削除された内容 追加された内容
タグ: 取り消し
編集の要約なし
22行目:
| repec_id = <!--RePEcのID-->
}}
'''若田部 昌澄'''(わかたべ まさずみ、[[1965年]] - )は、[[日本]]の[[経済学者]]。専門は[[日本銀行経済学史]]副総裁。[[早稲田大学政治経済学術院]][[教授]]。専門はを経て、[[経済学史日本銀行]]副総裁
 
1930年代の[[世界恐慌]]や1970年代の[[インフレーション]]、1990年代からはじまる日本の大停滞といった、経済危機の時代を主に研究している<ref>[http://synodos.jp/intro/5424 進歩しない人間だからこそ、歴史に意味がある ―― 「経済学史」とはなにか 経済学者・若田部昌澄氏インタビュー]SYNODOS -シノドス- 2013年9月2日</ref>。[[2000年]]前後の経済政策論争においては、[[岩田規久男]]や[[野口旭]]らと共に、[[リフレーション]]政策支持の論陣を張る。著書『経済学者たちの闘い』では経済学史を紹介し、現代の経済政策論争の文脈に位置付けている。
 
== 経歴 ==
[[神奈川県]]出身。[[1983年]]、[[神奈川県立藤沢西高等学校]]卒業。[[1987年]][[早稲田大学政治経済学部]][[経済学科]]卒業、同大学院経済学研究科、[[トロント大学]]経済学大学院博士課程満期退学。早稲田大学にて助手や助教授を経て、[[2005年]]から[[早稲田大学政治経済学術院]][[教授]]。[[2018年]]から現職。[[ケンブリッジ大学]]、[[ジョージ・メイソン大学]]、[[コロンビア大学]]にて[[客員研究員]]も務めた。
 
[[2018年]](平成30年)2月16日、[[日本国政府|政府]]は、[[衆議院|衆]][[参議院|参]]の[[議院運営委員会]][[理事会]]に、若田部を次期[[日本銀行]]副総裁の候補者とする[[人事]]案を正式に提示した<ref>[https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26990660W8A210C1MM0000/ 日銀総裁、黒田氏再任を提示 副総裁に雨宮・若田部氏]日本経済新聞 2018年2月16日</ref>。3月5日、衆議院で所信聴取<ref>[https://www.nikkei.com/article/DGKKZO27734850W8A300C1EA2000/ 若田部氏「必要なら追加緩和」 日銀副総裁候補、衆院で所信 雨宮氏「効果、副作用上回る」]</ref>、3月6日、参議院で所信聴取<ref>[https://jp.reuters.com/article/boj-wakatabe-idJPKCN1GJ0EW 新たな追加緩和手段も選択肢=若田部・日銀副総裁候補]reuters</ref>が行われ、3月16日、衆議院と参議院で採決が行われ、賛成多数で同意。3月20日、[[日本銀行]]副総裁に就任<ref>[http://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/rel180320b.htm/ 副総裁の発令について]日本銀行</ref>。
42行目:
[[環太平洋戦略的経済連携協定|TPP]]推進派であり、反TPP派である[[中野剛志]]の主張を批判しているが、中野の議論もきちんと経済学に基づいたもので、立つ経済学が違うのだということを説明している<ref name="postseven2012927">[http://www.news-postseven.com/archives/20120927_145338.html TPP推進派の気鋭の論客が経済をコンパクトに解説した本登場]NEWSポストセンブン 2012年9月27日</ref>。経済学者の[[森永卓郎]]は「国内市場の保護のために最も強力な手段は為替である」という点に関しては、若田部と中野の立場は一緒であると述べている<ref name="postseven2012927" />。
 
2015年11月、[[安倍晋三]]首相に、2017年4月に予定していた消費税率の引き上げの延期を提案した<ref name="nikkei20180216">{{Cite web|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27013450W8A210C1EA2000/|title= 若田部昌澄氏、硬骨の論争男 日銀副総裁候補の横顔 |publisher=[[日本経済新聞]]|date=2018-02-16|accessdate=2018-01-31}}</ref>。2019年10月に予定している消費増税も延期すべきという立場を取る{{R|nikkei20180216}}。
 
== 受賞歴 ==