「オランダの歴史」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
85行目:
1585年にホラント州およびゼーラント州の総督に任命された[[マウリッツ (オラニエ公)|マウリッツ・ファン・ナッサウ]]は、1591年までに更に[[ユトレヒト州]]、[[ヘルダーラント州]]、[[オーファーアイセル州]]総督にも就任し、反乱側の指導者としての地位を確立する。1596年にはフランスとイングランドが北部7州を国家として事実上認める条約(グリニッジ条約)を締結し、うやむやのうちにネーデルラント連邦共和国が成立していたことになった{{refnest|group="注"|ネーデルラント連邦共和国は独立宣言を行っていないため、その成立の時期を特定することは出来ない<ref>[[#森田編 1998|森田編 1998]], pp. 251.</ref>。}}。
 
共和国が成立してもスペインとの戦争は終わらなかった。ネーデルラント諸州は1602年、連合東インド会社([[オランダ東インド会社]])を設立してアジアに進出し、[[ポルトガル王国|ポルトガル]]から香料貿易を奪取し、世界の海に覇権を称えた。このため貿易の富が[[アムステルダム]]に流入して、[[17世紀]]の共和国は[[オランダ黄金時代|黄金時代]]を迎えることとなる([[オランダ海上帝国]])。1609年にはスペインとの12年停戦協定が結ばれたが、1621年に停戦が終わると、独立戦争はヨーロッパ全体を巻き込んだ[[三十年戦争]]にもつれ込んだ。1648年、三十年戦争を終結させた[[ヴェストファーレン条約]]の一部であるミュンスター条約で、スペインはネーデルラント連邦共和国の独立を正式に承認し、80年にわたる戦争([[八十年戦争]])は終結した。
 
[[ファイル:VOC Amsterdam.jpg|thumb|left|VOCアムステルダム号(復元)]]