削除された内容 追加された内容
Hola8118 (会話 | 投稿記録)
訂正
6行目:
[[奈良県]][[桜井市]]生まれ<ref name=":0">{{Cite web|title=明治・大正・昭和を生きた研究者秘話 國學院大學博物館の礎を築いた樋口清之|url=https://www.kokugakuin.ac.jp/article/78088|website=國學院大學|accessdate=2021-12-12|language=ja}}</ref>。[[奈良県立畝傍高等学校|旧制奈良県立畝傍中学校]]在学中に、学術誌に十数篇の論考を投稿していた<ref name=":0" />。1927年、[[鳥居龍蔵]]を慕って國學院大學に入学<ref name=":0" />。[[1932年]]([[昭和]]7年)[[國學院大學]]文学部国史学科卒業。在学中の[[1928年]](昭和3年)4月には、自身の収集品をもとに博物館の必要性を訴えたことで、國學院大學内に考古学標本室が創設された<ref name=":0" />。考古学標本室は考古学資料室と名を替え<ref name=":0" />、後の[[國學院大學博物館]]の前身のひとつとなった<ref>國學院大學博物館開館90周年記念企画展「日本文化の淵源を求めてー考古学陳列室から國學院大學博物館までー」展覧会図録</ref>。
 
[[1934年]](昭和9年)から國學院大學予科講師、[[1945年]](昭和20年)同大学教授<ref name=":0" />、[[1946年]](昭和21年)学部教授。[[1955年]](昭和30年)学位論文「日本石器時代身体装飾品について」により國學院大學文学博士の学位を取得した<ref name="name">加藤有次「本学会名誉会長樋口清之博士を悼む」『博物館学雑誌』第22巻第1・2合併号、全日本博物館学会、1997年、1-4頁</ref>。[[1979年]](昭和54年)に國學院大學文学部教授を定年退職して[[名誉教授]]。國學院大學考古学資料館名誉館長を務めた後、[[1981年]](昭和56年)[[國學院大學栃木短期大学]][[学長]]。[[1995年]](平成7年)に國學院大學栃木短期大学学長を退職、名誉学長。
 
上記のほか、[[1957年]](昭和32年)全国大学博物館学講座協議会委員長、[[1973年]](昭和48年)[[全日本博物館学会]]会長、日本風俗史学会会長、[[1975年]](昭和50年)國學院大學考古学資料館館長、[[1978年]](昭和53年)[[日本博物館協会]]理事などの要職を歴任した。[[1992年]](平成4年)全日本博物館学会名誉会長どの要職を歴任した
 
[[1973年]](昭和48年)[[紫綬褒章]]、[[1975年]](昭和50年)[[日本放送文化賞]]、[[1979年]](昭和54年)[[勲三等]][[旭日中綬章]]、[[1996年]](平成8年)渋谷区政功労者表彰<ref name="name" />。