削除された内容 追加された内容
タグ: 取り消し
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行目:
{{Otheruses|仏教(禅宗)の野狐禅|フォークバンド|野狐禅 (フォークバンド)}}
{{出典の明記|date=2018年3月27日 (火) 22:18 (UTC)}}
'''野狐禅'''(やこぜん)とは、[[禅宗]]において、禅に似て非なる'''邪禅'''のこと。「[[無門関]]」第2則の「[[百丈懐海|百丈]]野狐」に出る語である。[[野狐]](やこ)は低級な[[妖狐]]の1つを意味する。野狐精(やこぜい)、野狐身(やこしん)、また'''生禅'''(なまぜん)ともいう。
 
「[[法 (仏教)|仏法]]は無我にて候」として真実の仏陀は自我を空じた無我のところに自覚体認されるはずのものなのに、徒(いたずら)に未証已証(みしょう・いしょう、いまだ証していないのに既に証覚を得た)という、独り善がりの大我禅者をいう。いわゆる魔禅の1つ。
 
「無門関」第2則の「百丈野狐」の公案には、前世に百丈山にいた老人が、かつて覚った者は「[[因果]]に落ちない」と言い、「空」の境涯のみを持ち上げて因果の理法を無視したが為に、五百生の間、野狐身の[[畜生道]]に堕したという話がある。この話からいったんの「空」の無相の境涯に捉われて、真に妙有・妙用(みょうう・みょうゆう)の境地に達しないのに、自ら覚り終ったとする独り善がりの[[増上慢]](ぞうじょうまん)の禅をたとえて言ったものである。
 
== 脚注 ==
{{reflist}}
 
== 関連項目 ==
* [[魔境]]
* [[二乗作仏]]・ [[二乗根性]]
* [[妖狐]]
* [[百丈懐海]]
 
{{禅}}