削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
One=Bright (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
4行目:
'''ラーメン'''(らーめん・拉麺・老麺、{{Lang-en-short|''ramen''、chinese noodles<ref name="ra22" />}})は、[[中華麺]]と[[スープ]]を主とし、様々な[[食材|具]]として[[チャーシュー]]・[[メンマ]]・[[味付け玉子]]・刻み[[ネギ|葱]]・[[海苔]]などを組み合わせた麺[[料理]]である。
 
[[漢字]]表記は'''[[拉麺]]'''または'''老麺'''<ref name="a2">大辞泉(小学館)ラーメンの項 「ラーメン【拉麺/老麺】<中国語> 中国風の麺。小麦粉に塩・かん水などを加えて練り、細長く引き伸ばしたもの。また、それをゆでて醬油味などのスープを入れ、焼豚・メンマなどの具を加えたもの。中華そば。」</ref>。太平洋戦争前は'''支那そば'''、'''南京そば'''と呼称される調理であったが、戦後、[[中国]]国名でを指す際に[[支那]]の呼称を避けるとする日本の外務事務次官通達<ref name="rachin" />が発出されたことを契機としてそれらの呼称は減り、'''中華そば'''、'''ラーメン'''の呼称が一般化した([[#呼称の変遷]])。
 
[[日本]]では、[[幕末]]から[[明治]]時代にかけて開国に連れて港に出現した[[中華街]](南京街)で[[中華料理]]店が開店し、[[大正]]時代頃から各地に広まっていった<ref name="rame01" /><ref name="hakubutukan">[https://archive.md/aXPuX 新横浜ラーメン博物館「日本のラーメンの歴史」]</ref>。[[20世紀]]後半から[[インスタントラーメン]]が世界各国に拡がり、[[21世紀]]からは日本の大手ラーメンチェーン店が世界各国に店舗を展開している<ref>{{Cite web|title=大手チェーンから最新の人気店まで:日本のラーメン、加速する海外進出|url=https://www.nippon.com/ja/features/c02202/|website=nippon.com|date=2015-07-27|accessdate=2021-02-28|language=ja}}</ref>。ラーメン専門店や中華料理屋で料理が提供され、「〇〇(地域名や味名)ラーメン」とも称されて札幌や博多など様々な日本の店でそれぞれ独特の進化、アレンジされるが、[[オムライス]]や[[ナポリタン]]といった[[洋食]]と同様に、日本でアレンジが加えられた[[中華料理]]で、[[和食]]や洋食とは別のカテゴリーである。