削除された内容 追加された内容
Claw of Slime (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
m 外部リンクの修正 RFC -> {{IETF RFC}} (Botによる編集)
 
(12人の利用者による、間の16版が非表示)
2行目:
| 名称 = GNU Privacy Guard
| ロゴ = [[ファイル:Gnupg logo.svg|160px]]
| スクリーンショット = File:GPG keys generation.png
| 説明文 =
| 開発者 = [[ヴェルナー・コッホ]]
| 開発元 = [[GNUプロジェクト]]
| 初版 = {{start date|1999|09|07}}<ref name="gnupg-1.0.0-announcement"/>
| 最新版 = {{Multiple releases
| frequently updated = yes <!-- バージョンを更新するときはこのページを編集せず、番号部分をクリックしてその先のテンプレートで番号と日付を更新してください -->
| branch1 = Stable
| プログラミング言語 =
| version1 = {{wikidata|property|preferred|reference|edit|Q223204|P348|P548=Q2804309}}
| date1 = {{wikidata|qualifier|preferred|single|Q223204|P348|P548=Q2804309|P577}}
| branch2 = LTS
| version2 = {{wikidata|property|preferred|reference|edit|Q223204|P348|P548=Q15726348}}
| date2 = {{wikidata|qualifier|preferred|single|Q223204|P348|P548=Q15726348|P577}}
| branch3 = Legacy
| version3 = {{wikidata|property|preferred|reference|edit|Q223204|P348|P548=Q6736813}}
| date3 = {{wikidata|qualifier|preferred|single|Q223204|P348|P548=Q6736813|P577}}
}}
| 最新評価版 = {{wikidata|property|preferred|reference|edit|Q223204|P348|P548=Q51930650}}
| 最新評価版発表日 = {{wikidata|qualifier|preferred|single|Q223204|P348|P548=Q51930650|P577}}
| プログラミング言語 = [[C言語]]
| 対応OS =
| エンジン =
17 ⟶ 29行目:
| 種別 = [[暗号|暗号化ソフト]]
| ライセンス = [[GNU General Public License]]
| 公式サイト = [https://www.gnupg.org GnuPG.org]{{conditionalURL}}
}}
'''GNU Privacy Guard''' ('''GnuPG''', '''GPG''') とは、[[Pretty Good Privacy]] (PGP) の別実装として、[[GNU General Public License|GPL]] に基づいた[[暗号化]]ソフトである。
[[OpenPGP]] 規格 (RFC{{IETF RFC|4880}}) に完全準拠しているが、古い PGP との互換性は完全ではない。
 
== 開発 ==
GnuPG の開発は {{ill2|[[ヴェルナー・コッホ|en|Werner Koch}}]](Werner Koch) によって始められた。現在では David Shaw と Timo Schulz も加わっている。また、[http://www.g10code.de/ g10 Code] が Werner Koch と Timo Schulz を資金面で援助している。
 
バージョン 1.0.0 は 1999 年にリリースされ、それ以降 2002 年の 1.2.0 や 2004 年の 1.4.0 のように、安定版は最初の小数部分が偶数になるバージョンでリリースされている。
31 ⟶ 43行目:
2014年11月、[[楕円曲線暗号]]のサポートなど新しいOpenPGP規格に準拠した 2.1 系列がリリースされた。
 
2.0 系列、2.2/2.1 系列と並行して 1.4 系列のサポートは継続しており、1.4 系列は 2.2/2.1 系列あるいは 2.0 系列と同時にインストール、独立して運用することが可能である。2.2/2.1 系列と 2.0 系列を同時にインストールすることはできない<ref name="gnupg-2.1.0-announcement"/>。
 
=== 系列 ===
2016202228月現在、GnuPG には 3 つの系列が存在する。
* "stableStable" (2.03): 現行最新の安定版。一般の使用に適している。初版リリースは20062021114138日<ref name="gnupg-2.03.0-announcement">{{cite web |date=20062021-114-138 |url=httphttps://lists.gnupg.org/pipermail/gnupg-announce/2006q42021q2/000239000458.html |title=<nowiki>[Announce] GnuPG 2.3.0 released</nowiki> |author=Werner Koch |publisher=gnupg.org |accessdate=20142022-018-304}}</ref>。
* "modernLTS" (2.12): 最新の開発系列であり2017年8月28日に[[楕円曲線暗号]]など新機能を実装2.2.0としている。十分新たな安定性が確認され版となっ<ref name="gnupg-2.2.0-announcement">{{cite 系列に代わり安定版となるweb |date=2017-8-28 |url=https://lists.gnupg.org/pipermail/gnupg-announce/2017q3/000413.html |title=<nowiki>[Announce] GnuPG 2.2.0 released</nowiki> |author=Werner Koch |publisher=gnupg.org |accessdate=2017-9-21}}</ref>。初版リリースは2014年11月6日<ref name="gnupg-2.1.0-announcement">{{cite web |date=2014-11-06 |url=http://lists.gnupg.org/pipermail/gnupg-announce/2014q4/000358.html |title=<nowiki>[Announce] GnuPG 2.1.0 "modern" released</nowiki> |author=Werner Koch |publisher=gnupg.org |accessdate=2014-11-06}}</ref>。サポート終了は2024年12月31日の予定
* "classicLegacy" (1.4): 旧来のスタンドアロン版。古いシステムや組み込み用途に適している。初版リリースは2004年12月16日<ref name="gnupg-1.4.0-announcement">{{cite web |date=2006-11-13 |url=http://lists.gnupg.org/pipermail/gnupg-announce/2004q4/000186.html |title=<nowiki>[Announce] GnuPG stable 1.4 released</nowiki> |author=Werner Koch |publisher=gnupg.org |accessdate=2004-12-16}}</ref>。
 
既にサポートが終了した系列は 23 つ存在する。
* 2.0 系列: 初版リリースは2006年11月13日<ref name="gnupg-2.0.0-announcement">{{cite web |date=2006-11-13 |url=http://lists.gnupg.org/pipermail/gnupg-announce/2006q4/000239.html |title=<nowiki>[Announce] GnuPG 2.0 released</nowiki> |author=Werner Koch |publisher=gnupg.org |accessdate=2014-01-30}}</ref>。最終版は2016年3月31日リリースの2.0.30<ref name="gnupg-2.0.30-announcement">{{Cite web |url = https://lists.gnupg.org/pipermail/gnupg-announce/2016q1/000385.html |title = <nowiki>[Announce] GnuPG 2.0.29 released</nowiki> |author = Werner Koch |publisher = gnupg.org |date = 2016-03-31 |accessdate = 2016-04-01}}</ref>。
* 1.2 系列: 初版リリースは2002年9月22日<ref name="gnupg-1.2.0-announcement">{{cite web |date=2002-09-06 |url=http://lists.gnupg.org/pipermail/gnupg-announce/2002q3/000136.html |title=<nowiki>[Announce]GnuPG 1.2 released</nowiki> |author=Werner Koch |publisher=gnupg.org |accessdate=2014-11-06}}</ref>、最終版は2004年10月26日リリースの1.2.6<ref name="gnupg-1.2.6-announcement">{{cite web |date=2004-08-26 |url=http://lists.gnupg.org/pipermail/gnupg-announce/2004q3/000176.html |title=<nowiki>[Announce] GnuPG 1.2.6 released</nowiki> |author=Werner Koch |publisher=gnupg.org |accessdate=2014-11-06}}</ref>。
* 1.0 系列: 初版リリースは1999年9月7日<ref name="gnupg-1.0.0-announcement">{{cite web|url=http://gnupg.org/download/release_notes.html |title=Release Notes |publisher=GnuPG |date= |accessdate=2014-11-06}}</ref>、最終版は2002年4月30日リリースの1.0.7<ref name="gnupg-1.0.7-announcement">{{cite web |date=2002-04-30 |url=http://lists.gnupg.org/pipermail/gnupg-announce/2002q2/000135.html |title=<nowiki>[Announce] GnuPG 1.0.7 released</nowiki> |author=Werner Koch |publisher=gnupg.org |accessdate=2014-11-06}}</ref>。
54 ⟶ 67行目:
** [[KGpg]]、[[Seahorse]](Linux用)
* 電子メールクライアントの例
** [[Enigmail]](Linux/Mac OS XmacOS/Windows用、[[Mozilla Thunderbird]]および[[Seamonkey]]用[[拡張機能 (Mozilla)|アドオン拡張機能]])
** [[KMail]]、[[Evolution (ソフトウェア)|Evolution]](Linux用)
* 統合パッケージ(GnuPGとGUIフロントエンド・電子メールクライアントの一括インストール)
** [[Gpg4win]](Windows用)
** [[GPGTools]](OS X(macOS用)
 
== アルゴリズム ==
GnuPG は、特許で制限されているアルゴリズムを含めていない。
 
このがって、従来の GnuPG では、[[Pretty Good Privacy|PGP]] の過去のバージョンで標準で用いられていた [[International Data Encryption Algorithm]] (IDEA) を使うことができず、使用にはプラグインが必要であったが、各国における IDEA の特許切れ<ref>欧州および日本:2011年5月16日、アメリカ合衆国:2012年1月7日</ref>に伴い、1.4.13/2.0.20 から IDEA が含まれるようになった<ref name="IDEA_1.4">
{{Cite web
|date=2012-12-20
70 ⟶ 84行目:
|language=英語
|accessdate=2013-05-17
}}</ref><ref name="IDEA_2.0">GnuPG 2.0 系列 で用いられる Libgcrypt がバージョン 1.5.2 で IDEA をサポートし、これが GnuPG 2.0.20 に組み込まれたためから
{{Cite web
|date=2013-04-18
88 ⟶ 102行目:
}}</ref>。
 
[[RSA暗号|RSA]] は 2000 年に特許が切れたためので、1.0.3 から含まれるようになった<ref name="RSA">
{{Cite web
|date=2000-09-20
98 ⟶ 112行目:
}}</ref>。
 
また、1.4.10/2.0.12 よりから [[Camellia]] も含まれるようになった<ref name="Camellia">
{{Cite web
|date=2009-09-02
108 ⟶ 122行目:
}}</ref>。
 
2.1系列以降では[[楕円曲線暗号]] ([[楕円曲線DSA]] (ECDSA)、[[楕円曲線ディフィー・ヘルマン鍵共有]] (ECDH)、[[エドワーズ曲線デジタル署名アルゴリズム]] (EdDSA)) に対応する<ref name="gnupg-2.1.0-announcement"/>。
GnuPG 2.0.26および1.4.18において対応しているアルゴリズムは以下の通りである。
 
GnuPG 2022年時点での安定版である2.0.263系列および1長期サポート版 (LTS) である2.4.182系列において対応しているアルゴリズムはとおりである。
* [[公開鍵暗号]]
** [[RSA暗号|RSA]](1.0.3 より)
** [[ElGamal暗号|ElGamal]]
** [[Digital Signature Algorithm|DSA]]
** [[楕円曲線ディフィー・ヘルマン鍵共有|ECDH]] ([[Curve25519|cv25519]], [[Curve448|cv448]]{{efn|name=only2.3|2.3系列のみ}}, nistp256, nistp384, nistp521, brainpoolP256r1, brainpoolP384r1, brainpoolP512r1, secp256k1)
** [[楕円曲線DSA|ECDSA]] (nistp256, nistp384, nistp521, brainpoolP256r1, brainpoolP384r1, brainpoolP512r1, secp256k1)
** [[エドワーズ曲線デジタル署名アルゴリズム|EdDSA]] (ed25519, ed448{{efn|name=only2.3}})
* [[共通鍵暗号]]
** [[International Data Encryption Algorithm|IDEA]](1.4.13/2.0.20 より(過去のバージョンとの互換性維持のため
** [[トリプルDES|3DES]]
** [[CAST-128|CAST5]]
** [[Blowfish]]
** [[Advanced Encryption Standard|AES-128, AES-192, AES-256]]
** [[Twofish]]
** [[Camellia|Camellia-128, Camellia-192, Camellia-256]](1.4.10/2.0.12 より)
*[[暗号学的ハッシュ関数]]
** [[MD5]]
132 ⟶ 151行目:
** [[bzip2|BZIP2]]
 
== 脚注 ==
2.1系列では[[楕円曲線暗号]] ([[楕円曲線DSA]] (ECDSA)、[[楕円曲線ディフィー・ヘルマン鍵共有]] (ECDH)、[[エドワーズ曲線デジタル署名アルゴリズム]] (EdDSA)) に対応する<ref name="gnupg-2.1.0-announcement"/>。
=== 注釈 ===
{{notelist}}
 
=== 出典 ===
{{Reflist|30em}}
 
==脚注 関連項目 ==
* [[TorBirdy]]・・・[[電子メール]]の[[セキュア通信#匿名ネットワーク|送受信経路の秘匿]]化を行う[[Mozilla Thunderbird]]および[[Seamonkey]]用[[拡張機能 (Mozilla)|拡張機能]]。
{{Reflist}}
* [[Tails (オペレーティングシステム)|Tails]]
 
== 外部リンク ==
{{Portal|FLOSS|}}
* [https://www.gnupg.org/{{official The GNU Privacy Guard - GnuPG.org]website}} {{en icon}}
* [http://gnupg.hclippr.com/ GNU Privacy Guard講座] {{Ja icon}}
* [http://www.isbsd.com/gnupg/GPGMiniHowto.html GnuPG-Mini-Howto ]{{リンク切れ|date=2014年9月}}
 
{{FLOSS-stub}}
{{暗号ソフトウェア}}
[[Category:オープンソースソフトウェア]]
[[Category:GNUプロジェクト]]
[[Category:1999年のソフトウェア]]