削除された内容 追加された内容
m カテゴリの一部変更
 
(21人の利用者による、間の34版が非表示)
1行目:
{{特筆性|date=2017年10月8日 (日) 16:02 (UTC)}}
{{基礎情報 テレビ番組
| 番組名 = 家光が行く
| 画像 = <!-- [[ファイル:|200px]] ※「ファイル:」の後に画像ファイルを貼る。画像サイズの変更は「200px」の数字を変える。 -->
| 画像 =
| 画像説明 =
| ジャンル = [[時代劇]]
| 放送時間 = [[木曜日|木曜]] 20:00 - 20:55
| 放送分 = 55
| 放送枠 = 日本テレビ木曜8時枠連続ドラマ
| 放送期間 = [[1972年]][[10月5日]] - [[1972年12月28日]]
| 放送回数 = 13
| 放送国 = {{JPN}}
| 制作局 = [[日本テレビ放送網|日本テレビ]]<br />[[ユニオン映画]]<br />[[渡辺プロダクション|渡辺企画]]
| 企画 = 津田昭
| 製作総指揮 = 増井正武(制作)<br />加藤敦夫(制作)
| 監督 = 若林幹<br />今村農夫也<br />[[古澤憲吾]]<br />ほか
| 監督 =
| 演出 =
| 原作 =
| 脚本 = [[津田幸於|津田幸夫]]<br />鈴木兵吾<br />[[市川森一]]<br />ほか
| プロデューサー =
| 出演者 = [[仲雅美]]<br />[[吉沢京子]]<br />[[小柳ルミ子目黒祐樹]]<br />ほか
| ナレーター = [[広川太一郎]]
| 音声 =
| 字幕 =
29 ⟶ 31行目:
| 特記事項 =
}}
『'''家光が行く'''』(いえみつがゆく)は、1972年10月5日から同年12月28日まで[[日本テレビネットワーク協議会|日本テレビ系列局]]で放送されていた[[時代劇]]である。[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]、[[ユニオン映画]]、[[渡辺プロダクション|渡辺企画]]の共同製作。全13話。放送時間は毎週木曜 20:00 - 20:55 ([[日本標準時]])。
{{ドラマ}}
『'''家光が行く'''』(いえみつが ゆく)は[[1972年]][[10月5日]]から[[12月28日]]まで[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]で放送されたテレビ[[時代劇]]。
 
若者向けの青春時代劇と銘打って、歌手の[[仲雅美]]を主演に起用した作品。
== 概要 ==
1971年に[[TBSテレビ|TBS]]系列で放送された、[[木下恵介・人間の歌シリーズ]]『冬の雲』に出演。主題歌「[[ポーリュシカ・ポーレ]]」を歌ってヒットさせ、一躍当時のアイドル俳優となった[[仲雅美]]を主演に、共演に[[吉沢京子]]、[[小柳ルミ子]]を起用し、彼らの歌あり、笑いあり、涙ありの「青春時代劇」として若年層にアピールした作品ではあったが、当時の裏番組が[[水前寺清子]]主演の国民的ホームドラマ『[[ありがとう (テレビドラマ)|ありがとう]]』(TBS系)であった影響からか<ref>本作が放送中の1972年12月21日には、当時のTBSテレビの歴代最高視聴率である56.3%を記録している。</ref>、視聴率は芳しくなく、僅か13回で打ち切りとなった。
終了後は、単発時代劇『[[ご存知時代劇]]』を3ヶ月放送、そしてその次番組として『[[木曜スペシャル]]』(当時の枠は20:00 - 20:55)を開始、以後21年に渡って『木曜スペシャル』が枠を変更しながら継続する事となる。
 
==放送時間 あらすじ ==
[[徳川家光|竹千代家光]]は将軍になることが決まっているが、[[春日局]]の厳しい教育や城内の堅苦しい生活に我慢できなかった。家光は、着流しの「(風来坊の)竹さん」となって町に飛び出し、さまざまな人と出会う。
*毎週木曜20:00~20:55
 
==あらすじ キャスト ==
; [[徳川家光|竹千代家光]]
将軍になる家光が[[春日局]]の厳しい教育や城内の堅苦しい生活に我慢できなくなり、家光は着流しの「竹さん」となって、町に飛び出し、さまざまな人と出会う。
: 演:[[仲雅美]]
: [[江戸幕府|徳川幕府]]3代将軍に内定した若者。堅苦しい城中での暮らしや勉学などを嫌がり、町に出ようとする。その際に立ち寄った「ひさごや」で初めて食べた[[目刺]]が好物になった。最初は世の中の常識を知らなかったが、町でさまざまな事件や人物に遭遇し、見聞を広めながら大きな人物に育っていく。町では自ら「竹さん」を名乗り、周囲の他の人々も(正体を知っているかいないかにかかわらず)彼をそう呼んでいる。
; おるい
: 演:[[吉沢京子]]
: 源兵衛の娘。父親の店を手伝っている。竹千代の正体も知った上で彼に好意を寄せているが、同時に自分と竹千代が結ばれることが無いことも自覚している。
; 鳶の弥平次
: 演:[[目黒祐樹]]
: 元[[豊臣氏|豊臣]]の残党。[[徳川将軍家|徳川家]]を恨み、夜は盗人・稲妻小僧として行動。徳川の天下をひっくり返そうと狙う。第5話までは竹千代の正体を知らず、旧友との板挟みに苦しむが、その件の解決後には竹千代の協力者となる。
; [[大久保忠教|大久保彦左衛門]]
: 演:[[ハナ肇]]
: 天下のご意見番を自他ともに認める[[旗本]]。竹千代が町に出ることを奨励している節があり、そのお守り役にも{{要説明|date=2017年10月8日 (日) 16:02 (UTC)}}。
; 兵頭丹波守
: 演:[[高橋昌也 (俳優)|高橋昌也]]
: 徳川家に代わり覇を唱える。竹千代の弟・国千代(演:[[伊藤高]])に仕え、その国千代を将軍職に据えようとした。配下に源九郎(演:[[菅貫太郎]])らがいる。第8話で改心する。
; [[春日局]]
: 演:[[加藤治子]]
: 竹千代の[[乳母]]。厳格な態度で竹千代に学問をさせたり[[帝王学]]を仕込もうとする。竹千代が城を抜け出そうとすることを苦々しく思っている。
; [[柳生宗矩|柳生但馬守]]
: 演:[[中村敦夫]]
; 志津
: 演:[[小柳ルミ子]]
: 町へ出たがる竹千代を手助けする[[大奥]]の[[奥女中]]。
; 源兵衛
: 演:[[牟田悌三]]
: 町で竹千代が足場代わりに使う飯屋「ひさごや」の主人。おるいの父親。竹千代の正体はずっと知らなかったが、第12話で知ることとなる。
; 笹尾喜内
: 演:[[梅津栄]]
: 大久保家の用人。
; お絹
: 演:[[津川透子]]
: 大久保家の[[女中]]。
; 新兵衛
: 演:[[佐藤允]]
: ひさごやにいる謎の[[浪人]]。店では飲んだくれているが、実は家康配下の[[忍者|忍]]である。竹千代を陰ながら警護するだけでなく、時には世間の厳しさを教えたりもする。
; [[徳川家康]]
: 演:[[山村聰|山村聡]]
: 竹千代の祖父。好々爺然としているが、厳しいこともある。竹千代が町へ出て見聞を広めようとすることには特に反対しない。
 
==キャ タッフ ==
* 語り手:[[広川太一郎]]
*[[徳川家光|竹千代家光]] - [[仲雅美]] ・・・ 三代将軍に内定した若者。町に出て初めて食べたメザシが好物になった。町で様々な事件や人物に出会い、見聞を広めながら大きな人物に育っていく。
* 企画:津田昭
*おるい - [[吉沢京子]] ・・・ 源兵衛の娘。源兵衛の店を手伝う。竹千代に好意を寄せている。
* 制作:増井正武、加藤敦夫(日本テレビ)
*鳶の弥平次 - [[目黒祐樹]] ・・・ 元豊臣の残党。徳川家を恨み、夜は盗人として行動。第5話までは竹千代の正体を知らず、それを知った後は竹千代の協力者となる。
* 音楽:[[大野雄二]]
*[[大久保忠教|大久保彦左衛門]] - [[ハナ肇]] ・・・ 天下のご意見番を自他ともに認める旗本。竹千代が町に出ることを奨励している節があり、そのお守り役にも。
* 技闘:岡本隆
*兵頭丹波守 - [[高橋昌也 (俳優)|高橋昌也]] ・・・ 徳川家に代わり覇を唱える。配下に源九郎(演:[[菅貫太郎]])らがいる。
* 製作:日本テレビ、ユニオン映画、渡辺企画
*[[春日局]] - [[加藤治子]] ・・・ 竹千代の乳母。
*[[柳生宗矩|柳生但馬守]] - [[中村敦夫]]
*志津 - [[小柳ルミ子]] ・・・ 町へ出たがる竹千代を手助けする奥女中。
*源兵衛 - [[牟田悌三]] ・・・ 町で竹千代が足場代わりに使う飯屋の主人。おるいの父親。
*笹尾喜内 - [[梅津栄]] ・・・ 大久保家の用人。
*お絹 - 津川透子
*新兵衛 - [[佐藤允]] ・・・ 源兵衛の店にいる謎の浪人。店では飲んだくれているが、実は家康配下の忍び。家光を陰ながら警護するだけでなく、時には世間の厳しさを教えたりもする。
*[[徳川家康]] - [[山村聡]] ・・・ 竹千代の祖父。好々爺然としているが、厳しいこともある。竹千代が町へ出て見聞を広めようとすることには特に反対しない。
 
== 主題歌 ==
*語り手 - [[広川太一郎]]
; 「さすらいが呼んでいる」
: 作詞:[[山上路夫]] / 作曲:[[平尾昌晃]] / 歌:仲雅美
: ドラマのオープニング映像には曲名がクレジットされていない。
 
== 放送日程 ==
ほか
{| class="wikitable" style="font-size:small; white-space:nowrap"
 
== サブタイトル ==
{| class="wikitable"
|-
!話数||サブタイトル||放送日||脚本||監督||ゲスト
|-
|1||飛び出した若君||'''1972年'''<br />10月5日||[[津田幸於|津田幸夫]]||rowspan="2"|若林幹||style="white-space:normal"|源九郎 - [[菅貫太郎]] / 陣十郎 - [[亀石征一郎]]
|-
|2||竹千代の初恋||nowrap|10月12日||鈴木兵吾||若林幹|style="white-space:normal"|碩斉 - [[中村伸郎]] / 美雪 - [[奈美悦子]]
|-
|3||魚海岸の暴れん坊||10月19日||[[市川森一]]||今村農夫也||style="white-space:normal"|太助 - [[石橋正次]]/お仲 -/ お仲:[[小橋玲子]] / 源九郎 - 菅貫太郎/魚政 -/ 魚政:[[保科三良/三吉]] -/ 三吉:[[三井恒]]/善助 -/ 善助:[[永井譲滋]]
|-
|4||鈴をつけた女||10月26日||rowspan="2"|津田幸夫||[[古澤憲吾]]||style="white-space:normal"|小春 - [[菊容子]] / 小菊 - [[森川千恵子]] / 矢吹賴母 - [[外山高士]]
|-
|5||竹千代暗殺||11月2日||津田幸夫||今村農夫也||style="white-space:normal"|山崎聞多:[[酒井修 - (俳優)|酒井修/早苗]] -/ 早苗:[[京春上]] / 利兵衛 - [[穂積隆信]]/玄馬 -/ 玄馬:[[木村博人]]
|-
|6||仇討ち愚連隊||11月9日||加瀬高之||rowspan="2"|若林幹||style="white-space:normal"|倉田左次馬 - [[森次晃嗣|森次浩司]]/お峰 -/ お峰:[[永野路子|松木路子]] / 梶原多門:[[田中淳一 - (俳優)|田中淳一/市毛]] -/ 市毛:[[矢野間啓治|矢野間啓二]]
|-
|7||晴姿日光道中||11月16日||鈴木兵吾<br />新井一||若林幹|style="white-space:normal"|斉木達馬 - [[倉石功]] / 香澄 - [[藤田みどり]] / 山名五郎左ヱ門 - [[渥美国泰]] / 石川源四郎 - [[大橋一元]]
|-
|8||兄と弟||11月23日||鈴木兵吾||rowspan="2"|今村農夫也||style="white-space:normal"|お竜 - [[嘉手納清美]] / 源九郎 - 菅貫太郎 / 国千代 - [[伊藤高]] / 老中榊原 - :[[永井玄哉]]
|-
|9||江戸ッ子剣法||11月30日||[[長野洋]]||今村農夫也|style="white-space:normal"|辰吉 - [[尾藤イサオ]]/千鶴 -/ 千鶴:[[高樹蓉子]]/権三 -/ 権三:[[須藤健]] / 重兵衛 - :[[大久保正信]]
|-
|10||男はつらいよ||12月7日||播磨幸治||rowspan="2"|菊地奛||style="white-space:normal"|太吉 - [[岡崎二朗]] / まき:[[川口恵子 - (女優)|川口恵子]] / 北見帯刀 - :[[里見潤/佐助]] -/ 佐助:[[伊藤敏孝/三次]] -/ 三次:[[川辺富明]] / 惣兵衛 - [[如月寛多]] / 北見主膳 - [[加地健太郎]] / 木村:[[松本健一 - (俳優)|松本健一/山田]] -/ 山田:[[戸野広浩司]]/熊三 -/ 熊三:[[三重街恒二]]/留吉 -/ 留吉:[[湊俊一]]
|-
|11||仮名草紙の娘||12月14日||加瀬高之||菊地奛|style="white-space:normal"|仙太郎 - [[下條アトム]] / お稲 - [[集三枝子]]
|-
|12||花婿大作戦||12月21日||小滝光郎||rowspan="2"|曽我仁彦||style="white-space:normal"|清吉 - :[[倉岡伸太朗|倉丘伸太郎/信六]] -/ 信六:[[香住厳]]
|-
|13||大江戸日本晴れ||12月28日||長野洋||曽我仁彦|style="white-space:normal"|お光 - :[[松木聖]] / 美濃屋多左ヱ門 - [[杉田俊也]] / 山口五兵衛 - [[依田英助]] / 赤鬼の丹次 - :[[吉原正皓]] / 手代宗吉 - :[[宮寺康夫]]
|}
 
=== 主題歌放送局 ===
{{節スタブ}}
*仲雅美「さすらいが呼んでいる」
★印は木曜 20:00 - 20:55に放送。
 
* ★日本テレビ
==スタッフ==
* ★[[青森放送]]<ref name="k72105">『[[河北新報]]』1972年10月5日 - 12月28日付朝刊テレビ欄。</ref>
*企画:[[津田昭]]
* ★[[テレビ岩手]]<ref name="k72105" />
*制作:増井正武、加藤敦夫(日本テレビ)
* ★[[秋田放送]]<ref name="k72105" />
*音楽:[[大野雄二]]
* ★[[山形放送]]<ref name="k72105" />
*技闘:岡本隆
*製作: [[日本宮城テレビ放送|日本宮城テレビ]]・[[ユニオン映画]]・[[渡辺プロダクション|渡辺企画]]<ref name="k72105" />
* ★[[福島中央テレビ]]<ref name="k72105" />
* ★[[北日本放送]]<ref name="ho">『[[北國新聞]]』1972年10月5日付朝刊、テレビ欄。</ref>
* ★[[福井放送]]<ref name="ho" />
 
== 脚注 ==
{{notelist}}
<references />
{{Reflist}}
 
== 外部リンク ==
*[http://www.jidaigeki.com/osusume/201403_iemitsu/ {{ウェブアーカイブ |deadlink=yes |title=仲雅美主演 家光が行く」]([」 |url=http://www.jidaigeki.com/programosusume/detail201403_iemitsu/jd00000709 |archiveurl=https://archive.html 番組詳細]) -is/bTnce |archiveservice=[[時代劇専門チャンネルarchive.is]] [[|archivedate=2014年]]・[[2016年]]に再放送-05-13}}
** {{ウェブアーカイブ |deadlink=yes |title=家光が行く 番組詳細情報 |url=http://www.jidaigeki.com/program/detail/jd00000709.html |archiveurl=https://archive.is/NiHNz |archiveservice=archive.is |archivedate=2014-05-13}}
 
{{前後番組|
| 放送局 = [[日本テレビ放送網ネットワーク協議会|日本テレビ系列]]|
| 放送枠 = [[日本テレビ木曜208時枠連続ドラマ|木曜20:00枠]]
| 番組名 = 家光が行く<br />(1972年10月5日 - 12月28日)
前番組=[[土曜映画招待席 (日本テレビ)|木曜映画招待席]]<br>(20:00 - 21:26)|
| 前番組 = [[土曜映画招待席 (日本テレビ)|木曜映画招待席]]<br />(1972年4月6日 - 9月28日)<br />※20:00 - 21:26
次番組=[[ご存知時代劇]]<br>↓<br>[[木曜スペシャル]]|
| 次番組 = [[ご存知時代劇]]<br />(1973年1月4日 - 3月29日)
}}
{{小柳ルミ子}}
 
{{DEFAULTSORTデフォルトソート:いえみつかゆく}}
[[categoryCategory:日本1972年のテレビの時代劇ドラマ]]
[[Category:日本テレビの時代劇]]
[[Category:日本テレビ木曜8時枠の連続ドラマ]]
[[categoryCategory:1972年ユニオン映画のテレビドラマ時代劇]]
[[Category:ユニオン映画製作のテレビ番組]]
[[Category:渡辺プロダクション系列]]
[[Category:江戸時代を舞台としたテレビドラマ]]
{{tv-stub}}
[[Category:江戸を舞台としたテレビドラマ]]
[[Category:徳川家光|作いえみつかゆく]]