「バリー・ボンズ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> web.archive.org (www.47news.jp) (Botによる編集)
(11人の利用者による、間の13版が非表示)
1行目:
{{Infobox baseball player
| 選手名 = バリー・ボンズ
| 英語表記 = Barry Bonds
| 所属球団 =
| 役職 =
| 背番号 =
|役職 =
|背番号 =
|選手写真ファイル名 = Barry Bonds 2006-05-08.jpg
| 写真サイズ = 280
| 写真のコメント = 2006年5月8日
| 国籍 = {{USA}}
| 出身地 = [[カリフォルニア州]][[リバーサイド (ミシゴンカリフォルニア州)|リバーサイド]]
| 生年月日 = {{生年月日と年齢|1964|7|24}}
| 没年月日 =
| 身長 = {{フィートとcm (身長用変換)|6|2}}
| 体重 = {{ポンドとkg (体重用変換)|240}}
| 利き腕 = 左
| 打席 = 左
| 守備位置 = [[外野手]]
| プロ入り年度 = 1985年
| ドラフト順位 = MLBドラフト1巡目(全体6位)で[[ピッツバーグ・パイレーツ]]から指名
| 初出場 = 1986年5月30日
| 最終出場 = 2007年9月26日
| 経歴 =
|年俸 =
|経歴 =
* {{仮リンク|フニペロ・セラ高等学校 (カリフォルニア州サンマテオ)|en|Junípero Serra High School (San Mateo, California)|label=フニペロ・セラ高等学校}}
* [[アリゾナ州立大学]]
* [[ピッツバーグ・パイレーツ]] (1986 - 1992)
* [[サンフランシスコ・ジャイアンツ]] (1993 - 2007)
| 経歴補足題 = コーチ歴
| 経歴補足 =
* [[マイアミ・マーリンズ]] (2016)
| 選出国 =
| 選出年 =
| 得票率 =
| 選出方法 =
}}
'''バリー・ラマー・ボンズ'''('''Barry Lamar Bonds''', [[1964年]][[7月24日]] - )は元[[プロ野球選手]]([[外野手]])・[[プロ野球コーチ|コーチ]]。左投左打。[[アメリカ合衆国]][[カリフォルニア州]][[リバーサイド (カリフォルニア州)|リバーサイド]]出身の元[[プロ野球選手]]([[外野手]]、左投左打)・[[プロ野球コーチ|コーチ]]
 
== 概要 ==
[[メジャーリーグベースボール|MLB]]歴代1位記録となる通算762[[本塁打]]、シーズン73[[本塁打]]、[[長打率]].863、[[出塁率]].609、[[OPS (野球)|OPS]]1.422、史上唯一の[[300-300クラブ#400-400クラブ および 500-500クラブ|500本塁打500盗塁]]など、そのキャリアを通じて数々の記録を残し、史上最も偉大な野球選手の一人とされる<ref>{{Cite news|url=http://findarticles.com/p/articles/mi_m0FCI/is_9_63/ai_n6154588|title=Barry Bonds: the best ever? Giants slugger will forever be compared to the greatest major league players and his numbers will rank him as the top performer of his era|accessdate=2008-06-20|month=September|year=2004|publisher=CNET Networks, Inc.|work=[[w:Baseball Digest]]|author=Johnston, Joey|archiveurl=https://archive.is/20120718034835/http://findarticles.com/p/articles/mi_m0FCI/is_9_63/ai_n6154588/|archivedate=2012年7月18日|deadurldate=2017年9月}}</ref><ref>{{Cite book |title=The New Bill James Historical Baseball Abstract|publisher=New York: The Free Press|year=2003|author=James, Bill|isbn=0-7432-2722-0}} as cited at {{Cite web|url=http://www.efqreview.com/NewFiles/v21n1/books-fivebooks.html |title=Five Books for a Deserted Island|author=Christensen, Chris|accessdate=2008-04-17|year=2006|publisher=Elysian Fields Quarterly }}</ref>。
 
[[サプリメント|栄養補助食品]]会社[[バルコ]](BALCO)の薬物醜聞([[バルコ・スキャンダル]])の捜査に関連して、[[公務の執行を妨害する罪|司法妨害罪]]と自身の薬物使用について嘘の証言をしたとして[[偽証の罪|偽証罪]]で起訴され<ref name="afp">{{Cite web|和書|date=2007-12-08|url=https://www.afpbb.com/articles/-/2322771?pid=2437205 |title=ボンズ被告、罪状認否で無罪を主張|publisher=[[AFP通信]]|accessdate=2011-06-26}}</ref><ref name="共同">{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20110524005941/http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041401000212.html |title=ボンズ、審理妨害のみ有罪 薬物使用は結論得られず|publisher=[[共同通信]]|accessdate=2011-06-26}}{{リンク切れ|date=2021年1月}}</ref>、2011年4月13日に司法妨害罪の有罪判決を受けた<ref name="latimesblogs.latimes.com">{{Cite web|url=http://latimesblogs.latimes.com/lanow/2011/04/barry-bonds-verdict-.html |title=Barry Bonds convicted of obstruction of justice in performance-enhancing-drugs case|publisher=[[ロサンゼルス・タイムズ|Los Angeles Times]]|date=2011-04-13|accessdate=2011-04-16}}</ref><ref name="ESPN">{{Cite web|url=http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=6347014 |title=Barry Bonds found guilty of obstruction|accessdate=2011-04-16|date=2011-04-14|publisher=[[ESPN]]}}</ref>が、2015年4月にサンフランシスコ高裁が司法妨害罪の無罪判決を言い渡し、同年7月に無罪が確定した<ref>{{Cite news|url=http://news.yahoo.co.jp/pickup/6167917 |title=ボンズ氏の無罪確定=薬物問題で偽証容疑|work=Yahoo!ニュース|publisher=Yahoo Japan Corporation|agency=[[時事通信社]]|date=2015-07-22|accessdate=2016-01-20}}</ref>。
 
MLBにおける通算及びシーズン本塁打記録保持者という実績を誇りながらも、上記の薬物使用疑惑における負のイメージの影響を受け、同じく薬物使用疑惑の付きまとう[[ロジャー・クレメンス]]同様、有資格を得ながらもアメリカ野球殿堂入りは果たされていない<ref>{{Cite web|和書|date=2019-01-24|url=https://full-count.jp/2019/01/24/post286215/|title=薬物疑惑のボンズとクレメンスは殿堂入り不可能? 米メディア特集「彼らはズルをした」|publisher=Full-Count|accessdate=2019-06-18}}</ref>。
 
父の[[ボビー・ボンズ]]も元[[メジャーリーグベースボール|MLB]]選手で300本塁打300盗塁を達成しており、史上初の親子で達成した選手である。MVP1回本塁打王4回の[[レジー・ジャクソン]]は従兄にあたる。名付け親は本塁打王4回盗塁王4回の[[ウィリー・メイズ]]。
77 ⟶ 76行目:
当初は球団の[[野球界の永久欠番|永久欠番]]となっていたメイズの背番号24を着用する予定でありメイズ自身も快諾していたものの、ファンや地元メディアの十分な賛同を得られなかったため<ref>{{Cite news|url=http://articles.sfgate.com/2007-09-23/news/17263404_1_giants-uniform-willie-mays-number-performance-enhancing-drugs |title=Did Giants' special treatment of Bonds contribute to messy end?: Pampered slugger delivered, but there was a big downside|accessdate=2010-09-14|date=2007-09-23|work=San Francisco Chronicle|author=John Shea}}</ref><ref>{{Cite book|url=https://books.google.co.jp/books?id=QIv7agRgVjEC&pg=PA143&lpg=PA143&dq=%22bobby+bonds%22+%22number+25%22+barry&source=web&ots=ZhHQPVP-52&sig=2uomExw01lPXMPJDWFwd06uE4kY&hl=en&redir_esc=y |title=Love Me, Hate Me: Barry Bonds and the Making of an Antihero|accessdate=2008-04-17|publisher=[[Google Book Search]]|author=Pearlman, Jeff | isbn=978-0-06-079752-2}}</ref>、ジャイアンツ時代の父ボビーと同じ25を着用することとなった<ref>{{Cite web|url=http://www.thebaseballpage.com/players/bondsba01.php|title=Barry Bonds|accessdate=2010-09-14|publisher=The Baseball Page|archiveurl=https://web.archive.org/web/20080510144452/http://www.thebaseballpage.com/players/bondsba01.php|archivedate=2008年5月10日|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>。
 
{{by|1993年}}は10月1日のドジャース戦でキャリアハイの7打点を記録<ref>{{Cite web |url=http://www.baseball-reference.com/boxes/LAN/LAN199310010.shtml |title=Oct 1, 1993, Giants at Dodgers Play by Play and Box Score|language=英語|work=Baseball-Reference.com|publisher=Sports Reference, LLC|accessdate=2013-05-24}}</ref>。打率.336、いずれもリーグトップの46本塁打・123打点・出塁率.458・長打率.677・OPS1.136の成績で、[[最多本塁打 (MLB)|最多本塁打]]・[[最多打点 (MLB)|最多打点]]の二冠を獲得。チームは2位ブレーブスに最大10ゲーム差を付けるなど地区首位を独走していたが、9月7日から8連敗を喫して逆転を許す。シーズン最終戦を前に同率で並ぶが、宿敵ドジャースに大敗して1ゲーム差で地区優勝を逃した<ref>{{Cite web |url=http://www.baseball-reference.com/teams/SFG/1993-schedule-scores.shtml |title=1993 Schedule, Box Scores and Splits|language=英語|work=Baseball-Reference|publisher=Sports Reference, LLC|accessdate=2013-05-24}}</ref>。2年連続3度目のMVPを受賞し、[[ジョー・ディマジオ]]や[[ミッキー・マントル]]など往年の名選手と肩を並べた<ref>{{Cite web|url=http://www.baseball-reference.com/awards/awards_1993.shtml#NLmvp|title=1993 National League Most Valuable Player Award|accessdate=2008-04-16|publisher=Sports Reference, LLC|work=[[w:Baseball-Reference]]|archiveurl=https://web.archive.org/web/20080414172552/http://www.baseball-reference.com/awards/awards_1993.shtml#NLmvp|archivedate=2008年4月14日|deadurl=no|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>。また、このシーズン45本塁打25盗塁は数少ない記録者の一人として扱われることがある<ref>{{Cite web |和書|url=https://www.daily.co.jp/mlb/2021/09/30/0014721191.shtml|title=大谷翔平 ボンズ、カンセコらに並ぶ6人目の45本塁打25盗塁 元広島ソリアーノも|publisher=デイリースポーツ online|date=2021-09-30|accessdate=2022-08-25}}</ref>。
 
{{by|1994年}}は8月2日のレッズ戦で自身初の1試合3本塁打を記録<ref>{{Cite web |url=http://www.baseball-reference.com/players/event_hr.cgi?id=bondsba01&t=b |title=Career Home Runs|language=英語|work= Baseball-Reference.com |accessdate=2013-05-24}}</ref>。[[MLB選手会]]の[[1994年から1995年のMLBストライキ]]でシーズンが打ち切られたが、打率.312・37本塁打・81打点、リーグトップの74四球を記録{{R|br-stats}}し、MVPの投票で4位に入った<ref>{{Cite web|url=http://www.baseball-reference.com/awards/awards_1994.shtml#NLmvp|title=1994 National League Most Valuable Player Award|accessdate=2008-04-16|publisher=Sports Reference, LLC|work=[[w:Baseball-Reference]]|archiveurl=https://web.archive.org/web/20080509144628/http://www.baseball-reference.com/awards/awards_1994.shtml#NLmvp|archivedate=2008年5月9日|deadurl=no|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>。同年、[[ジェームズ・ウッズ]]と[[アン・アーチャー]]主演の映画[[w:Jane's House|ジェーンズ・ハウス]]に父ボビーと共に本人役で出演した<ref>[httphttps://www.imdb.com/title/tt0110181/ Jane's House (TV 1994) - IMDb<!-- Bot generated title -->]</ref>。
 
{{by|1995年}}はキャリア唯一の全試合出場を果たし、打率.294・33本塁打・104打点・31盗塁、共にリーグトップの120四球・出塁率.431・OPS1.009を記録し、自身3度目の30本塁打30盗塁を達成。
115 ⟶ 114行目:
代理人は「ボンズはプレーする用意がある」との声明を発表し、本人も「まだ引退したつもりは無い」と語ったが、公に獲得を表明する球団は出なかった。
 
所属球団のないまま迎えた2009年12月11日、最後まで復帰に尽力してきた代理人が「MLBはもう、彼にチャンスを与えないだろう。私もこれ以上、彼の期待しているような仕事をする自信がない」とコメント。公式の引退表明こそないものの、以降はプレーしない意思を示しており、形式的な手続きをしていないが当年をもって引退した状態となっている<ref>{{Cite web|和書|url=http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/tetsuya/90422.html |title=第245幕 ボンズが「鎧」を脱ぎ現役引退を認めた…|author=[[鉄矢多美子]]|work=『Field of Dreams』|publisher=日刊スポーツ|date=2009-12-30|accessdate=2016-01-20}}</ref>。
 
{{by|2014年}}にはサンフランシスコ・ジャイアンツのスプリングトレーニングに特別コーチとして参加した<ref>{{Cite web|url=http://m.giants.mlb.com/news/article/68213256 |title=Bonds to attend Giants camp as instructor|author=Cash Kruth|publisher=MLB.com|language=英語|date=2014-02-22|accessdate=2016-01-20}}</ref>。
126 ⟶ 125行目:
{{External media
|width=250px
|video1=[httphttps://www.youtube.com/watch?v=cQeJ8YQuqh8 2002年6月8日<br />ヤンキースタジアム3階席を直撃する本塁打(MLB.comによる動画)]
}}
{{External media
|width=250px
|video1=[httphttps://www.youtube.com/watch?v=28Xs0sNh3ZM 2002年8月17日<br />バットを折りながら本塁打(MLB.comによる動画)]
}}
{{External media
137 ⟶ 136行目:
}}
[[ファイル:Barry Bonds3.jpg|thumb|200px|2006年のバリー・ボンズ]]
キャリア初期から中期ともいえる1990年代においては、走攻守全てに際立った力を持つ[[5ツールプレイヤー]]であった。[[30-30クラブ|30本塁打30盗塁]]を5度、[[トリプルスリー|3割30本塁打30盗塁]]を3度、3割40本塁打40盗塁を1度記録している。このうち[[3040-3040クラブ|40本塁打40盗塁]]は[[ホセ・カンセコ]]、[[アレックス・ロドリゲス]]、[[アルフォンソ・ソリアーノ]]、[[ロナルド・アクーニャ・ジュニア]]、そしてボンズの45名しか達成者がいない。守備では[[ゴールドグラブ賞]]を8度獲得した。とりわけ、1997年の[[MLBオールスターゲーム|オールスター]]で[[デビッド・コーン]]と[[イバン・ロドリゲス]]の黄金バッテリーから盗塁を奪ったことでボンズの高い走力を再確認したファンも多い{{要出典|date=2018-7}}。
 
[[ESPN]]と[[w:Sporting News|スポーティング・ニュース]]はともに、90年代最高の選手としてボンズを選出している(歴代の受賞選手は[[タイ・カッブ]]、[[ジミー・フォックス]]、[[テッド・ウィリアムズ]]、[[スタン・ミュージアル]]、ウィリー・メイズ、[[ピート・ローズ]]、[[マイク・シュミット]]など)。通算7度のMVPのうち、この90年代に3度を獲得した。
167 ⟶ 166行目:
オットーの新人教育は厳しく、大事な試合でも守備で怠慢プレーを見せた時には容赦なくベンチに引っ込めることもあった。しかし、大学時代からボンズを甘やかしたといわれる実父ボビーとは違う厳格な接し方は次第にボンズの尊敬を勝ち取っていき、シーズン終盤にはオットーと20分の予定のミーティングを2時間にまで伸ばして話し込む間柄になっていたという。また、オットーによってクラブハウスでの礼儀作法やメディア対策を伝授されたという{{R|bbm08625}}。
 
パイレーツ時代に左中間コンビを組んでいた[[アンディ・バンスライク]]、更にジャイアンツ移籍当時の三塁手[[マット・ウィリアムス]]はベテラン選手にも軽口をたたくボンズをチームメイトの前で怒鳴りつけたこともある{{R|bbm08625}}。
1997年から2002年までの間3・4番コンビを組んでいた[[ジェフ・ケント]]とは犬猿の仲で、お互いに試合におけるパフォーマンスは認めていたものの、しばしば口論する姿が見られており、2001年にはベンチで掴み合いの乱闘をする姿を公に晒している。
 
194 ⟶ 193行目:
日米野球で4度来日した他、長い選手生活においては日本や日本人選手と様々な形で関わりを持った。母国では常に薬物疑惑を取り沙汰されるが、取材する側が日本人の場合はメディアに対しても気さくに応じることがある。日本人選手やメディアには極めて好意的であり、各選手を高く評価している。
 
2002年のシーズンのみであったが、ジャイアンツの元チームメイトである[[新庄剛志]]は、孤立しがちなボンズと会話する唯一の人物であった。新庄は守備練習の時にグラブを手渡しするなどして、積極的にコミュニケーションをとっていたという。また新庄曰く、「ボンズより左側に飛んできた打球は全て俺が取る」と言ってボンズの守備での負担、疲労を軽減させ打撃に集中させたという。<ref>{{Cite web |和書|url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/06/kiji/20211105s00001173594000c.html |title=日本ハム・新庄監督にボンズ氏がエール ジャイアンツ時代のレジェンド同僚 |publisher=スポーツニッポン |date=2021-11-06 |accessdate=2022-01-11}}</ref>、{{要出典範囲|date=2022年1月|ボンズからホームラン記録を取れたのは新庄のおかげと言われたという。}}ボンズも打撃練習中に自分が使うマスコットバットを新庄に貸したこともある。翌2003年に新庄が[[ニューヨーク・メッツ]]に復帰した際や引退後にも、好意的なコメントを残している<ref>[http://www5.nikkansports.com/baseball/professional/shinjo/619/0829-20006.html ジャイアンツ・ボンズ「去りゆく親友へ」].新庄カウントダウン プロ野球 : nikkansports.com(2006年8月29日).2016年3月14日閲覧。</ref>。
 
2007年のオールスターでは、同地区のライバル球団[[ロサンゼルス・ドジャース]]のクローザーでもある[[斎藤隆 (野球)|斎藤隆]]とロッカーが隣で、斎藤にバットを一本プレゼントした。斎藤は「バリーは今色々言われていて最初は身構えてしまったけれど、僕が話したバリーはとても気さくな人だった。バットのスイートスポットをあともうちょっと広くしたいとか色々話してくれた。」と述懐した。また、[[岡島秀樹]]とのツーショットも撮られた<ref>[http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/photo/200708/im00064698.html]</ref>。
 
[[松井秀喜]]とは、松井がFAの行使に迷っていた2002年の日米野球で来日した際、「メジャーでも成功するさ。日本と同じジャイアンツに来てほしい」などとエールを送った。また松井とは同年の日米野球の試合前に1974年「[[王貞治|王]]vs.[[ハンク・アーロン|アーロン]]」以来の「日米[[本塁打競争]]」が行なわれたが、緊張で本塁打が打てずにいた彼に「肩の力を抜け」とジェスチャーしたり、肩を揉み緊張をほぐす等で気さくに接している。[[ヒューストン・アストロズ]]の[[松井稼頭央]]には2006年のオフの自主トレの際には自身から声を掛けて色々打撃に関してアドバイスを送っている<ref>{{Cite web|和書|url=http://number.bunshun.jp/articles/-/13352 |title=「マツザカフィーバー」の陰で、この男に期待!|author=菊地慶剛|work=[[Sports Graphic Number]] Web|publisher=[[文藝春秋]]|date=2007-02-23|accessdate=2016-01-20}}</ref>。
 
[[イチロー]]に対しても高い評価をしており、「[[ピート・ローズ|ローズ]]の安打記録を抜くことに関しては賛否両論があるだろうが、自分はローズ以上の実力者と認めている」と絶賛していた<ref>[https://news.livedoor.com/article/detail/11649460/ バリー・ボンズ氏がイチローに賛辞「2度と現れない逸材」 - ライブドアニュース]</ref>。
204 ⟶ 203行目:
[[王貞治]]は[[ロサンゼルス・タイムズ]]のインタビューで「筋肉増強剤の使用は悪いことだ」と前置きした上で「しかし、以前は禁止されていなかったのだし、第一、ステロイドを使用したからといってだれもがホームランを打てるようになるわけではない」と、ボンズの打撃技術を高く評価している。
 
[[大谷翔平]]についても「大谷選手は他に類を見ない存在と言えるだろう。投手としても打者としてもエリート級。彼のような選手はこれからも現れないのではないだろうか」と賞賛し、「もし私が監督なら、うまくいっていることを直そうとはしない。大谷選手がハッピーであることが一番大事だからだ。力を最大限に引き出してあげたいし、今の二刀流を継続させるだろう」と二刀流にも好意的な意見を述べている。<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jiji.com/sp/v4?id=2110otanibb0001|title=「大谷翔平は他に類を見ないエリートだ」 バリー・ボンズ氏が期待する無限の可能性|accessdate=2021年12月31日}}</ref>
 
=== スプラッシュ・ヒット ===
241 ⟶ 240行目:
シーズン73本塁打の新記録を作った2001年の時点では、薬物の問題は表面化していなかったが、ボンズの体格が劇的に変化したことは当時からマスコミでも度々取り上げられていた。プロ入り当時は体重84キロで、98年までは86キロと、体格に大きな変化はなかった。それがドーピングを始めたと噂される99年から毎年増加し、93キロ・95キロ・103キロと増えつづけ、そして2007年のMLB公式サイトの掲載においては109キロにまでなっている。
 
ボンズは19991998年シーズン終了後から薬物使用を始めたとされるが、それ以前の経歴も徹底的に洗い出されており、言い換えると1998年シーズン以前まではほぼ間違いなくシロとされる。ボンズが薬物に手をだすきっかけとなったのは、1998年のマグワイアとソーサの本塁打量産対決であるというのが通説である。1998年、従来の記録であった[[ロジャー・マリス]]のシーズン61本塁打を大きく超えるハイレベルな二人の争いに全米中が熱狂した。その一方でこの年に打率.303・本塁打37・打点122・盗塁28・OPS1.047という成績を残し、史上初の「400本塁打‐400盗塁」を達成していたボンズはこの二人の影に完全に隠れてしまった。人一倍プライドの高いボンズは、「このままでは一番でいられない、ホームランを打たないと誰からも注目してもらえない」と今までのスピードを捨てて本塁打を打つためのパワーを手に入れようとした、というのである。1998年のオフ、友人の[[ケン・グリフィー・ジュニア]]と食事をした際に、ボンズはそのように語り、ステロイドの使用を開始したことを示唆したとグリフィーが証言している<ref name="espnmg">[http://sports.espn.go.com/espnmag/story?id=3680260 A look at why Barry Bonds turned to steriods - ESPN The Magazine]</ref>。
 
こうして、このあと数々の記録を打ち立てることになる凄まじい打棒と引き換えに「疑惑」はどんどん強くなっていくのである。
248 ⟶ 247行目:
 
{{main|バルコ・スキャンダル}}
2006年3月23日に[[サンフランシスコ・クロニクル]]紙記者2人によるボンズの薬物使用に関する[[暴露話|暴露本]]『[[ゲーム・オブ・シャドウズ]]』が出版された。同著では、ボンズは1999年から少なくとも5年以上にわたり、[[テトラヒドロゲストリノン|クリア]](THG)、クリーム(クリアとセットで使用)、HGH、[[スタノゾロール|ウィンストロール]]、[[ナンドロロン|デカ・デュラボリン]]、[[インスリン]]、[[カプリン酸|デカン酸]][[テストステロン]]、[[トレンボロン]]、[[クロミフェン|クロミッド]]、[[ノルボレトン]]と様々な薬物を使い続けたと述べられている。2007年1月11日、ボンズが2006年度の検査で禁止薬物の[[アンフェタミン]](グリーニー)に陽性反応を示していたことが報道された<ref>{{Cite web|url=http://m.mlb.com/news/article/1777148 |title=Report: Bonds failed amphetamine test|author=Barry M. Bloom|publisher=MLB.com|language=英語|date=2007-01-12|accessdate=2016-01-20}}</ref>。尚、ボンズ本人はある時「1999年までステロイド(という存在)など知らなかった」とまで話していた<ref name="sonzai"/>。
 
2003年にバルコ社の禁止薬物の販売に関する大陪審で禁止薬物を故意に使用したことはないという証言について、アメリカ連邦大陪審は2007年11月15日に[[偽証の罪|偽証罪]]で起訴した。ボンズと同様にバルコ社からドーピング投与を受けた疑惑をもたれていた女子陸上競技選手[[マリオン・ジョーンズ]]もドーピングしていたことを既に認めており、金メダルを返還して引退している。なお偽証罪の直接の訴因は「'''薬物を使用したこと'''」ではなく、「'''薬物を使用したにもかかわらず嘘の証言をした'''」ことである{{R|afp|共同}}。同年12月13日に発表された[[ミッチェル報告書]]に実名で取り上げられた。ボンズは報告書作成時の調査に関連した聴取を拒否したことに加え、禁止薬物の使用の疑いについて書かれた質問に対する応答を拒否したとされている<ref>{{Cite web|url=http://files.mlb.com/mitchrpt.pdf |title=Mitchell Report|format=PDF|publisher=Office of the Commissioner of Baseball|pages=SR128-130|language=英語|accessdate=2013年11月29日}}</ref>。
 
ボンズの裁判は2011年3月21日から始まった。サンフランシスコ連邦地裁の陪審は2011年4月13日、訴えられた罪状4件のうち、[[公務の執行を妨害する罪|司法妨害罪]]1件のみ有罪とする評決を下し、他の3件の偽証罪は陪審不一致で裁判不成立となった。薬物使用が意図的なものだったかどうかは明らかにならなかった<ref>{{Cite news|url=http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041401000212.html|title=ボンズ、審理妨害のみ有罪 薬物使用は結論得られず|work=47NEWS|publisher=共同通信社|date=2011-04-14|archiveurl=https://web.archive.org/web/20110524005941/http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041401000212.html|archivedate=2011年5月24日|accessdate=2016-01-20|deadurldate=2017年9月}}</ref>。元専属トレーナーのアンダーソンは黙秘を貫き、ボンズが「そうと知って使ったことはない」と証言したので、その容疑を立証しなければならなくなり、困難を極めた<ref>{{Cite news|url=http://sportsillustrated.cnn.com/2011/baseball/mlb/04/14/feds.mull.next.move.bonds.ap/index.html|title=Prosecutors deciding whether to try Bonds again|work=SI.com|publisher=Time Inc.|agency=[[AP通信|Associated Press]]|date=2011-04-14|language=英語|archiveurl=https://web.archive.org/web/20110417004302/http://sportsillustrated.cnn.com/2011/baseball/mlb/04/14/feds.mull.next.move.bonds.ap/index.html|archivedate=2011年4月17日|accessdate=2016-01-20|deadurldate=2017年9月}}</ref>。裁判中に証言した1994年から2003年にかけて交際していた女性によると、1999年の肘の故障はステロイドの使用を開始したことによる急激な筋肉増強が肘に負担を与えたことが原因だと語ったという<ref>{{Cite news|url=http://www.nytimes.com/2011/03/29/sports/baseball/29bonds.html?pagewanted=all&_r=0 |title=Ex-Girlfriend Details How Bonds Changed|author=Juliet Macur|publisher=New York Times|language=英語|date=2011-03-28|accessdate=2016-01-20}}</ref>。2011年12月15日に2年間の保護観察処分と30日間の自宅謹慎が言い渡された<ref>{{Cite news|url=https://www.afpbb.com/articles/-/2846314?pid=8208757 |title=ボンズ被告に保護観察処分と自宅謹慎の判決|work=AFP BB News|publisher=[[AFP通信]]|date=2011-12-17|accessdate=2016-01-20}}</ref>。また、4000[[アメリカ合衆国ドル|ドル]](約30万円)の罰金も科された<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20111217-877668.html |title=ボンズ被告に2年間の保護観察処分など|publisher=日刊スポーツ|accessdate=2013年10月5日}}</ref>。2015年4月にサンフランシスコ高裁が司法妨害罪の無罪判決を言い渡し、同年7月に無罪が確定した<ref>{{Cite webnews|url=httphttps://headlineswww.yahooafpbb.co.jpcom/articles/hl?a=20150722-00000019-jij-spo /3055121|title=ボンズ氏の無罪確定=薬物問題で偽証容疑、司法省が上訴を断念|worknewspaper=時事通信AFP BB News|accessdatedate=2015年7月-07-22|accessdate=2024-01-26}}</ref>。
 
=== 疑惑に対する周囲の反応 ===
278 ⟶ 277行目:
引退後5シーズンが経過し、{{by|2013年}}に[[アメリカ野球殿堂]]入り資格を得た。しかし、ステロイド使用が確定しているボンズに対して、殿堂入りを認めるかどうかの議論が投票前から盛んに行われた。[[ロジャー・クレメンス]]、[[サミー・ソーサ]]といった薬物使用者も同時に殿堂入り資格を得たため、「“ステロイド時代”をどう評価するか」という個人の問題に留まらない重要な論争となった。2012年12月に[[AP通信]]が投票有資格者100人以上に対して行った事前調査では、殿堂入りを認めると回答した記者は45%に留まり、殿堂入りに必要な75%には届かなかった(クレメンスには43%、ソーサには18%が殿堂入りを認めると回答)。[[ニューヨーク・タイムズ]]も同様の調査を行い、43%がボンズとクレメンスの殿堂入りを認めると回答した(ソーサは12%)。これにより初年度の殿堂入りは絶望的な状況となった。反対派の中にも今後考えが変わる可能性はあると回答した記者も多く、論争の決着が付いたとは言えない状況である<ref name="timeshof">{{Cite news|url=http://www.nytimes.com/2013/01/06/sports/baseball/hall-of-fame-tally-on-barry-bonds-and-roger-clemens-will-offer-verdict-on-steroids.html |title=Hall of Fame Tally on Bonds and Clemens Will Offer Verdict on Steroids|author=Jorge Arangure Jr.|publisher=New York Times|language=英語|date=2013-01-05|accessdate=2016-01-20}}</ref>。
 
2013年1月9日、殿堂入りの投票結果が発表されたが、事前の調査よりも少ない36.2%しか獲得できず、殿堂入りを逃した(クレメンスは37.6%、ソーサは12.5%)<ref>{{Cite news|url=http://sports.yahoo.com/news/judgment-day-bonds-clemens-sosa-081716034--mlb.html|title=Bonds, Clemens rejected; no one elected to BB Hall|author=Ronald Blum|agency=[[AP通信|The Associated Press]]|publisher=Yahoo! Inc.|language=英語|date=2013-01-09|archiveurl=https://web.archive.org/web/20130112025422/http://sports.yahoo.com/news/judgment-day-bonds-clemens-sosa-081716034--mlb.html|archivedate=2013年1月12日|accessdate=2016-01-20|deadurldate=2017年9月}}</ref>。有資格の最終年である2022年、投票率66%で規定の75%に届かず、殿堂入り資格を喪失<ref name="sonzai">[https://www.chunichi.co.jp/article/407126 ボンズとクレメンス殿堂入りならず「イカサマ師がいる場所は、殿堂にはない」有資格の最終10年目] 中日スポーツ 2022年1月26日 16時02分 (2024年7月3日閲覧)</ref>。
 
殿堂入りを認める主張としては「ドーピングを始める前から、長期にわたって素晴らしい成績を残していた」「当時はステロイドが禁止されておらず、ドーピングが蔓延しており、誰が白で誰が黒かを明確に特定することは不可能」「既に殿堂入りした選手や、殿堂入り候補の選手の中にも、発覚していないだけで薬物を使用していた選手は確実に存在する」「純粋に数字だけで判断すべき」「野球殿堂は負の歴史も受け入れるべき」などがある{{R|timeshof}}<ref name="latimes">{{Cite web|url=http://articles.latimes.com/2012/nov/27/sports/la-sp-baseball-hall-of-fame-20121127/2 |title=Baseball Hall of Fame voters split on steroid-era candidates|page=2|author=Bill Shaikin|publisher=Los Angeles Times|language=英語|date=2012-11-27|accessdate=2016-01-20}}</ref>。