「ニコニコ生放送」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (internet.watch.impress.co.jp) (Botによる編集)
52行目:
** 6月1日 - ニコニコ動画モバイルが生放送対応
** 6月7日 - 「ニコニコ動画×ELT [[伊藤一朗]]ソロプロジェクトボーカルオーディション」最終選考会を生放送。
** 7月30日 - 生放送番組「夏だ!祭りだ!コメントだ!ニコニコ動画12時間ぶっ通し生放送」を放送<ref>{{Cite web|title=ニコニコ生放送、公式番組でユーザー増加「集客の次は収益化へ」|url=httphttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/316737.html|website=INTERNET Watch|date=2009-09-25|accessdate=2019-06-06|publisher=}}</ref>
** 8月27日 - サポートツール「ニコ生アラート(本家) 」 を配布
** 8月27日 - 運営よる公式放送の後日談「ニコ生日誌」を開始<ref>{{Cite web|title=【ニコニコ生放送】1200枠&公式アラート公開‐ニコニコインフォ|url=https://blog.nicovideo.jp/niconews/ni004183.html|website=blog.nicovideo.jp|accessdate=2020-01-13}}</ref>
58行目:
** 10月5日 - 公式生放送にタイムシフト機能を実装<ref>{{Cite web|title=【ニコニコ生放送】タイムシフト機能を実装|url=https://blog.nicovideo.jp/niconews/ni004897.html|website=ニコニコインフォ|accessdate=2019-06-06|publisher=}}</ref>
** 10月16日 - プロ野球パ・リーグ クライマックスシリーズ「東北楽天ゴールデンイーグルス対福岡ソフトバンクホークス」を生中継<ref>{{Cite web|title=10/16~パ・リーグ クライマックスを "完全生中継"|url=https://blog.nicovideo.jp/niconews/ni005016.html|website=ニコニコインフォ|accessdate=2019-06-06|publisher=}}</ref>
** 10月28日 - 「ニコニコ動画(9)発表会」を開催<ref>{{Cite web|title=ニコニコ動画(9)では、「一般化のために“萌え”は押し込めた」|url=httphttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/325073.html|website=INTERNET Watch|date=2009-10-29|accessdate=2020-01-13|language=ja|last=株式会社インプレス|publisher=}}</ref>
** 10月29日 - ニコニコ動画で新しく投稿された動画を紹介する生放送番組「世界の新着動画」を放送開始<ref>{{Cite web|title=ニコニコ動画(9)では、「一般化のために“萌え”は押し込めた」|url=httphttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/325073.html|website=INTERNET Watch|date=2009-10-29|accessdate=2019-06-06|publisher=}}</ref>。
** 10月29日 - ニコニコ動画のプレイヤー上で生放送をお知らせする「ニコ生アラート(プレイヤー)」を開始
** 11月14日~2010年2月19日 - 「ニコニコ大会議2009-2010 ニコニコ動画(9)全国ツアー」を生中継
71行目:
** 4月5日 - アメリカ[[アメリカ航空宇宙局|NASA]]より[[スペースシャトル・ディスカバリー]]の打ち上げを生中継
** 4月5日 - ラジオ帯番組「[[ニコラジ]]」を放送開始<ref>{{Cite web|title=ニコニコ動画、生放送のラジオ番組「ニコラジ」を開始|url=https://japan.cnet.com/article/20410798/|website=CNET Japan|date=2010-03-24|accessdate=2019-06-06|publisher=}}</ref>
** 4月23日 - 行政刷新会議(事業仕分け第二弾)を内閣府行政刷新会議の公認のもと生中継<ref>{{Cite web|title=“事業仕分け”第2弾、ニコ生やUstreamなど5社が生中継|url=httphttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/362545.html|website=INTERNET Watch|date=2010-04-20|accessdate=2019-06-06|publisher=}}</ref>。
** 5月13日 - 株式会社ドワンゴの第2四半期決算説明会を生中継。
** 5月14日 - [[Flash Media Live Encoder]]等外部エンコーダによる高画質配信に対応。
100行目:
** 6月19日 - 踊ってみたの祭典 「ニコニコダンスマスター2」を[[ディファ有明]]から生中継
** 7月12日 - ネットチケットの情報サイト「ニコニコチケットセンター」をオープン
** 8月2日 - Android端末向けサイト(スマートフォンブラウザ版)をオープン<ref>{{Cite web|title=ニコニコ動画がAndroid対応サイトを公開、Flash搭載のブラウザーから視聴可能|url=httphttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/464757.html|website=INTERNET Watch|date=2011-08-02|accessdate=2019-07-22|publisher=株式会社インプレス}}</ref>。
** 8月26~28日 - 生主の祭典「ナマケット2~ニコ生で一番面白いのは俺だ!~」を開催
** 9月25日 - 「ニコニ公式キャラバン」の生中継を開始
138行目:
** 11月21日 - Android向けアプリ「niconico」リリース<ref>{{Cite web|title=niconico、Android向けニコ動/ニコ生アプリ公開|url=http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/574593.html|website=AV Watch|date=2012-11-21|accessdate=2019-07-22|publisher=株式会社インプレス}}</ref>。
** 11月28日 - Smart TV Boxアプリ「niconico」リリース<ref>{{Cite web|title=「niconicoアプリ」Smart TV Box提供開始!‐|url=https://blog.nicovideo.jp/niconews/ni036398.html|website=blog.nicovideo.jp|accessdate=2020-01-05|publisher=}}</ref>
** 11月29日 - 「ネット党首討論会」をニコファーレから生中継<ref>{{Cite web|title=10政党が参加したニコ生の「ネット党首討論会」、総視聴者数は140万3551人|url=httphttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/576507.html|website=INTERNET Watch|date=2012-11-30|accessdate=2020-01-06|language=ja|last=株式会社インプレス}}</ref>
** 12月23日 - 「ニコナマケットGirls2 with OLIVE des OLIVE & 美人天気」を開催
** 12月31日 - TVアニメ「[[猫物語(黒)|猫物語(黒)]]」をTOKYO MX・BS11と同時放送
180行目:
** 3月14日~4月11日 - 将棋電王戦FINALを生中継<ref>{{Cite web|title=将棋電王戦FINAL/五番勝負|url=https://www.shogi.or.jp/match/denou/4/index.html|website=www.shogi.or.jp|accessdate=2020-01-13}}</ref>
** 3月28日 - 生主の祭典「ニコナマケット2015」を開催
** 4月15日 - スマホアプリ用ソフトウェア開発キット「ニコニコスマホSDK」がニコニコ生放送の配信に対応<ref>{{Cite web|title=「ニコニコスマホSDK」がニコ生に対応、ゲームアプリの実況機能などに活用可能|url=httphttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/698129.html|website=INTERNET Watch|date=2015-04-16|accessdate=2020-01-11|language=ja|last=株式会社インプレス}}</ref>
** 4月25日・26日 - 「ニコニコ超会議2015」を幕張メッセから生中継
** 6月20日 - 第1期[[叡王戦]]開幕局を生中継
192行目:
** 10月31日・11月1日 - 「池袋ハロウィンコスプレフェス2015」を東京都豊島区から生中継
** 11月28日 - [[電撃文庫]]×niconicoのメディアミックス番組「[[多数決ドラマ]]」を開始
** 12月18日 - バーチャルリアリティヘッドセット「Gear VR」向けアプリ「niconicoVR」をリリース<ref>{{Cite web|title=仮想空間でニコ動・ニコ生を視聴できる「niconicoVR」、Oculus Storeで提供開始|url=httphttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/736190.html|website=INTERNET Watch|date=2015-12-18|accessdate=2020-01-11|language=ja|last=株式会社インプレス}}</ref>
* [[2016年]]
** 1月20日 - 日本電信電話との共同開発でスマートフォン用イベントアプリ「niconico event+」をリリース<ref>{{Cite web|title=NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > ドワンゴ×NTT 「闘会議2016」にて人流予測・誘導実験を開始|url=https://www.ntt.co.jp/news2016/1601/160120a.html|website=www.ntt.co.jp|accessdate=2020-01-11}}</ref>
518行目:
 
====池袋時代====
[[2014年]][[4月28日]]、[[パルコ]]が池袋の「P'PARCO」を同年秋に全面リニューアルするのに伴い、新たにニコニコ本社をキーテナントとして誘致することを発表した<ref>[http://www.parco.co.jp/pdf/jp/ikebukurop140425fix.pdf 20周年を迎える P’PARCO が大きくリニューアル! 2014年10月池袋パルコP’PARCO(ピーダッシュパルコ)に「ニコニコ本社」がオープン] - パルコ・2014年4月28日</ref>。2014年10月18日〜24日の特別内覧会を経て、10月25日に移転オープンした<ref>{{Cite web|title=「ニコニコ本社」、池袋P'PARCOに10月25日リニューアルオープン|url=httphttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/667962.html|website=INTERNET Watch|date=2014-09-22|accessdate=2019-07-22|language=ja|last=株式会社インプレス}}</ref>。池袋P'PARCOの地下1・2階の2フロアを使用し、地下1階にはニコ生対応のサテライトスタジオ「ニコぶくろスタジオ」、地下2階にはカフェ「nicocafe」、イベントスペース、「ニコニコショップ」が設置されていた<ref>{{Cite web|title=ニコニコ動画の複合施設「ニコニコ本社」が池袋に移転したので先行内覧会に行ってきました|url=https://gigazine.net/news/20141018-nicohonsha-renewal/|website=GIGAZINE|accessdate=2019-07-23|publisher=}}</ref>。特にメインスタジオの「ニコぶくろスタジオ」は、同ビル正面玄関上の外壁モニタと接続され、放送の模様が随時モニタで流されていた。2018年8月26日、nicocafe内の生放送バーカウンターの営業終了に伴い<ref>{{Cite web|title=ニコニコ本社 生放送バーカウンター営業終了のおしらせ|url=https://blog.nicovideo.jp/niconews/81668.html|website=ニコニコインフォ|accessdate=2019-04-29|publisher=}}</ref>、ニコニコ本社での「あちらのお客様システム<ref>{{Cite web|title=ニコニコ生放送でうまい棒や塩水などを差し入れできる「あちらのお客様からシステム」とは?|url=https://gigazine.net/news/20141018-nicocafe-bar/|website=GIGAZINE|accessdate=2019-07-23|publisher=}}</ref>」の利用が終了となった。
 
2019年7月末をもって営業を終了、ニコニコ本社は約9年の歴史に幕を閉じた<ref name="haresuta" />。