削除された内容 追加された内容
412行目:
[[File:Akita Castle East Gate1.jpg|thumb|200px|[[秋田城]]<br>([[秋田県]][[秋田市]])]]
[[養老]]4年([[720年]])に発生した蝦夷の反乱(征夷将軍・[[多治比縣守]]により鎮圧)後、養老8年/[[神亀]]元年([[724年]])東北太平洋側に[[多賀城]]が築かれ、[[南東北]]は朝廷側の支配体制に完全に組み込まれた。
さらに北進した朝廷軍は、[[天平]]5年([[733年]])に出羽柵を[[寺内 (秋田市)|秋田高清水岡]](現在の[[秋田城]]跡)に移した。ただし、現在の秋田県の領域では、沿岸部のみが支配下に入っただけで、内陸部はやや緩い支配だった。
[[737年]](天平9年)[[大野東人]]により多賀城から出羽柵への連絡通路が開削された。
 
418行目:
 
[[宝亀]]11年([[780年]])の[[光仁天皇]]の時に[[伊治呰麻呂]]が反乱を起こし、多賀城を奪った。
 
====平安時代====
[[File:Isawa Castle-2.JPG|thumb|200px|left|[[胆沢城]]<br>([[岩手県]][[奥州市]])]]