削除された内容 追加された内容
→‎明治4年の陸軍: 海軍・陸軍の順席を陸軍・海軍に改めたのは明治5年1月
132行目:
秘史局に少佐を置き、軍務局・砲兵局に少将・大中少佐・大中尉を、築造局に少将・大中少佐・大中尉工長を置き、文武官を雑任する録がこれにに属す<ref name="明治4年8月・明治5年1月兵部省官等改定" /> <ref name="大政紀要・陸軍官制の章・明治4年官等制" />。
会計局には兵部[[大丞]](本官少将)の下に会計監長と監督を置き、監督は監督一等から監督三等までとし<ref name="兵部職員令ヲ定ム・陸軍築造局から海軍会計局まで">{{Wikiref|JACAR-A15070839100|JACAR:A15070839100}}(第3画像目)</ref> <ref name="明治4年8月・明治5年1月兵部省官等改定" /> <ref name="大政紀要・陸軍官制の章・明治4年官等制" />、文武官を雑任する病院総司と養生院総司を置き、録がこれに属した<ref name="兵部職員令ヲ定ム・陸軍築造局から海軍会計局まで" /> <ref name="明治4年8月・明治5年1月兵部省官等改定" /> <ref name="大政紀要・陸軍官制の章・明治4年官等制" />。寮に頭・権頭・正権助・正権大中少録を置き、海陸軍医寮には軍医頭(少将相当)の下に、医正一等・二等、一等・二等軍医、一等・二等軍医副(大佐相当から少尉相当まで)及び軍医試補を置く<ref name="兵部職員令ヲ定ム・海軍兵学寮から海陸軍軍医寮まで">{{Wikiref|JACAR-A15070839100|JACAR:A15070839100}}(第4画像目)</ref> <ref name="明治4年8月・明治5年1月兵部省官等改定" /> <ref name="大政紀要・陸軍官制の章・明治4年官等制" /> {{Efn|name="明治17年陸軍省明治初年医官奉職ノ者恩給服役年ハ総テ軍人ト見做シ計算ス"|明治17年陸軍省稟定により、明治6年5月陸軍武官官等表の改正により武官として掲載する前に兵部省官制の中の医正・軍医等を奉職の者があり、また明治4・5年の頃に鎮台医官あるいは軍事病院医官、兵部省治療所診察師等の名称を以て奉職の者があり、これらには俸給に等差があるだけで官等はないが、いずれも実地軍人の職に従事した者なので服役年計算方は総て軍人と見做し計算することとしている<ref>「明治初年医官奉職ノ者恩給服役年ハ総テ軍人ト見做シ計算ス」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A15111033800、公文類聚・第九編・明治十八年・第七巻・兵制・兵学・軍律・徽章・賞恤賜与・雑載(国立公文書館)</ref>。}}。
また、これまでの順席では海軍を上、陸軍を下にしていたが、陸軍を上、海軍を下に変更した<ref name="兵部省伺い・順席を海軍・陸軍から陸軍・海軍に変更">{{Wikiref|国立公文書館-太00236100-002|国立公文書館、請求番号:太00236100、件名番号:002}}(第2画像目)</ref>。
 
明治4年[[12月 (旧暦)|12月]]調べの職員録によれば陸軍の少将以下少尉以上に多くの者が掲載されているが、中将以上として掲載されている者は一人もいない<ref>{{Wikiref|JACAR-A09054276600|JACAR:A09054276600}}(第77画像目から第84画像目まで)</ref>。兵部省の職員にも陸軍にも大尉工長と中尉工長は掲載されていない<ref>{{Wikiref|JACAR-A09054276600|JACAR:A09054276600}}(第52画像目から第62画像目まで、第77画像目から第84画像目まで)</ref>。兵部省の職員に会計監長、監督、病院総司と養生院総司は掲載されていない<ref>{{Wikiref|JACAR-A09054276600|JACAR:A09054276600}}(第52画像目から第62画像目まで)</ref>。軍医寮の職員として一等軍医正と一等軍医以下軍医試補までが掲載されている<ref>{{Wikiref|JACAR-A09054276600|JACAR:A09054276600}}(第68画像目から第69画像目まで)</ref>。
193 ⟶ 192行目:
 
[[1872年]][[2月28日]]([[明治5年]][[1月20日 (旧暦)|1月20日]])の官等改正で大元帥と元帥を廃止し{{Efn|このとき敢えて官等を設けていなかった三職(太政大臣・左右大臣・参議<ref name="明治4年8月10日官制等級改定" />)の官等を一等にした<ref name="明治4年8月10日官制等級改定・司法省伺い">{{Wikiref|国立公文書館-太00236100-001|国立公文書館、請求番号:太00236100、件名番号:001}}(第3画像目)</ref> <ref name="明治5年1月20日官等改正">{{Wikiref|国立公文書館-太00236100-002|国立公文書館、請求番号:太00236100、件名番号:002}}(第1画像目から第2画像目まで)</ref>。}}、医正一等・二等を一等・二等医正と改める<ref name="明治5年1月20日官等改正" /> <ref name="明治4年8月・明治5年1月兵部省官等改定" /> <ref name="大政紀要・陸軍官制の章・明治4年参謀局から元帥廃止まで">{{Wikiref|JACAR-A04017112800|JACAR:A04017112800}}(第9画像目)</ref> {{Efn|[[司法省 (日本)|司法省]]からの軍曹から兵卒まで等級について最新の官等表に照らして承知したいと照会に対して、兵部省は1872年[[3月6日]](明治5年[[1月27日 (旧暦)|1月27日]])に陸軍の軍曹は兵部省中官等表の通り十三等、伍長以下兵卒までの者は等外と回答した<ref>「陸軍軍曹ヨリ兵卒ニ至ルマテノ等級照会」国立公文書館 、請求番号:太00424100、件名番号:002、太政類典・第二編・明治四年~明治十年・第二百二巻・兵制一・武官職制一</ref>。また、陸軍省は[[新年宴会]]軍人に酒饌の下され方について1872年[[12月26日]](明治5年[[11月26日 (旧暦)|11月26日]])に曹長から軍曹までは判任に照らし、伍長兵卒は等外に照らして下賜することにした<ref>「新年宴会軍人ニ酒饌被下方ヲ定ム」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A03023133800、公文別録・陸軍省衆規渕鑑抜粋・明治元年~明治八年・第六巻・明治四年~明治八年(国立公文書館)</ref>。}}。
れまでとき順席では海軍を上、陸軍徽章増補改定下に略衣や夏服ていたが、陸軍規定する上、海軍を下に変更した<ref>「 name="兵部省伺い・順席を海軍・陸軍徽章増補改定」から陸軍・海軍に変更">{{Wikiref|国立公文書館-太00236100-002|国立公文書館、請求番号:太0045010000236100、件名番号:005、太政類典・:002}}(二編・明治四年~明治十年・第二百二十八巻・兵制二十七・徽章一2画像目)</ref>。
また、このとき陸軍徽章を増補改定し略衣や夏服を規定する<ref>「陸軍徽章増補改定」国立公文書館、請求番号:太00450100、件名番号:005、太政類典・第二編・明治四年~明治十年・第二百二十八巻・兵制二十七・徽章一</ref>。
 
1872年[[4月5日]](明治5年[[2月28日 (旧暦)|2月28日]])に兵部省を廃止して[[陸軍省]]と[[海軍省]]を置いた<ref>「兵部省ヲ廃シ陸海軍両省ヲ置キ寮司ノ被管ヲ定ム・二条」国立公文書館、請求番号:太00424100、件名番号:017、太政類典・第二編・明治四年~明治十年・第二百二巻・兵制一・武官職制一</ref> <ref name="大政紀要・陸軍官制の章・明治5年兵部省廃止から陸軍省設置まで">{{Wikiref|JACAR-A04017112800|JACAR:A04017112800}}(第9画像目から第10画像目まで)</ref>。1872年[[10月1日]](明治5年[[8月29日 (旧暦)|8月29日]])に武官は同じ官等の文官の上席とした<ref>「文武官ノ位次ヲ定メ武官ヲ以テ上席トス」国立公文書館、請求番号:太00429100、件名番号:001、太政類典・第二編・明治四年~明治十年・第二百七巻・兵制六・武官職制六</ref> <ref name="大政紀要・陸軍官制の章・明治5年兵部省廃止から陸軍省設置まで" />。