削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m 修船樽 (会話) による版を Mt.Asahidake による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
1行目:
'''大阪都構想'''(おおさかとこうそう)は、「[[大都市地域における特別区の設置に関する法律]]」に基づいて、[[大阪府]]で検討されていた統治機構改革の構想([[都構想]])。
 
主に大阪府と[[大阪府庁|その府庁所在地]]である[[大阪市]](及び大阪市に隣接する周辺[[市町村]])の統治機構(行政制度)を、現在の[[東京都]]が採用している「都区制度」というものに変更するという構想である。特に、
# 大阪市を廃止し、
# 複数の「[[特別区]]」に分割すると同時に、
# それまで大阪市が所持していた財源・行政権のうち広域的な役割を果たすための事業に充当するものを大阪府に譲渡し、
# 残された財源・行政権を複数の「特別区」に分割する、
ということが記載された「特別区設置協定書<ref>{{WAP|pid=12140658|url=www.pref.osaka.lg.jp/attach/34351/00343763/kyouteisho01.pdf|title=特別区設置協定書|date=}}</ref>」に沿った統治機構(行政制度)改革を大阪都構想と呼ぶことが一般的に多い。ただし、大阪市の特別区設置が住民投票で可決された場合、隣接する周辺市も議会の承認のみで特別区に移行できるため、これら周辺市の特別区設置を含めて大阪都構想と呼ぶ場合もある<ref>{{Wayback|url=https://www.sankei.com/west/news/150317/wst1503170081-n1.html|title=【都構想、住民投票決定】大阪市周辺市も特別区設置の可能性 - 産経WEST|date=20150324071809}}</ref>ほか、2013年頃までは大阪府内のみならず[[神戸市]]までを特別区に移行する構想を大阪都構想と呼んでいた事例もある<ref name="sankei20130409">{{Wayback|url=https://www.sankei.com/west/news/130409/wst1304090026-n1.html|title=大阪都構想「神戸市まで特別区に」 維新・政調会長発言で神戸市長が不快感 - 産経WEST|date=20190330065741}}</ref>。