削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Unoa (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目:
{{単位
{{単位|画像=[[Image:TNT detonation on Kahoolawe Island during Operation Sailoir Hat, sjot Bravo, 1965.jpg|180px|TNT火薬500トンの爆発]]|名称=TNT換算トン|記号=T, t|単位系=[[メートル法]](非[[国際単位系|SI]])|物理量=[[エネルギー]]|定義=10<sup>9</sup> [[カロリー|cal]]|SI=4.184×10<sup>9</sup> [[ジュール|J]]}}
|画像=[[Image:TNT detonation on Kahoolawe Island during Operation Sailoir Hat, sjot Bravo, 1965.jpg|180px|TNT火薬500トンの爆発]]
|名称=TNT換算トン
|記号=T, t
|単位系=広義の[[MTS単位系]]
|物理量=[[エネルギー]]
|定義=10<sup>9</sup> [[カロリー|cal]]
|SI=4.184×10<sup>9</sup> [[ジュール|J]]
|由来=[[トリニトロトルエン|TNT]]火薬1トンの爆発力
}}
 
[[Image:Upshot-Knothole GRABLE.jpg|thumb|250px|1953年に行われたW9核砲弾の実験。M65 280mmカノン砲で発射。核出力は広島に投下されたのと同じ15kt。]]
8 ⟶ 17行目:
 
ニュースなどでも「A国の原爆BはTNT換算で50キロトンの破壊力」などと表す使い方が一般的に見かける。
 
なお、核爆弾以外の[[通常爆弾]]で、何トン爆弾という表現が使われることがあるが、これは爆弾の実際の[[質量]]であり、TNT当量ではない。
 
==定義==
19 ⟶ 30行目:
広島に落とされた[[原子爆弾]]([[リトルボーイ]])は、TNT換算で約15キロトンである。これは
 
:4.2×10<sup>9</sup> J×15×10J × 15×10<sup>3</sup> = 6.3×10<sup>13</sup> J
 
だと表現することができる。<!-- 単位はX(J/T)*Y(T)=Z(J)のように表記すべきか? -->
 
また、比喩的に「メガトン級」や「ギガトン級」などという言葉が使われる事もある。
 
なお、核爆弾以外の[[通常爆弾]]で、何トン爆弾という表現が使われることがあるが、これは爆弾の実際の質量であり、TNT当量ではない。
 
{| class="wikitable"
76 ⟶ 85行目:
{{DEFAULTSORT:ていえぬていかんさん}}
[[Category:エネルギーの単位]]
[[Category:非SIのメートル法の単位]]
[[Category:爆薬]]
[[Category:火薬]]