「F1世界選手権ポイントシステム」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
31行目:
**[[1991年オーストラリアグランプリ|1991年オーストラリアGP]] - 降雨による状況悪化のため中断、全81周中14周終了時点の順位でレース終了(17.3%)。
**[[2009年マレーシアグランプリ|2009年マレーシアGP]] - 降雨による状況悪化のため中断、全56周中31周終了時点の順位でレース終了(55.4%)。
*1950年から1959年までは[[ファステストラップ]] (FL) 記録者にも1点が与えられた。複数ドライバーが同タイムの場合には、1点を人数分で等分した。1954年[[1954年イギリスグランプリ|1954年イギリスGP]]では1分50秒0を7名が記録し、各人に0.14ポイントが与えられた。
* 1950年から1957年までは、決勝レース中にマシンを乗り換えることが認められていた。入賞した場合、ポイントはマシンをシェアした人数で等分された。自分のマシンが故障し、チームメイトのマシンを借りて優勝したケースは23例ある(1位8ポイントを4点ずつ)。
** 1951年[[1951年フランスグランプリ|1951年フランスGP]] - [[ファン・マヌエル・ファンジオ]] / [[ルイジ・ファジオーリ]]([[アルファロメオ]])
** 1957年[[イギリス1956年アルゼンチングランプリ|イギリス1956年アルゼンチンGP]] - [[スターリングルイジモスムッソ]] / [[トニーファンマヌエックス]]・ファンジオ([[ヴァンウォスクデリア・フェラーリ|フェラーリ]])
** [[1957年イギリスグランプリ|1957年イギリスGP]] - [[スターリング・モス]] / [[トニー・ブルックス]]([[ヴァンウォール]])
*入賞しても、規定違反により失格となった場合はポイント無効となる。重大な過失および違反行為に対してはシーズン中の全獲得ポイント無効もしくは剥奪という厳罰が下される。
**[[ティレル]](1984年) - 「[[ティレル#水タンク事件|水タンク事件]]」によりドライバーズ・コンストラクターズともポイント剥奪。
**[[ラルース (F1チーム)|ラルース]](1991年) - コンストラクター登録名の不備<ref>[[ローラ・カーズ|ローラ]]のシャーシを使用しながらラルース名義で登録したとの裁定。</ref>により1990年のコンストラクターズポイント無効。ただし翌年の予備予選は免除となった。
**[[マクラーレン]](2007年) - [[マクラーレン#マクラーレンの産業スパイ疑惑|機密漏洩事件]]([[マイク・コフラン#スパイ疑惑ゲート|スパイゲート]])によりコンストラクターズポイント剥奪。
* シーズン開幕時に1台登録でエントリーした場合、2台目のマシンが入賞しても得点対象外とされた。
**1984年イタリアGP - [[ヨー・ガルトナー]]([[オゼッラ]])の5位、[[ゲルハルト・ベルガー]]([[ATS (F1・ドイツ)|ATS]])の6位。