削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
2行目:
|各国語表記 =
|画像 = Kikujiro Ishii.jpg
|画像説明 =
|国略称 = {{JPN}}
|生年月日 = [[1866年]][[4月24日]]
|出生地 = [[上総国]][[長柄郡]]真名村
|没年月日 = {{death date and age死亡年月日と没年齢|1945|5|25|1866|4|24}}
|死没地 = {{JPN}} [[東京都]]
|出身校 = [[東京大学|東京帝国大学]]法科大学法律学科
|前職 =
|現職 =
|所属政党 =
|称号・勲章 = [[子爵]]・[[勲一等旭日大綬章]]<!-- 桐花は没時陞勲 -->
|世襲の有無 =
|親族(政治家) =
|配偶者 =
|サイン =
|ウェブサイト =
|サイトタイトル =
|国旗 = 日本
|職名 = [[外務大臣 (日本)|外務大臣]]
|内閣 = [[第2次大隈内閣]]
|選挙区 =
|当選回数 =
|就任日 = [[1915年]]
|退任日 = [[1916年]]
|退任理由 =
|所属委員会 =
|議員会館 =
|元首職 =
|元首 =
}}
'''石井 菊次郎'''(いしい きくじろう、[[慶応]]2年[[3月10日 (旧暦)|3月10日]]([[1866年]][[4月24日]]<!--換算日はこちらの方-->)- [[昭和]]20年([[1945年]])[[5月25日]]?)は、[[日本]]の[[外交官]]、政治家。[[第2次大隈内閣]]で[[外務大臣 (日本)|外務大臣]]を務め、[[国際連盟]]設立期には日本代表を務めた。特使としてアメリカで締結した[[石井・ランシング協定]]にその名を残すことでも知られる。
43行目:
[[日独伊三国同盟]]の締結に際しては、[[アドルフ・ヒトラー]]と[[ナチス・ドイツ|ドイツ]]に対する不信感を表明し、枢密院本会議では利害関係の一致から同盟締結に関して賛成するものの「ドイツは最も悪しき同盟国であり、ドイツと絡んだ国はすべて不慮の災難を被っている」と指摘し、運用に関しては十分注意する必要があると述べた{{sfn|三宅正樹|2000|pp=188}}。
 
1945年(昭和20年)、5月25日から26日にかけて、東京は[[東京大空襲]]に見舞われた。石井夫妻は[[渋谷区の町名#旧町名|渋谷青葉町]](現在の[[神宮前 (渋谷区)|神宮前]]5丁目および[[渋谷]]1丁目界隈)の自宅付近で行方不明となり、その後の消息は分かっていない。この時に死亡したと推定されている{{sfn|三宅正樹|2000|pp=188-189}}。
 
== 年譜 ==
[[File画像:Ishii-Lansing.jpg|right300px|thumb|300px|1917年[[石井・ランシング協定]]締結時のワシントンにおける石井菊次郎と[[ロバート・ランシング]]による記念写真]]
[[Image画像:Ishii Kikujiro cropped 1.jpg|thumb|180px|thumb|ワシントンで沿道の市民に会釈する石井 (1917)]]
*1866年4月24日(慶応2年3月10日) [[上総国]][[長柄郡]]真名村(現在の[[千葉県]][[茂原市]])に生まれる。旧姓は大和久。[[千葉県立千葉中学校・高等学校|千葉中学校]]、[[大学予備門]]、[[東京大学|東京帝国大学]]法科大学法律学科卒業。
*1890年(明治23年)8月、外務省入省。
*1891年(明治24年) [[石井邦猷]]の養子となる。11月、パリ公使館。
62行目:
*1916年(大正5年) 内閣崩壊のため外務大臣を辞任。子爵陞爵。
**[[1月13日]] - [[ロシア帝国]]神聖アレキサンドルネウスキー勲章<ref>『官報』第1034号「叙任及辞令」1916年1月15日。</ref>
**[[10月5日]] - [[貴族院 (日本)#勅任議員|貴族院勅選議員]]に勅任<ref>『官報』第1256号、大正5年10月6日。</ref>(昭和4年辞職)。
*1917年(大正6年)8月、[[アメリカ合衆国]]特派大使として渡米、[[石井・ランシング協定]]を締結。
*1918年(大正7年)2月、駐[[アメリカ合衆国]]特命全権大使を拝命(翌年離任)。
138行目:
* [[1934年]](昭和9年)[[3月1日]] - [[満州国|満州帝国]]:[[記念章#満州国(満州帝国)における記念章|大満洲国建国功労章]]<ref name="菊次郎"/>
* [[1938年]](昭和13年)[[7月9日]] - [[満州国|満州帝国]]:勲一位景雲章<ref name="菊次郎"/><ref>『官報』第3457号「叙任及辞令」1938年7月13日。</ref>
* [[1941年]](昭和16年)[[12月9日]] - [[満州国|満州帝国]]:[[記念章#満州国(満州帝国)における記念章|建国神廟創建記念章]]<ref name="菊次郎"/>
 
== 著書 ==
*『外交余録』[[岩波書店]]、1930年
**復刻版:呉PASS出版、2016年。ISBN 978-4908182235
147行目:
**復刻版:呉PASS出版、2016年。ISBN 978-4908182242
 
== 親族 ==
日韓会談首席代表を務めた[[久保田貫一郎]]、駐ペルー公使[[山崎馨一]]、駐チリ公使・スペイン公使[[矢野真 (外交官)|矢野真]]は娘婿。駐[[イタリア]]大使を務め戦後[[A級戦犯]]となった[[白鳥敏夫]]は甥にたる。
 
== 脚注 ==
167行目:
{{S-off}}
{{Succession box
| title = {{Flagicon|JPN}} [[外務大臣 (日本)|外務大臣]]
| years = 第30代:1915年 - 1916年
| before = [[大隈重信]]
| after = [[寺内正毅]]
}}
{{S-reg|jp}}
{{Succession box
| title = 子爵
| years = 石井(菊次郎)家初代<br />1916年 - 1945年
| before = 陞爵
| after = [[石井太郎]]
}}
{{Succession box
| title = 男爵
| years = 石井(菊次郎)家初代<br />1911年 - 1916年
| before = 叙爵
| after = 陞爵
}}
{{End box}}
191行目:
{{外務事務次官|1908年-1912年|外務次官}}
{{Normdaten}}
 
{{DEFAULTSORT:いしい きくしろう}}
[[Category:大正時代の閣僚]]
215 ⟶ 216行目:
[[Category:聖アレクサンドル・ネフスキー勲章受章者]]
[[Category:東京大学出身の人物]]
[[Category:千葉県立千葉中学校高等学校出身の人物]]
[[Category:千葉県出身の人物]]
[[Category:上総国の人物]]