削除された内容 追加された内容
m →‎第一次産業: 土佐備長炭にリンクを追加
→‎室戸台風: 1931年 台風被害追記
460行目:
 
==== 室戸台風 ====
昭和に入ると台風被害が相次いだ。[[1931年]](昭和6年)[[10月13日]]、台風接近による暴風雨で17人が死亡<ref>{{Cite book |和書 |editor=日外アソシエーツ編集部 |title=日本災害史事典 1868-2009 |publisher=日外アソシエーツ |year=2010-09-27 |page=35 |isbn=9784816922749}}</ref>。[[1934年]](昭和9年)[[9月21日]]には、[[室戸台風]]による暴風雨に見舞われた。9月26日の新聞報道時点の県内の被害は死者114人、負傷398人、家屋全壊・流失1203戸(1958棟)など。特に被害の大きかった室戸、吉良川、羽根、奈半利、田野、安田の海岸付近の集落は全て廃墟と化し、漁船の流失も約1100隻<ref>風速実に六十五メートル、室戸で観測『大阪毎日新聞』1934年(昭和9年9)9月26日(昭和ニュース事典編纂委員会 『昭和ニュース事典第4巻 昭和8年-昭和9年』本編p235 昭和ニュース事典編纂委員会p.235 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)</ref>と、長期間にわたり地域経済に大きな打撃を与えることとなった。
 
==== 戦時下・戦後 ====