「東京都立広尾病院」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
 
(15人の利用者による、間の24版が非表示)
3行目:
|画像=[[Image:Tokyo Metropolitan Hiroo Hospital h.JPG|center|300px]]
|指定管理者=
|正式名称=東京都立広尾病院{{efn|name="meisyo"|地方独立行政法人東京都立病院機構定款第17条<ref>[https://www.tmhp.jp/kikou/about/incorporation.html 地方独立行政法人東京都立病院機構定款]</ref>に定める、東京都立病院機構が設置する施設としての記載によると法人名は、名称に含まれていない。}}
|正式名称=
|英語名称=Tokyo Metropolitan Hiroo General Hospital
|前身=
|標榜診療科=内科、循環器科、呼吸器科、神経科、小児科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、眼科、耳鼻いんこう科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、放射線科、歯科口腔外科
|許可病床数=478426
|精神病床数=30
|結核病床数=
|感染症病床数=
|一般病床数=448396
|療養病床数=
|職員数=701663
|病院機能評価= 一般200病院2(200~499以上500床未満)(主たる機能)、精神科病院(副機能):Ver63rdG:Ver.1.01
|開設者=地方独立行政法人東京都知事立病院機構
|管理者=江川直田尻 康人(院長)
|開設年月日= [[1895年]]([[明治]]28年)8月26日
|地方公営企業法=一部適用
|所在地郵便番号=150-0013
|所在地= 東京都渋谷区恵比寿2-34-10
25行目:
|特記事項=
}}
'''東京都立広尾病院'''(とうきょうとりつひろおびょういん)は、[[東京都]][[渋谷区]][[恵比寿 (渋谷区)|恵比寿]]にある[[病院]]である。[[地方独立行政法人東京都庁|東京都]](病院経営本部)機構が運営している。
 
==概要==
32行目:
広尾病院の一帯は[[江戸時代]]には「広尾の原」と呼ばれて[[徳川家光]]の時代以降にはしばしば[[鷹狩]]や[[鶉|鶉狩]]に利用されていたところで、[[海抜]]は約9メートルと現在の渋谷区内では最も高度が低い場所となっている<ref name="furusato"/>。
 
[[2023年]]までに渋谷区の[[こどもの城]]跡地に移転し、'''首都災害医療センター'''として開院する予定であったが<ref>[httphttps://www.sankei.com/life/newsarticle/160116/lif160116002020160116-n1.htmlVG6AGI4UQVMM7JC5P4X5UOU23I/ こどもの城跡地に医療拠点 都、35年度開設へ 直下地震・テロ想定] - 産経ニュース 2016.1.16</ref>、移転を撤回し、同敷地内で建て替える方針へ変更された<ref>[https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB08H8F_Y7A900C1L83000/ 広尾病院、現地で建て替え 都が方針転換] - 日本経済新聞 2017年9月9日</ref>。
[[2022年]]7月1日付で都立病院及び公社病院は、地方独立行政法人東京都立病院機構として再編され、これにより広尾病院の開設及び運営は同法人が担うことになった。
 
==特色==
{{出典の明記|date=2009年10月}}
=== 基幹災害医療センターとして ===
都立病院の中では災害医療センターとして位置づけられており、[[国立病院機構災害医療センター]]([[立川市]])とともに東京都の基幹災害医療センターとなっている<ref name=":0">{{Cite web|和書|url=https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000146252.pdf|title=災害拠点病院一覧 (平成30年4月1日現在)|accessdate=2021年1月16日|publisher=厚生労働省}}</ref>。平時においては[[特別区|23区]]と[[多摩]]のそれぞれ中心となるとともに、発災時においてはどちらかが被災しても、相互補完的に機能しながら[[災害医療]]の中心として活動するものとされている。[[医師]]、[[看護師]]、[[事務]]職員により編成される常時2班の医療救護班をオjンコール待機させておくなど、非常招集体制は都立病院のなかでも進んだレベルにある。
 
[[2011年]]の[[東日本大震災]]では、[[災害派遣医療チーム]](DMAT)4名(医師1名、看護師2名、事務1名)を[[宮城県]][[気仙沼市]]に派遣し、市内で医療救護活動に従事した<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/hiroo/about/saigai/7_info_20110412.html|title=東日本大震災における当院の対応|accessdate=2021年1月16日|publisher=東京都立広尾病院}}</ref>。
 
しかし、国立災害医療センターと比較すると、物資の[[備蓄]]、[[医師]]・[[看護師]]の充足、発災時の緊急登院体制等の面で改善すべき点も多い。
 
[[2004年]]([[平成]]16年)、東京都が発足させた[[東京DMAT]](東京都災害医療派遣チーム)の指定病院ともなっており、同年10月に発生した[[新潟県中越地震]]の際には他のDMAT指定医療機関とともに隊員を現場出動させている。東京DMAT指定病院としては他に[[日本医科大学付属病院]]、[[帝京大学医学部附属病院]]、[[杏林大学医学部付属病院]]等、17医療機関が指定されている。[[厚生労働省]]の主導する日本DMAT隊員養成にも協力しており、DMATの中心的医療機関のひとつである。しかし、<ref group="注釈">東京都の主導する東京DMATと、厚労省の主導する日本DMATは犬猿の仲であるとも、一部では言われている。</ref>
 
=== 島嶼医療の拠点として ===
[[東京都島嶼部|島しょ]]医療にも重点を置いており、病院屋上に[[ヘリポート]]を保有する。主に伊豆諸島からの[[ヘリコプター救急]]を受け入れ、[[国民健康保険町立八丈病院]]や[[大島医療センター]]など島内の医療機関で対応できない重篤度の高い患者については病院屋上に直接ヘリを着陸させ、患者の収容を行っている。[[東京ヘリポート|東京消防庁ヘリポート]](東京都[[江東区]])を経由した搬送に比べて、20-30分程度の時間短縮効果があるとされている。他に、急患要請を受けて医師が救急車で東京ヘリポートへ向かい、ヘリに乗り換えて島嶼へ向かったのでは間に合わないほど緊急性が高い場合は、ヘリが直接病院に医師を迎えに来る「ピックアップ」も実施している。また島嶼の医療機関との間で、[[X線]]画像等をリアルタイムで共有しながら診療のアドバイス等を行える「遠隔地画像伝送システム」も備えており、島嶼救急に関しては同院は都内トップクラスの実力を持っているといってよいだろう。しかし都心に位置するため、ヘリが着陸できるのは昼間の緊急時のみであり、夜間帯の含めたヘリポートの常時運用は長らくの間できなかった
 
[[東京ヘリポート|東京消防庁ヘリポート]](東京都[[江東区]])を経由した搬送に比べて、20-30分程度の時間短縮効果があるとされている。他に、急患要請を受けて医師が救急車で東京ヘリポートへ向かい、ヘリに乗り換えて島嶼へ向かったのでは間に合わないほど緊急性が高い場合は、ヘリが直接病院に医師を迎えに来る「ピックアップ」も実施している。また島嶼の医療機関との間で、[[X線]]画像等をリアルタイムで共有しながら診療のアドバイス等を行える「遠隔地画像伝送システム」も備えており、同院は島嶼救急に関しては都内トップクラスと言ってもよい実力を有している。
しかし[[2008年]]([[平成]]20年)2月、東京都と近隣住民の間の合意が得られたことにより、実質24時間体制で(真に急を要し、搬送の数分の遅れが命に関わる患者のみだが)ヘリポート運用を開始した。これにより、従来は不可能だった深夜帯の離着陸が、症例は極めて限定されるものの可能となり、これにより離島部からの救急体制のあり方に大きな一石を投じたと言える。
 
都心に位置するため、ヘリが着陸できるのは昼間の緊急時のみであり、長らく夜間帯を含めたヘリポートの常時運用はできなかったが、[[2008年]]([[平成]]20年)2月、東京都と近隣住民の間の合意が得られたことにより、真に急を要し、搬送の数分の遅れが命に関わる患者に限り、実質24時間体制でヘリポート運用を開始した。これにより、従来は不可能だった深夜帯の離着陸が、症例は極めて限定されるものの可能となり、これにより離島部からの救急体制のあり方に大きな一石を投じたと言える。
しかし、騒音問題等、住民の積極的協力が得られるかどうかは未知数であり、今後の検討課題となろう。
しかし、騒音問題等、住民の積極的協力が得られるかどうかは未知数であり、今後の検討課題となるとみられる。
 
[[東京都立墨東病院]]、[[東京都立多摩総合医療センター]]とともに「東京[[救急救命室|ER]]・広尾」を運営し、365日・24時間の外来患者受け入れに対応している。
 
==組織・人事 診療科目 ==
{|
*設置者:[[東京都知事]]
|style="vertical-align:top;"|
 
* [[腎臓学|腎臓内科]]
*診療科:[[腎臓学|腎臓内科]]、[[血液学|血液]][[内分泌学|内分泌代謝内科]]、[[消化器学|消化器内科]]、[[神経学|神経内科]]、[[呼吸器学|呼吸器科]]、[[循環器学|循環器科]]、[[外科学|外科]]、[[整形外科学|整形外科]]、[[リハビリテーション|リハビリテーション科]]、[[心臓血管外科学|心臓血管外科]]、[[形成外科学|形成外科]]、[[産婦人科学|産婦人科]]、[[泌尿器科学|泌尿器科]]、[[耳鼻咽喉科学|耳鼻咽喉科]]、[[脳神経外科学|脳神経外科]]、[[皮膚科学|皮膚科]]、[[眼科学|眼科]]、[[麻酔科学|麻酔科]]、[[放射線医学|診療放射線科]]、[[精神医学|神経科]]、[[小児科学|小児科]]、[[口腔外科|歯科口腔外科]]、[[救命救急センター|救急救命診療科]]([[救急救命室|ER]])等。
*[[血液学|血液]][[内分泌学|内分泌代謝内科]]
*[[消化器学|消化器内科]]
*[[神経学|神経内科]]
*[[呼吸器学|呼吸器科]]
*[[循環器学|循環器科]]
*[[外科学|外科]]
*[[整形外科学|整形外科]]
|style="vertical-align:top;"|
*[[リハビリテーション|リハビリテーション科]]
*[[心臓血管外科学|心臓血管外科]]
*[[形成外科学|形成外科]]
*[[産婦人科学|産婦人科]]
*[[泌尿器科学|泌尿器科]]
*[[耳鼻咽喉科学|耳鼻咽喉科]]
*[[脳神経外科学|脳神経外科]]
*[[皮膚科学|皮膚科]]
|style="vertical-align:top;"|
*[[眼科学|眼科]]
*[[麻酔科学|麻酔科]]
*[[放射線医学|診療放射線科]]
*[[精神医学|神経科]]
*[[小児科学|小児科]]
*[[口腔外科|歯科口腔外科]]
*[[救命救急センター|救急救命診療科]]([[救急救命室|ER]])
|}
== 診療科以外の病院機構 ==
*[[コ・メディカル]]部門:[[看護]]部、診療放射線科、[[臨床検査科|検査科]]、[[薬剤]]科、[[栄養]]科。
*事務部門:庶務課、医療サービス課。
 
== 医療機関の指定等 ==
(下表の出典<ref name=":1">{{Cite web|和書|url=https://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq13/qqport/tomintop/index.php|title=東京都医療機関・薬局案内サービス - ひまわり|accessdate=2021年1月16日|publisher=東京都 福祉保健局}}</ref>)
* [[保険医療]]機関
{| class="wikitable"
* [[労災保険]]指定医療機関
|[[保険医療機関]]
* 指定自立支援医療機関(更生医療・育成医療)
* |[[身体障原子爆弾被害者福祉法]]指定一般疾病の配置されている療取扱医療機関]]
|-
* [[精神保健指定医]]の配置されている医療機関
* |[[生活労災護法]]指定医療機関
* [[|公害医療保護施設]]機関
|-
* [[結核指定医療機関]]
* |指定養育自立支援医療機関(未熟児更生医療)
* |[[戦傷病者特別援母体保護法]]指定医師|母体保護法指定医]]の配置されている医療機関
|-
* [[原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関]]
* 公害|指定自立支援医療機関(育成医療)
|[[災害拠点病院]](基幹<ref name=":0" />)
* [[母体保護法]]指定医の配置されている医療機関
|-
* [[災害拠点病院]]
|指定自立支援医療機関(精神通院医療)
* [[救命救急センター]]
* |[[臨床研修指定へき地医療拠点病院]]
|-
* [[エイズ治療拠点病院]]
|[[身体障害者福祉法]]指定医の配置されている医療機関
* [[診断群分類包括評価|DPC]]対象病院
|[[救命救急センター]]([[三次救急]])
|-
|[[精神保健指定医]]の配置されている医療機関
|[[臨床研修病院]]
|-
|[[生活保護法指定医療機関]]
|[[エイズ治療拠点病院]]
|-
|[[結核指定医療機関]]
|[[特定疾患治療研究事業]]委託医療機関
|-
|[[指定養育医療機関]]
|[[DPC対象病院]]
|-
|指定小児慢性特定疾病医療機関
|[[難病の患者に対する医療等に関する法律]]に基づく指定医の配置されている医療機関
|-
|難病の患者に対する医療等に関する法律に基づく指定医療機関
|}
* [[救急告示病院]]([[二次救急]])<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/iryo/kyuukyuu/kyukyu_shinryo/kyuukyuuitiran.html|title=救急医療機関一覧|accessdate=2021年1月16日|publisher=東京都 福祉保健局 医療政策部 救急災害医療課 救急医療担当}}</ref>
*[[公益財団法人]][[日本医療機能評価機構]]認定病院<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.report.jcqhc.or.jp/detail/id=2092|title=病院評価結果の情報提供|accessdate=2021年1月16日|publisher=公益財団法人日本医療機能評価機構}}</ref>
*このほか、各種法令による指定・認定病院であるとともに、各学会の認定施設でもある。
 
== 認定専門医人数 ==
(下表の出典<ref name=":1" />)
{| class="wikitable"
!整形外科専門医
|11.5人
!内分泌代謝科専門医
|1.6人
|-
!皮膚科専門医
|3.5人
!消化器外科専門医
|4.2人
|-
!麻酔科専門医
|5.0人
!細胞診専門医
|0.9人
|-
!放射線科専門医
|0.2人
!透析専門医
|2.8人
|-
!眼科専門医
|2.2人
!脳神経外科専門医
|6.3人
|-
!産婦人科専門医
|5.2人
!心臓血管外科専門医
|3.0人
|-
!耳鼻咽喉科専門医
|2.0人
!呼吸器外科専門医
|1.0人
|-
!泌尿器科専門医
|2.0人
!消化器内視鏡専門医
|5.4人
|-
!形成外科専門医
|2.0人
!神経内科専門医
|3.0人
|-
!病理専門医
|0.9人
!漢方専門医
|1.5人
|-
!総合内科専門医
|16.8人
!気管支鏡専門医
|1.0人
|-
!外科専門医
|13.4人
!アレルギー専門医
|1.7人
|-
!糖尿病専門医
|1.0人
!大腸肛門病専門医
|0.2人
|-
!肝臓専門医
|4.2人
!婦人科腫瘍専門医
|1.0人
|-
!救急科専門医
|10.0人
!ペインクリニック専門医
|0.8人
|-
!循環器専門医
|7.0人
!熱傷専門医
|2.0人
|-
!呼吸器専門医
|5.8人
!脳血管内治療専門医
|3.3人
|-
!消化器病専門医
|7.3人
!周産期(新生児)専門医
|2.0人
|-
!腎臓専門医
|3.6人
!小児神経専門医
|1.0人
|-
!小児科専門医
|5.2人
!精神科専門医
|1.0人
|}
 
== 交通アクセス ==
* [[東京メトロ日比谷線]][[広尾駅]]下車、」より徒歩7分
* [[東日本旅客鉄道山手線|JR東日本]][[山手線]][[渋谷駅]]より[[都営バス]]都06系統新橋駅行で「広尾病院前」停留所下車
* JR東日本山手線・[[東急目黒線]]・[[東京メトロ南北線]]・[[都営地下鉄三田線|都営三田線]][[目黒駅]]より都営バス黒77系統千駄ヶ谷駅前行・橋86系統新橋駅前行で「天現寺橋」停留所下車すぐ
* JR東日本各線「[[品川駅]]より都営バス品97系統新宿駅西口行で「天現寺橋」停留所下車
 
== 不祥事・医療ミス・医療事故 ==
* [[1999年]]2月11日 - [[手術]]を終了した女性(58歳)に対し[[抗生物質|抗生剤]]点滴終了後に、[[消毒液]]を血液凝固阻止剤と取り違えて点滴されたために「胸が苦しい。息苦しくなってきた。手もしびれてきた」と言葉を残しながら死亡する事件が発生した。[[死亡診断書]]に事実と異なる旨を記載したと考えられることから、[[院長]]が[[被告人]]として[[有罪判決]]を受けている。詳細は「[[都立広尾病院事件]]」を参照。
 
== 関連項目 ==
104 ⟶ 264行目:
== その他 ==
*[[災害]]、島しょ医療の他、[[心疾患]]治療にも力を入れており、特に[[カテーテルアブレーション]]([[心筋]]焼灼術)領域での評価は高い。
*急性期以降の[[脳神経外科学|脳血管疾患]]などの重症患者の場合、主に[[健康保険制度]]適用の3ヶ月の期間内での早期の[[リハビリテーション]]病院への移行は見られない。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Notelist}}
=== 出典 ===
{{Reflist}}
 
== 外部リンク ==
* [https://www.byouin.metro.tokyo.lgtmhp.jp/hiroo/ 東京都立広尾病院:トップページ]
* [httphttps://www.byouin.metro.tokyotmhp.jp/annaikikou/index.html 東京都病院経営本部 都立病院案内機構]
 
{{東京都災害拠点病院}}
118 ⟶ 281行目:
{{Normdaten}}
{{デフォルトソート:とうきようとりつひろおひよういん}}
[[Category:東京都立病院機構|ひろお]]
[[Category:東京都災害拠点病院]]
[[Category:廃止された日本の医療機関 (都道府県)]]
[[Category:東京都区部の医療機関]]
[[Category:渋谷区の建築物]]
[[Category:ドクターヘリ]]