コンテンツにスキップ

「コリン・マッギン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ページの立ち上げ
 
 
(30人の利用者による、間の47版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Infobox_哲学者
コリン・マッギンは、イギリスの哲学者
|地域 = 西洋哲学
|時代 = 現代哲学
|color = #B0C4DE
|名前 = コリン・マッギン
|生年月日 = {{生年月日と年齢|1950|3|10}}
|学派 = [[分析哲学]]
|研究分野 = [[形而上学]]、[[言語哲学]]、[[心の哲学]]
|影響を受けた人物 =[[ノーム・チョムスキー]]、[[ドナルド・デイヴィッドソン]]、[[デイヴィッド・チャルマーズ]]
|特記すべき概念 = [[認知的閉鎖]]、[[新神秘主義]]
|
}}
'''コリン・マッギン'''(Colin McGinn、[[1950年]][[3月10日]] - )は、イギリスの哲学者

前[[マイアミ大学 (フロリダ州)|マイアミ大学]]教授(院生からのセクシャルハラスメントの訴えにより辞任)。

心の哲学のなかでは、[[認知的閉鎖]](cognitive closure)説を提唱し、人間が意識の謎([[意識のハード・プロブレム]])を解明する可能性に懐疑的な[[新神秘主義]]者として知られる。

==業績==
マッギンは哲学的論理学、形而上学、言語哲学について数多くの論文を執筆しているが、彼の名は[[心の哲学]]において最もよく知られている。1989年の論文「私たちは心身問題を解決できるのか?( "Can We Solve the Mind-Body Problem?")」においてマッギンは、人間の心は生得的にそれ自身を理解することが不可能なのであり、この不可能性によって[[ルネ・デカルト|デカルト]]以来の西洋哲学は意識の謎に取りつかれてきたのだと考察した。したがって、マッギンによる[[意識のハード・プロブレム]]への解答とは、意識の謎は人間にとって認知的に閉じられており、解答不可能だというものである。このような立場は[[新神秘主義]] (New Mysterianism)と呼ばれている。

また、訳書『ウィトゲンシュタインの言語論』を通じて、ソール・A・クリプキによるウィトゲンシュタイン解釈への批判も知られている。

==著作==
*''Shakespeare's Philosophy: Discovering the Meaning Behind the Plays'' (2006). HarperCollins, ISBN 0-06-085615-7.
*''The Power of Movies: How Screen and Mind Interact'' (2005). Pantheon, ISBN 0-37-542317-6.
*''Mindsight: Image, Dream, Meaning'' (2004). Harvard University Press, ISBN 0-67-401560-6.五十嵐 靖博 , 荒川 直哉訳『マインドサイト―イメージ・夢・妄想 』 青土社 2006年ISBN 978-4791763023

*''Consciousness and Its Objects'' (2004). Oxford University Press, ISBN 0-19-926760-X.
*''The Making of a Philosopher: My Journey Through Twentieth-Century Philosophy'' (2002). HarperCollins, ISBN 0-06-019792-7 (first edition). (Reprint edition, 2003, Harper Perennial, ISBN 0-06-095760-3.)
*''Logical Properties: Identity, Existence, Predication, Necessity, Truth'' (2001). Oxford University Press, ISBN 0-19-924181-3.
*''The Mysterious Flame: Conscious Minds in a Material World'' (1999). Basic Books, ISBN 0-465-01422-4.石川幹人、五十嵐靖博訳 『意識の<神秘>は解明できるか』 青土社 2001年 ISBN 4-7917-5902-8
*''Knowledge and Reality: Selected Papers'' (1998). Oxford University Press.
*''Ethics, Evil and Fiction'' (1997). Oxford University Press.
*''Minds and Bodies: Philosophers and Their Ideas'' (1997). Oxford University Press.
*''Problems in Philosophy: the Limits of Inquiry'' (1993). Blackwell.
*''The Space Trap'' (1992). Duckworth.
*''Moral Literacy: Or How To Do The Right Thing'' (1992). Duckworth, 1992; Hackett, 1993.
*''The Problem of Consciousness'' (1991). Basil Blackwell.
*''Mental Content'' (1989). Basil Blackwell.
*''Wittgenstein on Meaning'' (1984). Basil Blackwell.
*''The Subjective View: Secondary Qualities and Indexical Thoughts'' (1983). Oxford University Press.
*''The Character of Mind'' (1982). Oxford University Press, 1982. (Second edition, 1997.)

== 外部リンク ==
* [http://www.colinmcginnblog.com/ McGinn's personal blog] - マッギンの個人ブログ
* [http://www.closertotruth.com/search_results?search=&category=&videoid=&participant=64&fulllist=1 Closer to Truth: Colin McGinn] - [[Closer to Truth]]でのインタビュー動画。18のトピックでインタビューを行っている。

{{心の哲学}}

{{Normdaten}}

{{DEFAULTSORT:まつきん こりん}}
[[Category:20世紀イギリスの哲学者]]
[[Category:21世紀イギリスの哲学者]]
[[Category:心の哲学者]]
[[Category:言語哲学者]]
[[Category:意識の研究者と理論家]]
[[Category:無神論の哲学者]]
[[Category:宗教と科学に関する著作家]]
[[Category:マイアミ大学 (フロリダ州)の教員]]
[[Category:カウンティ・ダラム出身の人物]]
[[Category:1950年生]]
[[Category:存命人物]]

2024年4月18日 (木) 22:00時点における最新版

コリン・マッギン
生誕 (1950-03-10) 1950年3月10日(74歳)
時代 現代哲学
地域 西洋哲学
学派 分析哲学
研究分野 形而上学言語哲学心の哲学
主な概念 認知的閉鎖新神秘主義
テンプレートを表示

コリン・マッギン(Colin McGinn、1950年3月10日 - )は、イギリスの哲学者。

マイアミ大学教授(院生からのセクシャルハラスメントの訴えにより辞任)。

心の哲学のなかでは、認知的閉鎖(cognitive closure)説を提唱し、人間が意識の謎(意識のハード・プロブレム)を解明する可能性に懐疑的な新神秘主義者として知られる。

業績

[編集]

マッギンは哲学的論理学、形而上学、言語哲学について数多くの論文を執筆しているが、彼の名は心の哲学において最もよく知られている。1989年の論文「私たちは心身問題を解決できるのか?( "Can We Solve the Mind-Body Problem?")」においてマッギンは、人間の心は生得的にそれ自身を理解することが不可能なのであり、この不可能性によってデカルト以来の西洋哲学は意識の謎に取りつかれてきたのだと考察した。したがって、マッギンによる意識のハード・プロブレムへの解答とは、意識の謎は人間にとって認知的に閉じられており、解答不可能だというものである。このような立場は新神秘主義 (New Mysterianism)と呼ばれている。

また、訳書『ウィトゲンシュタインの言語論』を通じて、ソール・A・クリプキによるウィトゲンシュタイン解釈への批判も知られている。

著作

[編集]
  • Shakespeare's Philosophy: Discovering the Meaning Behind the Plays (2006). HarperCollins, ISBN 0-06-085615-7.
  • The Power of Movies: How Screen and Mind Interact (2005). Pantheon, ISBN 0-37-542317-6.
  • Mindsight: Image, Dream, Meaning (2004). Harvard University Press, ISBN 0-67-401560-6.五十嵐 靖博 , 荒川 直哉訳『マインドサイト―イメージ・夢・妄想 』 青土社 2006年ISBN 978-4791763023
  • Consciousness and Its Objects (2004). Oxford University Press, ISBN 0-19-926760-X.
  • The Making of a Philosopher: My Journey Through Twentieth-Century Philosophy (2002). HarperCollins, ISBN 0-06-019792-7 (first edition). (Reprint edition, 2003, Harper Perennial, ISBN 0-06-095760-3.)
  • Logical Properties: Identity, Existence, Predication, Necessity, Truth (2001). Oxford University Press, ISBN 0-19-924181-3.
  • The Mysterious Flame: Conscious Minds in a Material World (1999). Basic Books, ISBN 0-465-01422-4.石川幹人、五十嵐靖博訳 『意識の<神秘>は解明できるか』 青土社 2001年 ISBN 4-7917-5902-8
  • Knowledge and Reality: Selected Papers (1998). Oxford University Press.
  • Ethics, Evil and Fiction (1997). Oxford University Press.
  • Minds and Bodies: Philosophers and Their Ideas (1997). Oxford University Press.
  • Problems in Philosophy: the Limits of Inquiry (1993). Blackwell.
  • The Space Trap (1992). Duckworth.
  • Moral Literacy: Or How To Do The Right Thing (1992). Duckworth, 1992; Hackett, 1993.
  • The Problem of Consciousness (1991). Basil Blackwell.
  • Mental Content (1989). Basil Blackwell.
  • Wittgenstein on Meaning (1984). Basil Blackwell.
  • The Subjective View: Secondary Qualities and Indexical Thoughts (1983). Oxford University Press.
  • The Character of Mind (1982). Oxford University Press, 1982. (Second edition, 1997.)

外部リンク

[編集]