削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
35mingo (会話) による ID:87043475 の版を取り消しWP:RS
タグ: 取り消し
49行目:
{{by|1967年}}には[[社会人ベストナイン]]に[[三塁手]]部門で選出され、[[1967年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|同年のドラフト]]3位で[[埼玉西武ライオンズ|西鉄ライオンズ]]に入団。最初は「家で男は自分だけ。母親と妹を残して九州には行けない」となかなか首を縦に振らなかったが、西鉄も簡単には諦めず、1年目の{{by|1968年}}の春季キャンプが目前に迫った頃にようやく口説き落とした<ref name="男・タケさん 背番号なき再出発" />。西鉄幹部も家庭の事情を考慮して最初に提示した契約金に結構な額の上積みを申し出たが、竹之内は「今まで入団を渋っていた理由はお金じゃなく家の事。金に目がくらんでプロ入りしたと思われたくない」として最初の提示額で契約した<ref name="男・タケさん 背番号なき再出発" />。1年目から一軍に上がり、[[6月9日]]の[[大阪近鉄バファローズ|近鉄]]戦([[日本生命球場|日生]])に代打で初出場<ref name="NPB1000本安打列伝 30">[http://baseballstats2011.jp/archives/49793976.html 野球の記録で話したい 竹之内雅史 NPB1000本安打列伝 30]</ref>。[[8月]]には三塁手の定位置を獲得し、[[8月10日|同10日]]の[[オリックス・バファローズ|阪急]]戦([[平和台球場|平和台]])に代打で出場した際、9回裏に梶本隆夫から初安打を打つ<ref name="NPB1000本安打列伝 30" />。[[8月13日|同13日]]の[[大阪近鉄バファローズ|近鉄]]戦([[平和台球場|平和台]])で[[佐々木宏一郎]]から同点になるソロ本塁打を放って初本塁打を記録するが、この年は[[ウエスタン・リーグ]]で既に11本打っており、一軍でもその力を証明する一発となっている<ref name="竹之内雅史、全本塁打一覧">[http://classicstats.doorblog.jp/archives/36874284.html クラシックSTATS鑑賞 竹之内雅史、全本塁打一覧|本塁打大全]</ref>。この日は同僚の東田もプロ入り初本塁打を打っており、試合も[[益田昭雄]]-[[稲尾和久]]のリレーで3-2で勝利し、西鉄の若い力が勝利に貢献している<ref name="竹之内雅史、全本塁打一覧" />。
 
2年目の{{by|1969年}}には[[中堅手]]に回って打線の中軸を任せられ、3年目の{{by|1970年}}には三塁手に戻り、初めて[[規定打席]](25位、打率.231)に到達する。同年の15死球は当時のパ・リーグ記録<ref>1972年に[[阿部良男]]が並んだ</ref><ref>https://2689web.com/history/r-hbp.html</ref>。{{by|1971年}}は5番打者に定着するが、[[6月]]に故障してシーズン後半を棒に振った。{{by|1972年}}には復活して外野手、[[一塁手]]を兼ね、4番打者としても36試合に起用されるが、{{by|1973年}}と{{by|1974年}}は一塁手に専念。1973年には16死球で自身のパ・リーグ記録を更新。{{by|1975年}}に[[土井正博]]が一塁手に回ったこともあり、その後は一塁手、三塁手、外野手、[[指名打者]]を転々とした。同年はパ・リーグ記録を更に更新する17死球を記録<ref>1978年に[[黒田正宏]]が、1980年に[[蓑田浩二]]が並んだ。1995年に[[イチロー]]が更新</ref>。{{by|1977年}}には自己最多で[[レロン・リー]]、[[ボビー・ミッチェル (1943年生の外野手)|ボビー・ミッチェル]]に次ぐリーグ3位で自己最高の26本塁打を放つ。ライオンズでは「[[中西太]]二世」と呼ばれ、土井、[[基満男]]、[[大田卓司]]、東田らと共に低迷期のライオンズの中心打者として活躍し、特に同期の東田とは「'''トンタケ・コンビ'''」として親しまれた<ref name="週刊プロ野球データファイル">『週刊プロ野球データファイル』2011年35号、ベースボール・マガジン社、P13-P14</ref>。
 
{{by|1979年}}、[[田淵幸一]]・[[古沢憲司]]とのトレードで[[真弓明信]]・[[若菜嘉晴]]・[[竹田和史]]と共に[[阪神タイガース]]へ移籍し、開幕から4番打者に座る。[[5月]]には5番に回るが、[[1979年のオールスターゲーム (日本プロ野球)|オールスター]]前に17本塁打を放った<ref name="週刊プロ野球データファイル" />。[[10月6日]]の[[広島東洋カープ|広島]]戦([[広島市民球場 (初代)|広島市民]])では4回表に[[池谷公二郎]]から左二塁打を打ち、1000本安打を記録<ref name="NPB1000本安打列伝 30" />。同年は主に右翼手として起用され、自己最高の打率.282(20位)・25本塁打の好記録を残す。当初の阪神の狙いは若手の真弓や若菜であり、既に峠を過ぎたと見られていた竹之内は人数合わせの付け足し要員であったが、当初の予想を裏切る活躍を見せた<ref name="男・タケさん 背番号なき再出発" />。
58行目:
 
{{by|1982年}}は再起を賭けるも気持ちに体はついて行けなくなっており、先発・代打も含めて14試合に起用されたが、16打数2安打にとどまる<ref name="男・タケさん 背番号なき再出発" />。[[5月19日]]のヤクルト戦(甲子園)で試合後に引退を表明し、同年シーズン途中で引退<ref>[https://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/professional_bbd0805/kiji/K20080514Z00002220.html 【5月21日】1982年(昭57) “特攻隊”竹之内雅史、突然引退「ぶつかる闘志なくなった」]</ref>。[[月亭八方]]が高座でネタにし、「竹之内、ようやめてくれた」と言って笑いを取った<ref name="NPB1000本安打列伝 30" />。
 
=== 現役引退後 ===
引退後は阪神で[[阪神タイガース (ファーム)|二軍]]打撃コーチ(1982年 - {{by|1984年}})を務めたが、シーズン途中の引退即コーチ就任であったため、最初は手続上の都合で正式な肩書は「阪神球団管理部付」であった<ref name="男・タケさん 背番号なき再出発" />。通訳と同じく球団職員扱いの為に背番号は無かったため、公式には存在しない背番号「2」のユニフォームを着て練習の手伝いにグラウンドで忙しく動き回った<ref name="男・タケさん 背番号なき再出発" />。{{by|1985年}}には一軍打撃コーチ補佐に昇格し、21年ぶりのリーグ優勝と球団初の日本一に貢献したが、{{by|1987年}}[[6月6日]]には[[吉田義男]]監督と衝突してシーズン途中で退団<ref>[https://www.sankei.com/west/news/130620/wst1306200055-n1.html 険悪…吉田VS報道陣が生んだ「トイレ涙」報道 竹之内辞任で会見後]</ref>。