削除された内容 追加された内容
脚注の不足
編集の要約なし
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目:
'''宮原 忠英'''(みやばら ただひで、[[1818年]][[文政]]元年3月) - [[1885年]][[明治]]18年)7月)は[[幕末]]の[[旗本]]、明治期の[[官吏]]。[[大宮県]]知事。[[仮名 (通称)|仮名]]は中務。
{{脚注の不足|date=2016年4月}}
'''宮原 忠英'''(みやばら ただひで、1818年(文政元年3月)-1885年(明治18年)7月)は[[幕末]]の[[旗本]]、明治期の[[官吏]]。[[大宮県]]知事。[[仮名 (通称)|仮名]]は中務。
 
== 略歴 ==
[[御徒]]組頭の河野彦左衛門の子として生まれ、[[天璋院]]広敷添番宮崎勝次郎の養子となり宮崎達郎と名乗った。1860年に家督を継いで[[天璋院]]広敷添番となり、まもなく[[久美浜代官所|久美浜代官]]に転じそこで[[明治維新]]をむかえる。新政府に恭順を示した後、[[奈良府]]判事と[[大宮県]]知事をそれぞれ短期間務めるが、その後の足取りは不明である。<ref name="岸2003">{{cite journal|author=岸清俊|year=2003|title=職員履歴と達書にみる大宮県の成立とその展開|journal=文書館紀要|volume=16|pages=38-64|url=https://monjo.spec.ed.jp/wysiwyg/file/download/1/129}}</ref>
 
『香取郡誌』によれば[[吉田村 (千葉県)|吉田村]](現・[[匝瑳市]]吉田)の生まれで、幼名登一郎。[[東叡大王|上野輪王寺宮]]に[[右筆]]として仕えたのち旗本に転じたとある。<ref name="香取郡誌">[{{NDLDC|965696/390}} 香取郡誌] - 国立国会図書館近代デジタルライブラリー</ref>
 
== 履歴 ==
*万延元年10月(1860年) - [[天璋院]]広敷添番
*文久3年4月4日(1863年5月21日) - [[和宮親子内親王|静寛院宮]]用達・天璋院用達
*元治元年6月4日(1864年7月7日) - [[丹後国|丹後]][[久美浜代官所|久美浜代官]]
*慶応4年=明治元年
25 ⟶ 24行目:
 
== 参考文献 ==
{{reflist}}
*[{{NDLDC|1874653/40}} 百官履歴 177 宮原忠英] - 国立国会図書館近代デジタルライブラリー
*{{cite journal|author=岸清俊|year=2003|title=職員履歴と達書にみる大宮県の成立とその展開|journal=文書館紀要|volume=16|pages=38-64|url=http://www.monjo.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=515}}
*[{{NDLDC|965696/208}} 香取郡誌] - 国立国会図書館近代デジタルライブラリー
 
{{people-stub}}
{{デフォルトソート:みやはら たたひ}}
[[Category:廃止された府県の知事]]
[[Category:江戸末の旗本]]
[[Category:江戸幕府の郡代・代官]]
[[Category:広敷役人]]
[[Category:武蔵国の人物]]
[[Category:1818年生]]
[[Category:1885不明]]