削除された内容 追加された内容
127行目:
2005年に、日本は[[南極海]]において「調査」との名目で本種と[[ザトウクジラ]]を50頭ずつ捕獲することを宣言したが、これにより国際的に大きな批判を浴び、[[シーシェパード]]の抗議行動の激化などの反捕鯨運動が拡大する要因の一つになったともされている<ref>[[山本太郎]], 2017年06月23日, [https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/7243 2017.6.13 農林水産委員会「文化じゃなくて水産庁の利権なの」]</ref>。
 
2024年に日本政府がナガスクジラの商業捕鯨の再開を宣言したが、[[台湾]]も含めた各国の自然保護団体からの抗議声明が出されただけでなく<ref>イルカ&クジラ アクションネットワーク, 2024年, [http://ika-net.jp/ja/home/16-japanese/activity/whaling/413-dntaddfinwhales2cmmcialwhalinig 抗議声明】ナガスクジラを商業捕鯨の対象に付け加えないでください]</ref>、シーシェパードの元船長であった[[ポール・ワトソン]]も反応した。日本国内の識者も懸念を示しており、2001年に[[ミンククジラ]]を「海のゴキブリ」と評して「'''[[捕鯨問題#鯨害獣論|鯨害獣論]]'''(鯨食害論)」の拡散と捕鯨論争の拡大に関与した[[小松正之]]も<ref>[http://www.economist.com/node/708925 Japan’s whale song] Jul 24th 2001 ''[[エコノミスト|The Economist]]''</ref>、捕鯨推進派としての経歴を持ちながらも今回のナガスクジラの捕獲対象種への追加の科学的正当性への疑念を呈している<ref>白石昌幸, 加藤裕則, 2024年5月22日, [https://digital.asahi.com/articles/DA3S15939714.html?_requesturl=articles%2FDA3S15939714.html 新時代の捕鯨、歓迎と批判 新母船「関鯨丸」がデビュー ナガスクジラ対象「黒字確保に期待」], [[朝日新聞]]</ref>。
 
===保護とホエールウォッチング===