ノート:畠山義就

これはこのページの過去の版です。二十時三十分 (会話 | 投稿記録) による 2009年8月23日 (日) 21:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎二川物語)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


最新のコメント:15 年前 | トピック:二川物語 | 投稿者:二十時三十分

河内の戦いにおける淀川の堰切りについて。

二川物語

岡見正雄博士還歴記念刊行会編 編「二川物語」『室町ごころ』角川書店、東京、9月 1978。  を確認しましたが、義就の母に関する記述は見当たりませんでした。また、横澤信生氏による『二川物語』からの引用とする文言も見当たりませんでした。--二十時三十分 2009年8月9日 (日) 12:04 (UTC)返信

原本を確認しましょう--KASAGI 2009年8月22日 (土) 08:07 (UTC)返信
原本に当たらなければならない理由がわかりません。--二十時三十分 2009年8月22日 (土) 20:26 (UTC)返信
横澤信生氏による引用は仮名がカタカナですが、『二川物語』の仮名はひらがなです。--二十時三十分 2009年8月23日 (日) 06:10 (UTC)返信
横澤氏はただ「『二川物語』によれば」としているだけで、あなたの参照した1978年角川書店出版の本のことを参照史料と明記しているわけではありません。よって原本を当たるのが筋でしょう。仮名が違うのはあなたが参照した本と横澤氏が参照した本が違うものであるという証左でしょう--KASAGI 2009年8月23日 (日) 11:49 (UTC)返信
『室町ごころ』の『二川物語』は彰考館本の写しです。横澤信生氏は何か他の文章を引用したようですが、その出典はわかりません。--二十時三十分 2009年8月23日 (日) 21:16 (UTC)返信
また、この記事では横澤信生氏が『「二川物語」によれば』と主張していることを明かしていないので、出典をつまびらかにする責任は加筆者にあると考えます。--二十時三十分 2009年8月23日 (日) 21:20 (UTC)返信
ページ「畠山義就」に戻る。