コンテンツにスキップ

「戸塚宏」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m おとな食堂 (会話) による版を たびびと551 による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
きやとし (会話) による ID:100348415 の版を取り消し
タグ: 取り消し
 
(31人の利用者による、間の47版が非表示)
15行目: 15行目:
|birth_name =
|birth_name =
|生年月日 = {{生年月日と年齢|1940|9|6}}
|生年月日 = {{生年月日と年齢|1940|9|6}}
|生誕地 = {{KOR1910}} [[咸鏡北道]][[清津市]]
|生誕地 = {{KOR1910}} [[咸鏡北道]][[清津市]](生育地は[[愛知県]][[名古屋市]])
|没年月日 =
|没年月日 =
|死没地 =
|死没地 =
35行目: 35行目:
|organization =
|organization =
|agent =
|agent =
|職業 =[[戸塚ヨットスクール]]経営<ref name="kotobank">{{Cite web|和書|url=https://kotobank.jp/word/%E6%88%B8%E5%A1%9A%E3%83%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-188673|title=知恵蔵の解説 - 戸塚ヨットスクール|accessdate=2018-12-27}}</ref>
|職業 =
|notable_works =
|notable_works =
|style =
|style =
|influences =
|influences =
|influenced =
|influenced =
|出身校 = [[名古屋大学]][[工学部]]
|出身校 = [[名古屋大学大学院工学研究科・工学部|名古屋大学工学部]]<ref name="kotobank"/>
|home_town =
|home_town =
|salary =
|salary =
46行目: 46行目:
|height =
|height =
|weight =
|weight =
|title = [[戸塚ヨットスクール]]校長
|title = [[戸塚ヨットスクール]]校長<ref name="kotobank"/>
|term =
|term =
|predecessor =
|predecessor =
68行目: 68行目:
|misc =
|misc =
}}
}}
'''戸塚 宏'''(とつか ひろし、[[1940年]][[9月6日]] - )は、[[日本]]の[[教育者|教育家]]で、[[フリースクール]]「[[戸塚ヨットスクール]]」の校長(法人登記上は[[代表取締役]])である。生徒への[[体罰]]によって死を出した[[戸塚ヨットスクール事件]]を引き起こした。1975年に世界記録を出した[[ヨットマン]]。
'''戸塚 宏'''(とつか ひろし、[[1940年]][[9月6日]] - )は、[[フリースクール]](現在は[[ウインドサーフィン]]の訓練をする全寮制の施設)「[[戸塚ヨットスクール]]」を運営する[[日本]]の[[教育|教育家]][[著述家]]。

[[名古屋大学大学院工学研究科・工学部|名古屋大学工学部]]在学中にヨット部の主将として活躍。[[1975年]]には[[沖縄海洋博]]記念「太平洋-沖縄・単独横断レース」で[[堀江謙一]]らを破って優勝し注目された[[ヨットマン]]だが、[[1979年]]から[[1982年]]にかけて[[体罰]]が原因とする塾生5名の死亡事故を引き起こした[[戸塚ヨットスクール事件]]で[[傷害致死罪]]、[[監禁致死罪]]で[[起訴]]される。19年を要する長期裁判となったが[[最高裁]]で懲役6年で[[判決]]確定。[[2006年]][[4月29日]]、[[静岡刑務所]]を満期出所。スクールは一時閉鎖に追い込まれたが、[[1986年]]に戸塚が3年ぶりに保釈されて再開。[[1987年]]には[[石原慎太郎]]を会長とする「戸塚ヨットスクールを支援する会」が発足している<ref name="kotobank"/>。


== 来歴 ==
== 来歴 ==
=== 生い立ち ===
=== 生い立ち ===
[[日本統治時代の朝鮮|日本統治下の朝鮮]][[咸鏡北道]][[清津市]]生まれ、[[愛知県]][[名古屋市]]育ち。[[名古屋市立菊里高等学校]]卒。
[[日本統治時代の朝鮮|日本統治下の朝鮮]][[咸鏡北道]][[清津市]]生まれ、[[愛知県]][[名古屋市]]育ち。[[名古屋市立菊里高等学校]]卒<ref name="kotobank"/>


[[1959年]]、[[名古屋大学]][[工学部]][[機械工学]]科入学。在学中に[[ヨット]]に出会う。
[[1959年]]、[[名古屋大学大学院工学研究科・工学部|名古屋大学工学部]][[機械工学]]科入学。在学中に[[ヨット]]に出会う。


[[1965年]]、名古屋大学工学部機械工学科を卒業。
[[1965年]]、名古屋大学工学部機械工学科を卒業。


[[1975年]]、[[沖縄国際海洋博覧会]]記念[[太平洋]]横断レースで、シングルハンド(一人乗りヨット)による太平洋横断の最短世界記録(41日)を達成して優勝した。
[[1975年]]、[[沖縄国際海洋博覧会]]記念[[太平洋]]横断レースで、シングルハンド(一人乗りヨット)による太平洋横断の最短世界記録(41日)を達成して優勝した<ref name="kotobank"/>


=== 戸塚ヨットスクールと事件 ===
=== 戸塚ヨットスクールと事件 ===
91行目: 93行目:
[[1997年]][[3月12日]]、名古屋高裁は「訓練は人権を無視。教育でも治療でもない」として一審判決を破棄し、戸塚宏に懲役6年、コーチ3人も実刑の判決を下した。戸塚らは即日上告。
[[1997年]][[3月12日]]、名古屋高裁は「訓練は人権を無視。教育でも治療でもない」として一審判決を破棄し、戸塚宏に懲役6年、コーチ3人も実刑の判決を下した。戸塚らは即日上告。


[[1999年]]、「[[電磁界等を考えるシンポジウム京都会議]]」に、発起人の一人として名を連ねる。
[[1999年]]、「電磁界等を考えるシンポジウム京都会議」に、発起人の一人として名を連ねる。


[[2002年]][[2月15日]]、[[最高裁判所 (日本)|最高裁判所]]は[[上告]]を[[棄却]]。
[[2002年]][[2月15日]]、[[最高裁判所 (日本)|最高裁判所]]は[[上告]]を[[棄却]]。
97行目: 99行目:
2002年[[3月11日]]、無罪を主張するが退けられ[[懲役]]6年の刑が確定。「[[教育]]か、[[暴力]]か」が争点となったが、自身を含む15人全員の有罪が確定した。現在も体罰との因果関係は一切無かったとして無罪を主張している。
2002年[[3月11日]]、無罪を主張するが退けられ[[懲役]]6年の刑が確定。「[[教育]]か、[[暴力]]か」が争点となったが、自身を含む15人全員の有罪が確定した。現在も体罰との因果関係は一切無かったとして無罪を主張している。


2002年[[3月29日]]、名古屋高等検察庁へ出頭。出頭直後、[[護送車]]で名古屋から静岡に護送され[[静岡刑務所]]に収監される(懲役6年だが、未決勾留日数の一部を刑に算入されている為、実際の刑期は4年間)。
2002年[[3月29日]]、名古屋高等検察庁へ出頭。出頭直後、[[護送車]]で名古屋から静岡に護送され[[静岡刑務所]]に収監される(懲役6年だが、[[未決勾留]]日数の一部を刑に算入されている為、実際の刑期は4年間)。


=== 出所後 ===
=== 出所後 ===
103行目: 105行目:


== 人物像 ==
== 人物像 ==
「脳幹論」を基礎にした[[スパルタ教育]]が持論。ただし、[[脳科学|脳科学者]]や[[医学博士]]ではない。
*「脳幹論」を基礎にした[[スパルタ教育]]が持論。ただし、[[脳科学|脳科学者]]や[[医学博士]]ではない。
*刑期を終え出所した後も基本的にその立場を変えていない。収監前の記者会見では「出所後は[[私立小学校]]を開設したい」と抱負を述べていたが、出所後に静岡駅で支援者とともに会見した時には、ヨットスクールを続けていきたいと語った。
*出所後、静岡刑務所内での処遇を著した自著の中で、「法の概念から外れたとんでもないことをやっている」「憲法に反する人権侵害」「刑務官によって自殺に追い込まれた受刑者がいる」などと述べている。
*反「戸塚ヨットスクール」キャンペーンの先頭に立った『[[サンデー毎日]]』(逮捕を報じた号では[[手錠]]をかけられて護送される写真が表紙を飾ったこともあった)を発行する[[毎日新聞社]]の対応を良く思っておらず、同社の取材には一切応じない、との説もあったが、[[毎日新聞]]は出所直後の静岡市内での記者会見の内容(「[[体罰]]は教育だ」などの発言)をいち早く報じている(支援する会のウェブサイトには以前、取材拒否する旨の記載があった)。
*[[儒学]]等を思想的根拠として所謂「[[嫌韓]]」を主張し、[[在日韓国・朝鮮人]]の[[特別永住者]]に対する[[排外主義]]活動を行っており、[[義家弘介]]と激しく対立する。


== 思想・信条 ==
刑期を終え出所した後も基本的にその立場を変えていない。収監前の記者会見では「出所後は[[私立小学校]]を開設したい」と抱負を述べていたが、出所後に静岡駅で支援者とともに会見した時には、ヨットスクールを続けていきたいと語った。
*「人間は平等ではない」と自覚した時、進歩しようとする。己をまず知らねば、進歩はなく、へたな[[平等主義]]は、[[進歩]]の芽を摘む<ref name="totsuka-yacht">[https://web.archive.org/web/20100118052441/http://www.totsuka-yacht.com/seiron7.htm もう野放しにできない 少年犯罪に鉄槌を 戸塚宏]</ref>。
*[[理性]]は創るものであり、あるものではない。『[[世界人権宣言]]』の第1条に、「人は生まれながらに…理性と[[良心]]とを付与されており…」とあるが、これはとんでもない誤りだ。「[[自由]]・[[権利]]・[[尊厳]]・[[平等]]」これらは創るものであって、あるものではない。「[[権威|力]]」は[[正義]]だ。「力」を「[[暴力]]」と混同し、力そのものを否定してはいけない。力は群れのためにあり、自分のためにあるのではない<ref name="totsuka-yacht"></ref>。
*[[子供]]は褒めると進歩しない。本当の[[インテリ]]とは、「[[知]]・[[情]]・[[意志|意]]」のすべてが人より優れ、特に「知」において抜きん出ている人を指すが、日本の「インテリ」は「情・意」においては人並み以下、「知」は他人の知識の盗み取りに過ぎない。行動力がないのは、「情・意」が弱いためで「褒める教育」が、これに拍車をかけている。「褒める教育」は[[虚栄心]]も強くする。[[マスメディア|マスコミ]]は、「インテリ」の集団だ。浮ついた教育論を人に押し付ける<ref name="totsuka-yacht"></ref>。
*[[生理学者]][[ハンス・セリエ]]は、「[[病気]]の種類に関係なく、[[病人]]には共通する”病人らしさ”がある」と指摘しており、同様に問題児にも共通した”問題児らしさ”がある。”問題児らしさ”は弱さだ。[[精神]]が決定的に弱い。[[トレーニング]]をしなかったために生じたものだ<ref name="totsuka-yacht"></ref>。


=== 統一教会との関係 ===
出所後、静岡刑務所内での処遇を著した自著の中で、「法の概念から外れたとんでもないことをやっている」「憲法に反する人権侵害」「刑務官によって自殺に追い込まれた受刑者がいる」などと述べている。
[[文鮮明]]の指示により、[[世界平和統一家庭連合|統一教会]]と[[国際勝共連合]]が出資して設立した団体、[[世界日報 (日本)|世界日報]]が発行している月刊ビューポイントの2011年9月号に、戸塚のインタビュー記事が掲載された<ref name=":0">{{Cite web |title=長谷川岳 『『己の身は己で守れ』』 |url=https://ameblo.jp/hasegawa-gaku/entry-11008636698.html |website=参議院議員 長谷川岳 オフィシャルブログ「長谷川岳 強い北海道をつくる!」Powered by Ameba |access-date=2024-03-21 |language=ja}}</ref><ref name=":1">{{Cite web |title=長谷川岳 『『己の身は己で守れ』』 |url=https://ameblo.jp/hasegawa-gaku/entry-11008636698.html |website=参議院議員 長谷川岳 オフィシャルブログ「長谷川岳 強い北海道をつくる!」Powered by Ameba |access-date=2024-03-21 |language=ja}}</ref><ref name="現代の眼169">{{Cite journal|和書|author=林田豊|date=1978-11|title=統一教会『世界日報』のマスコミ戦略|journal=現代の眼|volume=19|issue=11|page=169}}</ref><ref name="soejima134">{{Cite journal|和書|author1=副島嘉和|authorlink1=副島嘉和|date=1984|title=これが「統一教会」の秘部だ 世界日報事件で"追放"された側の告発|journal=[[文藝春秋 (雑誌)|文藝春秋]]|issue=7|page=134|author2=井上博明}}</ref><ref>{{Cite web |url=https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000100523 |title=国立国会図書館サーチ Viewpoint = ビューポイント |access-date=2024/03/22 |publisher=国立国会図書館}}</ref>。


WEB版のビューポイントには、「(ビューポイントの記者が)先日、戸塚ヨットスクールの創立37周年パーティーに出席する機会を得た。」というコラムが2013年11月25日に掲載された<ref>{{Cite web |title=恐怖を克服して自立 {{!}} オピニオンの「ビューポイント」 |url=https://vpoint.jp/education/6083.html |access-date=2024-03-21 |language=ja}}</ref>。
反「戸塚ヨットスクール」キャンペーンの先頭に立った『[[サンデー毎日]]』(逮捕を報じた号では[[手錠]]をかけられて護送される写真が表紙を飾ったこともあった)を発行する[[毎日新聞社]]の対応を良く思っておらず、同社の取材には一切応じない、との説もあったが、[[毎日新聞]]は出所直後の静岡市内での記者会見の内容(「[[体罰]]は教育だ」などの発言)をいち早く報じている(支援する会のウェブサイトには以前、取材拒否する旨の記載があった)。


== 著名な支援者・支持者 ==
[[儒学]]等を思想的根拠として所謂「[[嫌韓]]」を主張し、[[在日韓国・朝鮮人]]の[[特別永住者]]に対する[[排外主義]]活動を行っており、[[義家弘介]]と激しく対立する。
* [[石原慎太郎]]([[小説家]]・[[政治家]]
:戸塚ヨットスクールを支援する会会長。戸塚ヨットスクールを支援する会のホームページにて『スクールが「大自然との闘いで精神を鍛える」という方法により五百余名の情緒障害児(登校拒否、非行、家庭内暴力、無気力など)を更生させ、心身の本当の健康状態を回復させることにも成功した事実には、教育と医学の両分野における画期的意義を見出すことができます。』と述べる<ref>{{Cite web|和書|url=http://totsuka-junior.com/index.shtml|title=戸塚ヨットスクールを支援する会|accessdate=2018-10-03|website=totsuka-junior.com}}</ref>。本人もヨット愛好者である。
* [[西村眞悟]](政治家)
:戸塚ヨットスクールを支援する会発起人

* [[長谷川岳]](政治家) 父親が戸塚ヨットスクールの支援者だったことから、戸塚ヨットスクール事件が発生していた頃に、小学5年生の時に兄とともに入学していた。自民党の国会議員となった2011年9月に、長谷川は自身のブログに前述の月刊ビューポイントの戸塚のインタビュー記事を引用した上で、「戸塚校長は、このインタビューの冒頭で、『今回の大震災でよく分かったことは「己の身を守れ」ということだ』と述べていますが、私が期間入校の時に身をもって学んだことが、まさにこの『己の身は己で守れ』ということでした。小学生の夏に、しっかりと身体に刻み込んだこの感覚を、今、国会議員の立場となっても胸に留め置き、日々全力を投じて参りたいと思います。」と書いた<ref name=":12">{{Cite web |title=長谷川岳 『『己の身は己で守れ』』 |url=https://ameblo.jp/hasegawa-gaku/entry-11008636698.html |website=参議院議員 長谷川岳 オフィシャルブログ「長谷川岳 強い北海道をつくる!」Powered by Ameba |access-date=2024-03-21 |language=ja}}</ref><ref name=":2">{{Cite web |url=https://archive.is/96vFQ |title=魚拓『己の身は己で守れ』 |access-date=2024/03/22}}</ref>。
* [[小室直樹]](評論家、東京大学法学博士)<ref>小室直樹文献目録 - 「小室直樹センセイ“戸塚ヨットスクール賛歌”の激烈」 [[週刊大衆]] 1983年9月12日号 P.34-35</ref>
* [[村松剛]](評論家・フランス文学者、筑波大学名誉教授)<ref name="official1">{{Cite web|和書|url=http://totsuka-yacht.com/wind1.htm |title=『石原慎太郎氏、堀本和博氏、立川談志氏、村松剛氏らが戸塚ヨットを支援』 |accessdate=2013年7月1日 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20160424063851/http://totsuka-yacht.com/wind1.htm |archivedate=2016年4月24日 }} - 「戸塚ヨットスクールを支援する会」会報『ういんど』創刊号 1988年9月1日発行 2013年7月1日閲覧</ref>
* [[立川談志]]([[落語家]])<ref name="official1" />
* [[田母神俊雄]](元[[航空幕僚長]])<ref>書籍『それでも、体罰は必要だ!』(ISBN 4898316247)で対談</ref>
* [[野口健]]([[登山家]])
:ブログで『あえて厳しい環境の中に身をおいて、時に死の恐怖と戦うことによって「何が何でも死にたくない」と生に対する執着心が芽生えるもの。戸塚ヨットスクールは極限状態を子どもたちに体験させ脳幹を鍛え生命力をつける教育なのだ。』と言及<ref>アルピニスト・野口健のブログ : [http://blog.livedoor.jp/fuji8776/archives/51103093.html 戸塚ヨットスクール、戸塚宏先生との対談] 2008年8月3日 2017年4月29日閲覧</ref>。


== 著書 ==
== 著書 ==
125行目: 148行目:
* [[2003年]]4月 - 『教育再生 - これで子供は救われる』[[大洋図書]] ISBN 4-8130-1074-1
* [[2003年]]4月 - 『教育再生 - これで子供は救われる』[[大洋図書]] ISBN 4-8130-1074-1
* [[2006年]]11月 - 『静岡刑務所の三悪人』[[飛鳥新社]] ISBN 4-87031-763-X
* [[2006年]]11月 - 『静岡刑務所の三悪人』[[飛鳥新社]] ISBN 4-87031-763-X
* [[2007年]]4月 - 新潮新書212『本能の力』[[新潮社]] ISBN 978-4-10-610212-7
[[2007年]]4月 - 新潮新書212『本能の力』[[新潮社]] ISBN 978-4-10-610212-7

== 著名な支援者・支持者 ==
* [[石原慎太郎]](政治家)
:戸塚ヨットスクールを支援する会会長。戸塚ヨットスクールを支援する会のホームページにて『スクールが「大自然との闘いで精神を鍛える」という方法により五百余名の情緒障害児(登校拒否、非行、家庭内暴力、無気力など)を更生させ、心身の本当の健康状態を回復させることにも成功した事実には、教育と医学の両分野における画期的意義を見出すことができます。』と述べる<ref>{{Cite web|url=http://totsuka-junior.com/index.shtml|title=戸塚ヨットスクールを支援する会|accessdate=2018-10-03|website=totsuka-junior.com}}</ref>。本人もヨット愛好者である。
* [[西村眞悟]](政治家)
:戸塚ヨットスクールを支援する会発起人
* [[小室直樹]](評論家、東京大学法学博士)<ref>小室直樹文献目録 - 「小室直樹センセイ“戸塚ヨットスクール賛歌”の激烈」 [[週刊大衆]] 1983年9月12日号 P.34-35</ref>
* [[村松剛]](評論家・フランス文学者、筑波大学名誉教授)<ref name="official1">{{cite web |url=http://totsuka-yacht.com/wind1.htm |title=『石原慎太郎氏、堀本和博氏、立川談志氏、村松剛氏らが戸塚ヨットを支援』 |accessdate=2013年7月1日 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20160424063851/http://totsuka-yacht.com/wind1.htm |archivedate=2016年4月24日 }} - 「戸塚ヨットスクールを支援する会」会報『ういんど』創刊号 1988年9月1日発行 2013年7月1日閲覧</ref>
* [[立川談志]]([[落語家]])<ref name="official1" />
* [[伊東四朗]]([[俳優]])
* [[田母神俊雄]](元[[航空幕僚長]])<ref>書籍『それでも、体罰は必要だ!』(ISBN 4898316247)で対談</ref>
* [[野口健]]([[登山家]])
:ブログで『あえて厳しい環境の中に身をおいて、時に死の恐怖と戦うことによって「何が何でも死にたくない」と生に対する執着心が芽生えるもの。戸塚ヨットスクールは極限状態を子どもたちに体験させ脳幹を鍛え生命力をつける教育なのだ。』と言及<ref>アルピニスト・野口健のブログ : [http://blog.livedoor.jp/fuji8776/archives/51103093.html 戸塚ヨットスクール、戸塚宏先生との対談] 2008年8月3日 2017年4月29日閲覧</ref>。


== 脚注 ==
== 脚注 ==
145行目: 155行目:


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
* [[長田百合子]]
* [[杉浦昌子]]
* [[風の子学園事件]]
* [[風の子学園事件]]
* [[不動塾事件]]
* [[不動塾事件]]
* [[時津風部屋力士暴行死事件]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.totsuka-school.jp/ 戸塚ヨットスクール]
* [https://totsukayachtschool.com/ 戸塚ヨットスクール]


{{Normdaten}}
{{Normdaten}}
{{デフォルトソート:とつか ひろし}}
{{デフォルトソート:とつか ひろし}}
[[Category:日本の教育者]]
[[Category:20世紀日本の教育者]]
[[Category:日本のヨット選手]]
[[Category:日本の男子セーリング選手]]
[[Category:冒険者]]
[[Category:冒険者]]
[[Category:名古屋大学出身の人物]]
[[Category:名古屋大学出身の人物]]
[[Category:名古屋市立菊里高等学校出身の人物]]
[[Category:愛知県出身の人物]]
[[Category:名古屋市出身の人物]]
[[Category:清津市出身の人物]]
[[Category:清津市出身の人物]]
[[Category:1940年生]]
[[Category:1940年生]]

2024年5月13日 (月) 22:55時点における最新版

とつか ひろし

戸塚 宏
生誕 (1940-09-06) 1940年9月6日(83歳)
大日本帝国の旗 日本統治下朝鮮 咸鏡北道清津市(生育地は愛知県名古屋市
国籍 日本の旗 日本
出身校 名古屋大学工学部[1]
職業 戸塚ヨットスクール経営[1]
肩書き 戸塚ヨットスクール校長[1]
テンプレートを表示

戸塚 宏(とつか ひろし、1940年9月6日 - )は、フリースクール(現在はウインドサーフィンの訓練をする全寮制の施設)「戸塚ヨットスクール」を運営する日本教育家著述家

名古屋大学工学部在学中にヨット部の主将として活躍。1975年には沖縄海洋博記念「太平洋-沖縄・単独横断レース」で堀江謙一らを破って優勝し注目されたヨットマンだが、1979年から1982年にかけて体罰が原因とする塾生5名の死亡事故を引き起こした戸塚ヨットスクール事件傷害致死罪監禁致死罪起訴される。19年を要する長期裁判となったが最高裁で懲役6年で判決確定。2006年4月29日静岡刑務所を満期出所。スクールは一時閉鎖に追い込まれたが、1986年に戸塚が3年ぶりに保釈されて再開。1987年には石原慎太郎を会長とする「戸塚ヨットスクールを支援する会」が発足している[1]

来歴

生い立ち

日本統治下の朝鮮咸鏡北道清津市生まれ、愛知県名古屋市育ち。名古屋市立菊里高等学校[1]

1959年名古屋大学工学部機械工学科入学。在学中にヨットに出会う。

1965年、名古屋大学工学部機械工学科を卒業。

1975年沖縄国際海洋博覧会記念太平洋横断レースで、シングルハンド(一人乗りヨット)による太平洋横断の最短世界記録(41日)を達成して優勝した[1]

戸塚ヨットスクールと事件

1976年株式会社戸塚ヨットスクール開校。当初はオリンピックでメダルを獲れるようなセイラーを育成するためのスクールとして発足したが、翌年の秋頃不登校などの情緒障害児の更生に効果があると評判になり、マスコミで紹介されてからは、もっぱら情緒障害児の治療を目的とした活動へとシフトしていった。同スクールの合宿に参加した上之郷利昭が著した『スパルタの海』(支援者である伊東四朗主演で映画化されたが戸塚の逮捕によりお蔵入り、出獄後の2005年支援者によりDVD化、2011年に劇場公開された)では、同スクールの活動が生々しく報告されている。コーチ陣の過度の訓練・体罰が近因となり死者5名(2名は傷害致死、1名は病死、2名は行方不明のままみなし死亡)を出す。

1983年6月13日戸塚ヨットスクール事件が発覚、コーチと共に監禁・傷害致死の容疑で逮捕

1986年7月、保釈される。早稲田祭で人物研究会の招きにより講演。以後も日本テレビEXテレビ」など各種メディアに登場、脳幹を鍛えれば癌やアトピー、うつ病、登校拒否などあらゆる病状を克服できるという趣旨の「脳幹論」を肝とした持論を展開する。

1992年7月7日、名古屋地裁は戸塚宏とコーチ6名に対して傷害致死罪で執行猶予付きの有罪判決、検察被告とも控訴。

1997年3月12日、名古屋高裁は「訓練は人権を無視。教育でも治療でもない」として一審判決を破棄し、戸塚宏に懲役6年、コーチ3人も実刑の判決を下した。戸塚らは即日上告。

1999年、「電磁界等を考えるシンポジウム京都会議」に、発起人の一人として名を連ねる。

2002年2月15日最高裁判所上告棄却

2002年3月11日、無罪を主張するが退けられ懲役6年の刑が確定。「教育か、暴力か」が争点となったが、自身を含む15人全員の有罪が確定した。現在も体罰との因果関係は一切無かったとして無罪を主張している。

2002年3月29日、名古屋高等検察庁へ出頭。出頭直後、護送車で名古屋から静岡に護送され静岡刑務所に収監される(懲役6年だが、未決勾留日数の一部を刑に算入されている為、実際の刑期は4年間)。

出所後

2006年4月29日、静岡刑務所を満期出所。出所後、戸塚は静岡市内で報道陣から「お帰りなさい、スクールはまだ続けますか」との問いかけに対し「まだまだ続けていく」と回答した。その後も、戸塚ヨットスクール訓練生の事件が続いている。

人物像

  • 「脳幹論」を基礎にしたスパルタ教育が持論。ただし、脳科学者医学博士ではない。
  • 刑期を終え出所した後も基本的にその立場を変えていない。収監前の記者会見では「出所後は私立小学校を開設したい」と抱負を述べていたが、出所後に静岡駅で支援者とともに会見した時には、ヨットスクールを続けていきたいと語った。
  • 出所後、静岡刑務所内での処遇を著した自著の中で、「法の概念から外れたとんでもないことをやっている」「憲法に反する人権侵害」「刑務官によって自殺に追い込まれた受刑者がいる」などと述べている。
  • 反「戸塚ヨットスクール」キャンペーンの先頭に立った『サンデー毎日』(逮捕を報じた号では手錠をかけられて護送される写真が表紙を飾ったこともあった)を発行する毎日新聞社の対応を良く思っておらず、同社の取材には一切応じない、との説もあったが、毎日新聞は出所直後の静岡市内での記者会見の内容(「体罰は教育だ」などの発言)をいち早く報じている(支援する会のウェブサイトには以前、取材拒否する旨の記載があった)。
  • 儒学等を思想的根拠として所謂「嫌韓」を主張し、在日韓国・朝鮮人特別永住者に対する排外主義活動を行っており、義家弘介と激しく対立する。

思想・信条

  • 「人間は平等ではない」と自覚した時、進歩しようとする。己をまず知らねば、進歩はなく、へたな平等主義は、進歩の芽を摘む[2]
  • 理性は創るものであり、あるものではない。『世界人権宣言』の第1条に、「人は生まれながらに…理性と良心とを付与されており…」とあるが、これはとんでもない誤りだ。「自由権利尊厳平等」これらは創るものであって、あるものではない。「」は正義だ。「力」を「暴力」と混同し、力そのものを否定してはいけない。力は群れのためにあり、自分のためにあるのではない[2]
  • 子供は褒めると進歩しない。本当のインテリとは、「」のすべてが人より優れ、特に「知」において抜きん出ている人を指すが、日本の「インテリ」は「情・意」においては人並み以下、「知」は他人の知識の盗み取りに過ぎない。行動力がないのは、「情・意」が弱いためで「褒める教育」が、これに拍車をかけている。「褒める教育」は虚栄心も強くする。マスコミは、「インテリ」の集団だ。浮ついた教育論を人に押し付ける[2]
  • 生理学者ハンス・セリエは、「病気の種類に関係なく、病人には共通する”病人らしさ”がある」と指摘しており、同様に問題児にも共通した”問題児らしさ”がある。”問題児らしさ”は弱さだ。精神が決定的に弱い。トレーニングをしなかったために生じたものだ[2]

統一教会との関係

文鮮明の指示により、統一教会国際勝共連合が出資して設立した団体、世界日報が発行している月刊ビューポイントの2011年9月号に、戸塚のインタビュー記事が掲載された[3][4][5][6][7]

WEB版のビューポイントには、「(ビューポイントの記者が)先日、戸塚ヨットスクールの創立37周年パーティーに出席する機会を得た。」というコラムが2013年11月25日に掲載された[8]

著名な支援者・支持者

戸塚ヨットスクールを支援する会会長。戸塚ヨットスクールを支援する会のホームページにて『スクールが「大自然との闘いで精神を鍛える」という方法により五百余名の情緒障害児(登校拒否、非行、家庭内暴力、無気力など)を更生させ、心身の本当の健康状態を回復させることにも成功した事実には、教育と医学の両分野における画期的意義を見出すことができます。』と述べる[9]。本人もヨット愛好者である。
戸塚ヨットスクールを支援する会発起人
  • 長谷川岳(政治家) 父親が戸塚ヨットスクールの支援者だったことから、戸塚ヨットスクール事件が発生していた頃に、小学5年生の時に兄とともに入学していた。自民党の国会議員となった2011年9月に、長谷川は自身のブログに前述の月刊ビューポイントの戸塚のインタビュー記事を引用した上で、「戸塚校長は、このインタビューの冒頭で、『今回の大震災でよく分かったことは「己の身を守れ」ということだ』と述べていますが、私が期間入校の時に身をもって学んだことが、まさにこの『己の身は己で守れ』ということでした。小学生の夏に、しっかりと身体に刻み込んだこの感覚を、今、国会議員の立場となっても胸に留め置き、日々全力を投じて参りたいと思います。」と書いた[10][11]
  • 小室直樹(評論家、東京大学法学博士)[12]
  • 村松剛(評論家・フランス文学者、筑波大学名誉教授)[13]
  • 立川談志落語家[13]
  • 田母神俊雄(元航空幕僚長[14]
  • 野口健登山家
ブログで『あえて厳しい環境の中に身をおいて、時に死の恐怖と戦うことによって「何が何でも死にたくない」と生に対する執着心が芽生えるもの。戸塚ヨットスクールは極限状態を子どもたちに体験させ脳幹を鍛え生命力をつける教育なのだ。』と言及[15]

著書

1985年11月に角川書店で文庫化 ISBN 4-04-162001-5

2007年4月 - 新潮新書212『本能の力』新潮社 ISBN 978-4-10-610212-7

脚注

  1. ^ a b c d e f 知恵蔵の解説 - 戸塚ヨットスクール”. 2018年12月27日閲覧。
  2. ^ a b c d もう野放しにできない 少年犯罪に鉄槌を 戸塚宏
  3. ^ 長谷川岳 『『己の身は己で守れ』』”. 参議院議員 長谷川岳 オフィシャルブログ「長谷川岳 強い北海道をつくる!」Powered by Ameba. 2024年3月21日閲覧。
  4. ^ 長谷川岳 『『己の身は己で守れ』』”. 参議院議員 長谷川岳 オフィシャルブログ「長谷川岳 強い北海道をつくる!」Powered by Ameba. 2024年3月21日閲覧。
  5. ^ 林田豊「統一教会『世界日報』のマスコミ戦略」『現代の眼』第19巻第11号、1978年11月、169頁。 
  6. ^ 副島嘉和、井上博明「これが「統一教会」の秘部だ 世界日報事件で"追放"された側の告発」『文藝春秋』第7号、1984年、134頁。 
  7. ^ 国立国会図書館サーチ Viewpoint = ビューポイント”. 国立国会図書館. 2024年3月22日閲覧。
  8. ^ 恐怖を克服して自立 | オピニオンの「ビューポイント」”. 2024年3月21日閲覧。
  9. ^ 戸塚ヨットスクールを支援する会”. totsuka-junior.com. 2018年10月3日閲覧。
  10. ^ 長谷川岳 『『己の身は己で守れ』』”. 参議院議員 長谷川岳 オフィシャルブログ「長谷川岳 強い北海道をつくる!」Powered by Ameba. 2024年3月21日閲覧。
  11. ^ 魚拓『己の身は己で守れ』”. 2024年3月22日閲覧。
  12. ^ 小室直樹文献目録 - 「小室直樹センセイ“戸塚ヨットスクール賛歌”の激烈」 週刊大衆 1983年9月12日号 P.34-35
  13. ^ a b 『石原慎太郎氏、堀本和博氏、立川談志氏、村松剛氏らが戸塚ヨットを支援』”. 2016年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年7月1日閲覧。 - 「戸塚ヨットスクールを支援する会」会報『ういんど』創刊号 1988年9月1日発行 2013年7月1日閲覧
  14. ^ 書籍『それでも、体罰は必要だ!』(ISBN 4898316247)で対談
  15. ^ アルピニスト・野口健のブログ : 戸塚ヨットスクール、戸塚宏先生との対談 2008年8月3日 2017年4月29日閲覧

関連項目

外部リンク