク)、クロガネシティ当たりに相当する。北西部は草原地帯、南東側は森林地帯となっている。
; 紅蓮の湿地
: テンガン山南東麗の湿地帯で、現在のズイタウン・ノモセシティ当たりに相当する。コンゴウ団の拠点がある。
; 群青の海岸
: 紅蓮の湿地の海岸地帯で、現在のナギサシティからポケモンリーグ当たりに相当する。
; 天冠の山麓
: 現在のテンガン山やカンナギタウン当たりに相当する。
; 純白の凍土
: ヒスイ地方北部の極寒地帯で、現在の216番道路からキッサキシティ当たりに相当する。シンジュ団の拠点がある。
{{-}}
 
== 脚注 ==