削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
台風番号、熱帯低気圧番号とフィリピン名を追加
112行目:
|Pressure=998
}}
'''201201・02W'''
 
3月26日午前9時(協定世界時26日0時)、[[南シナ海]]・[[パラワン島]]の東の海上の北緯9度5分・東経115度7分で熱帯低気圧が発生<ref name="jma">{{Cite web|和書|url=https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/typhoon/T1201.pdf |title=2012年台風第1号 PAKHAR (1201) |publisher=気象庁 |date=2012-07-27 |accessdate=2013-11-20}}</ref>。熱帯低気圧はほとんど動くことなく29日21時(協定世界時29日12時)に北緯9度7分・東経111度8分で台風となった<ref name="jma"/><ref name="digital1">{{Cite web|和書|url=http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/201201.html.ja |title=台風201201号 (PAKHAR) - 総合情報(気圧・経路図) |publisher=デジタル台風 |accessdate=2013-11-20}}</ref>。当初の中心気圧は1004ヘクトパスカル<ref name="jma"/>。南シナ海を西に進んだ台風は998ヘクトパスカルまで成長し<ref name="jma"/>、4月1日12時頃に[[ベトナム]]の[[バリア=ブンタウ省]][[ブンタウ]]近郊に上陸<ref name="digital2">{{Cite web|和書|url=http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/l/201201.html.ja |title=台風201201号 (PAKHAR) - 詳細経路情報 |publisher=デジタル台風 |accessdate=2013-11-20}}</ref>。4月2日9時(協定世界時2日0時)に再び熱帯低気圧となり、同日21時に消滅した<ref name="jma"/>。
 
127 ⟶ 129行目:
|Image=Sanvu 2012-05-25.jpg
}}
'''201202・03W'''
 
5月21日3時(協定世界時20日18時)に北緯10度5分・東経148度5分付近で発生した熱帯低気圧が、22日午前9時(協定世界時22日0時)に[[マリアナ諸島]]近海の北緯13度2分・東経144度付近で台風へと発達<ref>{{Wayback |url=http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120522/k10015287171000.html |title=台風2号が発生|date=20120525073539 }}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/201202.html.ja |title=台風201202号 (SANVU) - 総合情報(気圧・経路図) |publisher=デジタル台風 |date=2013-12-20 |accessdate=2014-01-10}}</ref>。当初北西に進んだ台風は975ヘクトパスカルまで成長しながら進路を北北東に変えて[[小笠原諸島]]に接近<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.ogasawara-channel.com/news/?p=648 |title=5/22 台風2号発生、小笠原諸島近海に5/26接近 |publisher=小笠原諸島ニュース(父島・母島) |accessdate=2014-01-10}}</ref>。日本の南の海上を東北東に進んで28日3時(協定世界時27日18時)に北緯29度5分・東経150度で温帯低気圧となり<ref name="T1202">{{Cite web|和書|url=https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/typhoon/T1202.pdf |title=2012年台風第2号 SANVU (1202) 位置表 |publisher=気象庁 |date=2012-07-21 |accessdate=2014-01-10}}</ref>、5月31日3時に消滅した<ref name="T1202"/>。{{-}}
 
140 ⟶ 144行目:
|Image=Mawar Jun 4 2012 0430Z.jpg
}}
'''201203・04W・アンボ'''
{{-}}
 
153 ⟶ 158行目:
|Image=Typhoon Guchol Jun 17 2012 0230Z.jpg
}}
'''201204・05W・ブッチョイ'''
{{main|平成24年台風第4号}}
6月19日夕刻に紀伊半島(和歌山県)に上陸、北東進して翌日太平洋に抜け、温帯低気圧に変わった。{{-}}
167 ⟶ 173行目:
|Pressure=985
}}
'''201205・06W・カリーナ'''
熱帯低気圧に変わった後同日に梅雨前線に吸収され、消滅。{{-}}
 
180 ⟶ 187行目:
|Pressure=992
}}
'''201206・07W・ディンドー'''
{{-}}
 
193 ⟶ 201行目:
|Image=Khanun at peak intensity Jul 18 2012.jpg
}}
'''201207・08W・エンテン'''
南西諸島・九州([[平成24年7月九州北部豪雨|北部豪雨]]の被災地を含む)・朝鮮半島(特に北部の被害大)で豪雨・雷雨。{{-}}
 
206 ⟶ 215行目:
|Image=Vicente 2012-07-23 0701Z.png
}}
'''201208・09W・フェルディ'''
熱帯低気圧に変わった後、同日に大陸で消滅。なお、この台風のアジア名「ヴェセンティ(Vicente)」は、この台風限りで使用中止となり、次順からは「ラン(Lan)」というアジア名が使用されることになった(但し、被害の大きさではなく、その他の地域の熱帯低気圧(北西太平洋の[[ハリケーン]])の命名と重複していたためである)。{{-}}
 
219 ⟶ 229行目:
|Image=TY Saola 10w Aug 01 2012.jpg
}}
'''201209・10W・ジェナー'''
{{-}}
 
232 ⟶ 243行目:
|Image=Damrey 2012-08-02 0245Z.jpg
}}
'''201210・11W'''
{{-}}
 
245 ⟶ 257行目:
|Image=Haikui Aug 7 2012.jpg
}}
'''201211・12W'''
{{-}}
 
258 ⟶ 271行目:
|Image=Kirogi Aug 9 2012.jpg
}}
'''201212・13W'''
気象庁ではいったん温帯低気圧、JTWCではTropical stormとしていた。{{-}}
 
271 ⟶ 285行目:
|Image=Kai-tak Aug 17 2012.jpg
}}
'''201213・14W・ヘレン'''
{{-}}
 
284 ⟶ 299行目:
|Image=Tembin 15w Aug 20 2012.jpg
}}
'''201214・15W・イグメ'''
[[複雑な動きをする台風]]{{-}}
 
297 ⟶ 313行目:
|Image=Bolaven Aug 25 2012 0420Z.jpg
}}
'''201215・16W・ジュリアン'''
{{main|平成24年台風第15号}}
{{-}}
311 ⟶ 328行目:
|Image=Sanba September 13 2012.jpg
}}
'''201216・17W・カレン'''
{{main|平成24年台風第16号}}
{{-}}
325 ⟶ 343行目:
|Image=Jelawat 18w Sep 25 2012.jpg
}}
'''201217・18W・ローウィン'''
{{main|平成24年台風第17号}}
9月21日午前3時に、フィリピンの東(北緯13度30分、東経131度40分)のフィリピン海で台風となった<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jma.go.jp/jp/typh/D20120924131707748.html |title= 平成24年 台風第17号に関する情報 |publisher=気象庁 |date=2011-09-25 |accessdate=2012-09-25}}</ref>。{{-}}
339 ⟶ 358行目:
|Image=Ewiniar Sept 27 2012 0325Z.jpg
}}
'''201218・19W'''
9月24日21時に、日本の南(北緯20度20分、東経138度55分)の太平洋で台風となった<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jma.go.jp/jp/typh/D20120924131711938.html |title= 平成24年 台風第18号に関する情報 |publisher=気象庁 |date=2011-09-25 |accessdate=2012-09-25}}</ref>。{{-}}
 
352 ⟶ 372行目:
|Image=Maliksi Oct 03 2012.jpg
}}
'''201219・20W'''
10月1日15時に、マリアナ諸島の北緯17度50分、東経146度35分で台風となった<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jma.go.jp/jp/typh/D20121001072111617.html |title=平成24年 台風第19号に関する情報 |publisher=気象庁 |date=2011-10-01 |accessdate=2012-10-01}}</ref>。台風から変わった温帯低気圧は960hPaとなった。{{-}}
 
365 ⟶ 386行目:
|Image=Gaemi Oct 03 2012.jpg
}}
'''201220・21W・マルセ'''
10月1日21時に、南シナ海の北緯17度、東経114度50分で台風となった<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jma.go.jp/jp/typh/D20121001132947426.html |title=平成24年 台風第20号に関する情報 |publisher=気象庁 |date=2011-10-01 |accessdate=2012-10-02}}</ref>。一旦フィリピンの西岸に接近したが、その後進路を西向きに変えて10月6日にはベトナム南部へ上陸したのち、カンボジアまで進んで日本時間の6日21時に熱帯低気圧となった<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.newsclip.be/news/20121008_035892.html |title=台風20号、カンボジアで熱帯低気圧に |publisher=newsclip.be |date=2012-10-08 |accessdate=2012-10-08}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/201220.html.ja |title=台風201220号 (GAEMI) |publisher=デジタル台風 |accessdate=2012-10-09}}</ref>。{{-}}
 
378 ⟶ 400行目:
|Image=Prapiroon Oct 11 2012.jpg
}}
'''201221・22W・ニナ'''
{{main|平成24年台風第21号}}
10月7日21時に、フィリピンの東の北緯17度50分、東経136度35分で台風となった<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jma.go.jp/jp/typh/D20121007130623033.html |title=平成24年 台風第21号に関する情報 |publisher=気象庁 |date=2012-10-07 |accessdate=2012-10-08}}</ref>。沖縄の南の海上で迷走した後、日本列島の南の海上を東に進み、19日21時に温帯低気圧となった<ref>{{Cite web|和書|url=http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/201221.html.ja |title=台風201221号 (PRAPIROON) - 総合情報(気圧・経路図) |publisher=デジタル台風 |accessdate=2012-10-21}}</ref>。{{-}}
392 ⟶ 415行目:
|Image=Maria Oct 16 2012.jpg
}}
'''201222・23W'''
10月14日21時に、マリアナ諸島の北の北緯17度55分、東経143度05分で台風となった<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jma.go.jp/jp/typh/D20121014132621854.html |title= 平成24年 台風第22号に関する情報 |publisher=気象庁 |date=2011-10-14 |accessdate=2012-10-15}}</ref>。16日夜に小笠原諸島に接近したのち<ref>{{Cite web|和書|url=http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/k10015786361000.html |title=台風22号 父島・母島に最接近 |publisher=NHKニュース |date=2011-10-16 |accessdate=2012-10-19}}</ref>、進路を東寄りに変えて日本列島から離れて19日午前9時に温帯低気圧になった<ref>{{Cite web|和書|url=http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/201222.html.ja |title=台風201222号 (MARIA) - 総合情報(気圧・経路図) |publisher=デジタル台風 |accessdate=2012-10-19}}</ref>。{{-}}
 
405 ⟶ 429行目:
|Image=Son-tinh Oct 28 2012.jpg<!--Please do not change the image-->
}}
'''201223・24W・オフェル'''
{{main|平成24年台風第23号}}
10月24日3時に、ミンダナオ島の東の北緯8度50分、東経127度30分で台風となった<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jma.go.jp/jp/typh/D20121023190555395.html |title=平成24年 台風第23号に関する情報 |publisher=気象庁 |date=2011-10-24 |accessdate=2012-10-24}}</ref>。フィリピンを北西に縦断して南シナ海を北上。10月28日にベトナムのハイフォン付近から上陸したのち、10月29日15時に華南地方で熱帯低気圧になった<ref>{{Cite web|url=http://stormadvisory.org/map/pacific/west/?2012s24 |title=Typhoon Son tinh (2012) |publisher=StormAdvisory |date=2012-10-29 |accessdate=2012-10-29}}</ref>。{{-}}
419 ⟶ 444行目:
|Pressure=930
}}
'''201224・26W・パブロ'''
{{main|平成24年台風第24号}}
11月27日9時30分に[[マーシャル諸島]]の北緯4度で台風となった。フィリピン・ミンダナオ島を横断して大きな被害を出し、12月9日に南シナ海で熱帯低気圧になった<ref>{{Cite web|url=http://stormadvisory.org/map/pacific/west/?2012s26 |title=Super Typhoon Bopha (2012) |publisher=StormAdvisory |date=2012-12-09 |accessdate=2012-12-09}}</ref>。{{-}}
433 ⟶ 459行目:
|Pressure=1000
}}
'''201225・27W・キンタ'''
12月25日9時にフィリピンの東の北緯10度5分、東経128度50分で台風となった<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jma.go.jp/jp/typh/D20121225012054188.html |title=平成24年 台風第25号に関する情報 |publisher=気象庁 |date=2012-12-25 |accessdate=2012-12-25}}</ref>。