削除された内容 追加された内容
Emesh (会話 | 投稿記録)
Emesh (会話 | 投稿記録)
509行目:
 
== 北海道新幹線ホームの位置を巡る議論 ==
北海道新幹線のルートが公表された[[2月|1998年2月]]<ref>{{Cite news|和書 |title=道新幹線 鉄建公団がルート公表 財源、着工まだ見えず 次は環境影響評価 |newspaper=北海道新聞 |date=1998-02-03 |edition=朝刊 |page=3}}</ref>に札幌駅南側に新幹線を乗り入れるとを運営主体となるJR北海道、建設主体の[[日本鉄道建設公団]]、地元自治体の北海道、札幌市の関係4団体が合意したことに端を発する。<ref name="hokkaido_np_page4">{{Cite news|和書 |title=道新幹線、札幌駅乗り入れ 実現疑問根強く |newspaper=北海道新聞 |date=1999-11-03 |edition=朝刊 |page=4}}</ref>
 
1973年の[[整備新幹線]]の整備計画の決定以来、ルートは長らく公表されていなかったことや、建設費の膨大さや採算性への疑問から実現が強く疑問視され計画が進まない一方1980年代後半には札幌~新千歳空港間当時[[リニアモーターカー]]導入構想<ref>{{Cite news|和書 |title=JR札幌駅南口の再開発へ整備構想委が発足 |newspaper=北海道新聞  |date=1988-12-11 |edition=朝刊 |page=4}}</ref>もあったことから、らく現在[[坂本眞一はJRタワー]]敷地建設なった札幌駅高架化で生じる敷地新幹線ホーム再活在来線ホーム転用案を示した記者会見の席上も、「北海道新幹線のホーム駅の具体的な構想どこ明らか建設するし、地元ら早期着工をアピールしたい」と述べる一方で、当時の[[運輸省]]幹部はっ「十分な議論がでていない」指摘する<ref name="hokkaido_np_page4"></ref>など、計画や議論決まっ長らく停滞していなかった。
 
一方、1980年代後半には札幌~新千歳空港間の[[リニアモーターカー]]導入構想<ref>{{Cite news|和書 |title=JR札幌駅南口の再開発へ整備構想委が発足 |newspaper=北海道新聞  |date=1988-12-11 |edition=朝刊 |page=4}}</ref>もあったことから、長らく現在の[[JRタワー]]の敷地となった札幌駅高架化で生じる敷地の再活用案を巡る議論でも、新幹線のホームをどこに建設するかははっきりとは決まっていなかった。
 
* [[1998年]](平成10年)
** [[11月2日]]:現在のJRタワーの建設計画を発表する[[記者会見]]の場で、'''1・2番線を新幹線ホームに転用する構想'''、当時のJR北海道社長[[坂本眞一 (実業家)|坂本眞一]]が発表<ref>{{Cite news|和書 |title=JR札幌駅南口ビル*実施計画を発表*道新幹線乗り入れ 5000人の雇用創出 劇場建設は見送り |newspaper=北海道新聞 |date=1999-11-03 |edition=朝刊 |page=1}}</ref>
* [[2003年]](平成15年)
** 3月:JRタワーが開業。