削除された内容 追加された内容
内容整理(マップと座標のソースを見直し、添付画像の説明文を見直しなど)
 
(8人の利用者による、間の13版が非表示)
4行目:
|駅名 = 西中野停留場
|画像 = Nishinakanoeki.jpg
|pxl = 250px300
|画像説明 = 西中野停留場標識(2009年2月)
|地図 = {{Infobox mapframe|zoom=15|frame-width=300|type=point|marker=rail-light|coord={{coord|36|40|50.6|N|137|13|0.3|E}}}}
|よみがな = にしなかの
|ローマ字 = Nishinakano
|前の駅 = C04 [[小泉町停留場|小泉町]]
|駅間A = 0.3
|駅間B = 0.2
|次の駅 = [[広貫堂前停留場|広貫堂前]] C06
|電報略号 =
|駅番号 = '''C05'''
|所属事業者 = [[富山地方鉄道]]
|所属路線 = <span style="color:#c36 ">■</span>[[富山地方鉄道富山市内軌道線|富山市内軌道線]]本線
|キロ程 = 1.3
|起点駅 = [[南富山駅前駅|南富山駅前]]
|所在地 = [[富山県]][[富山市]]西中野町
|座標 = {{coord|36|40|50.6|N|137|13|0.3|E|region:JP_type:railwaystation|display=inline,title}}
| 緯度度 = 36 | 緯度分 = 40 | 緯度秒 = 50.6
| 経度度 = 137 |経度分 = 13 | 経度秒 = 0.3
|駅構造 = [[地上駅]]
|ホーム = 相対式2面2線
|開業年月日 = [[1913年]]([[大正]]2年)[[9月1日]]
|廃止年月日 =
|乗車人員 =
|乗降人員 = 443<ref>{{Cite web|url=https://opendata-web.site|title=富山県 駅乗降客数|accessdate=2021年4月19日}}</ref>
|乗降人員 =
|統計年度 = 2019年
|乗換 =
|備考 =
}}
'''西中野停留場'''(にしなかのていりゅうじょう)は、[[富山県]][[富山市]]西中野町にある、[[富山地方鉄道]][[富山地方鉄道富山市内軌道線|富山市内軌道線]]本線の[[鉄道駅|停留場]]である。[[駅ナンバリング|駅番号]]は'''C05'''
 
[[富山県道43号富山上滝立山線]]上の[[併用軌道]]に設置されている。
 
== 構造歴史 ==
* [[1913年]]([[大正]]2年)[[9月1日]] - 富山電気軌道の停留場として開業<ref name="IMAO-36">{{Cite book|和書|author=今尾恵介(監)|year=2008|title=日本鉄道旅行地図帳 6号 北信越―全線・全駅・全廃線|publisher=新潮社|ISBN=978-4107900241|page=36}}</ref>。
* [[相対式ホーム]]2面2線の[[地上駅]]。ホームは千鳥式配置。
* [[1920年]](大正9年)[[7月1日]] - 富山市に譲渡され、富山市営軌道の停留場となる<ref>[http{{新聞記事文庫|url|0100167474|title=愈富山電軌を買収 電車は富山市営 ://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?LANG=JA&METAID 財源は全部之を市債に竢つ|oldmeta=00097056&POS=1&TYPE=IMAGE_FILE}} 1920年2月11日付大阪朝日新聞 北陸版](神戸大学附属図書館新聞記事文庫)</ref>。
* [[1943年]]([[昭和]]18年)
** 以前 - 白山社前停留場廃止に伴い西中野停留場を北に移設<ref name="IMAO-36"/>。
** [[1月1日]] - 路線譲渡により富山地方鉄道の停留場となる<ref>1942年12月7日軌道譲渡許可[{{NDLDC|2961287/12}} 「軌道譲渡」『官報』1942年12月21日](国立国会図書館デジタルコレクション)</ref>。
* [[1945年]](昭和20年)[[8月2日]] - [[富山大空襲]]の戦災より休止<ref name="TCR79-175">{{Cite book|和書|author=富山地方鉄道(編)|year=1979|title=写真でつづる富山地方鉄道50年の歩み|publisher=富山地方鉄道|page=175}}</ref>。
* [[1946年]](昭和21年)[[1月14日]] - 南富山駅前 - 富山駅前間復旧に伴い営業再開<ref name="TCR83-378">{{Cite book|和書|author=富山地方鉄道(編)|year=1983|title=富山地方鉄道五十年史|publisher=富山地方鉄道|page=378}}</ref>。
 
== 周辺停留場構造 ==
* [[相対式ホーム]]2面2線の[[地上駅]]。ホームは[[プラットホーム#千鳥式ホーム|千鳥式]]配置となっている
 
== 停留場周辺 ==
<!--施設名の記載は特筆性のあるものに留めること-->
* 北陸ビジネス福祉専門学校
* [[広貫堂]]
44 ⟶ 55行目:
** [[富山市科学博物館]]
* [[富山県道179号三室荒屋富山線]]
 
== 歴史 ==
* [[1913年]](大正2年)[[9月1日]] - 富山電気軌道の停留場として開業<ref name="IMAO-36">{{Cite book|和書|author=今尾恵介(監)|year=2008|title=日本鉄道旅行地図帳 6号 北信越―全線・全駅・全廃線|publisher=新潮社|ISBN=978-4107900241|page=36}}</ref>。
* [[1920年]](大正9年)[[7月1日]] - 富山市に譲渡され、富山市営軌道の停留場となる<ref>[http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?LANG=JA&METAID=00097056&POS=1&TYPE=IMAGE_FILE 1920年2月11日付大阪朝日新聞 北陸版](神戸大学附属図書館新聞記事文庫)</ref>。
* [[1943年]](昭和18年)
**以前 - 白山社前停留場廃止に伴い西中野停留場を北に移設<ref name="IMAO-36"/>。
**[[1月1日]] - 路線譲渡により富山地方鉄道の停留場となる<ref>1942年12月7日軌道譲渡許可[{{NDLDC|2961287/12}} 「軌道譲渡」『官報』1942年12月21日](国立国会図書館デジタルコレクション)</ref>。
* [[1945年]](昭和20年)[[8月2日]] - [[富山大空襲]]の戦災より休止<ref name="TCR79-175">{{Cite book|和書|author=富山地方鉄道(編)|year=1979|title=写真でつづる富山地方鉄道50年の歩み|publisher=富山地方鉄道|page=175}}</ref>。
*[[1946年]](昭和21年)[[1月14日]] - 南富山駅前 - 富山駅前間復旧に伴い営業再開<ref name="TCR83-378">{{Cite book|和書|author=富山地方鉄道(編)|year=1983|title=富山地方鉄道五十年史|publisher=富山地方鉄道|page=378}}</ref>。
 
== 隣の停留場 ==
; 富山地方鉄道
: 富山市内軌道線(本線)
:: [[小泉町停留場]] (C04) - '''西中野停留場 (C05)''' - [[広貫堂前停留場]] (C06)
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references/>
<!-- === 注釈 ===
{{Reflist|group="注釈"}}
=== 出典 === -->
{{Reflist}}
 
== 関連項目 ==
66 ⟶ 72行目:
 
== 外部リンク ==
* {{PDFlink|[httphttps://www.chitetsu.co.jp/pdftrain/C05nisinakano.pdf 西中野 市内電車 時刻予定表]}} - 富山地方鉄道株式会社]
 
{{富山地方鉄道富山市内軌道線|mode=1}}