削除された内容 追加された内容
21行目:
 
=== 批判 ===
10・15モード燃費が「実燃費からかけ離れている」と、自動車利用者の批判を受け、より実際に近づけるために採用となったJC08モードの燃費測定であるが、目的を達したとは言えず<ref name="diamond">{{cite news | author = 浅島亮子 | url = http://diamond.jp/articles/-/47340 | title = エコカー苛烈競争で浮上する知られざる“燃費偽装”問題 | newspaper = [[週刊ダイヤモンド]] | publisher = [[ダイヤモンド社]] | date = 2014-01-20 | accessdate = 2016-07-29 }}</ref>、「自動車の実燃費はカタログ燃費の6割程度」と指摘されている<ref name="nikkeibusiness"/>。
 
自動車製造メーカー団体の[[日本自動車工業会]]では『燃費表記に関する小冊子』を作成しており<ref>{{PDFLink|[http://www.jama.or.jp/user/pdf/jitsunenpi.pdf 気になる乗用車の燃費]}} 日本自動車工業会、2013年9月1日(2014年9月16日閲覧)。</ref>、小冊子の中で以下のように説明している。
29行目:
日本と[[アメリカ合衆国]]で販売されている「[[トヨタ自動車]]の[[トヨタ・プリウス|プリウス]]」について、[[アメリカ合衆国環境保護庁]]ではプリウスの燃費が「1[[リットル]]21.98[[キロメートル|km]]」と表記をしており、日本の国土交通省によるJC08モード燃費表記は「1リットル40.8km」と、54[[パーセント]]もの燃費表示の乖離が起きていることが批判されている<ref name="nikkeibusiness"/>。
 
一部の[[三菱自動車製造メーカー工業]]が行った型式承認について、その不正事実燃費偽装を知っても承認を取り消さない二重の不正を行った[[国土交通省]]の対応に対し、「もはや数値を担保するものがなくなった」と批判するユーザーも多い<ref name="nikkeibusiness">{{cite news | author = 村沢義久 | url = http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/225434/053100008/ | title = 三菱不正事件の裏に不都合な日本の燃費基準 | newspaper = [[日経ビジネス]] | publisher = [[日経BP]] | date = 2016-06-02 | accessdate = 2017-06-29 }}</ref>。
 
2018年10月から、一度の試験で複数の[[国家]]や地域での型式認証に、必要なデータを取得することができるようになり、設計仕様の統一や部品の共通化を図って開発や認証に掛かる費用を低減するため、国際基準である[[WLTP]]に移行する<ref name="ITmedia">{{cite news |url = http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1611/11/news032.html |title=JC08モードは2018年10月で廃止、国際基準「WLTP」に順次移行 | publisher= | newspaper = [[ITmedia]] | date=2016-11-11 | accessdate = 2017-08-03 }}</ref>。