削除された内容 追加された内容
More used with only one reference definition: 2 new references and 3 new reference calls.
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
2行目:
{{日本の法令
| 題名 = 栄養表示基準
| 効力 = 現行法廃止
| 番号 = 平成15年厚生労働省告示第176号
| 効力 = 現行法
| 種類 = [[産業法]]
| 内容 = 食品に栄養成分を表示する際の基準
| 所管 = [[消費者庁]]
| 関連 = [[食品表示基準]]、[[健康増進法]]、[[食品衛生法]]
| リンク =
| リンク = [http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin344.pdf 栄養表示基準 (消費者庁食品表示課・健康や栄養に関する表示の制度について)]
}}
'''栄養表示基準'''(えいようひょうじきじゅん、英:Nutrition Labelling Standards<ref>{{Citation | editors = 近藤いね子; 高野フミ; Althaus, Mary E.; 板橋好枝; 一又民子; 岩原明子; 大束百合子; 小林 ひろみ; 天満美智子; 古木宜志子 | year = 2006 | contribution = 栄養 | contribution-url = http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E6%A0%84%E9%A4%8A&enc=UTF-8&stype=0&dtype=3 | title = プログレッシブ和英中辞典 | edition = 3rd | publisher = 小学館 | quote = 栄養表示基準|nutrition label(ing) standards | accessdate = 2009-04-05}}</ref>)は、[[2003年]]に出された[[健康増進法]]第31条第1項の規定に基づく[[厚生労働省]]の[[告示]]で、生鮮食品を除く[[食品]]および[[鶏卵]]への[[栄養成分表示|栄養表示]]を[[標準化]]することで、欠乏しがちな栄養を補い、過剰になりがちな[[栄養]]を抑え、バランスのとれた[[食生活]]を支援するための、[[工業規格]]である。
67行目:
; 液体の食品 : 食品100 mL当たりの[[飽和脂肪酸]]<ref name="lipid" />の量が0.75 g未満であるか、飽和脂肪酸に由来する熱量が総熱量の10 %未満であれば、コレステロールを含まない旨を表示してもよい。
; その他の食品 : 食品100 g当たりの飽和脂肪酸の量が1.5 g未満であるか、飽和脂肪酸に由来する熱量が総熱量の10 %未満であれば、コレステロールを含まない旨を表示してもよい<ref>第8条</ref>。
なお、ほんのわずかでも[[エタノール|アルコール]]が含まれている飲料に「[[ノンアルコール飲料|ノンアルコール]]」と表示することは、[[不当景品類及び不当表示防止法]]を根拠に<ref>{{Citation | author = 公正取引委員会 | year = n.d. | title = 景表法関係 | series = 報道発表資料・分野別 | url = http://www.jftc.go.jp/pressrelease/keihyo.html | accessdate = 2009-04-04}}</ref>、自粛を要望されている<ref>{{Citation | ref = none | author = 公正取引委員会 | year = 2003 | title = 平成15年度 公正取引委員会年次報告 | publisher = 公正取引委員会 | url = httphttps://www.jftc.go.jp/info/nenpou/h15/15top00001.html | accessdate = 2009-10-11 | chapter = 第2部第13章第2 2 (2) いわゆる「ノンアルコール飲料」の表示の適正化について(平成15年7月)}}</ref>。
 
=== 低い旨の表示 ===
107行目:
[[Category:2003年の法]]
[[Category:栄養補助食品]]
[[Category:2015年に廃止された法]]