阿蘇市

熊本県の市

これはこのページの過去の版です。Yanajin33 (会話 | 投稿記録) による 2015年8月14日 (金) 14:42個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

阿蘇市(あそし)は、熊本県東北部、阿蘇地域の中央に位置する

あそし ウィキデータを編集
阿蘇市
阿蘇山と阿蘇山ロープウェイ
阿蘇市旗
阿蘇市章
市旗・市章、共に2005年平成17年)2月11日制定
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
市町村コード 43214-8
法人番号 9000020432148 ウィキデータを編集
面積 376.30km2
(境界未定部分あり)
総人口 23,626[編集]
推計人口、2024年6月1日)
人口密度 62.8人/km2
隣接自治体 菊池市菊池郡大津町
阿蘇郡南小国町高森町南阿蘇村産山村
大分県竹田市日田市
市の木 ミヤマキリシマ(ツツジ
市の花 リンドウ
市の鳥 キジ
阿蘇市役所
市長 佐藤義興
所在地 869-2695
熊本県阿蘇市一の宮町宮地504番地の1
北緯32度57分6.9秒 東経131度7分16.3秒 / 北緯32.951917度 東経131.121194度 / 32.951917; 131.121194 (阿蘇市)座標: 北緯32度57分6.9秒 東経131度7分16.3秒 / 北緯32.951917度 東経131.121194度 / 32.951917; 131.121194 (阿蘇市)
外部リンク 阿蘇市

阿蘇市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
阿蘇市城山展望台からの阿蘇カルデラと阿蘇五岳遠望
阿蘇神社の門前町(熊本県阿蘇市一の宮町宮地)

2005年2月11日阿蘇郡阿蘇町一の宮町波野村が合併し発足した。旧一の宮町役場が市役所となっている。阿蘇町・波野村役場は支所となった。

地理

熊本県東北部、熊本市から約50kmの九州山地内に位置し、市域東部と北西部で大分県に接する。旧・一の宮町区域の大部分は阿蘇山が形成したカルデラ盆地の中に含まれている。

気候

阿蘇乙姫
雨温図説明
123456789101112
 
 
90
 
7
-3
 
 
125
 
8
-2
 
 
210
 
12
1
 
 
213
 
18
6
 
 
282
 
20
11
 
 
580
 
25
16
 
 
570
 
28
20
 
 
253
 
29
20
 
 
234
 
26
16
 
 
107
 
21
9
 
 
98
 
15
4
 
 
71
 
9
-1
気温(°C
総降水量(mm)
出典:気象庁
インペリアル換算
123456789101112
 
 
3.5
 
44
27
 
 
4.9
 
47
29
 
 
8.3
 
54
34
 
 
8.4
 
64
42
 
 
11
 
68
51
 
 
23
 
76
60
 
 
22
 
82
68
 
 
9.9
 
84
68
 
 
9.2
 
78
61
 
 
4.2
 
69
49
 
 
3.9
 
59
38
 
 
2.8
 
49
30
気温(°F
総降水量(in)

市街地の阿蘇乙姫アメダスについて記述する。

太平洋側気候である。また、ケッペンの気候区分において温暖湿潤気候となっている。 特に梅雨期の降水量が多く、年間降水量は2831.6mmと大変多い。九州地方では大分県竹田市由布市湯布院町宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町とともに寒さの厳しい場所で、年平均気温は12.9℃。夏場でも最高気温が35℃以上の猛暑日を観測例は無い。(最高気温の観測史上最高1位の記録は2013年(平成25年)8月12日の34.4℃)冬日も多く(最低気温の観測史上1位の記録は1998年(平成10年)1月25日の-16.8℃)、年によっては2~3日ほど真冬日となることもある。強い寒気や南岸低気圧の影響で積雪し易い。[要出典]

隣接している自治体

人口

阿蘇市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 35,878人
1975年(昭和50年) 34,607人
1980年(昭和55年) 34,004人
1985年(昭和60年) 33,504人
1990年(平成2年) 33,018人
1995年(平成7年) 31,364人
2000年(平成12年) 30,457人
2005年(平成17年) 29,636人
2010年(平成22年) 28,444人
2015年(平成27年) 27,018人
2020年(令和2年) 24,930人
総務省統計局 国勢調査より


地名

旧阿蘇町

他2町村と違い、「阿蘇市」に続きそのまま大字を表示する。

  • 内牧(旧内牧町)
  • 小里(旧内牧町)
  • 西小園(旧内牧町)
  • 西湯浦(旧内牧町)
  • 三久保(旧内牧町)
  • 南宮原(旧内牧町)
  • 湯浦(旧内牧町)
  • 乙姫(旧黒川村)
  • 蔵原(旧黒川村)
  • 黒川(旧黒川村)
  • 竹原(旧黒川村)
  • 西町(旧黒川村)
  • 役犬原(旧黒川村)
  • 今町(旧山田村)
  • 小倉(旧山田村)
  • 小野田(旧山田村)
  • 黒流町(旧山田村)
  • 小池(旧山田村)
  • 山田(旧山田村)
  • 跡ヶ瀬(旧尾ヶ石村)
  • 狩尾(旧尾ヶ石村)
  • 的石(旧尾ヶ石村)
  • 赤水(旧永水村)
  • 車帰(旧永水村)
  • 永草(旧永水村)
  • 無田(旧永水村)
一の宮町

従来の大字の前に「一の宮町」を冠する。

  • 宮地(旧宮地町)
  • 坂梨(旧坂梨村)
  • 中坂梨(旧坂梨村)
  • 北坂梨(旧古城村)
  • 三野(旧古城村)
  • 手野(旧古城村)
  • 中通(旧中通村)
  • 荻の草(1970年、中通より分立)
波野(旧波野村)

従来の大字の前に「波野」を冠する。

  • 赤仁田
  • 小園
  • 小地野
  • 新波野
  • 滝水
  • 中江
  • 波野

歴史

  • 1889年4月1日 町村制度施行により、現在の市域にあたる以下の各村が発足。
    • 阿蘇郡内牧村・黒川村・永水村・尾ヶ石村・山田村・宮地村・古城村・中通村・坂梨村・波野村
  • 1901年1月1日 【町制施行】宮地村⇒宮地町
  • 1906年4月1日 【町制施行】内牧村⇒内牧町
  • 1954年4月1日
    • 【新設合併】内牧町・黒川村・永水村・尾ヶ石村・山田村⇒阿蘇町
    • 【新設合併】宮地町・古城村・中通村・坂梨村⇒一の宮町
  • 2005年2月11日 【新設合併・市制施行】阿蘇町・一の宮町・波野村⇒阿蘇市

行政

市役所

  • 市長佐藤義興(2005年3月6日就任、3期目)
  • 市議会議員 22人(任期満了日:2015年2月10日)

国の機関

県の機関

経済

産業

  • 市内総生産 1,020億円(2004年度)

姉妹都市・提携都市

新市において新たに存続について検討。

教育施設

学校

小学校

市立

中学校

市立

高等学校

2010年に以下の2校が統合して発足

社会教育

文化施設

  • 阿蘇図書館
  • 一の宮図書館
  • 国立阿蘇青少年交流の家

体育施設

  • 阿蘇体育館
  • 一の宮体育館
  • 波野体育館
  • 阿蘇市立一の宮武道場
  • 総合運動公園
  • 農村公園あぴか
  • 阿蘇市波野グラウンド
  • 波野西地区グラウンド

交通

 
阿蘇駅
 
宮地駅

鉄道

市の中心となる駅:阿蘇駅

 九州旅客鉄道(JR九州)

路線バス

道路

一般国道

主要地方道

そのほか

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

 
阿蘇神社

観光

名産

マスコットキャラクター

阿蘇市出身の有名人

阿蘇市にゆかりのある人物

  • 松岡浩昌(アナウンサー、本籍地が阿蘇市):島根県出雲市出身
  • 川崎のぼる(漫画家):阿蘇市のゆるキャラのデザインを手がける

架空の人物

外部リンク