削除された内容 追加された内容
Xqbot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: sco:Basque leid
23行目:
 
==言語名==
「バスク」の名は[[英語]]あるいは[[フランス語]]の ''basque'' の音訳であり、もともとは[[ローマ帝国]]期に現在の[[ナバラ]]や[[アラゴン州|アラゴン]]にいた[[ヴァスコン人]]([[ラテン語|羅]]:Vascones)の名に由来する。ヴァスコン人とバスク語話者は完全には一致していなかったと考えられているが、中世には ''Vascones'' という名称はバスク語を話す人々を指すために使われるようになった。[[スペイン語]]における伝統的な呼称 ''vascuence'' も「ヴァスコン人の」を意味するラテン語の ''vasconice'' に由来する。
 
バスク語では ''euskara'' といい、方言的な変異として ''euskera'', ''eskuara'', ''üskara'', ''auskera'' などがある。この語と対比させて用いられる語に ''erdara''(あるいは ''erdera'' )というものがある。「外国語」という意味で、かつては特にスペイン語またはフランス語を指して用いられたものだが、これは語源的に ''erdi''「半分」と ''era''「やり方」に分けられ、「舌足らずな話し方/不完全な言葉」という意味であったと考えられている。''euskara'' の ''eusk-'' の方の意味ははっきりしていないが、ローマ帝国時代の[[アキテーヌ]]にいたアウスキ人(羅:Ausci)に由来するという説や、「話す」という意味の動詞の再建形 *''enau(t)s-''