削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
m 地理情報隊が作成する地図と国土地理院の地図の違いについて追記した。
31行目:
東立川駐屯地に所在していた'''[[中央地理隊]]'''(Central Geospatial Service Unit:C-GSU)を改編し、[[2007年]](平成19年)3月に中央情報隊隷下の地理情報隊として東立川駐屯地で新編された。
 
[[防衛省]][[情報本部]]の画像・地理部と共に、陸上自衛隊の部隊が作戦を実施する際に必要な地理情報などの収集・作成及び[[海上自衛隊]]や[[航空自衛隊]]などに対する支援を主任務としている。
 
[[国土交通省]][[国土地理院]]発行の[[地形図]]は[[横メルカトル図法]]で投影されており、実際の距離や面積とは誤差が生じている。そのため地図情報隊が作成する地形図には、距離や面積を計算しやすいように、横メルカトル図法に基づく投影座標と、それを基にした格子が示され、作戦指揮が執りやすいよう考慮されている<ref>{{Cite book|和書 |title=地図リテラシー入門 |date=2021年8月26日 |year=2021年 |publisher=ベレ出版 |pages=182-183 |isbn=978-4860646660 |author=羽田康祐}}</ref>。
 
地理情報隊長は、1等陸佐(二)で地理情報隊本部と本部管理中隊(航空写真の処理)、測図中隊(紙地図の測量と編集)、電子地図中隊(電子地図の編集と情報の更新)、地誌中隊(地誌資料作製)、複製補給中隊(地図の印刷・保管・提供)の5個の機能別中隊で編成されている。