削除された内容 追加された内容
m dab
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: α → α,→ → → ,Replaced HTML character entity reference to the equivalent character/string∵Check Wikipedia #11
29行目:
*[[阪和電気鉄道]](現・JR[[阪和線]]) - [[超特急]]が[[天王寺駅|阪和天王寺駅]]~[[和歌山駅|東和歌山駅]]間無停車。
*[[高徳線]](高徳本線) - 急行「[[うずしお (列車)|阿波]]」「[[むろと (列車)|むろと]]」に[[高松駅 (香川県)|高松駅]]~[[徳島駅]]無停車の便あり(1982年11月まで)。
*[[函館本線]]([[札幌駅]]~[[旭川駅]]) - [[スーパーカムイ|急行「さちかぜ」、特急「いしかり」]]。運転区間が[[南千歳駅|千歳空港駅]]や[[苫小牧駅]]に延長された後(「[[スーパーカムイ|ホワイトアロー]]」)にもこの区間はノンストップの便が存在した。→[[スーパーカムイ#電車エル特急「いしかり」登場]]以降も参照されたい。
*[[東武鉄道]]([[浅草駅]]~[[東武日光駅]]) - [[1987年]]までノンストップ運行列車の設定があった。
*[[京浜急行電鉄]]([[品川駅]]〜[[浦賀駅]]) - [[1953年]]まで一部のハイキング特急が途中駅ノンストップで運転されていた。
81行目:
*[[名鉄特急|空港特急ミュースカイ(快速特急)]]([[名古屋鉄道]]) [[神宮前駅]] - [[中部国際空港駅]]間で時間帯を区切って無停車<ref>[[2005年からの名古屋鉄道ダイヤ改正#2005年1月29日改正|運行開始]]から[[2005年からの名古屋鉄道ダイヤ改正#2008年12月27日改正|2008年12月改正]]以前は主に運行される無停車便を「快速特急」、朝時間帯の[[名鉄常滑線|常滑線]]途中駅停車列車を「特急」として区別していた(改正後は「ミュースカイ」の特別停車扱いに変更)。</ref>。
 
また、[[南海電気鉄道]]の「[[ラピート]]」のうち「ラピート&alpha;α」は[[1994年]]の運行開始当時は[[難波駅 (南海)|難波駅]] - [[関西空港駅]]間無停車であったが、[[1996年]]に[[新今宮駅]]と[[天下茶屋駅]]を停車駅に追加し、ノンストップ運転ではなくなった。その後[[泉佐野駅]]・[[りんくうタウン駅]]も停車駅に加わり、現在では直行便の性格は失われている。
 
===仙山線のノンストップ列車===