「カナディアン-アメリカン・チャレンジカップ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
簡易の編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
終了年を1987年に1986年から変更
5行目:
| category = スポーツレーシング
| inaugural = 1966年
| folded = 19861987
| drivers =
| teams =
22行目:
 
== 概要 ==
北米スポーツレーシングカーの最高峰カテゴリとして[[アメリカ・スポーツカークラブ]] (Sport Car Club of America, SCCA) と[[カナダ自動車スポーツクラブ]] が共同で開催した選手権シリーズである。1966年から1974年までの第一期(9年間)と、1977年から19861987年までの第二期(10年間)に分けられる。
 
参加資格車両は第一期は[[国際自動車連盟]] (Fédération Internationale de l'Automobile, FIA) 既定の[[二座席レーシングカー]]をロードスターに限定したSCCA独自のスポーツレーシングと[[スポーツカー (モータースポーツ)|スポーツカー]]で、エンジン排気量は2.5リットル以上であったが、第二期からは[[フォーミュラ5000]]をフェンダー一体のボディカウルに転換した車両 (FIA規定では[[フォーミュラ・リブレ・レーシングカー]]に分類される) が許容され、エンジン排気量は5.0リットル以下となった。さらに1984年にはFIA新規定の[[グループC]]を基にしたカンナム・クーペが許容され、エンジン排気量は6.0リットル以下となった。
57行目:
2年間のブランクの後、1977年よりエンジン排気量を5.0リットル以下とし、単座席車も許容されてシリーズが再開された。単座席車はローラや[[ダラーラ]]の旧式[[フォーミュラ5000|F5000]]用[[シャシ (自動車)|シャーシ]]をフルカウルに改造したものである。あわせて[[フォーミュラ2|F2]]のシャシを流用したスポーツ2000 (エンジン排気量2.0リットル以下) も併設された。
 
その後1011シーズン開催され、1984年からはエンジン排気量を6.0リットル以下に変更し、国際規定発効から3年目となる[[グループC]]を基にしたカンナム・クーペも採り入れたが、第一期ほどの人気は集められなかった。そして1981年から[[国際モータースポーツ協会]] (International Motor Sports Association, IMSA) のGTシリーズに[[グランドツーリング・プロトタイプ]]のクラスが加わったことで、観衆の北米ノンオープンホイールレースへの関心もそちらに移っていき、カンナムは19861987年を最後に以降開催されなくなった。
 
== 日本とカンナム ==
73行目:
! シーズン !! ドライバー !! チーム !! マシン
|-
| 1966年 || [[ジョン・サーティース]] || [[サーティース|チーム・サーティース]] || [[{{仮リンク|ローラ・カーズT70|ローラ]]・en|Lola T70}}・[[シボレー]]
|-
| 1967年 || [[ブルース・マクラーレン]] || [[マクラーレン|ブルース・マクラーレン・モーターレーシング]] || {{仮リンク|マクラーレン・M6A|en|McLaren M6A}}・シボレー
|-
| 1968年 || [[デニス・ハルム]] || ブルース・マクラーレン・モーターレーシング || {{仮リンク|マクラーレン・M8A|en|McLaren M8A}}・シボレー
|-
| 1969年 || ブルース・マクラーレン || ブルース・マクラーレン・モーターレーシング || マクラーレン・M8B・シボレー
85行目:
| 1971年 || [[ピーター・レブソン]] || ブルース・マクラーレン・モーターレーシング || マクラーレン・M8F・シボレー
|-
| 1972年 || [[ジョージ・フォルマー]] || [[ペンスキー・レーシング]] || [[ポルシェ・917|ポルシェ・917/10]]
|-
| 1973年 || [[マーク・ダナヒュー]] || ペンスキー・レーシング || ポルシェ・917/30KL
|-
| 1974年 || [[ジャッキー・オリバー]] || [[シャドウ (F1)|シャドウ・レーシング・カーズ]] || {{仮リンク|シャドウ・DN4|en|Shadow DN4|label=シャドウ・DN4A}}・シボレー
|-
| 1975 - 1976年 || colspan=3 align="center" |中断
|-
| 1977年 || [[パトリック・タンベイ]] || ハース・ホール・レーシング || {{仮リンク|ローラ・T333CS|en|Lola T333CS}}・シボレー
|-
| 1978年 || [[アラン・ジョーンズ]] || ハース・ホール・レーシング || ローラ・T333CS・シボレー
99行目:
| 1979年 || [[ジャッキー・イクス]] || カール・ハース・レーシング || ローラ・T333CS・シボレー
|-
| 1980年 || パトリック・タンベイ || カール・ハース・レーシング || {{仮リンク|ローラ・T530|en|Lola T530}}・シボレー
|-
| 1981年 || [[ジェフ・ブラバム]] || チームVDS || ローラT530・シボレー / {{仮リンク|VDS・001|en|VDS-001}}・シボレー
|-
| 1982年 || [[アル・アンサーJr.]] || ギャレス・レーシング || {{仮リンク|フリスビー・GR2/GR3|en|Frissbee GR2/GR3|label=フリスビー・GR3}}・シボレー
|-
| 1983年 || [[ジャック・ヴィルヌーヴSr.]] || カナディアン・タイヤ || フリスビー・GR3・シボレー
|-
| 1984年 || [[マイケル・ロー]] || ドン・ウォーカー || VDS002{{仮リンク|VDS・002|en|VDS-002}}・シボレー / {{仮リンク|VDS・004|en|VDS-004}}・シボレー
|-
| 1985年 || [[リック・ミアスキーヴィッツ]] || モスキート・オートスポート || フリスビー・GR3・シボレー
|-
| 1986年 || [[ホルスト・クロール]] || クロール・レーシング || {{仮リンク|フリスビー・KR3|en|Frissbee KR3}}・シボレー
|-
|1987年
|{{仮リンク|ビル・テンペロ|en|Bill Tempero}}
|バド・ライト・スペシャル
|{{仮リンク|マーチ・85C|en|March 85C}}・シボレー
|}