削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
166行目:
 
=== 過激化 ===
[[ファイル:Mao Zedong sitting.jpg|200px|thumb|right|[[毛主席語録]]に掲載された毛沢東の[[人物写真|ポートレイト]]、1955年]]
建国当初、新民主主義社会の建設を目標に、「穏健で秩序ある」改革を進めていた毛沢東は、1952年[[9月24日]]、突如として社会主義への移行を表明した。1950年の全国政治協商会議第2回会議で社会主義への移行は「かなり遠い将来のこと」と発言していた毛が、急進的に社会主義を導入しようと方針転換したことは、周恩来や[[劉少奇]]など多くの指導者を困惑させた。しかし、毛は[[1953年]]1月より[[ソ連型社会主義]]の[[計画経済]]をモデルとした第一次[[五カ年計画]]を開始させ、農業の集団化などの社会主義化政策を推進していった。第一次五カ年計画は重化学工業への投資で高い経済成長を達成し<ref group="注釈">国家統計局国民経済綜合統計司編 (2009) p.12 表1-9 国内生産総値指数によると、1952年の実質GDPを100とすると1957年の実質GDPは155.6となり、平均すると年率<math>9.2\%( =(\sqrt[5]{\frac{155.6}{100}}-1)*100 )</math>成長している。</ref>、当時の中国の[[国内総生産|GDP]]は同様に戦後復興を進めていた日本より上回っていた。
 
175行目:
反右派闘争によって共産党に批判的な知識人層の排除に成功した毛沢東は、急進的社会主義建設路線の完成をめざした。毛は「[[イギリス]]を15年以内に追い越す」ことを目標として、[[1958年]]に[[大躍進政策]]を発動。大量の鉄増産のため、農村での[[人海戦術]]に頼る「土法高炉」と呼ばれる原始的な製造法による小規模分散生産を採用し、量のみを重視し質は全く度外視したため、使い物にならない鉄くずが大量に生産された。農村では「[[人民公社]]」が組織されたが、かえって農民の生産意欲を奪い、無謀な生産目標に対して実際よりも水増しされた報告書が中央に回るだけの結果になった。こういったことから大躍進政策は失敗し、続いて「3ケ年自然災害」が発生。大躍進政策発動から数年間で推定2000万人から5500万人の餓死者を出した<ref>https://thediplomat.com/2023/01/xi-jinpings-great-leap/</ref><ref>https://www.theguardian.com/world/2015/oct/23/chairman-mao-must-be-smiling-in-heaven</ref>([[中華人民共和国大飢饉]])。
 
このことで「世界三大[[ジェノサイド|大量殺戮]]者」として、[[ドイツ]]の[[アドルフ・ヒトラー|ヒトラー]]や[[ビエト邦|ソ連]][[ヨシフ・スターリン|スターリン]]と共に揶揄されることとなった。この失敗以降、毛沢東の政策は次第に現実離れしていき、批判を受け付けない独裁的な傾向が強くなっていき、後の文化大革命につながる
 
=== 中ソ対立 ===
227行目:
[[ファイル:HXD3D 1893 and T1@BJI (20141228153112).JPG|right|200px|thumb|中国国鉄“毛沢東号”機関車(6代目,[[中国国鉄HXD3D型電気機関車|HXD3D]]-1893)]]
[[タイム (雑誌)|タイム誌]]の[[タイム100: 今世紀最も重要な人物|20世紀の重要人物]]の1人に選出された<ref>[http://www.time.com/time/time100/leaders/profile/mao.html Time 100: Mao Zedong] By Jonathan D. Spence, 13 April 1998.</ref>。毛沢東の政策については、現在でも議論の対象となっている。研究者は毛沢東の引き起こした[[大躍進政策]]と[[文化大革命]]のような、[[中華文化|文化]]・社会・[[中華人民共和国の経済|経済]]・[[中華人民共和国の国際関係|外交]]に重大な損害をもたらした問題について非難すると共に、彼の政策による犠牲者を数千万と推定する<ref name="deathtoll">{{cite book |last=Short |first=Philip |title=Mao: A Life |url=https://books.google.co.jp/books?id=4y6mACbLWGsC&pg=PA631&dq=mao+a+life+all+the+dead+of+the+second+world+war&ei=V8N5SaWvCIuYMrK0-KwL&redir_esc=y&hl=ja |year=2001 |publisher=Owl Books |isbn=0805066381 |page=631}}; [[Jung Chang|Chang, Jung]] and [[Jon Halliday|Halliday, Jon]]. ''[[Mao: The Unknown Story]].'' [[Jonathan Cape]], London, 2005. ISBN 0-224-07126-2 p. 3; [[R. J. Rummel|Rummel, R. J.]] ''[http://www.hawaii.edu/powerkills/NOTE2.HTM China’s Bloody Century: Genocide and Mass Murder Since 1900]'' [[Transaction Publishers]], 1991. ISBN 0-88738-417-X p. 205: In light of recent evidence, Rummel has increased Mao's [[democide]] toll to [http://hawaiireporter.com/story.aspx?1c1d76bb-290c-447b-82dd-e295ff0d3d59 77 million]. See also: {{cite web |url=http://users.erols.com/mwhite28/warstat1.htm#Mao |title=Source List and Detailed Death Tolls for the Twentieth Century Hemoclysm |accessdate=2008-08-23 |publisher=Historical Atlas of the Twentieth Century}}</ref>。そして、[[マルクス・レーニン主義]]を中国社会に導入しようと自らが確立した[[毛沢東思想]]に基づく毛の政策は、産業の面において結局失敗に終わったと論じる<ref name="deathtoll"/>。
だが、統一国家である中華人民共和国を建国し、当時は低かった中国における識字率を急速に上昇させた事は評価される点である。こうした事から、毛沢東は良くも悪くも中国に多大なる影響を与えた人物であるとして扱われる。
 
=== 文化大革命の清算 ===