コンテンツにスキップ

「北海道文教大学附属高等学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
学校の風評についての記載だったため
(18人の利用者による、間の40版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Infobox 日本の学校
{{出典の明記| date = 2021年4月}}
{{日本の高等学校
|校名=北海道文教大学附属高等学校
|校名=北海道文教大学付属高等学校
|画像 = [[File:Hokkaido Bunkyo University Meisei High School.JPG|280px|北海道文教大学明清高等学校]]
|画像 = [[File:Hokkaido Bunkyo University Meisei High School.JPG|280px|北海道文教大学付属高等学校]]
|画像説明 = 2020年度までの北海道文教大学明清高等学校としての校舎
|過去校名=藤の沢女子高等学校<br />北海道栄養短期大学属高等学校<br />札幌明清高等学校<br />北海道文教大学明清高等学校
|過去校名=藤の沢女子高等学校<br />北海道栄養短期大学属高等学校<br />札幌明清高等学校<br />北海道文教大学明清高等学校
|国公私立=[[私立学校]]
|国公私立=[[私立学校]]
|設置者=[[学校法人鶴岡学園]]
|設置者=[[学校法人鶴岡学園]]
9行目: 9行目:
|併合学校=
|併合学校=
|理念=
|理念=
|校訓=清心清実<ref name="f_gaiyo">[https://www.bunkyo.ed.jp/about/ 学校概要] 北海道文教大学附属高等学校 2022年5月9日閲覧。</ref>
|校訓=
|設立年月日=[[1959年]]4月1日
|設立年月日=[[1959年]]4月1日
|創立記念日=6月8日
|創立記念日=6月8日
17行目: 17行目:
|本校=
|本校=
|分校=
|分校=
|課程=[[高等学校#全日制の課程|全日制課程]]
|課程=[[高等学校#全日制|全日制課程]]
|二部以上の授業=
|二部以上の授業=
|単位制・学年制=[[学年制と単位制|学年制]]
|単位制・学年制=[[学年制と単位制|学年制]]
|設置学科=[[普通科 (学校)|普通科]](9学級) <br />[[家庭 (教科)|食物科]](3学級)
|設置学科=[[普通科 (学校)|普通科]]<br />[[家庭 (教科)|食物科]]
|学科内専門コース=ベーシックコース<br />アドヴァンスセレクトコース<br />アクティブセレクトコース<br />クッキングクリエイタープログラムコース
|学科内専門コース=ベーシックコース<br />アドヴァンスセレクトコース<br />アクティブセレクトコース<br />クッキングクリエイタープログラムコース
|専攻科=
|専攻科=
26行目: 26行目:
|学期=[[2学期制]]
|学期=[[2学期制]]
|高校コード=01515G
|高校コード=01515G
|郵便番号=005-0849
|郵便番号=061-1449
|所在地=北海道恵庭市黄金中央5丁目207-11
|所在地=北海道恵庭市黄金中央5丁目207-11
|緯度度 = 42|緯度分 = 57|緯度秒 = 24.2
|緯度度 = 42|緯度分 = 53|緯度秒 = 27.8
|経度度 = 141|経度分 = 18|経度秒 = 47.3
|経度度 = 141|経度分 = 35|経度秒 = 40.5
|外部リンク=[http://www.bunkyo.ed.jp/ 公式サイト]
|外部リンク=[http://www.bunkyo.ed.jp/ 公式サイト]
}}
}}
'''北海道文教大学属高等学校'''(ほっかいどうぶんきょうだいがくふぞくこうとうがっこう)は、[[北海道]][[恵庭市]]黄金中央5丁目207-11る[[私立高等学校]]。


'''北海道文教大学属高等学校'''(ほっかいどうぶんきょうだいがくふぞくこうとうがっこう)[[北海道]][[恵庭市]]黄金中央5丁目に所在する[[私立高等学校]]。
== 概要 ==
* 生徒数は307人、教職員数は26人、事務職員数は2人である<ref>{{Cite web|url= http://www.doshigaku.jp/navi2021_FIX_.pdf|title=北海道私立中学高等学校協会(私学ナビ)|accessdate=2020-09-01|}}</ref>。


== 沿革 ==
== 沿革 ==
* [[1959年]] - 藤の沢女子高等学校として設立認可。
* [[1959年]] - 藤の沢女子高等学校として設立認可。
* [[1966年]] - 北海道栄養短期大学属高等学校校名変更。食物科設置。
* [[1966年]] - 北海道栄養短期大学属高等学校校名変更。食物科設置。
* [[1968年]] - 札幌明清高等学校校名変更。
* [[1988年]] - 札幌明清高等学校校名変更、男女共学化
* [[2000年]] - 北海道文教大学明清高等学校校名変更。
* [[2000年]] - 北海道文教大学明清高等学校校名変更。
* [[2021年]] - 北海道文教大学属高等学校校名変更。新校舎移転。
* [[2021年]] - 北海道文教大学属高等学校校名変更。新校舎移転。

== 基礎データ ==
* 所在地 - 北海道恵庭市黄金中央5丁目207-11
* 構造<ref>[https://e-kensin.net/news/115698.html 明清高 道文教大恵庭キャンパスに移転] (2019年4月8日付) 北海道建設新聞社 2022年5月9日閲覧。</ref>
** 校舎棟 - 鉄筋コンクリート造、4階建て 延べ床面積 7,935㎡
** 体育館棟 - 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造の2階建て 延べ床面積 1,863㎡
* 施設<ref>[https://www.bunkyo.ed.jp/facilities/ 施設・設備] 北海道文教大学附属高等学校 2022年5月9日閲覧。</ref>
** 校舎アトリウム - 1階から4階まで吹き抜けになっている。
** 多目的ホール
** PC室
** 総合調理実習室 - 集団調理や大規模調理の実習が可能
** 調理実習室
** 和室 - 茶道などができる。
** キャットウォーク - 体育館2階にあり、ランニングや観戦が可能
** トレーニング室
** ラウンジ - 各階にフリースペースとして自由に使用できる。
** サッカーグラウンド - 面積9,044㎡の全面人工芝<ref>[https://hibrid-turf.com/case/detail/hokkaido_bunkyo_high/ 人工芝導入実績:北海道文教大学附属高等学校] Hibrid-Turf 2022年5月9日閲覧。</ref>で夜間照明も完備
** 部室棟 - サッカーグラウンドに隣接して、1階は道具や器具庫として使用、2階は野球部とサッカー部の部室がある。
; 建学の精神
* 清正進実<ref name="f_gaiyo" />
; 学訓
* 清く正しく雄々しく進め<ref name="f_gaiyo" />
; アクセス
* 鉄道 - [[北海道旅客鉄道|JR]][[千歳線]][[恵庭駅]]より徒歩約10分
; 校歌
校名変更と移転を機に校歌が変更された<ref name="f_gaiyo" />。
* 作詞 鈴木武夫
* 作曲 佐々木淑子<ref group="注釈">校名変更・移転当時の校長(第13代、在任:2020年4月~2024年3月)。校長在任当時から[[札幌テレビ放送|札幌テレビ]](STV)の情報番組『[[どさんこワイド朝]]』の木曜レギュラーパーソナリティーを務めている。</ref>
* 編曲 今井由恵

== 教育課程 ==
* 全日制課程
** 普通科
*** ベーシック(1年次)<ref name="f_gakka">[https://www.bunkyo.ed.jp/study-system/ 3年間の学習の流れ] 北海道文教大学附属高等学校 2022年5月9日閲覧。</ref>
*** アドヴァンスセレクト(2年次、3年次)<ref name="f_gakka" />
**** メインプログラム
**** メディカルサイエンスプログラム
*** アクティブセレクト(2年次、3年次)<ref name="f_gakka" />
**** グローバルプログラム
**** ヒューマンプログラム
**** アスリートプログラム
** 食物科
*** クッキングクリエイタープログラム(1年次、2年次、3年次)<ref name="f_gakka" />

== 学校行事 ==
学校行事は以下の通り<ref name="f_gyoji">[https://www.bunkyo.ed.jp/schoolevents/ 年間行事] 北海道文教大学附属高等学校 2022年5月9日閲覧。</ref>
* 4月 - 入学式
* 5月 - 遠足、春の料理展(食物科3年)、実力診断テスト
* 6月 - 開校記念日、前期中間試験、外部実習(食物科3年)
* 7月 - 学校祭、夏期講習、食物科C-netスクーリング、夏季休業
* 8月 -
* 9月 - 前期期末試験、前期終業式、秋季休業
* 10月 - 後期始業式、体育祭、芸術鑑賞会、集団調理実習(食物科2年)、修学旅行(2年)
* 11月 - 集団調理実習(食物科1年)
* 12月 - 後期中間試験、食物科C-netスクーリング、校内調理師試験(食物科3年)、冬季休業、冬期講習
* 1月 - 卒業料理展(食物科3年)
* 2月 -
* 3月 - 卒業式、後期期末試験、修了式、学年末休業

== 教育連携 ==
2020年にプロバスケットチームの[[レバンガ北海道]]と教育連携協定が締結された<ref>[https://www.bunkyo.ed.jp/blog_cate_news/8/ 株式会社レバンガ北海道と教育連携協定を結びました] (2020年7月20日) 北海道文教大学附属高等学校 2022年5月9日閲覧。</ref>。レバンガ北海道U18選手はスポーツ特待生として在籍する<ref>[https://www.levanga.com/team/levangahokkaido-u18/ レバンガ北海道U18] レバンガ北海道 2022年5月9日閲覧。</ref>。


== 部活動 ==
== 部活動 ==
=== 概要 ===
* 運動部
* 運動部
** ラグビー
** [[硬式野球]]
** 硬式野球
** 男子[[サッカー]]
** 女子サッカー部 - [[皇后杯 JFA 全日本女子サッカー選手権大会|皇后杯全日本サッカー選手権大会]] 出場6回<ref>[https://www.jfa.jp/match/empressscup_2021/team.html 皇后杯 JFA 第43回全日本女子サッカー選手権大会 チーム紹介 地域代表] 公益財団法人日本サッカー協会 2022年5月9日閲覧。</ref>、[[北海道女子サッカーリーグ]]兼皇后杯全日本サッカー選手権大会北海道大会 優勝6回、[[全日本高等学校女子サッカー選手権大会|全日本高校女子サッカー選手権]] 連続出場29回<ref>[http://www.jfa.jp/match/highschool_womens_2021/team.html 第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 チーム紹介] 公益財団法人日本サッカー協会 2022年5月9日閲覧。</ref>、全日本高校女子サッカー選手権北海道大会 優勝29回<ref>[https://www.juniorsoccer-news.com/post-796092 【選手権応援企画!】文教大明清の連覇を阻止するチームが現れるか?過去大会から見る2020年度 第29回北海道高校女子サッカー選手権大会 注目チーム!9/26-開催!] ジュニアサッカーNEWS 2022年5月9日閲覧。</ref>、[[全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会]] 出場、全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会北海道大会 優勝1回・準優勝2回<ref name="kiroku2">[https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:X6nr8-bn100J:https://www.juniorsoccer-news.com/team/18127/+&cd=6&hl=ja&ct=clnk&gl=jp 北海道文教大学附属高校女子サッカー部 チーム紹介] ジュニアサッカーNEWS 2022年5月9日閲覧。</ref>。
** 男子サッカー部
** ー部
** [[バスケトボル]]
** 男子バスケットボール部
** 女子バスケットボール部
** 女子バスケットボール部
** DANCE部
** [[ダンス|DANCE]]
** [[ラグビーユニオン|ラグビー]]部 - [[全国高等学校ラグビーフットボール大会]](花園)出場1回。
* 文化部
* 文化部
** 創作
** [[軽音楽]]
** 軽音楽
** [[写真]][[創作]]
** 製菓
** [[園芸]]
** 写真
** [[茶道]]
** 園芸
** [[吹奏楽]]
** [[製菓]][[料理]][[研究]]
** 茶道部
* 外局
** ボランティア部
** 吹奏楽部
** 料理研究部
** 放送局
** 放送局
=== 特筆される成績 ===
* ラグビー部
** [[全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会]](熊谷)0回・[[国民体育大会ラグビーフットボール競技|国民体育大会]](国体)0回・[[全国高等学校ラグビーフットボール大会]](花園)1回出場。
** 詳細は[[北海道ラグビーフットボール協会#大会結果]]を参照。


== 著名な卒業生 ==
== 著名な出身者 ==
* [[北本綾子]](サッカー選手、[[浦和レッドダイヤモンズ・レディース]]
* [[近藤祐輔]](サッカー選手)
* [[神成美紀]](サッカー選手、[[福岡J・アンクラス]]
* [[田宮勇次]](サッカー選手)
* [[近藤祐輔]](サッカー選手、元[[ザスパクツ群馬|ザスパ草津]])
* [[北本綾子]](サッカー選手、元[[サッカー日本女子代表|日本女子代表]])
* [[高瀬愛実]](サッカー選手、[[INAC神戸レオネッサ]]
* [[中野真奈美]](サッカー選手)
* [[中野真奈美]](サッカー選手、[[岡山湯郷Belle]]
* [[神成]](サッカー選手)
* [[波佐谷灯子]](サッカー選手、[[アルビレックス新潟レディース]]
* [[波佐谷灯子]](サッカー選手)
*[[田宮勇次]](サッカー選手、 [[FCフエンテ東久留米]]
* [[高瀬愛実]](サッカー選手、元日本女子代表
* [[西川明花]](サッカー選手)
* [[きゃさりん先生]](エンターテイメンター、[[あやまんJAPAN]]ユース)
*[[ササキサキ]](お笑い芸人、[[36号線]])


== 系列校 ==
== 系列校 ==
* [[北海道文教大学]]
* [[北海道文教大学]]
* [[北海道文教大学短期大学部|北海道文教大学属幼稚園]]
* [[北海道文教大学短期大学部|北海道文教大学属幼稚園]]

== 脚注 ==
{{Reflist}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
* [[北海道高等学校一覧]]
* [[北海道高等学校一覧]]
* [[日本の家庭に関する学科設置高等学校一覧]]
* [[日本の家庭に関する学科設置高等学校一覧]]

== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
<references group="注釈" />
=== 出典 ===
<references />


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.bunkyo.ed.jp/ 公式サイト]
* [http://www.bunkyo.ed.jp/ 北海道文教大学附属高等学校]
* [http://www.bunkyo.ed.jp/recruit/ 採用ページ]
* [https://www.bunkyo.ed.jp/alumni/ 北海道文教大学明清高等学校同窓会]
* [https://blog.goo.ne.jp/k-noshin 明清高校食物科同窓会]


{{北海道女子サッカーリーグ}}
{{北海道女子サッカーリーグ}}
104行目: 160行目:
[[Category:日本の調理師養成施設 (高等学校)]]
[[Category:日本の調理師養成施設 (高等学校)]]
[[Category:学校記事]]
[[Category:学校記事]]
[[Category:1959年設立の教育機関]]

2024年4月25日 (木) 08:51時点における版

北海道文教大学附属高等学校
北海道文教大学明清高等学校
2020年度までの北海道文教大学明清高等学校としての校舎
地図北緯42度53分27.8秒 東経141度35分40.5秒 / 北緯42.891056度 東経141.594583度 / 42.891056; 141.594583座標: 北緯42度53分27.8秒 東経141度35分40.5秒 / 北緯42.891056度 東経141.594583度 / 42.891056; 141.594583
過去の名称 藤の沢女子高等学校
北海道栄養短期大学附属高等学校
札幌明清高等学校
北海道文教大学明清高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人鶴岡学園
校訓 清心清実[1]
設立年月日 1959年4月1日
創立記念日 6月8日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
食物科
学科内専門コース ベーシックコース
アドヴァンスセレクトコース
アクティブセレクトコース
クッキングクリエイタープログラムコース
学期 2学期制
学校コード D101310600114 ウィキデータを編集
高校コード 01515G
所在地 061-1449
北海道恵庭市黄金中央5丁目207-11
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

北海道文教大学附属高等学校(ほっかいどうぶんきょうだいがくふぞくこうとうがっこう)。北海道恵庭市黄金中央5丁目に所在する私立高等学校

沿革

  • 1959年 - 藤の沢女子高等学校として設立認可。
  • 1966年 - 北海道栄養短期大学附属高等学校に校名変更。食物科設置。
  • 1988年 - 札幌明清高等学校に校名変更、男女共学化。
  • 2000年 - 北海道文教大学明清高等学校に校名変更。
  • 2021年 - 北海道文教大学附属高等学校に校名変更。新校舎移転。

基礎データ

  • 所在地 - 北海道恵庭市黄金中央5丁目207-11
  • 構造[2]
    • 校舎棟 - 鉄筋コンクリート造、4階建て 延べ床面積 7,935㎡
    • 体育館棟 - 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造の2階建て 延べ床面積 1,863㎡
  • 施設[3]
    • 校舎アトリウム - 1階から4階まで吹き抜けになっている。
    • 多目的ホール
    • PC室
    • 総合調理実習室 - 集団調理や大規模調理の実習が可能
    • 調理実習室
    • 和室 - 茶道などができる。
    • キャットウォーク - 体育館2階にあり、ランニングや観戦が可能
    • トレーニング室
    • ラウンジ - 各階にフリースペースとして自由に使用できる。
    • サッカーグラウンド - 面積9,044㎡の全面人工芝[4]で夜間照明も完備
    • 部室棟 - サッカーグラウンドに隣接して、1階は道具や器具庫として使用、2階は野球部とサッカー部の部室がある。
建学の精神
  • 清正進実[1]
学訓
  • 清く正しく雄々しく進め[1]
アクセス
校歌

校名変更と移転を機に校歌が変更された[1]

  • 作詞 鈴木武夫
  • 作曲 佐々木淑子[注釈 1]
  • 編曲 今井由恵

教育課程

  • 全日制課程
    • 普通科
      • ベーシック(1年次)[5]
      • アドヴァンスセレクト(2年次、3年次)[5]
        • メインプログラム
        • メディカルサイエンスプログラム
      • アクティブセレクト(2年次、3年次)[5]
        • グローバルプログラム
        • ヒューマンプログラム
        • アスリートプログラム
    • 食物科
      • クッキングクリエイタープログラム(1年次、2年次、3年次)[5]

学校行事

学校行事は以下の通り[6]

  • 4月 - 入学式
  • 5月 - 遠足、春の料理展(食物科3年)、実力診断テスト
  • 6月 - 開校記念日、前期中間試験、外部実習(食物科3年)
  • 7月 - 学校祭、夏期講習、食物科C-netスクーリング、夏季休業
  • 8月 -
  • 9月 - 前期期末試験、前期終業式、秋季休業
  • 10月 - 後期始業式、体育祭、芸術鑑賞会、集団調理実習(食物科2年)、修学旅行(2年)
  • 11月 - 集団調理実習(食物科1年)
  • 12月 - 後期中間試験、食物科C-netスクーリング、校内調理師試験(食物科3年)、冬季休業、冬期講習
  • 1月 - 卒業料理展(食物科3年)
  • 2月 -
  • 3月 - 卒業式、後期期末試験、修了式、学年末休業

教育連携

2020年にプロバスケットチームのレバンガ北海道と教育連携協定が締結された[7]。レバンガ北海道U18選手はスポーツ特待生として在籍する[8]

部活動

著名な出身者

系列校

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 校名変更・移転当時の校長(第13代、在任:2020年4月~2024年3月)。校長在任当時から札幌テレビ(STV)の情報番組『どさんこワイド朝』の木曜レギュラーパーソナリティーを務めている。

出典

  1. ^ a b c d 学校概要 北海道文教大学附属高等学校 2022年5月9日閲覧。
  2. ^ 明清高 道文教大恵庭キャンパスに移転 (2019年4月8日付) 北海道建設新聞社 2022年5月9日閲覧。
  3. ^ 施設・設備 北海道文教大学附属高等学校 2022年5月9日閲覧。
  4. ^ 人工芝導入実績:北海道文教大学附属高等学校 Hibrid-Turf 2022年5月9日閲覧。
  5. ^ a b c d 3年間の学習の流れ 北海道文教大学附属高等学校 2022年5月9日閲覧。
  6. ^ 年間行事 北海道文教大学附属高等学校 2022年5月9日閲覧。
  7. ^ 株式会社レバンガ北海道と教育連携協定を結びました (2020年7月20日) 北海道文教大学附属高等学校 2022年5月9日閲覧。
  8. ^ レバンガ北海道U18 レバンガ北海道 2022年5月9日閲覧。
  9. ^ 皇后杯 JFA 第43回全日本女子サッカー選手権大会 チーム紹介 地域代表 公益財団法人日本サッカー協会 2022年5月9日閲覧。
  10. ^ 第30回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 チーム紹介 公益財団法人日本サッカー協会 2022年5月9日閲覧。
  11. ^ 【選手権応援企画!】文教大明清の連覇を阻止するチームが現れるか?過去大会から見る2020年度 第29回北海道高校女子サッカー選手権大会 注目チーム!9/26-開催! ジュニアサッカーNEWS 2022年5月9日閲覧。
  12. ^ 北海道文教大学附属高校女子サッカー部 チーム紹介 ジュニアサッカーNEWS 2022年5月9日閲覧。

外部リンク