福田アジオ

これはこのページの過去の版です。220.108.235.240 (会話) による 2010年4月3日 (土) 14:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎編著)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

福田 アジオ(ふくた あじお、1941年 - )は、日本歴史学者民俗学者。現在、神奈川大学外国語学部・大学院歴史民俗資料学研究科教授。柳田国男研究の第一人者としても知られる。三重県出身。

経歴

著書

単著

  • 『日本村落の民俗的構造』(弘文堂、1982年)
  • 『日本民俗学方法序説 柳田国男と民俗学』(弘文堂、1984年)
  • 『時間の民俗学・空間の民俗学』(木耳社、1989年)
  • 『可能性としてのムラ社会 労働と情報の民俗学』(青弓社、1990年)
  • 『柳田国男の民俗学』(吉川弘文館、1992年)
  • 『番と衆―日本社会の東と西』(吉川弘文館、1997年)
  • 『民俗学者柳田国男』(御茶の水書房、2000年)
  • 『近世村落と現代民俗』(吉川弘文館、2002年)
  • 『戦う村の民俗誌』(歴史民俗博物館振興会、2003年)
  • 『寺・墓・先祖の民俗学』(大河書房、2004年)
  • 『歴史探索の手法―岩船地蔵を追って』(筑摩書房、2006年)

編著

  • 野口武徳)『約束』(弘文堂、1977年)
  • 宮田登)『日本民俗学概論』(吉川弘文館、1983年)
  • 『日本民俗大辞典』上・下(吉川弘文館、1999・2000年)
  • 『柳田国男の世界―北小浦民俗誌を読む』(吉川弘文館、2001年)
  • 『日本の民俗学者―人と学問』(御茶の水書房、2002年)
  • 『北小浦の民俗―柳田国男の世界を歩く』(吉川弘文館、2002年)
  • 『精選 日本民俗辞典』(吉川弘文館、2006年)