削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避ページへのリンクを付け替え(海岸線海岸
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
 
(10人の利用者による、間の10版が非表示)
1行目:
[[ImageFile:An example of a tetrapod.JPG|thumb|right|250px240px|離岸堤の施工例(当該海岸線は、砂浜が存在せず緩傾斜護岸が設置されている)]]
[[画像File:Kaike onsen01n3200.jpg|thumb|right|250px240px|離岸堤の効果が現れている例[[皆生温泉|皆生海岸]]([[鳥取県]])]]
'''離岸堤'''(りがんてい、{{Lang-en|detached breakwater}})とは、[[海岸]]の沖合に設けられる[[海岸侵食|侵食]]防止のための[[堤防]]状の構造物。'''ヘッドランド'''ともいう(例:茅ヶ崎ヘッドランド)が、離岸堤式ヘッドランド工法と突堤式ヘッドランド工法とは区別される。[[T]]字形のものは、[[通称]]で「'''Tバー'''(ティーバー)」ともいう(例:[[皆生温泉|皆生]]海岸の離岸堤)。
 
== 概要 ==
'''離岸堤'''(りがんてい Detached breakwater)は、[[海岸]]の沖合に設けられる[[侵食]]防止のための[[堤防]]状の構造物。
沖合から押し寄せる[[波]]の力を弱め、海岸の侵食を防止するとともに、[[砂]]の[[堆積]]を促す<ref>{{Cite web|和書|date= |url=https://www.mlit.go.jp/kowan/beach_security/5/images/siryou5_2_12.pdf |title=離岸堤 |publisher=国土交通省 |accessdate=2019-08-10}}</ref>。簡易な[[防波堤]]ともいえるが、防波堤ほど強固な構造は有さず、波の力を完全に減殺することを目的としていない。離岸堤の内側の水域は、一見すると波も穏やかで泳ぎやすい印象を受けるが、実際は沖へと向かう強力な[[離岸流]]の発生しやすい特徴を持っており<ref>{{Cite web|和書|date=2015 |url=https://www.oa.u-tokyo.ac.jp/learnocean/knowledge/0013.html |title=離岸流のできやすい場所 |publisher=東京大学海洋アライアンス |accessdate=2019-08-10}}</ref>、遊泳に適さないこともある。
 
==概要 計画 ==
沖合100m前後、水深2m2 - 5m程度の場所に[[海岸|海岸線]]と平行に設置する。幅10m、長さ100m程度の島状の構造物となるが、施設の配置や構造の決定については、付近の海底地形や潮([[海浜流]])の向きや力など、さまざまな因子に左右されるため法則性は見いだされておらず、付近の施設の成果を参考に検討が行われる。
沖合から押し寄せる[[波]]の力を弱め、海岸の侵食を防止するとともに、[[砂]]の[[堆積]]を促す。簡易な[[防波堤]]ともいえるが、防波堤ほど強固な構造は有さず、波の力を完全に減殺することを目的としていない。
 
==計画 構造 ==
捨て石などにより[[海底]]から2m程度の高さまで土台を築いた上に、[[消波ブロック]]を積み重ねる。ブロックの堤頂が海面下に沈む構造の場合は、人工リーフ(潜堤)と呼ぶ<ref>{{Cite web|和書|date=2011-06-23 |url=https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sabo/kaigansisetuyakuwari.html |title=離岸堤や人工リーフなどの海岸保全施設の役割と効果について |publisher=福井県 |accessdate=2019-08-10}}</ref>。
沖合100m前後、水深2m-5m程度の場所に[[海岸|海岸線]]と平行に設置する。幅10m、長さ100m程度の島状の構造物となるが、施設の配置や構造の決定については、付近の海底地形や潮([[海浜流]])の向きや力など、さまざまな因子に左右されるため法則性は見いだされておらず、付近の施設の成果を参考に検討が行われる。
 
==構造 施工箇所 ==
*[[日本]]では、[[新潟市]][[西海岸公園]]沖合に初めて離岸堤が採用された。現在では、各地で設置が進められている。
*捨て石などにより[[海底]]から2m程度の高さまで土台を築いた上に、[[消波ブロック]]を積み重ねる。
 
==施工箇所 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
*日本では、[[新潟市]][[西海岸公園]]沖合に初めて離岸堤が採用された。現在では、各地で設置が進められている。
{{Reflist}}
 
==関連項目 参考文献 ==
* 新編  海岸工学(堀川清司著 東京大学出版会)
*[[海岸侵食]]
*[[砂浜]]
*[[波浪]]
*[[突堤]](離岸堤と異なり海岸線と直行方向に設置する。)
*[[養浜]]
 
==参考文献 関連項目 ==
* [[海岸侵食]]
*新編 海岸工学(堀川清司著 東京大学出版会)
* [[砂浜]]
* [[波]]
* [[突堤]](離岸堤と異なり海岸線と[[交]]方向に設置する
* [[養浜]]
 
{{DEFAULTSORT:りかんてい}}
[[Category:海岸]]
[[Category:防災施設]]
[[Category:構造物]]
 
[[Category:防波堤]]
[[en:Longshore_drift#Detached_breakwaters]]