コンテンツにスキップ

「成瀬之虎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
編集の要約なし
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
2行目: 2行目:
| 氏名 = 成瀬之虎
| 氏名 = 成瀬之虎
| 時代 = [[江戸時代]]前期
| 時代 = [[江戸時代]]前期
| 生誕 = [[寛永]]11年([[1634年]])
| 生誕 = [[寛永]]11年([[1634年]])<ref name="nihonjinmei_1098507"/>
| 死没 = [[寛永]]15年[[12月2日 (旧暦)|12月2日]]([[1639年]][[1月5日]])
| 死没 = 寛永15年[[12月2日 (旧暦)|12月2日]]([[1639年]][[1月5日]])<ref name="nihonjinmei_1098507"/>
| 改名 = 藤蔵(幼名)、之虎
| 改名 =
| 別名 =
| 別名 = 藤蔵<ref name="kanseifu948_kokumin995"/>
| 諡号 =
| 諡号 =
| 戒名 = 幻滴松露院
| 戒名 = 松露院幻滴<ref name="kanseifu948_kokumin995"/>
| 墓所 = [[千葉県]][[船橋市]]の[[宝成寺]]
| 墓所 = [[千葉県]][[船橋市]]の[[宝成寺]]<ref name="funabashi-lib_209"/>
| 官位 =
| 官位 =
| 幕府 = [[江戸幕府]]
| 幕府 = [[江戸幕府]]
14行目: 14行目:
| 藩 = [[下総国|下総]][[栗原藩]]主
| 藩 = [[下総国|下総]][[栗原藩]]主
| 氏族 = [[成瀬氏]]
| 氏族 = [[成瀬氏]]
| 父母 = 父:[[成瀬之成]]<br/>母:[[片桐且元]]の娘([[片桐孝利]]の養女)
| 父母 = 父:[[成瀬之成]]<br/>母:[[片桐且元]]の娘([[片桐孝利]]の養女)<ref name="kanseifu948_kokumin995"/>
| 兄弟 = 内記、'''之虎'''、女子
| 兄弟 = 内記、'''之虎'''、女子、女子([[成瀬正虎]]養女<ref name="kanseifu948_kokumin995"/>、[[小出英知]]正室<ref name="kanseifu948_kokumin994"/>)
| 妻 =
| 妻 =
| 子 = なし
| 子 = なし
21行目: 21行目:
}}
}}


'''成瀬 之虎'''(なるせ ゆきとら)は、[[江戸時代]]の[[大名]]。[[下総国|下総]][[栗原藩]]の第3代藩主。
'''成瀬 之虎'''(なるせ ゆきとら)は、[[江戸時代]]初期の[[大名]]。[[下総国|下総]][[栗原藩]]の第3代藩主。父・[[成瀬之成]]の死を受けて1歳で家督を継承するが、5歳で早世。無嗣絶家により栗原藩は廃藩となった


== 生涯 ==
寛永11年(1634年)、第2代藩主・[[成瀬之成]]の次男として生まれる。兄・内記がいたが夭折していたうえ、父が之虎が生まれた年の10月に死去したため、その後を継いで藩主となる。しかし寛永15年(1638年)12月2日、わずか5歳で死去した。嗣子は無く、栗原藩の成瀬氏は無嗣断絶で[[改易]]となった。
寛永11年(1634年)、第2代藩主・[[成瀬之成]]の次男として生まれる<ref name="kanseifu948_kokumin995"/>。兄として内記がいたが、早世している<ref name="kanseifu948_kokumin995"/>。


之虎が生まれた寛永11年(1634年)の10月28日に父が死去し<ref name="kanseifu948_kokumin995"/>、12月に1歳の之虎が遺領を継承することが認められる<ref name="kanseifu948_kokumin995"/>。しかし寛永15年(1638年)12月2日、之虎はわずか5歳で死去した<ref name="kanseifu948_kokumin995"/>。嗣子は無く、栗原藩成瀬家は無嗣断絶となり<ref name="kanseifu948_kokumin995"/><ref name="nihonjinmei_1098507"/>、栗原藩は廃藩となった<ref name="kadokawachimei_7293348"/><ref name="nihonjinmei_1098507"/>。
{{栗原藩主|3代|1634 - 1638}}

== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Notelist}}
=== 出典 ===
{{Reflist|2|refs=
<ref name="kadokawachimei_7293348">{{cite web|和書| url=https://jlogos.com/ausp/word.html?id=7293348|title=栗原藩(近世)|work=角川日本地名大辞典 |accessdate=2024-05-05}}</ref>

<ref name="kanseifu948_kokumin994">『寛政重修諸家譜』巻第九百四十八「成瀬」、[https://dl.ndl.go.jp/pid/1082718/1/506 国民図書版『寛政重修諸家譜 第五輯』p.994]。</ref>
<ref name="kanseifu948_kokumin995">『寛政重修諸家譜』巻第九百四十八「成瀬」、[https://dl.ndl.go.jp/pid/1082718/1/506 国民図書版『寛政重修諸家譜 第五輯』p.995]。</ref>

<ref name="nihonjinmei_1098507">{{cite web|和書| url=https://kotobank.jp/word/%E6%88%90%E7%80%AC%E4%B9%8B%E8%99%8E-1098507|title=成瀬之虎|work=デジタル版 日本人名大辞典+Plus |accessdate=2024-05-04}}</ref>

<ref name="funabashi-lib_209">{{Cite web|和書|url=https://www.lib.city.funabashi.lg.jp/viewer/info.html?idSubTop=2&id=209 | title= 大名成瀬氏と船橋 |publisher=船橋市西図書館郷土資料室 |accessdate=2024-05-05 }}</ref>
}}

{{栗原藩主|3代|1634 - 1638}}


{{DEFAULTSORT:なるせ ゆきとら}}
{{DEFAULTSORT:なるせ ゆきとら}}
[[Category:成瀬氏|ゆきとら]]
[[Category:栗原藩主|*03]]
[[Category:江戸の大名]]
[[Category:栗原成瀬家|ゆきとら]]
[[Category:譜代大名]]
[[Category:下総国の人物]]
[[Category:1634年生]]
[[Category:1634年生]]
[[Category:1639年没]]
[[Category:1639年没]]

2024年5月4日 (土) 21:06時点における最新版

 
成瀬之虎
時代 江戸時代前期
生誕 寛永11年(1634年[1]
死没 寛永15年12月2日1639年1月5日[1]
別名 藤蔵[2]
戒名 松露院幻滴[2]
墓所 千葉県船橋市宝成寺[3]
幕府 江戸幕府
下総栗原藩
氏族 成瀬氏
父母 父:成瀬之成
母:片桐且元の娘(片桐孝利の養女)[2]
兄弟 内記、之虎、女子、女子(成瀬正虎養女[2]小出英知正室[4]
なし
テンプレートを表示

成瀬 之虎(なるせ ゆきとら)は、江戸時代初期の大名下総栗原藩の第3代藩主。父・成瀬之成の死を受けて1歳で家督を継承するが、5歳で早世。無嗣絶家により栗原藩は廃藩となった。

生涯

[編集]

寛永11年(1634年)、第2代藩主・成瀬之成の次男として生まれる[2]。兄として内記がいたが、早世している[2]

之虎が生まれた寛永11年(1634年)の10月28日に父が死去し[2]、12月に1歳の之虎が遺領を継承することが認められる[2]。しかし寛永15年(1638年)12月2日、之虎はわずか5歳で死去した[2]。嗣子は無く、栗原藩成瀬家は無嗣断絶となり[2][1]、栗原藩は廃藩となった[5][1]

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 成瀬之虎”. デジタル版 日本人名大辞典+Plus. 2024年5月4日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j 『寛政重修諸家譜』巻第九百四十八「成瀬」、国民図書版『寛政重修諸家譜 第五輯』p.995
  3. ^ 大名成瀬氏と船橋”. 船橋市西図書館郷土資料室. 2024年5月5日閲覧。
  4. ^ 『寛政重修諸家譜』巻第九百四十八「成瀬」、国民図書版『寛政重修諸家譜 第五輯』p.994
  5. ^ 栗原藩(近世)”. 角川日本地名大辞典. 2024年5月5日閲覧。