「ブレインストーム (映画)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Luckas-bot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: nl:Brainstorm (1983)
編集の要約なし
 
(17人の利用者による、間の26版が非表示)
1行目:
{{Infobox Film|
| 作品名 = ブレインストーム
| 原題 = Brainstorm
6行目:
| 画像解説 =
| 監督 = [[ダグラス・トランブル]]
| 脚本 = ロバート・スティッツェル<br />フィリップ・フランク・メッシーナ
| 製作総指揮 = ジョエル・L・フリードマン
| 原案 = [[ブルース・ジョエル・ルービン]]
| 製作 = ダグラス・トランブル
| 製作総指揮 = ジョエル・L・フリードマン
| 脚本 = ロバート・スティッツェル、フィリップ・フランク・メッシーナ
| 出演者 = [[クリストファー・ウォーケン]]<br />[[ナタリー・ウッド]]
| 音楽 = [[ジェームズ・ホーナー]]
| 撮影 = [[リチャード・ユリシッチ]]
| 編集 = エドワード・ワーシルカ<br />フリーマン・A・デイヴィス
| 配給 = [[メトロ・ゴールドウィン・メイヤー]]
| 配給 =
| 公開 = 1983年9月 {{flagicon|USA}} 1983年9月30日<br />1984年4月 {{flagicon|JapanJPN}} 1984年4月14日
| 上映時間 = 106分
| 製作国 = アメリカ{{USA}}
| 言語 = [[英語]]
| 作費 = $15,000,000
| 興行収入 = {{flagicon|USA}}{{flagicon|CAN}} $10,219,460<ref name="boxofficemojo">{{Cite web|url=https://www.boxofficemojo.com/release/rl3662054913/weekend/|title=Brainstorm|publisher=[[Amazon.com]]|work=[[Box Office Mojo]]|language=英語 |accessdate=2012-07-25 }}</ref>
| 興行収入 = $8,900,000 {{flagicon|USA}}
| 前作 =
| 次作 =
| allcinema_id = 20660
| kinejun_id =
| amg_id =
| imdb_id = 0085271
}}
'''ブレインストーム'''(''Brainstorm'BRAINSTORM''')は、[[1983年]][[アメリカ合衆国の映画|アメリカ]]の[[メトロ・ゴールドウィン・メイヤー|MGM]]/[[ユナイテッド・アーティスツ|UA]]製作、監督[[ダグラス・トランブル]]、主演[[クリストファー・ウォーケン]]の[[サイエンス・フィクション|SF映画]]映画
 
== ストーリー ==
複合未来産業エヴァンス電子研究所の研究チームは、リリアン・レイノルズ博士をチーフとする画期的な実験を行っていた。
 
人間の記憶・知覚を他人に伝達するヘルメット型マシンをマイケル・ブレイスが被り、研究助手のゴーディと実験を続けている。「ブレインストーム」と名付けられた知覚伝達の研究は完成に近づきつつあった。最初はぼやけていた映像が鮮明になり、装置で接続された2人の間に神経伝達が行われた。「ブレインストーム」は直接の知覚伝達だけではなく、記録ができるようになる。
 
研究の完成を聞いた会社のオーナー、アレックス・ターソンは重役会を招集してマシーンを披露する。人間の脳から直接、攻撃を指令できる技術に軍部が介入して来る。リリアンは研究の軍事転用に強く反対する。
 
その頃一方、研究員のハルがセックス・シーンをエンドレスにしたブレインストームのテープをかけ、[[心臓麻痺]]をおこしかける事件がおき、ブレインストーム・テープの危険性が認知されるようになる。そのような情勢の中、研究と軍との折衝でストレスのかかっていたリリアンは、1人で研究中に心臓発作に襲われる。死を悟ったリリアンは懸命にブレインストームを起動し、死の瞬間を記録にとどめつつ逝った。
 
彼女の死を契機として、軍が研究室を占拠し、軍事転用の研究を始めた。マイケルはリリアンの「死」を記録したテープに執着し、軍の管理下に置かれたテープを再生しようとする。妻カレンと退職したハルの協力を得て、遠隔操作で研究室の設備にアクセスしテープを再生、リリアンの臨死体験から死の世界へと引き込まれる。
 
== キャスト ==
{| class="wikitable" style="text-align:center"
*マイケル・ブレイス:[[クリストファー・ウォーケン]]
|-
*リリアン・レイノルズ:[[ルイーズ・フレッチャー]]
!rowspan=2|役名
*カレン・ブレイス:[[ナタリー・ウッド]]
!rowspan=2|俳優
*アレックス・ターソン:[[クリフ・ロバートソン]]
!colspan=2|日本語吹替
*ゴーディ・フォーブス:ジョーダン・クリストファー
|-
*ランドン・マークス:ドナルド・ホットン
![[TBSテレビ|TBS]]版
*ロバート・ジェンキンス:アラン・ファッジ
|-
*ハル・アブラムソン:ジョー・ドーシー
*| マイケル・ブレイス || [[クリストファー・ウォーケン]] || [[曽我部和恭]]
|-
*| リリアン・レイノルズ || [[ルイーズ・フレッチャー]] || [[竹口安芸子]]
|-
*| カレン・ブレイス || [[ナタリー・ウッド]] || [[沢田敏子]]
|-
*| アレックス・ターソン || [[クリフ・ロバートソン]] || [[寺島幹夫]]
|-
*| ハル・アブラムソン || [[ジョー・ドーシー]] || [[嶋俊介]]
|-
*| ゴーディ・フォーブス || [[ジョーダン・クリストファー]] || [[大滝進矢]]
|-
*| ランドン・マークス || [[ドナルド・ホットン]] || [[小島敏彦]]
|-
*| ロバート・ジェンキンス || [[アラン・ファッジ]] ||
|-
|}
* TBS版:初回放送[[1989年]][[9月28日]]『木曜シネマパラダイス』(深夜枠)※新盤DVD収録
 
== スタッフ ==
* 監督:[[ダグラス・トランブル]]
* 脚本:ロバート・スティッツェル、フィリップ・フランク・メッシーナ
* 原案:[[ブルース・ジョエル・ルービン]]
* 撮影監督:[[リチャード・ユリシッチ]]
* 音楽:[[ジェームズ・ホーナー]]
* プロダクション・デザイン:ジョン・バローネ
* 衣裳デザイン:ドン・フェルド
* アートディレクター:デヴィッド・L・スナイダー
 
== 概要 ==
56 ⟶ 82行目:
「死」の記録で[[臨死体験]]を映像化しており、魂が肉体を離れて舞い上って行く途中に人生のエピソードの「泡」に入ることで、走馬灯のように人生を振り返る様子が描かれている。
 
撮影中、ボートの水没事故で女優の[[ナタリー・ウッド]]水死している。この「死」の体験を描いた映画は、エンドロールに「TO NATALIE」とあるようにナタリー・ウッドの遺作となってしまった。なお2018年2月1日、捜査当局者はこの件ついて「不審死」として捜査を行なっていることを明らかにした。
 
当初はトランブルが提唱している「ショースキャン(動体解像度を飛躍的に高め、現実と人工映像との差を無くすために大画面フィルムを60コマ/秒で駆動する)」をブレインストーム装着時のイメージとして用いる予定であったが、通常の24コマ/秒とショースキャンの60コマ/秒を切り替えて上映する困難さからスクリーンサイズを通常シーンを35mmビスタサイズ、ブレインストーム装着時には65mmと使い分ける事で解決した。
 
バーチャル・リアリティやインターネットを予想し映像化した内容であったが興行的には苦戦し、上記通り制作費に対し収益が半分程度しか上がらず、劇場用映画としてはトランブル最後の監督作になっただけでなく、視覚効果スタジオEEGも退く事になった。
 
== ストーリー ==
* 1984年度サターン・アウォーズ 最優秀音楽賞([[ジェームズ・ホーナー]])、主演女優賞([[ルイーズ・フレッチャー]])受賞
複合未来産業エヴァンス電子研究所の研究チームは、リリアン・レイノルズ博士をチーフとする画期的な実験を行っていた。
 
人間の記憶・知覚を他人に伝達するヘルメット型マシンをマイケル・ブレイスが被り、研究助手のゴーディと実験を続けている。「ブレインストーム」と名付けられた知覚伝達の研究は完成に近づきつつあった。最初はぼやけていた映像が鮮明になり、装置で接続された2人の間に神経伝達が行われた。「ブレインストーム」は直接の知覚伝達だけではなく、記録ができるようになる。
 
研究の完成を聞いた会社のオーナー、アレックス・ターソンは重役会を招集してマシーンを披露する。人間の脳から直接、攻撃を指令できる技術に軍部が介入して来る。リリアンは研究の軍事転用に強く反対する。
 
その頃、研究員のハルがセックス・シーンをエンドレスにしたブレインストームのテープをかけ、[[心臓麻痺]]をおこしかける事件がおき、ブレインストーム・テープの危険性が認知されるようになる頃、研究と軍との折衝でストレスのかかっていたリリアンは、1人で研究中に心臓発作に襲われる。死を悟ったリリアンは懸命にブレインストームを起動し、死の瞬間を記録にとどめつつ逝った。
 
== 参考文献 ==
彼女の死を契機として、軍が研究室を占拠し、軍事転用の研究を始めた。マイケルはリリアンの「死」を記録したテープに執着し、軍の管理下に置かれたテープを再生しようとする。妻カレンと退職したハルの協力を得て、遠隔操作で研究室の設備にアクセスしテープを再生、リリアンの臨死体験から死の世界へと引き込まれる。
{{Reflist}}
 
== 賞 ==
*1984年度サターン・アウォーズ 最優秀音楽賞([[ジェームズ・ホーナー]])、主演女優賞([[ルイーズ・フレッチャー]])受賞
 
== 外部リンク ==
[[Category:アメリカ合衆国の映画作品|ふれいんすとうむ]]
* {{Allcinema title|20660|ブレインストーム}}
[[Category:1983年の映画|ふれいんすとうむ]]
* {{Kinejun title|7994|ブレインストーム}}
[[Category:SF映画|ふれいんすとうむ]]
* {{Amg movie|6933|Brainstorm}}
* {{IMDb title|0085271|Brainstorm}}
 
[[Category{{デフォルトソート:SF映画|ふれいんすとうむ]]}}
[[de:Projekt Brainstorm]]
[[enCategory:Brainstorm (1983 film)年の映画]]
[[Category:アメリカ合衆国のSF映画作品|ふれいんすとうむ]]
[[fr:Brainstorm (film)]]
[[Category:メトロ・ゴールドウィン・メイヤーの作品]]
[[nl:Brainstorm (1983)]]
[[Category:ジェームズ・ホーナーの作曲映画]]
[[no:Prosjekt brainstorm]]
[[Category:ノースカロライナ州で製作された映画作品]]
[[ru:Мозговой штурм (фильм)]]