削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
4行目:
 
== 略歴 ==
1965年[[大阪大学]][[工学部]][[電気工学科]]卒業。同大学[[大学院]][[工学研究科]][[電気工学]]専攻[[修士課程]]修了([[日本生体医工学会|日本ME学会]]理事/関西支部名誉評議員を務めた藤井克彦の指導<ref name=索引1>https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsmbe/58/1/58_1/_pdf/-char/ja</ref>) 。1971年同大学院工学研究科電気工学専攻[[博士課程]]単位取得退学(その間、[[日本学術振興会]]奨励研究員)。同大学工学部助手を経て、1974年[[工学博士]](大阪大学)<ref>https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I000008553481-00</ref>。大阪大学BME([[生体医工学]])研究会に属し{{R|索引1}}、同大学工学部講師・助教授を経て、1990年[[神戸大学]]工学部[[情報工学|情報知能工学科]]教授<ref>https://www.edu.kobe-u.ac.jp/eng-kkg/pdf/training/1997.pdf</ref>。2000年大阪大学大学院教授(工学研究科・[[情報科学研究科]])。2006年大阪大学[[名誉教授]]。同年、[[大阪工業大学]][[工学部]][[生体医工学科]](現:[[生命工学科]])教授。同学科学科長を経て、2010年同学部[[生命工学科]]教授。2016年大阪工業大学退官。
 
大阪大学・神戸大学・大阪工業大学において、40年以上の長きに渡り教鞭を執り、生体医工学(特に生体計測工学/制御工学・生体情報工学・福祉工学)の研究推進・医工連携に貢献した{{R|索引1}}<ref>https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsmbe2002/46/Supplement1/46_Supplement1_107/_pdf</ref>。