削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
65行目:
重四郎一家は埼玉県川越市に在住していたが、小宮山家の元々の出自は山梨県甲府市である。
*小宮山常吉(つねきち) 父。[[1882年]]10月18日山梨県生まれ。山梨県にて[[絹]]仲介業を営んでいたが、後に一家で上京、商店勤務、機械製造販売業を経て、[[1928年]]、長男の英蔵とともに屑鉄・[[スクラップ]]業「小宮山商店」を創業し成功を収める。更に足立鋼管、足立産業、昭和鋼管の社長を歴任した。[[1947年]]4月、英蔵の後援を得て[[第1回参議院議員通常選挙]]に[[山梨県選挙区|山梨県地方区]]から無所属で立候補し当選。1期務める。院内会派「[[緑風会]]」に所属し、参議院大蔵委員会委員などを歴任した。議員引退後は再び英蔵の事業に参画し、武蔵野開発社長、武蔵野ゴルフクラブ社長。[[1974年]]4月24日没。
*小宮山英蔵 長兄。[[1912年]]9月25日山梨県生まれ。[[東京市]]役所第一助役室給仕を務めながら苦学の末、旧制日本大学工業学校(旧制日本大学が設置していた[[実業学校]]。[[夜間部]])卒業。[[1928年]]、父とともに屑鉄・[[スクラップ]]業「小宮山商店」を創業。実業家として成功する。戦後は[[GHQ]]嘱託となり、日本清掃作業組合を設立。全国の旧軍需工場の解体とスクラップ鉄回収を一手に請け負う。この事業で得た資金を元手に、[[1947年]]に父を政界に進出させ、[[1949年]]には関東殖産株式会社設立。同年「平和貯蓄殖産[[無尽]]」を創業、[[1951年]]平和相互銀行と改称し社長、更に会長となる。[[太平洋クラブ]]をはじめとする子会社を設立し、「小宮山コンツェルン」と称された企業グループを形成。太平洋クラブ取締役、クラウンライター会長など「小宮山コンツェルン」の総帥として財界に重きをなした。[[五島慶太]]・[[小佐野賢治]]・[[瀬島龍三]]らとともに「[[政商]]」の一人に数え上げられることも多く、政界関係者とも深くかかわりを持ち、重四郎の政界進出を後援した。[[1979年]]6月26日急死。
*小宮山美佐子 英蔵の妻。
**池田良子 英蔵・美佐子夫妻の長女。