削除された内容 追加された内容
説明の追加
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
関連項目に・日本国憲法第2条を追加
 
(4人の利用者による、間の8版が非表示)
2行目:
{{出典の明記|date=2021年3月}}
{{観点|date=2022年1月10日 (月) 12:16 (UTC)}}
'''女系天皇'''(じょけいてんのう)とは、[[第2次小泉内閣 (改造)|小泉政権]]下の[[2005年]](平成17年)時に開催された「[[皇室典範に関する有識者会議]]」における議論の中で登場した架空の概念であり、過去及び現在における男系男子の伝統文化の歴史とは異なる[[皇位継承]]を想定して使用されている言葉である<ref name="mizu2">{{Harvnb|水間|2019|pp=27-33}}</ref><ref name="kobo-saku">{{Harvnb|小堀・櫻井・八木|2006}}</ref><ref name="kobo4">{{Harvnb|小堀|2012|pp=30-35}}</ref>。
{{独自研究|date=2024年2月}}
 
'''女系天皇'''(じょけいてんのう)とは、[[第2次小泉内閣 (改造)|小泉政権]]下の[[2005年]](平成17年)時に開催された「[[皇室典範に関する有識者会議]]」における議論の中で登場した架空の概念であり、過去及び現在における男系男子の伝統文化の歴史とは異なる[[皇位継承]]を想定して使用されている言葉である<ref name="mizu2">{{Harvnb|水間|2019|pp=27-33}}</ref><ref name="kobo-saku">{{Harvnb|小堀・櫻井・八木|2006}}</ref><ref name="kobo4">{{Harvnb|小堀|2012|pp=30-35}}</ref>。誤解されがちであるが、'''初代天皇からの皇統は男系のみであり、初代天皇からの女系での皇統は確認されていない'''。
 
本来の意味で「'''女系'''」とは、「母方でたどる血統」「女から女へと続いてゆく家系」<ref>{{Harvnb|岩波国語|2011|p=717}}</ref>、「女子だけで継承していく系統」のことであるが<ref>[https://www.weblio.jp/content/%E5%A5%B3%E7%B3%BB?dictCode=SGKDJ デジタル大辞泉「女系」]</ref>、本概念における「'''女系'''天皇」の場合の「女系」には、女系血統の'''連続性'''の概念は確認できず、当時の「皇室典範に関する有識者会議」では「男女を問わず第一子を優先する」「皇族女子が民間男性と結婚し、その子供に皇位継承権を有する」とする案が出されていた<ref name="mizu11">{{Harvnb|水間|2019|pp=99-115}}</ref>。
10 ⟶ 8行目:
このため「女系天皇」とは、当座の想定概念として、「'''母方にのみ天皇の血筋をもつ'''人物が天皇になること」を指している<ref>[https://www.weblio.jp/content/%E5%A5%B3%E7%B3%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87?dictCode=SGKDJ デジタル大辞泉「女系天皇」]</ref>。また、親が初代の[[神武天皇]]{{efn|明治時代に歴代天皇を確定させる際、[[天孫降臨]]した[[ニニギ]]を初代とすることも検討されていたが、1891年(明治24年)2月に神武天皇を初代とすることが確定した<ref name="kogoko2017-66">[[#原 2017|原 2017]] p.66</ref>。}}から続く男系の血統ではなく、民間人男性のの皇族入りを解禁し、母親のみが現皇族の血統である人物が{{refnest|group="注釈"|この場合の将来世代の天皇については、初代の「女系天皇」以降を女系天皇と呼ぶのかについての定義は確認できない。また、初代「女系天皇」が男性の場合、その男性からの男系子孫が天皇となることを女系天皇に含むか否かの定義も確認できない。}}、先例にない天皇になることを想定して使用されている言葉である<ref name="mizu2"/><ref name="take33">{{Harvnb|竹田|2020|p=33}}</ref><ref name="kobo4"/>。よって、男系 (皇統) の皇族女子が天皇になる(狭義の)[[女性天皇|女'''性'''天皇]]とは全く異なる<ref name="mizu2"/>。
 
過去に存在した[[女性天皇]]はその全てが初代天皇である神武天皇の[[男系]]子孫である<ref>(竹田恒泰/谷田川惣『女性天皇と女系天皇はどう違うのか』PHP研究所〈PHP〉、2020年3月31日、125頁)</ref>。当然のことであるが、神武天皇の男系子孫でない民間人男性が皇族となった事例は過去に一度もなく、本頁初代天皇対象と男性であるが故に、初代天皇の女系血統は不存在であり、それを継承する'''「女系天皇」は歴史上一度も存在したことがない<ref>(竹田恒泰/谷田川惣『女性天皇と女系天皇はどう違うのか』PHP研究所〈PHP〉、2020年3月31日、33頁)</ref>'''ことに注意が必要である。
{{See also|女性天皇}}
 
32 ⟶ 30行目:
 
=== 概念 ===
日本では[[天孫降臨]]、そして神武天皇の即位以来、男系による継承が保持され<ref name="mizu2">{{Harvnb|水間|2019|pp=27-33}}</ref>、第126代[[徳仁|第126代の今上天皇]]に至るまで、男系(父方)で辿ると必ず[[天皇]]に、そして最終的には初代[[神武天皇]]に辿り着くとされてきた<ref name="mizu2"/> ([[万世一系]])
 
対して「女系天皇」は、もし仮にそれが容認され、配偶者が男系男子以外の場合における「女'''性'''天皇」の子孫や、神武天皇の男系に属する皇族女子を当主として創設される「[[女性宮家]]」というものが恒常的に制度化され、その当主であ皇族女子が民間人と結婚し、その間に生まれた子(=母親のみが皇族)が天皇・皇族となる場合、「神武天皇からの男系血統」の天皇とは異なる系統となり<ref name="mizu2"/><ref name="mizu11">{{Harvnb|水間|2019|pp=99-115}}</ref>、この事から、「女系天皇」の容認は、[[万世一系]](=神武天皇からの皇位継承者に限っての男系)である皇統の歴史の断絶であり、「神武天皇からの男系血統を継ぐ皇室」の終焉でもあると指摘する意見がある<ref name="mizu2"/>。
 
眞子内親王[[降嫁]]以前の時点において仮定するならばすると、例えば「[[眞子内親王]]と[[小室圭|婚約内定者の民間男性]]との間に産まれた子」が天皇になった場合、あるいは「[[女性天皇]]となった[[愛子内親王]]が民間男性と結婚し、産まれた子」が天皇になったりすると場合には父方に皇族の血を引かない、すなわち初代神武天皇からの男系血統ではない者が天皇になるという<ref name="mizu2"/><ref name="mizu11"/>。
 
=== 具体的な例 ===
97 ⟶ 95行目:
== 過去の議論 ==
{{main|身位#皇室典範制定時の議論}}
 
=== 明治時代 ===
[[明治時代|明治]]初期にも民権派・自由民権[[嚶鳴社]]の「嚶鳴社討論」にても女性天皇の賛否、さらに男系が絶えた場合の措置に関する議論があったが、[[島田三郎]]らから反対意見が出された。この討論は議長高橋庄右衛門の決により「女帝を立つべからず」と決まった<ref>(神社新報社『皇室典範改正問題と神道人の課題』神社新報社、令和元(2019)年10月7日、53‐59頁)</ref>。
104 ⟶ 101行目:
 
=== 戦後(昭和) ===
敗戦による[[帝国憲法]]の改正により[[日本国憲法]]が施行されると従来の最高法典から憲法に従属する法律へと位置づけを変えられた[[皇室典範]]も改正が必要になった{{Sfn|高尾栄一|2019|p=221}}が、その改正を議論した政府の臨時法制調査会、第一部会第八回小委員会において、自身の[[公職追放]]を恐れて[[民政局|GHQ民政局]]へのアピールのために急進改革派に変節していた[[宮沢俊義]]{{Sfn|高尾栄一|2019|p=218}}{{Sfn|高尾栄一|2019|p=232}}から新日本国憲法第十四条、法の下の平等に基づき内親王への皇位継承権と女帝と結婚する一般国民の皇族身分の取得、すなわち'''女性天皇'''、'''女系天皇'''を認めることの要求があった{{Sfn|高尾栄一|2019|p=224‐225}}。しかし、これに対して現行の皇室典範を起草した[[高尾亮一]]は新[[日本国憲法第2条|日本国憲法第二条]]の「皇位の世襲」は第十四条に優先し、かつ「天皇の皇位」は第十四条の例外規定であると説明し、「世襲」という概念は様々であるが「皇位の世襲」についてはその伝統は男系であるとの説明を行い{{Sfn|高尾栄一|2019|p=226‐227}}、現在の皇室典範第一条の「皇位は皇統に属する男系の男子がこれを継承する」という条文がさだめられた{{Sfn|高尾栄一|2019|p=228‐229}}。
 
=== 「有識者会議」と皇室の動向 ===
305 ⟶ 302行目:
 
=== 皇族女子からの世数の方が近い例 ===
歴史上、皇族女子からたどった天皇の世数の方が、その配偶者である男系男子より近い、いわゆる「婿入り」のような事例がある。詳細は、それぞれの内部リンク先を併せて参照されたい。
{{未検証|date=2024年2月|section=1}}
歴史上、皇族女子からたどった天皇の世数の方が、その配偶者である男系男子より近い、いわゆる「婿入り」のような事例がある。
 
なお皇族女子の配偶者はいずれも男系男子の[[皇胤]]であることにも注意が必要である。
317 ⟶ 313行目:
;第119代[[光格天皇]](皇曽孫が皇女と婚姻)
:第113代[[東山天皇]]の男系の曾孫。第118代[[後桃園天皇]]が崩御したときに皇子がおらず近親にも有力候補がいなかったため、[[世襲親王家]]・[[閑院宮]]家から選ばれ即位。[[後桃園天皇]]のただ一人の皇女[[欣子内親王]]と結婚。
 
=== 「女系天皇」とされる例 ===
{{独自研究|section=1|date=2024年2月}}
第42代[[文武天皇]]は祖母第41代[[持統天皇]]から、第44代[[元正天皇]]は母第43代[[元明天皇]]から皇位を譲られており、特に文武・元正とも「母である元明天皇のみが天皇」である。父親の[[草壁皇子]]は[[皇太子]]であった{{efn|[[皇太子]]}}が即位前に薨去し、天皇である母親から皇位を継承している事から、「女性天皇の女子」である元正天皇が「女系の女性天皇」であるという見方である。
この見方は皇位の継承の先後のみに着目しており、神武天皇から続く血統の継承の観点からは女系血統の継承とはならないため、この見方における初代天皇は元明天皇となる。元明天皇がなぜ天皇であるのか、誰から何を継承したかの説明はできない。
 
なお、天平宝字元年(757年)に施行された養老律令継嗣令中の皇兄弟子条に、皇族の身位を決める世数について「女帝子亦同(女帝の子また同じ)」と記載された特例的な措置により、元正天皇(即位前:氷高内親王)は男系を辿れば[[天武天皇]]の3世皇孫として「[[女王]]」であるべきところ、即位前から母親の元明天皇からの世数(皇女)により「[[内親王]]」とされていた。
 
旧皇族が戦後[[GHQ]]の後押しにより皇籍離脱になった際、昭和天皇はそれまでの「皇族親睦会」を「[[菊栄親睦会]]」に改称した上で維持することをお決めになり、旧皇族との離別時には加藤進宮内府次長を通じて、「万が一にも皇位を継ぐときが来るかもしれないとの御自覚の下で身をお慎みになっていただきたい」との言葉を伝達した<ref name="mizu11"/>と証言しており、またその加藤は、終戦時の首相・鈴木貫太郎が「将来、皇位継承権者がいなくなったらどうするか」と加藤進宮内府次長に尋ねたところ、加藤は「かつての皇族の中に社会的に尊敬される人がおり、それを国民が認めるならその人が皇位についてはどうでしょうか」と答えている。
 
=== 天皇以外の「女性君主」 ===
{{独自研究|section=1|date=2024年2月}}
明治時代に、歴代の天皇の世数が整理され、[[神武天皇]]が初代とされた<ref name="kogoko2017-66"/>。最終的に'''[[神功皇后]]'''(第14代[[仲哀天皇]]の后)は歴代天皇にこそ加えられなかったが、天皇が在位していない期間を統治していた([[皇太后]][[摂政]]、聖母)ことから、明治前期の[[宮中祭祀]]において、歴代天皇と同列に[[正辰祭]]が執り行われていた<ref name="kogoko2017-67">[[#原 2017|原 2017]] p.67</ref>。歴代天皇の正辰祭はその後、春秋の[[皇霊祭]]に統合された<ref name="kogoko2017-67"/>。なお、神功皇后自身は第9代[[開化天皇]]の男系5世孫である。
 
351 ⟶ 337行目:
;ハノーヴァー・ザックス=コーバーグ朝(改名し[[ウィンザー朝]])
:[[ヴィクトリア (イギリス女王)|ヴィクトリア]]女王が[[ザクセン=コーブルク=ゴータ]]家の[[アルバート (ザクセン=コーブルク=ゴータ公子)|アルバート公子]]と婚姻し、次代エドワード7世以降複合姓となるも[[第1次世界大戦]]の影響で短期間で「ウィンザー」に改名された。
:なお、[[エリザベス2世]]は、夫[[フィリップ (エディンバラ公)|フィリップ・マウントバッテン]]との複合姓にならないことが婚姻時点で取り決められている。
 
なお、こうしたイギリスとの比較は日本の[[国体]]における皇室を考える上では異質なものであるという意見もあり、例えば[[西尾幹二]]は『国民の歴史』の中で、「天皇とは血筋と[[神話]]がすべて」であると断言し、神武天皇から受け継がれているとされる男系の血筋やその神話が日本の皇室の存立にとっての最重要点であるとしている<ref name="mizu7">{{Harvnb|水間|2019|pp=58-64}}</ref>。
 
その他のヨーロッパの王室も日本の皇室とは歴史的背景等が異なるので同列には並べられないが、ここに相違点を以下に挙げる。
 
;継承は男子のみ
:かつてヨーロッパの主要な国(ドイツ・フランスなど)では、王位を男系男子のみに継承させていた(男系女子を排除する点で日本と異なる)。これは、[[サリカ法典]]やその影響を受けた部族法などにおける男子のみ土地を相続するという規定が、後世に王位継承法として援用されたためである。ただし、ブリテン島、イベリア半島や東欧などで女系に依る相続や女王は男系男子がいない場合には許容されていた。欧州ではキリスト教が排斥対象から国教として普及したことで王室にもキリスト教の一夫一妻制が適応されるようになった後は、どの国でも歴史上、男系男子の断絶により女系の王族が即位し、新たに王朝を開くということがしばしばあった。そのため、考古学的に1500年は確実に系譜を辿り得る日本の皇室のような王朝は、約800年にもわたってフランスを統治し、現在もスペインを統治している[[カペー朝]]の男系一族を例外として存在しない。
;側室
:キリスト教の影響で[[側室]]を認められていなかった。さらに王の妾の子供は私生児であるため、公式には王位継承権は存在しない{{efn|庶子が王位に就いた例として、内戦を経た[[エンリケ2世 (カスティーリャ王)]]など。}}。日本においては近代まで側室が認められており、叔父や甥まで含めると男系男子が多数存在しその維持に問題が存在しなかった。
;結婚相手
:ヨーロッパでは男系であれ女系であれ、代々王族同士(他国の王族ないしこれに準ずる有力貴族を含む)の間に生まれた嫡子のみに王位を継承させていた。王族の国際結婚が盛んで、父が他国の王族であっても血縁は繋がっていることが多かったため、女系による王朝交代が円滑に行なわれたのだとする説もある。しかし古来日本の皇室では、皇位を継承するためには父のみ皇族であればよく、臣民女子との間に生まれた子が即位した例はきわめて多い。このような例は[[貴賎結婚]]に極めて厳格だったヨーロッパの王室では、近代以前にはほぼ見られないことである。
;女系継承者
:[[20世紀]]後半に入ってから、ヨーロッパの君主国のほとんどが男系女子や女系(父は臣民でもよい)にも王位継承資格を与えるようになった。
 
== 現代の皇室と「女系天皇」の議論 ==
397 ⟶ 372行目:
 
=== 寬仁親王 ===
[[三笠宮]]家の嗣子(若宮)だった[[寬仁親王]]は、自身が会長を務める福祉団体「柏朋会」の会報で、「プライヴェート」な形式と断った上で「歴史と伝統を平成の御世でいとも簡単に変更して良いのか」と女系天皇への反対姿勢を表明した<ref>自身が会長を務める福祉団体「柏朋会」の会報『ざ・とど』[[2005年]](平成17年)9月30日号の「とどのおしゃべり」というコラム。同誌は会員向けの非売品であるが、『[[WiLL (雑誌)|WiLL]]』2006年1月号がこのエッセイの全文を転載している。</ref>。
 
寬仁親王は「[[万世一系]]、125代の天子様の皇統が貴重な理由は、神話の時代の初代・[[神武天皇]]から連綿として一度の例外も無く、『男系』で続いて来ているという厳然たる事実」と主張し、「陛下や皇太子様は、御自分達の家系の事ですから御自身で、発言される事はお出来になりません」「国民一人一人が、我が国を形成する『民草』の一員として、2665年の歴史と伝統に対しきちんと意見を持ち発言をして戴かなければ、いつの日か、『天皇』はいらないという議論にまで発展するでしょう」と結んで、女系天皇容認の動きにこれまでの歴史と伝統を尊重しないとする強い懸念を表明した。また、男系継承を維持するための方法として、歴史上実際に取られたことのある以下の4つを挙げている<ref>同年[[11月3日]][[読売新聞|讀賣新聞]]</ref>。
412 ⟶ 387行目:
== 皇室系図 ==
{{main|皇室の系図一覧}}
<!--
*各人の囲み上部の数字は生年と没年、下部の数字は即位年と退位年、「前」は紀元前、「?」は不詳を示す。
*太字は漢風諡号、生没年に併記されているのは諱、斜体字は別名。
*<span style="background-color: #faa;">赤色の囲み</span>は女性を示す。
*カッコ付きの太数字は天皇の代数。
{{familytree/start}}
{{familytree | Ama |Ama=<br>'''[[天照大御神]]'''|boxstyle_ Ama =background-color: #faa;}}
{{familytree | |!|}}
{{familytree | Osi |Osi=<br>'''[[天忍穂耳尊]]'''}}
{{familytree | |!|}}
{{familytree | Nin |Nin=<br>'''[[ニニギ|瓊瓊杵尊]]'''}}
{{familytree | |!|}}
{{familytree | Hoh |Hoh=<br>'''[[ホオリ|彦火火出見尊]]'''}}
{{familytree | |!|}}
{{familytree | Uga |Uga=<br>'''[[ウガヤフキアエズ|彦波瀲武盧茲草葺不合尊]]'''}}
{{familytree | |!|}}
{{familytree | Jim |Jim=<small>前711-前585</small><br>'''[[神武天皇]]'''<br>前660–前585<sup>('''1''')</sup>}}
{{familytree | |!|}}
{{familytree | Sui |Sui=<small>前632-前549</small><br>'''[[綏靖天皇]]'''<br>前581–前549<sup>('''2''')</sup>}}
{{familytree | |!|}}
{{familytree | Ann |Ann=<small>前577-前510</small><br>'''[[安寧天皇]]'''<br>前549–前510<sup>('''3''')</sup>}}
{{familytree | |!|}}
{{familytree | Ito |Ito=<small>前553-前476</small><br>'''[[懿徳天皇]]'''<br>前510–前476<sup>('''4''')</sup>}}
{{familytree | |!|}}
{{familytree | Kos |Kos=<small>前506-前393</small><br>'''[[孝昭天皇]]'''<br>前475–前393<sup>('''5''')</sup>}}
{{familytree | |!|}}
{{familytree | Koa |Koa=<small>前427-前291</small><br>'''[[孝安天皇]]'''<br>前392–前291<sup>('''6''')</sup>}}
{{familytree | |!}}
{{familytree | Kor |Kor=<small>前342-前215</small><br>'''[[孝霊天皇|孝靈天皇]]'''<br>前290–前215<sup>('''7''')</sup>}}
{{familytree | |!|}}
{{familytree | Kog |Kog=<small>前273-前158</small><br>'''[[孝元天皇]]'''<br>前214–前158<sup>('''8''')</sup>}}
{{familytree | |!|}}
{{familytree | Kai |Kai=<small>前208-前98</small><br>'''[[開化天皇]]'''<br>前157–前98<sup>('''9''')</sup>}}
{{familytree | |)|-|-|-|-|-|-|.|}}
{{familytree | Suj | | | | | Hik |Suj=<small>前148-前29</small><br>'''[[崇神天皇]]'''<br>前97–前29<sup>('''10''')</sup>|Hik=[[彦坐王]]}}
{{familytree | |!| | | | | | |:|}}
{{familytree | Sun | | | | | |:|Sun=<small>前68–紀元後70</small><br>'''[[垂仁天皇]]'''<br>前29–70<sup>('''11''')</sup>}}
{{familytree | |!| | | | | | |:|}}
{{familytree | Kei | | | | | |:|Kei=<small>前13–130</small><br>'''[[景行天皇]]'''<br> 71–130<sup>('''12''')</sup>}}
{{familytree | |)|-|-|-|.| | |:|}}
{{familytree | Yam | | Sei | |:|Sei=<small> 84–191</small><br>'''[[成務天皇]]'''<br>131–191<sup>('''13''')</sup> |Yam=<small> 82?–113?</small><br>[[ヤマトタケル|日本武尊]]}}
{{familytree | |!| | | | | | |:|}}
{{familytree | Chu |-|-|v|-| Jin |Chu=<small> 148? –200</small><br>'''[[仲哀天皇]]'''<br>192–200<sup>('''14''')</sup> |Jin=<small>170-269</small><br>'''[[神功皇后]]'''<br><small>摂政 201–269||boxstyle_ Jin =background-color: #faa;}}
{{familytree | | | | | |!|}}
{{familytree | | | | | Oji |Oji=<small>200-310</small><br>'''[[応神天皇|應神天皇]]'''<br>270–310<sup>('''15''')</sup>}}
{{familytree | | | |,|-|^|-|-|-|-|-|-|-|-|-|.}}
{{familytree | | | Nin | | | | | | | | | | Wak |Nin=<small>257–399</small><br>'''[[仁徳天皇]]'''<br>313–399<sup>('''16''')</sup> |Wak=[[稚野毛二派皇子]]}}
{{familytree | |,|-|^|-|v|-|-|-|.| | | |,|-|^|-|.|}}
{{familytree | Ric | | Haz | | Ing |v| aaa | | Oho |Ric=<small> 336? –405</small><br>'''[[履中天皇]]'''<br>400–405<sup>('''17''')</sup> |Haz=<small> 336? –410</small><br>'''[[反正天皇]]'''<br>406–410<sup>('''18''')</sup> |Ing=<small> 376? –453</small><br>'''[[允恭天皇]]'''<br>413–453<sup>('''19''')</sup> |aaa=[[忍坂大中姫]] |Oho=[[意富富杼王]]||boxstyle_ aaa =background-color: #faa;}}
{{familytree | |!| | | | | | | |,|-|^|-|.| | | |!|}}
{{familytree | Ich | | | | | | Ank | | Yur | | Ohi |Ank=<small>401-456</small><br>'''[[安康天皇]]'''<br>454–456<sup>('''20''')</sup> |Yur=<small>418-479</small><br>'''[[雄略天皇]]'''<br>456–479<sup>('''21''')</sup> |Ich=[[市辺押磐皇子]] |Ohi=[[乎非王]]}}
{{familytree | |)|-|-|-|v|-|-|-|.| | | |!| | | |!|}}
{{familytree | Ity | | Nnk | | Ken | | Sen | | Ush |Sen=<small>444-484</small><br>'''[[清寧天皇]]'''<br>480–484<sup>('''22''')</sup> |Ken=<small>450-487</small><br>'''[[顕宗天皇|顯宗天皇]]'''<br>484–487<sup>('''23''')</sup> |Nnk=<small>大脚 449-498</small><br>'''[[仁賢天皇]]'''<br>488–498<sup>('''24''')</sup> |Ity=<small>440-484</small><br>[[飯豊青皇女]]<br><small>臨朝秉政 484|Ush=[[彦主人王]]|boxstyle_ Ity =background-color: #faa;}}
{{familytree | |,|-|-|-|(| | | | | | | | | | | |!|}}
{{familytree | Bur | | Tas |-|-|v|-|-|-|-|-|-| Ket |Bur=<small>489-507</small><br>'''[[武烈天皇]]'''<br>498–507<sup>('''25''')</sup> |Tas=[[手白香皇女]] |Ket=<small>450-531</small><br>'''[[継体天皇|繼體天皇]]'''<br>507–531<sup>('''26''')</sup>|boxstyle_ Tas =background-color: #faa;}}
{{familytree | | | | | | | | | |!| | | |,|-|-|-|(|}}
{{familytree | | | | | | | | | Kim | | Ank | | Sek |Ank=<small>465-536</small><br>'''[[安閑天皇]]'''<br>531–536<sup>('''27''')</sup> |Sek=<small>高田 467-539</small><br>'''[[宣化天皇]]'''<br>536–539<sup>('''28''')</sup>|Kim=<small>509-571</small><br>'''[[欽明天皇]]'''<br>540–571<sup>('''29''')</sup> }}
{{familytree | | | | | |,|-|-|-|+|-|-|-|v|-|-|-|.|}}
{{familytree | | | | | Bid |-| Suk | | Yom | | Sus |Bid=<small>538-585</small><br>'''[[敏達天皇]]'''<br>572–585<sup>('''30''')</sup> |Yom=<small> 540? -587</small><br>'''[[用明天皇]]'''<br>585–587<sup>('''31''')</sup> |Suk=<small>額田部 554-628</small><br>'''[[推古天皇]]'''<br>593–628<sup>('''33''')</sup>|Sus=<small>泊瀬部  553? –592</small><br>'''[[崇峻天皇]]'''<br>587–592<sup>('''32''')</sup>|boxstyle_ Suk =background-color: #faa;}}
{{familytree | | | | | |!| | | | | | | |!| |}}
{{familytree | | | | | Osh | | | | | | Sho |Osh=[[押坂彦人大兄皇子]]|Sho=<small>574-622</small><br>厩戸皇子<br>([[聖徳太子]])<br><small>摂政 593-622}}
{{familytree | | | | | |)|-|-|-|-|-|.|}}
{{familytree | | | | | Chi | | | | |!|Chi=[[茅渟王]]}}
{{familytree | |,|-|-|-|(| | | | | |!|}}
{{familytree | Kot | | Kog |-|v|-| Jom |Jom=<small>田村 593-641</small><br>'''[[舒明天皇]]'''<br>629–641<sup>('''34''')</sup> |Kot=<small>軽 596-654</small><br>'''[[孝徳天皇]]'''<br>645–654<sup>('''36''')</sup> |Kog=<small>宝 594-661</small><br>'''[[斉明天皇|皇極天皇]]'''<br>642–645<sup>('''35''')</sup><br>'''[[斉明天皇]]'''<br>654–661<sup>('''37''')</sup>|boxstyle_ Kog =background-color: #faa;}}
{{familytree | | | | |,|-|-|-|^|-|-|-|-|-|-|-|.|}}
{{familytree | | | | Ten | | | | | | | | | | |!|Ten=<small>葛城 626-672</small><br>'''[[天智天皇]]'''<br>661–672<sup>('''38''')</sup> }}
{{familytree | |,|-|-|+|-|-|v|-|-|.| | | | | |!|}}
{{familytree | |!| | Kob | |!| | Jit |-|v|-| Tem |Kob=<small>大友 648-672</small><br>'''[[弘文天皇]]'''<br>672<sup>('''39''')</sup> |Tem=<small>大海人 631?-686</small><br>'''[[天武天皇]]'''<br>672-686<sup>('''40''')</sup> |Jit=<small>鸕野讚良 645-701</small><br>'''[[持統天皇]]'''<br>690–697<sup>('''41''')</sup>|boxstyle_ Jit =background-color: #faa;}}
{{familytree | |!| | | | | |!| | | |,|-|'| | |!|}}
{{familytree | Shk | | | | Abe |v| Kus | | | Ton |Kus=<small>662–689</small><br>[[草壁皇子]]<br>(岡宮天皇)|Abe=<small>阿閇 661-721</small><br>'''[[元明天皇]]'''<br>707-715<sup>('''43''')</sup> |Ton=<small>676–735</small><br>[[舎人親王]]<br>(崇道尽敬皇帝)|Shk=<small>668?–716</small><br>[[志貴皇子]]<br>(春日宮天皇)|boxstyle_ Abe =background-color: #faa;}}
{{familytree | |!| | | | | |,|-|^|-|.| | | | |!|}}
{{familytree | |!| | | | | Gen | | Mom | | | Jun |Mom=<small>珂瑠 683-707</small><br>'''[[文武天皇]]'''<br>697–707<sup>('''42''')</sup> |Gen=<small>氷高 680-748</small><br>'''[[元正天皇]]'''<br>715–724<sup>('''44''')</sup> |Jun=<small>大炊 733-765</small><br>'''[[淳仁天皇]]'''<br>758–764<sup>('''47''')</sup>|boxstyle_ Gen =background-color: #faa;}}
{{familytree | |!| | | | | | | | | |!|}}
{{familytree | |`|-|-|-|.| | | | | Sho |Sho=<small>首 701-756</small><br>'''[[聖武天皇]]'''<br>724-749<sup>('''45''')</sup>}}
{{familytree | | | | | |!| | | |,|-|^|-|.|}}
{{familytree | Tak |v| Kon |-| Ika | | Kok |Kok=<small>阿倍 718-770</small><br>'''[[孝謙天皇]]'''<br>749–758<sup>('''46''')</sup><br>'''[[孝謙天皇|称徳天皇]]'''<br>764–770<sup>('''48''')</sup> |Ika=<small>717–775</small><br>[[井上内親王]]|Kon=<small>白壁 709-782</small><br>'''[[光仁天皇]]'''<br>770–781<sup>('''49''')</sup> |Tak=<small> ? -790</small><br>[[高野新笠]]|boxstyle_ Kok =background-color: #faa;|boxstyle_ Ika =background-color: #faa;|boxstyle_ Tak =background-color: #faa;}}
{{familytree | | | |)|-|-|-|.|}}
{{familytree | | | Kam | | Swa |Kam=<small>山部 737-806</small><br>'''[[桓武天皇]]'''<br>''(柏原帝)''<br>781–806<sup>('''50''')</sup>|Swa=<small>750?–785</small><br>[[早良親王]]<br>(崇道天皇)}}
{{familytree | |,|-|^|-|v|-|-|-|.|}}
{{familytree | Hei | | Sag | | Jua |Hei=<small>安殿 774-824</small><br>'''[[平城天皇]]'''<br>''(奈良帝)''<br>806–809<sup>('''51''')</sup> |Sag=<small>神野 786-842</small><br>'''[[嵯峨天皇]]'''<br>809–823<sup>('''52''')</sup> |Jua=<small>大伴 786-840</small><br>'''[[淳和天皇]]'''<br>''(西院帝)''<br>823–833<sup>('''53''')</sup>}}
{{familytree | | | | | |!|}}
{{familytree | | | | | Nim |Nim=<small>正良 810-850</small><br>'''[[仁明天皇]]'''<br>''(深草帝)''<br>833–850<sup>('''54''')</sup> }}
{{familytree | | | |,|-|^|-|.|}}
{{familytree | | | Mon | | Koo |Mon=<small>道康 827-858</small><br>'''[[文徳天皇]]'''<br>''(田邑帝)''<br>850–858<sup>('''55''')</sup> |Koo=<small>時康 830-887</small><br>'''[[光孝天皇]]'''<br>''(小松帝)''<br>884–887<sup>('''58''')</sup>}}
{{familytree | | | |!| | | |!|}}
{{familytree | | | Sew | | Uda |Uda=<small>定省 867-931</small><br>'''[[宇多天皇]]'''<br>887–897<sup>('''59''')</sup> |Sew=<small>惟仁 850-880</small><br>'''[[清和天皇]]'''<br>''(水尾帝)''<br>858–876<sup>('''56''')</sup>}}
{{familytree | | | |!| | | |!|}}
{{familytree | | | Yoz | | Dai |Yoz=<small>貞明 869-949</small><br>'''[[陽成天皇]]'''<br>876–884<sup>('''57''')</sup> |Dai=<small>敦仁 885-930</small><br>'''[[醍醐天皇]]'''<br>897–930<sup>('''60''')</sup>}}
{{familytree | | | | | |,|-|^|-|.|}}
{{familytree | | | | | Suz | | Mur |Suz=<small>寛明 923-952</small><br>'''[[朱雀天皇]]'''<br>930–946<sup>('''61''')</sup> |Mur=<small>成明 926-967</small><br>'''[[村上天皇]]'''<br>946–967<sup>('''62''')</sup>}}
{{familytree | | | |,|-|-|-|-|-|^|-|.|}}
{{familytree | | | Rei | | | | | | Eny |Rei=<small>憲平 950-1011</small><br>'''[[冷泉天皇]]'''<br>967–969<sup>('''63''')</sup> |Eny=<small>守平 959-991</small><br>'''[[円融天皇|圓融天皇]]'''<br>969–984<sup>('''64''')</sup>}}
{{familytree | |,|-|^|-|.| | | | | |!|}}
{{familytree | Kaz | | San | | | | Icj |Kaz=<small>師貞 968-1008</small><br>'''[[花山天皇]]'''<br>984–986<sup>('''65''')</sup> |Icj=<small>懐仁 980-1011</small><br>'''[[一条天皇|一條天皇]]'''<br>986–1011<sup>('''66''')</sup> |San=<small>居貞 976-1017</small><br>'''[[三条天皇|三條天皇]]'''<br>1011–1016<sup>('''67''')</sup>}}
{{familytree | | | | | |!| | | |,|-|^|-|.|}}
{{familytree | | | | | Sad |v| Su2 | | Ic2 |Ic2=<small>敦成 1008-1036</small><br>'''[[後一条天皇|後一條天皇]]'''<br>1016–1036<sup>('''68''')</sup> |Su2=<small>敦良 1009-1045</small><br>'''[[後朱雀天皇]]'''<br>1036–1045<sup>('''69''')</sup> |Sad=<small>1013-1094</small><br>[[禎子内親王]]|boxstyle_ Sad =background-color: #faa;}}
{{familytree | | | | | | | |!| |`|-|.|}}
{{familytree | | | | | | | Sa2 | | Re2 |Re2=<small>親仁 1025-1068</small><br>'''[[後冷泉天皇]]'''<br>1045–1068<sup>('''70''')</sup> |Sa2=<small>尊仁 1034-1073</small><br>'''[[後三条天皇|後三條天皇]]'''<br>1068–1073<sup>('''71''')</sup>}}
{{familytree | | | | | | | |!|}}
{{familytree | | | | | | | Shi |Shi=<small>貞仁 1053-1129</small><br>'''[[白河天皇]]'''<br>1073–1087<sup>('''72''')</sup>}}
{{familytree | | | | | | | |!|}}
{{familytree | | | | | | | Hor |Hor=<small>善仁 1079-1107</small><br>'''[[堀河天皇]]'''<br>1087–1107<sup>('''73''')</sup>}}
{{familytree | | | | | | | |!|}}
{{familytree | | | | | | | Tob |Tob=<small>宗仁 1103-1156</small><br>'''[[鳥羽天皇]]'''<br>1107–1123<sup>('''74''')</sup> }}
{{familytree | | | |,|-|-|-|^|-|v|-|-|-|-|-|-|-|-|-|.|}}
{{familytree | | | Sut | | | | Sh2 | | | | | | | | |!|Sut=<small>顕仁 1119-1164</small><br>'''[[崇徳天皇]]'''<br>1123–1142<sup>('''75''')</sup> |Sh2=<small>雅仁 1127-1192</small><br>'''[[後白河天皇]]'''<br>1155–1158<sup>('''77''')</sup> }}
{{familytree | | | |,|-|-|-|-|-|^|-|.| | | | | | | |!|}}
{{familytree | | | Tkk | | | | | | Nij |v| Fuj |-| Koe |Nij=<small>守仁 1143-1165</small><br>'''[[二条天皇|二條天皇]]'''<br>1158–1165<sup>('''78''')</sup> |Fuj=<small>1140-1202</small><br>[[藤原多子]]|Koe=<small>体仁 1139-1155</small><br>'''[[近衛天皇|近衞天皇]]'''<br>1142–1155<sup>('''76''')</sup> |Tkk=<small>憲仁 1161-1181</small><br>'''[[高倉天皇]]'''<br>1168–1180<sup>('''80''')</sup> |boxstyle_ Fuj =background-color: #faa;}}
{{familytree | |,|-|^|-|v|-|-|-|.| | | |!|}}
{{familytree | Mor | | Ant | | To2 | | Rok |Rok=<small>順仁 1164-1176</small><br>'''[[六条天皇|六條天皇]]'''<br>1165–1168<sup>('''79''')</sup> |Ant=<small>言仁 1178-1185</small><br>'''[[安徳天皇]]'''<br>1180–1185<sup>('''81''')</sup> |To2=<small>尊成 1180-1239</small><br>'''[[後鳥羽天皇]]'''<br>1185–1198<sup>('''82''')</sup> |Mor=<small>1179-1223</small><br>[[守貞親王]]<br>(後高倉院)}}
{{familytree | |!| | | | | |,|-|^|-|.|}}
 
{{familytree | Ho2 | | | | Tsu | | Jut |Tsu=<small>為仁 1196-1231</small><br>'''[[土御門天皇]]'''<br>1198–1210<sup>('''83''')</sup> |Jut=<small>守成 1197-1242</small><br>'''[[順徳天皇]]'''<br>1210–1221<sup>('''84''')</sup> |Ho2=<small>茂仁 1212-1234</small><br>'''[[後堀河天皇]]'''<br>1221–1232<sup>('''86''')</sup>}}
{{familytree | |!| | | | | |!| | | |!|}}
{{familytree | Shj | | | | Sa2 | | Chk |Chk=<small>懐成 1218-1234</small><br>'''[[仲恭天皇]]'''<br>1221<sup>('''85''')</sup> |Shj=<small>秀仁 1231-1242</small><br>'''[[四条天皇|四條天皇]]'''<br>1232–1242<sup>('''87''')</sup> |Sa2=<small>邦仁 1220-1272</small><br>'''[[後嵯峨天皇]]'''<br>1242–1246<sup>('''88''')</sup>}}
{{familytree | |,|-|-|-|-|-|^|v|-|-|-|-|-|-|-|-|.|}}
{{familytree | Mun | | | | | Fuk | | | | | | | Kmy |Mun=<small>1242-1274</small><br>[[宗尊親王]]<br><small> 1252-1266<sup>([[鎌倉将軍一覧|鎌倉将軍]]6)</sup> |Fuk=<small>久仁 1243-1304</small><br>'''[[後深草天皇]]'''<br>1246–1260<sup>('''89''')</sup> |Kmy=<small>恒仁 1249-1305</small><br>'''[[亀山天皇|龜山天皇]]'''<br>1260–1274<sup>('''90''')</sup>}}
{{familytree | |!| | | |,|-|-|^|-|-|.| | | | | |!|}}
{{familytree | Kor | | Fus | | | | His | | | | Ud2 |Kor=<small>1264-1326</small><br>[[惟康親王]]<br><small> 1266-1289<sup>(鎌倉将軍7)</sup> |Ud2=<small>世仁 1267-1324</small><br>'''[[後宇多天皇]]'''<br>1274–1287<sup>('''91''')</sup> |Fus=<small>熈仁 1265-1317</small><br>'''[[伏見天皇]]'''<br>1287–1298<sup>('''92''')</sup> |His=<small>1279-1308</small><br>[[久明親王]]<br><small> 1289-1308<sup>(鎌倉将軍8)</sup> }}
{{familytree | | | |,|-|^|-|.| | | |!| | | |,|-|^|-|.|}}
{{familytree | | | Fu2 | | Han | | Mor | | Ni2 | | Da2 |Fu2=<small>胤仁 1288-1336</small><br>'''[[後伏見天皇]]'''<br>1298–1301<sup>('''93''')</sup> |Ni2=<small>邦治 1285-1308</small><br>'''[[後二条天皇|後二條天皇]]'''<br>1301–1308<sup>('''94''')</sup> |Han=<small>富仁 1297-1348</small><br>'''[[花園天皇]]'''<br>1308–1318<sup>('''95''')</sup> |Da2=<small>尊治 1288-1339</small><br>'''[[後醍醐天皇]]'''<br>1318–1339<sup>('''96''')</sup> |Mor=<small>1301-1333</small><br>[[守邦親王]]<br><small> 1308-1333<sup>(鎌倉将軍9)</sup> }}
{{familytree | | | |)|-|-|-|.| | | | | |,|-|-|-|v|-|^|-|.|}}
{{familytree | | | Kgn | | Kmy | | | | Mu2 | | Mor | | Nar | |Mu2=<small>義良 1328-1368</small><br>'''[[後村上天皇]]'''<br>1339-1368<sup>('''97''')</sup> |Kgn=<small>量仁 1313-1348</small><br>'''[[光厳天皇]]'''<br>1332–1334<sup>('''北朝1''')</sup> |Kmy=<small>豊仁 1322-1380</small><br>'''[[光明天皇]]'''<br>1336–1348<sup>('''北朝2''')</sup> |Mor=<small>1308-1335</small><br>[[護良親王]]<br><small>征夷大将軍 1333-1334 |Nar=<small>1326-1338/1344</small><br>[[成良親王]]<br><small>征夷大将軍 1334-1338 }}
{{familytree | | | |)|-|-|-|.| | | |,|-|^|-|.|}}
{{familytree | | | Sko | | Kg2 | | Cho | | Km2 |Cho=<small>寛成 1343-1394</small><br>'''[[長慶天皇]]'''<br>1368–1383<sup>('''98''')</sup> |Km2=<small>熙成 1350?-1424</small><br>'''[[後亀山天皇|後龜山天皇]]'''<br>1383-1392<sup>('''99''')</sup> |Sko=<small>興仁 1334-1398</small><br>'''[[崇光天皇]]'''<br>1348–1351<sup>('''北朝3''')</sup> |Kg2=<small>弥仁 1336-1374</small><br>'''[[後光厳天皇|後光嚴天皇]]'''<br>1352–1371<sup>('''北朝4''')</sup> }}
{{familytree | | | |!| | | |!|}}
{{familytree | | | Fys | | En2 | | Key |En2=<small>緒仁 1339-1393</small><br>'''[[後円融天皇|後圓融天皇]]'''<br>1371–1382<sup>('''北朝5''')</sup> |Fys=<small>1351-1416</small><br>[[伏見宮栄仁親王]]|Key='''参照:'''<br>[[南朝 (日本)|{{colour|green|'''南朝'''}}]]、[[北朝 (日本)|{{colour|green|'''北朝'''}}]]}}
{{familytree | | | |!| | | |!|}}
{{familytree | | | Sds | | Ko2 |Ko2=<small>幹仁 1377-1433</small><br>'''[[後小松天皇]]'''<br>1382-1392<sup>('''北朝6''')</sup><br>1392–1412<sup>('''100''')</sup> |Sds=<small>1372-1456</small><br>[[伏見宮貞成親王]]<br>(後崇光院)}}
{{familytree | | | |!| | | |!|}}
{{familytree | | | Ha2 | | Shk |Shk=<small>躬仁 1401-1428</small><br>'''[[称光天皇]]'''<br>1412–1428<sup>('''101''')</sup> |Ha2=<small>彦仁 1419-1471</small><br>'''[[後花園天皇]]'''<br>1428–1464<sup>('''102''')</sup>}}
{{familytree | | | |!|}}
{{familytree | | | Ts2 |Ts2=<small>成仁 1442-1500</small><br>'''[[後土御門天皇]]'''<br>1464–1500<sup>('''103''')</sup>}}
{{familytree | | | |!|}}
{{familytree | | | Kas |Kas=<small>勝仁 1464-1526</small><br>'''[[後柏原天皇]]'''<br>1500–1526<sup>('''104''')</sup>}}
{{familytree | | | |!|}}
{{familytree | | | Nar |Nar=<small>知仁 1497-1557</small><br>'''[[後奈良天皇]]'''<br>1526–1557<sup>('''105''')</sup>}}
{{familytree | | | |!|}}
{{familytree | | | Ogi |Ogi=<small>方仁 1517-1593</small><br>'''[[正親町天皇]]'''<br>1557–1586<sup>('''106''')</sup>}}
{{familytree | | | |!|}}
{{familytree | | | Mas |Mas=<small>1552-1586</small><br>[[誠仁親王]]<br>(陽光院)}}
{{familytree | | | |!|}}
{{familytree | | | Yz2 |Yz2=<small>和仁 1572-1617</small><br>'''[[後陽成天皇]]'''<br>1586–1611<sup>('''107''')</sup> }}
{{familytree | | | |!|}}
{{familytree | | | Miz |Miz=<small>政仁 1596-1680</small><br>'''[[後水尾天皇]]'''<br>1611–1629<sup>('''108''')</sup>}}
{{familytree | |,|-|^|-|v|-|-|-|v|-|-|-|.|}}
{{familytree | Mei | | Ky2 | | Sai | | Rei |Mei=<small>興子 1624-1696</small><br>'''[[明正天皇]]'''<br>1629-1643<sup>('''109''')</sup> |Ky2=<small>紹仁 1633-1654</small><br>'''[[後光明天皇]]'''<br>1643–1654<sup>('''110''')</sup> |Sai=<small>良仁 1638-1685</small><br>'''[[後西天皇]]'''<br>1655–1663<sup>('''111''')</sup> |Rei=<small>識仁 1654-1732</small><br>'''[[霊元天皇|靈元天皇]]'''<br>1663–1687<sup>('''112''')</sup> |boxstyle_ Mei =background-color: #faa;}}
{{familytree | | | | | | | | | | | | | |!|}}
{{familytree | | | | | | | | | | | | | Hig |Hig=<small>朝仁 1675-1710</small><br>'''[[東山天皇]]'''<br>1687–1709<sup>('''113''')</sup> }}
{{familytree | | | | | | | | | |,|-|-|-|(|}}
{{familytree | | | | | | | | | Yao | | Nak |Nak=<small>慶仁 1702-1737</small><br>'''[[中御門天皇]]'''<br>1709–1735<sup>('''114''')</sup> |Yao=<small>1704-1753</small><br>[[閑院宮直仁親王]]}}
{{familytree | | | | | | | | | |!| | | |!|}}
{{familytree | | | | | | | | | |!| | | Sak |Sak=<small>昭仁 1720-1750</small><br>'''[[桜町天皇|櫻町天皇]]'''<br>1735–1747<sup>('''115''')</sup>}}
{{familytree | | | | | | | | | |!| | | |)|-|-|-|.|}}
{{familytree | | | | | | | | | Skh | | Mmz | | Sa2 |Mmz=<small>遐仁 1741-1762</small><br>'''[[桃園天皇]]'''<br>1747–1762<sup>('''116''')</sup> |Sa2=<small>智子 1740-1813</small><br>'''[[後桜町天皇|後櫻町天皇]]'''<br>1762–1771<sup>('''117''')</sup> |Skh=<small>1733-1794</small><br>[[閑院宮典仁親王]]<br>(慶光天皇)|boxstyle_ Sa2 =background-color: #faa;}}
{{familytree | | | | | | | | | |!| | | |!|}}
{{familytree | | | | | | | | | |!| | | Mo2 |Mo2=<small>英仁 1758-1779</small><br>'''[[後桃園天皇]]'''<br>1771–1779<sup>('''118''')</sup>}}
{{familytree | | | | | | | | | |!| | | |!|}}
{{familytree | | | | | Kaj |v| Kku |-| Yos |Kaj=<small>1780-1843</small><br>[[勧修寺婧子]]|Yos=<small>1779-1846</small><br>[[欣子内親王]] |Kku=<small>師仁 1771-1840</small><br>'''[[光格天皇]]'''<br>1780–1817<sup>('''119''')</sup>|boxstyle_ Kaj =background-color: #faa;|boxstyle_ Yos =background-color: #faa;}}
{{familytree | | | | | | | |!|}}
{{familytree | | | | | | | Nko |Nko=<small>恵仁 1800-1846</small><br>'''[[仁孝天皇]]'''<br>1817–1846<sup>('''120''')</sup>}}
{{familytree | | | | | | | |!|}}
{{familytree | | | | | | | Kmi |Kmi=<small>統仁 1831-1867</small><br>'''[[孝明天皇]]'''<br>1846–1867<sup>('''121''')</sup>}}
{{familytree | | | | | | | |!|}}
{{familytree | | | | | | | Mej |Mej=<small>睦仁 1852-1912</small><br>'''[[明治天皇]]'''<br>1867–1912<sup>('''122''')</sup>}}
{{familytree | | | | | | | |!|}}
{{familytree | | | | | | | Tai |Tai=<small>嘉仁 1879-1926</small><br>'''[[大正天皇]]'''<br>1912–1926<sup>('''123''')</sup>}}
{{familytree | | | | | | | |!|}}
{{familytree | | | | | | | Shw |Shw=<small>裕仁 1901-1989</small><br>'''[[昭和天皇]]'''<br><small>摂政 1921-1926</small><br>1926–1989<sup>('''124''')</sup>}}
{{familytree | | | | | | | |!|}}
{{familytree | | | | | | | Aki |Aki=<small>明仁 1933-</small><br>[[明仁|上皇]]<br>1989–2019<sup>('''125''')</sup>}}
{{familytree | |,|-|-|-|v|-|^|-|.|}}
{{familytree | naru | | fumi | | saya |naru=<small>徳仁 1960-</small><br>[[徳仁|今上天皇]]<br>2019-<sup>('''126''')</sup>|fumi=<small>1965-</small><br>[[秋篠宮文仁親王]]|saya=<small>1969-</small><br>[[黒田清子]]|boxstyle_ saya =background-color: #faa;}}
{{familytree | |!| | | |)|-|-|-|v|-|-|-|.|}}
{{familytree | aiko | | mako | | kako | | hisa |aiko=<small>2001-</small><br>[[愛子内親王]]|mako=<small>1991-</small><br>[[眞子内親王]]|kako=<small>1994-</small><br>[[佳子内親王]]|hisa=<small>2006-</small><br>[[悠仁親王]]|boxstyle_ aiko =background-color: #faa;|boxstyle_ mako =background-color: #faa;|boxstyle_ kako =background-color: #faa;}}
{{familytree/end}}
-->
 
== 脚注 ==
617 ⟶ 414行目:
* [[女系]]
* [[母系制]]
* [[日本国憲法第2条]]
 
{{Navboxes