削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
{{日本の町村 (廃止)|
|廃止日=1959年3月31日|
|廃止理由=新設合併|
|廃止詳細=久万町・[[川瀬村]]・'''父二峰村'''・[[美川村 (愛媛県)|美川村]](一部)→ [[久万町]]|
|現在の自治体=[[久万高原町]]|
|よみがな=ふじみねむら|
|自治体名=父二峰村|
|区分=村|
|都道府県=愛媛県|
|郡=[[上浮穴郡]]|
支庁=|
|面積=|
郡=[[上浮穴郡]]|
|境界未定=|
コード=消滅時制度なし|
|人口=|
面積=|
|人口の時点=|
境界未定=|
|隣接自治体=[[坂本村 (愛媛県)|坂本村]]・[[久万町]]・[[弘形村]]・[[参川村]]・[[小田町村]]・[[田渡村]]・[[広田村 (愛媛県)|広田村]]|
人口=|
|木=|
人口の時点=|
|花=|
隣接自治体=[[坂本村 (愛媛県)|坂本村]]・[[久万町]]・[[弘形村]]・[[参川村]]・[[小田町村]]・[[田渡村]]・[[広田村 (愛媛県)|広田村]]|
|シンボル名=他のシンボル|
木=|
|鳥など=|
花=|
|郵便番号=制度なし|
シンボル名=他のシンボル|
|所在地=上浮穴郡父二峰村大字二名|
鳥など=|
|座標 = {{Coord|format=dms|type:city_region:JP-38|display=inline,title}}
郵便番号=制度なし|
|位置画像=|
所在地=上浮穴郡父二峰村大字二名|
|特記事項=
外部リンク=|
経度=|
緯度=|
位置画像=|
特記事項=
}}
'''父二峰村'''(ふじみねむら)は、[[1959年]](昭和34年)まで[[愛媛県]]の[[上浮穴郡]]にあった[[村]]であり、現在の上浮穴郡久万高原町の西北部一帯の地域である。
33 ⟶ 29行目:
現在の[[久万高原町]]の西北部一帯。[[四国山地]]の中に位置する。[[土佐街道]](概ね現在の[[国道33号]])から西方の山を隔てた地域一帯。
;村名の由来
: 「父二峰村」という地名は、明治の町村制実施時に、旧村の'''父'''野川、'''二'''名、露'''峰'''の各一文字を取ってつけられた[[合成地名]]。3地区は合併成立後、「大字」となり、さらに村の合併により「[[久万町]]」となっても存続した。
 
== 歴史 ==
50 ⟶ 46行目:
露峰  ━━┓
二名  ━━╋━ 父二峰村  ━━━┓ (昭和34年3月31日合併)
父野川 ━━┛          ┣━━ 久万町 
                 ┃
         久万町 ━━━━━┫
71 ⟶ 67行目:
 
※役場は二名にあった。二名にはかつては小学校(明治40年に父二峰尋常高等小学校の分校として開校した)もあった。
 
                                                                  
== 学校 ==
; 小学校
: 父二峰小学校    [[久万高原町立父二峰小学校]]を参照。
; 中学校
: 父二峰中学校    [[久万町立父二峰中学校]]を参照。
 
== 行政 ==
; 役場 
大字二名におかれていた。
 
== 歴代村長 ==
* 初 代 - 大野 直栄 (明治23年1月13日 - 明治32年12月31日)
* 第2代 - 白石 格  (明治32年5月3日 - 明治34年3月5日)
* 第3代 - 宮脇   (明治34年4月12日 - 大正7年1月25日)
* 第4代 - 長尾 二男 (大正7年3月25日 - 大正11年3月24日)
* 第5代 - 佐伯 研治 (大正13年1月24日 - 昭和3年1月23日)
* 第6代 - 大野 助直 (昭和3年4月18日 - 昭和8年7月24日)
* 第7代 - 高岡 新栄 (昭和10年5月10日 - 昭和20年10月8日)
* 第8代 - 大野 貞一郎(昭和20年1月18日 - 昭和22年1月11月8日)
* 第9代 - 竹井 薫   (昭和22年4月6日 - 昭和26年4月4日)
* 第10代 - 横田 重一(昭和26年5月2日 - 34年3月30日)
*: 以降  久万町に合併
 
== 産業 ==
106 ⟶ 102行目:
== 関連項目 ==
* [[愛媛県の廃止市町村一覧]]
* [[久万高原町]]
 
{{デフォルトソートDEFAULTSORT:ふしみねむら}}
[[Category:上浮穴郡]]
[[Category:愛媛県の市町村 (廃止)]]