コンテンツにスキップ

「2012年の気象・地象・天象」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> web.archive.org (mainichi.jp) (Botによる編集)
 
(18人の利用者による、間の33版が非表示)
1行目: 1行目:
{{ページ番号|date=2017年10月}}
{{各年の気象・地象・天象ヘッダ|2012}}
{{各年の気象・地象・天象ヘッダ|2012}}
'''2012年の気象・地象・天象'''(2012ねんのきしょう・ちしょう・てんしょう)では、[[2012年]]([[平成]]24年)の[[気象]]・[[地象]]・[[水象]]・[[天文現象|天象]]に関する出来事について記述する。
'''2012年の気象・地象・天象'''(2012ねんのきしょう・ちしょう・てんしょう)では、[[2012年]]([[平成]]24年)の[[気象]]・[[地象]]・[[水象]]・[[天文現象|天象]]に関する出来事について記述する。


なお、2012年の[[地震]]については[[:Category:2012年の地震]]を、2012年の[[台風]]については[[2012年の台風]]を参照すること。
なお、2012年の[[地震]]については[[:Category:2012年の地震]]を、2012年の[[台風]]については[[2012年の台風]]を参照こと。

[[2011年の気象・地象・天象]] - '''2012年の気象・地象・天象''' - [[2013年の気象・地象・天象]]


== 気象 ==
== 気象 ==
=== 1月 ===
=== 1月 ===
* 1月10日 - [[ブラジル]]南東部[[リオデジャネイロ]]州などで2011年末から大雨、10日までに約30人死亡<ref>[http://sankei.jp.msn.com/world/news/120111/amr12011113390010-n1.htm ブラジルで大雨、30人死亡 4万人が避難 洪水、土砂崩れ…] msn.産経ニュース 2012年1月11日</ref>。
* 1月10日 - [[ブラジル]]南東部[[リオデジャネイロ]]州などで2011年末から大雨、10日までに約30人死亡<ref>[https://web.archive.org/web/20120112115815/http://sankei.jp.msn.com/world/news/120111/amr12011113390010-n1.htm ブラジルで大雨、30人死亡 4万人が避難 洪水、土砂崩れ…] msn.産経ニュース 2012年1月11日</ref>。
<!--=== 2月 ===
<!--=== 2月 ===
*[[2月1日]] - [[玉川温泉 (秋田県)|玉川温泉]]で雪崩が起きて温泉客3人が巻き込まれる<ref>[http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120201-OYT1T00988.htm 玉川温泉で雪崩、3人巻き込まれ意識不明] ヨミウリ・オンライン 2012年2月1日閲覧</ref>。-->
*[[2月1日]] - [[玉川温泉 (秋田県)|玉川温泉]]で雪崩が起きて温泉客3人が巻き込まれる<ref>[https://web.archive.org/web/20120201222858/http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120201-OYT1T00988.htm 玉川温泉で雪崩、3人巻き込まれ意識不明] ヨミウリ・オンライン 2012年2月1日閲覧</ref>。-->
=== 2月 ===
=== 2月 ===
* 2月2日 – 北日本から西日本にかけての日本海側で大雪(2日にピーク)<ref>[[読売新聞]] 2012年2月3日</ref>。3日現在、全国の観測地点287か所のうち76か所(26%)で平年値の2倍以上の積雪<ref>読売新聞 2012年2月4日</ref>。16日までに死者103人<ref>読売新聞 2012年2月17日</ref>。
* 2月2日 – 北日本から西日本にかけての日本海側で大雪(2日にピーク)<ref>[[読売新聞]] 2012年2月3日</ref>。3日現在、全国の観測地点287か所のうち76か所(26%)で平年値の2倍以上の積雪<ref>読売新聞 2012年2月4日</ref>。16日までに死者103人<ref>読売新聞 2012年2月17日</ref>。
* 2月3日 – [[オーストラリア]]東部で大雨による大規模な[[洪水]]、1万人以上が孤立<ref>[[時事通信]] 2012年2月3日</ref>。
* 2月3日 – [[オーストラリア]]東部で大雨による大規模な[[洪水]]、1万人以上が孤立<ref>[[時事通信]] 2012年2月3日</ref>。
* 2月上旬 – [[ヨーロッパ]]各地や[[ウクライナ]]で厳しい寒波、4日までに死者220人。東ヨーロッパで最低気温が氷点下35℃を下回る<ref>[http://sankei.jp.msn.com/world/news/120205/erp12020507490002-n1.htm 欧州、寒波で220人死亡 各国でガス供給減少] msn.産経ニュース 2012年2月5日</ref>。
* 2月上旬 – [[ヨーロッパ]]各地や[[ウクライナ]]で厳しい寒波、4日までに死者220人。東ヨーロッパで最低気温が氷点下35℃を下回る<ref>[https://web.archive.org/web/20120205112959/http://sankei.jp.msn.com/world/news/120205/erp12020507490002-n1.htm 欧州、寒波で220人死亡 各国でガス供給減少] msn.産経ニュース 2012年2月5日</ref>。
* 2月19日 - [[菅平高原|菅平]](長野県)で氷点下29.2℃を観測。また本州12箇所で最低気温を更新<ref>[http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/351873.html 全国で今冬一番の寒さ 12地点で過去最低気温] [[北海道新聞]] 2012年2月19日</ref>。
* 2月19日 - [[菅平高原|菅平]](長野県)で氷点下29.2℃を観測。また本州12箇所で最低気温を更新<ref>[http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/351873.html 全国で今冬一番の寒さ 12地点で過去最低気温] [[北海道新聞]] 2012年2月19日</ref>。
* 2月28日 – [[アメリカ合衆国中西部]]で28日夜から29日未明にかけて[[竜巻]]発生、少なくとも12人死亡、100人以上けが<ref>[http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/289537 米中西部で竜巻、12人死亡 100人超負傷] [[西日本新聞]] 2012年3月1日</ref>。
* 2月28日 – [[アメリカ合衆国中西部]]で28日夜から29日未明にかけて[[竜巻]]発生、少なくとも12人死亡、100人以上けが<ref>[http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/289537 米中西部で竜巻、12人死亡 100人超負傷] [[西日本新聞]] 2012年3月1日</ref>。
* 2月29日 - [[関東]]・[[甲信]]の広い範囲で降った雪で280人以上がけが<ref>読売新聞 2012年3月1日</ref>。
* 2月29日 - [[関東]]・[[甲信]]の広い範囲で降った雪で280人以上がけが<ref>読売新聞 2012年3月1日</ref>。


=== 4月 ===
=== 4月 ===
*4月3日 – 急速に発達した[[低気圧]]が日本海を北東へ進み、九州から東北にかけて「台風並み」の暴風雨、東北の高地や北海道では暴風雪。3人死亡、293人けが<ref>読売新聞 2012年4月4日</ref><ref>[http://www.jiji.com/jc/d4?p=blo403&d=d4_soc&rel=y&g=int 暴風雨被害 写真特集] 時事ドットコム 2012年 4月3日</ref>(詳細は[[2012年4月の低気圧]]を参照)。
*4月3日 – 急速に発達した[[低気圧]]が日本海を北東へ進み、九州から東北にかけて「台風並み」の暴風雨、東北の高地や北海道では暴風雪。3人死亡、293人けが<ref>読売新聞 2012年4月4日</ref><ref>[https://www.jiji.com/jc/d4?p=blo403&d=d4_soc&rel=y&g=int 暴風雨被害 写真特集] 時事ドットコム 2012年 4月3日</ref>(詳細は[[2012年4月の低気圧]]を参照)。


=== 5月 ===
=== 5月 ===
*5月2日 - [[北海道]][[旭川市]]の旭川地方気象台が、神楽岡公園内の[[エゾヤマザクラ]]の標本木が午前に開花し、午後に満開となったことを発表した<ref>[http://www.jma-net.go.jp/asahikawa/houdou/houdou_file/houdou120502.pdf さくらが開花しました], 旭川地方気象台報道発表資料(2012年5月2日), 最終閲覧日:2012年5月2日</ref><ref>[http://www.jma-net.go.jp/asahikawa/houdou/houdou_file/houdou120502_2.pdf さくらが満開となりました], 旭川地方気象台報道発表資料(2012年5月2日), 最終閲覧日:2012年5月2日</ref>。[[1953年]]に気象庁が[[生物季節観測]]を始めてから、さくらの開花と満開を同日に発表するのは本例が全国で初めての事例。
*5月2日 - [[北海道]][[旭川市]]の[[旭川地方気象台]]が、神楽岡公園内の[[エゾヤマザクラ]]の標本木が午前に開花し、午後に満開となったことを発表した<ref>[http://www.jma-net.go.jp/asahikawa/houdou/houdou_file/houdou120502.pdf さくらが開花しました], 旭川地方気象台報道発表資料(2012年5月2日), 最終閲覧日:2012年5月2日</ref><ref>[http://www.jma-net.go.jp/asahikawa/houdou/houdou_file/houdou120502_2.pdf さくらが満開となりました], 旭川地方気象台報道発表資料(2012年5月2日), 最終閲覧日:2012年5月2日</ref>。[[1953年]]に気象庁が[[生物季節観測]]を始めてから、さくらの開花と満開を同日に発表するのは本例が全国で初めての事例。
* 5月5日 – [[ネパール]]中西部で洪水、少なくとも13人死亡<ref>[http://sankei.jp.msn.com/world/news/120505/asi12050522160002-n1.htm 洪水で13人死亡、40人不明 ネパール、氷河湖決壊か] msn.産経ニュース 2012年5月5日</ref>。
* 5月5日 – [[ネパール]]中西部で洪水、少なくとも13人死亡<ref>[https://web.archive.org/web/20120506005402/http://sankei.jp.msn.com/world/news/120505/asi12050522160002-n1.htm 洪水で13人死亡、40人不明 ネパール、氷河湖決壊か] msn.産経ニュース 2012年5月5日</ref>。
* 5月6日 – [[茨城県]]と[[栃木県]]を中心にこの日午後、天候が大荒れとなり、[[竜巻]]([[藤田スケール]]:F3)・大型突風が襲ったことにより7都県で計1900棟以上の建物が損壊、茨城県[[つくば市]]では男子中学生が死亡し、計61人がけがを負った<ref>[http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120506-OYT1T00328.htm?from=top 竜巻?14歳男子死亡、40人以上けが] YOMIURI ONLINE 2012年5月6日閲覧。</ref><ref>読売新聞 2012年5月8日</ref><ref>[http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/08/kiji/K20120608003425680.html つくば市の竜巻 国内最強クラスに…F2からF3に上方修正] スポーツニッポン新聞 2012年6月8日</ref>。
* 5月6日 – [[茨城県]]と[[栃木県]]を中心にこの日午後、天候が大荒れとなり、[[竜巻]]([[藤田スケール]]:F3)・大型突風が襲ったことにより7都県で計1900棟以上の建物が損壊、茨城県[[つくば市]]では男子中学生が死亡し、計61人がけがを負った([[つくば竜巻]])<ref>[https://web.archive.org/web/20120506175040/www.yomiuri.co.jp/national/news/20120506-OYT1T00328.htm?from=top 竜巻?14歳男子死亡、40人以上けが] YOMIURI ONLINE 2012年5月6日閲覧。</ref><ref>読売新聞 2012年5月8日</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20120611131354/http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/08/kiji/K20120608003425680.html つくば市の竜巻 国内最強クラスに…F2からF3に上方修正] スポーツニッポン新聞 2012年6月8日</ref>。


=== 6月 ===
=== 6月 ===
* 6月27日 - [[バングラデシュ]]で5日間にわたり集中豪雨、27日までに少なくとも100人死亡<ref>[http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85R00E20120628 バングラデシュ集中豪雨で地滑り、少なくとも100人死亡] ロイター 2012年6月28日</ref>。
* 6月27日 - [[バングラデシュ]]で5日間にわたり集中豪雨、27日までに少なくとも100人死亡<ref>[https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85R00E20120628/ バングラデシュ集中豪雨で地滑り、少なくとも100人死亡] ロイター 2012年6月28日</ref>。
* 6月29日 - [[アメリカ合衆国]]東部で暴風雨、30日までに13人死亡<ref>[http://sankei.jp.msn.com/world/news/120701/amr12070112080001-n1.htm 米東部、暴風雨で死者13人 3百万世帯以上停電] msn.産経ニュース 2012年7月1日</ref>。
* 6月29日 - [[アメリカ合衆国]]東部で暴風雨、30日までに13人死亡<ref>[https://web.archive.org/web/20120701133838/http://sankei.jp.msn.com/world/news/120701/amr12070112080001-n1.htm 米東部、暴風雨で死者13人 3百万世帯以上停電] msn.産経ニュース 2012年7月1日</ref>。


=== 7月 ===
=== 7月 ===
* 7月2日 - [[インド]]北東部で6月から大河が氾濫、洪水により2日までに77人死亡<ref>
* 7月2日 - [[インド]]北東部で6月から大河が氾濫、洪水により2日までに77人死亡<ref>
[http://www.jiji.com/jc/zc?k=201207/2012070201049&g=int 77人死亡、190万人被災=インド北東部で大洪水] 時事ドットコム 2012年7月2日</ref>。
[http://www.jiji.com/jc/zc?k=201207/2012070201049&g=int 77人死亡、190万人被災=インド北東部で大洪水] 時事ドットコム 2012年7月2日</ref>。
*[[7月5日]] -[[青森県]][[弘前市]]で竜巻([[藤田スケール]]:F1)が発生、63棟に被害が出た<ref>[http://mainichi.jp/select/news/20120706k0000m040017000c.html 天気:弘前で竜巻か…43棟、全半壊や一部損傷]毎日jp 2012年7月5日閲覧。</ref><ref>[http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120706-OYT1T01172.htm 青森・弘前の突風は竜巻、強さは下から2番目] 読売新聞 2012年7月6日</ref>。
*[[7月5日]] -[[青森県]][[弘前市]]で竜巻([[藤田スケール]]:F1)が発生、63棟に被害が出た<ref>[https://web.archive.org/web/20120706074319/mainichi.jp/select/news/20120706k0000m040017000c.html 天気:弘前で竜巻か…43棟、全半壊や一部損傷]毎日jp 2012年7月5日閲覧。</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20120709034630/www.yomiuri.co.jp/science/news/20120706-OYT1T01172.htm 青森・弘前の突風は竜巻、強さは下から2番目] 読売新聞 2012年7月6日</ref>。
* 7月7日 - [[ロシア]]南部[[クラスノダール地方]]で大雨による大規模な洪水が発生、少なくとも80人死亡<ref>
* 7月7日 - [[ロシア]]南部[[クラスノダール地方]]で大雨による大規模な洪水が発生、少なくとも80人死亡<ref>
[http://news24.jp/articles/2012/07/08/10209088.html ロシア南部で大規模な洪水 80人死亡] 日テレ・NEWS24 2012年7月8日</ref>。
[https://web.archive.org/web/20130628042643/http://news24.jp/articles/2012/07/08/10209088.html ロシア南部で大規模な洪水 80人死亡] 日テレ・NEWS24 2012年7月8日</ref>。
* 7月8日-12日 - [[グリーンランド]]で地表面氷床の融解が氷床全体の40%から97%まで拡大<ref>[http://jp.wsj.com/Life-Style/node_483971 グリーンランドで氷床が急速に融解] ウォール・ストリート・ジャーナル 2012年7月26日</ref>。
* 7月8日-12日 - [[グリーンランド]]で地表面氷床の融解が氷床全体の40%から97%まで拡大<ref>[http://jp.wsj.com/Life-Style/node_483971 グリーンランドで氷床が急速に融解] ウォール・ストリート・ジャーナル 2012年7月26日</ref>。
* 7月12日 - [[大分県]]と[[熊本県]]で梅雨末期の豪雨が発生<ref>[http://www.asahi.com/national/update/0712/SEB201207120005.html 豪雨の死者14人に 不明12 熊本・大分]朝日新聞 2012年7月12日閲覧。</ref>。
* 7月12日 - [[大分県]]と[[熊本県]]で梅雨末期の豪雨が発生<ref>[http://www.asahi.com/national/update/0712/SEB201207120005.html 豪雨の死者14人に 不明12 熊本・大分]朝日新聞 2012年7月12日閲覧。</ref>。
* 7月15日 - 11日から14日にかけて大分・熊本を中心に九州北部を襲った今回の記録的大雨に[[気象庁]]は[[平成24年7月九州北部豪雨]]と命名した<ref>[http://www.jma.go.jp/jma/press/1207/15a/20120715_gouumeimei.html 平成24年月11日から14日に九州北部地方で発生した豪雨の命名について] 気象庁 2012年7月15日</ref> 。
* 7月15日 - 11日から14日にかけて大分・熊本を中心に九州北部を襲った今回の記録的大雨に[[気象庁]]は[[平成24年7月九州北部豪雨]]と命名した<ref>[https://www.jma.go.jp/jma/press/1207/15a/20120715_gouumeimei.html 平成24年7月11日から14日に九州北部地方で発生した豪雨の命名について] 気象庁 2012年7月15日</ref> 。
* 7月22日 - 中国北京市で豪雨となり、観測史上最大の雨量212mm(郊外では460mm)を観測。77人が死亡<ref>日本経済新聞 2012年7月27日</ref>。
* 7月22日 - 中国北京市で豪雨となり、観測史上最大の雨量212mm(郊外では460mm)を観測。77人が死亡<ref>日本経済新聞 2012年7月27日</ref>。
* 7月30日 – [[北朝鮮]]で18日から25日に起きた豪雨による洪水で88人死亡<ref>[http://jp.reuters.com/article/JPNKorea/idJPTYE86U00L20120731 北朝鮮の洪水で88人死亡、国連が調査団派遣へ] ロイター 2012年7月31日</ref>。
* 7月30日 – [[北朝鮮]]で18日から25日に起きた豪雨による洪水で88人死亡<ref>[https://jp.reuters.com/article/JPNKorea/idJPTYE86U00L20120731/ 北朝鮮の洪水で88人死亡、国連が調査団派遣へ] ロイター 2012年7月31日</ref>。


=== 10月 ===
=== 10月 ===
*10月30日 - 米[[ニュージャージー州]]南部に[[ハリケーン・サンディ]]が上陸。米、カナダで死者33人<ref>[http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121031/dst12103107020001-n1.htm Nyなど死者33人 米ハリケーン、650万戸が停電] msn.産経ニュース 2012年10月31日</ref>。
*10月30日 - 米[[ニュージャージー州]]南部に[[ハリケーン・サンディ]]が上陸。米、カナダで死者33人<ref>[https://web.archive.org/web/20121031100708/http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121031/dst12103107020001-n1.htm Nyなど死者33人 米ハリケーン、650万戸が停電] msn.産経ニュース 2012年10月31日</ref>。


=== 11月 ===
=== 11月 ===
* 11月27日 - 発達した低気圧の影響で[[北海道]]を中心に北日本で暴風雪を伴う大荒れの天気となり、北海道[[襟裳岬]]で42.1m、北海道[[室蘭市]]で39.7mの最大瞬間風速を記録。また、北海道[[登別市]]では雪の重みと強風で送電鉄塔が1基倒壊、室蘭市では送電線が断線するなどしたため、この2市を中心に胆振地方の広範囲にわたって最大約56,000世帯で一時[[停電]]となり、交通機関や病院診療などに影響が出た<ref>{{cite news |title=大荒れ:猛吹雪の北海道、自衛隊に災害派遣要請 |author=鈴木勝一、横尾誠治、山下智恵 |newspaper=毎日新聞 |date=2012-11-27 |url=http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000m040060000c.html |accessdate=2012-11-29}}</ref><ref>{{cite news |title=北海道暴風雪:28日も停電続く 全面復旧は30日か |author=鈴木勝一、小川祐希 |newspaper=毎日新聞 |date=2012-11-28 |url=http://mainichi.jp/select/news/20121129k0000m040104000c.html |accessdate=2012-11-29}}</ref>。
* 11月27日 - 発達した低気圧の影響で[[北海道]]を中心に北日本で暴風雪を伴う大荒れの天気となり、北海道[[襟裳岬]]で42.1m、北海道[[室蘭市]]で39.7mの最大瞬間風速を記録。また、北海道[[登別市]]では雪の重みと強風で送電鉄塔が1基倒壊、室蘭市では送電線が断線するなどしたため、この2市を中心に胆振地方の広範囲にわたって最大約56,000世帯で一時[[停電]]となり、交通機関や病院診療などに影響が出た<ref>{{cite news |title=大荒れ:猛吹雪の北海道、自衛隊に災害派遣要請 |author=鈴木勝一、横尾誠治、山下智恵 |newspaper=毎日新聞 |date=2012-11-27 |url=https://web.archive.org/web/20121130024118/http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000m040060000c.html |accessdate=2012-11-29}}</ref><ref>{{cite news |title=北海道暴風雪:28日も停電続く 全面復旧は30日か |author=鈴木勝一、小川祐希 |newspaper=毎日新聞 |date=2012-11-28 |url=https://web.archive.org/web/20121202075027/http://mainichi.jp/select/news/20121129k0000m040104000c.html |accessdate=2012-11-29}}</ref>。


=== 12月 ===
=== 12月 ===
* 12月4日 – [[フィリピン]]南部を[[平成24年台風第24号|台風24号]]が直撃、16日までに死者1020人、被災者620万人<ref>日本経済新聞 2012年12月17日</ref>。
* 12月4日 – [[フィリピン]]南部を[[平成24年台風第24号|台風24号]]が直撃、16日までに死者1020人、被災者620万人<ref>日本経済新聞 2012年12月17日</ref>。
* 12月22日 - [[南極]]の[[昭和基地]]で約9年ぶり(2004年1月1日)に降雨を観測<ref>日本経済新聞 2012年12月23日</ref>。
* 12月22日 - [[南極]]の[[昭和基地]]で約9年ぶり(2004年1月1日)に降雨を観測<ref>日本経済新聞 2012年12月23日</ref>。
* 12月23日 - [[ウクライナ]]で1週間以上続く[[寒波]]、83人死亡<ref>[http://www.cnn.co.jp/world/35026146.html ウクライナで1週間以上の寒波 83人死亡、数百人が凍傷] CNN.co.jp 2012年12月23日</ref>。
* 12月23日 - [[ウクライナ]]で1週間以上続く[[寒波]]、83人死亡<ref>[https://www.cnn.co.jp/world/35026146.html ウクライナで1週間以上の寒波 83人死亡、数百人が凍傷] CNN.co.jp 2012年12月23日</ref>。
* 12月25日 - [[ロシア]]で10日以上続く寒波、120人以上死亡<ref>ロイター 2012年12月26日</ref>。
* 12月25日 - [[ロシア]]で10日以上続く寒波、120人以上死亡<ref>ロイター 2012年12月26日</ref>。
* 12月27日 - 寒波の影響により、北海道から四国にかけて60地点で12月としての最低気温を更新。[[青森県]][[酸ヶ湯]]では積雪が297cmに達し、12月としての積雪記録を更新<ref>[http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122701000853.html 厳寒!60地点で12月最低気温 上空に強烈な寒気] 47NEWS 2012年12月27日</ref>。
* 12月27日 - 寒波の影響により、北海道から四国にかけて60地点で12月としての最低気温を更新。[[青森県]][[酸ヶ湯]]では積雪が297cmに達し、12月としての積雪記録を更新<ref>[https://web.archive.org/web/20121230051346/http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122701000853.html 厳寒!60地点で12月最低気温 上空に強烈な寒気] 47NEWS 2012年12月27日</ref>。


== 地象 ==
== 地象 ==
M5~6クラスの地震が多数発生した。最大震度は5強(4回)で、最大規模はM7.3(12月7日:三陸沖)であった。
=== 1月 ===
=== 1月 ===
* 1月1日 – [[鳥島 (八丈支庁)|鳥島]]近海でM7.0(深さ370km)の地震発生、関東から東北で震度4<ref>読売新聞 2012年1月3日</ref>
* 1月1日 – [[鳥島 (八丈支庁)|鳥島]]近海でM7.0(深さ370km)の地震発生、関東から東北で震度4<ref>読売新聞 2012年1月3日</ref>
* 1月11日 - [[インドネシア]]・[[スマトラ島]]沖でM7.3の地震発生<ref>[http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2850014/8280542 スマトラ島西岸沖でM7.3の地震、インドネシア] AFPBB News 2012年1月11日</ref>([[スマトラ島沖地震 (2012年1月)]]を参照)。
* 1月11日 - [[インドネシア]]・[[スマトラ島]]沖でM7.3の地震発生<ref>[https://www.afpbb.com/articles/-/2850014?pid=8280542 スマトラ島西岸沖でM7.3の地震、インドネシア] AFPBB News 2012年1月11日</ref>([[スマトラ島沖地震 (2012年1月)]]を参照)。
* 1月19日 - [[イラン]]北東部でM5.5の地震発生、負傷者100人<ref>[[ロイター]] 2012年1月21日</ref>。<!--
* 1月19日 - [[イラン]]北東部でM5.5の地震発生、負傷者100人<ref>[[ロイター]] 2012年1月21日</ref>。<!--
* 1月25日 - [[富士山]]東側斜面で白煙噴出現象<ref>[http://news.livedoor.com/article/detail/6257266/ 群発地震発生直前、富士山の東側斜面で巨大“噴気”現象が発生か][[週プレ]]NEWS 2012年2月7日</ref>。-->
* 1月25日 - [[富士山]]東側斜面で白煙噴出現象<ref>[https://news.livedoor.com/article/detail/6257266/ 群発地震発生直前、富士山の東側斜面で巨大“噴気”現象が発生か][[週プレ]]NEWS 2012年2月7日</ref>。-->
* 1月28日 - 富士山から北東30㎞の場所で29日にかけてM5前後の地震が4回発生<ref>[[東京新聞]] 2012年2月1日</ref>。
* 1月28日 - 富士山から北東30㎞の場所で29日にかけてM5前後の地震が4回発生<ref>[[東京新聞]] 2012年2月1日</ref>。
* 1月30日 - [[ペルー]]でM6.3の地震発生、負傷者96人<ref>ロイター 2012年1月31日</ref>。
* 1月30日 - [[ペルー]]でM6.3の地震発生、負傷者96人<ref>ロイター 2012年1月31日</ref>。
65行目: 69行目:
=== 2月 ===
=== 2月 ===
* 2月2日 - [[バヌアツ]]沖でM6.9の地震発生<ref>ロイター 2012年2月3日</ref>。
* 2月2日 - [[バヌアツ]]沖でM6.9の地震発生<ref>ロイター 2012年2月3日</ref>。
* 2月6日 – [[フィリピン]]中部でM6.8の地震発生、死者43人<ref>[http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2855946/8419843?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics フィリピン中部でM6.8の地震、43人死亡]AFPBB News 2012年2月7日</ref>([[ネグロス島沖地震]]を参照)。<!--
* 2月6日 – [[フィリピン]]中部でM6.8の地震発生、死者43人<ref>[https://www.afpbb.com/articles/-/2855946?pid=8419843 フィリピン中部でM6.8の地震、43人死亡]AFPBB News 2012年2月7日</ref>([[ネグロス島沖地震]]を参照)。<!--
* 2月8日 - 新潟県佐渡付近でM5.7の地震が発生<ref>[http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120208-OYT1T01009.htm 新潟・佐渡でM5・7、佐渡市で震度5強] ヨミウリ・オンライン 2012年2月8日閲覧</ref>。-->
* 2月8日 - 新潟県佐渡付近でM5.7の地震が発生<ref>[http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120208-OYT1T01009.htm 新潟・佐渡でM5・7、佐渡市で震度5強] ヨミウリ・オンライン 2012年2月8日閲覧</ref>。-->


=== 3月 ===
=== 3月 ===
* 3月12日 - [[鹿児島県]][[桜島]]で13日にかけて爆発的[[噴火]]、2合目まで噴石が飛ぶ<ref>[http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219125.html 鹿児島市の桜島で13日も3回の爆発的噴火 通りには大量の火山灰が降り積もる] FNNニュース 2012年3月13日</ref>。
* 3月12日 - [[鹿児島県]][[桜島]]で13日にかけて[[爆発的噴火]]、2合目まで噴石が飛ぶ<ref>[http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219125.html 鹿児島市の桜島で13日も3回の爆発的噴火 通りには大量の火山灰が降り積もる] FNNニュース 2012年3月13日</ref>。
* 3月14日 – [[三陸沖]]を震源とするM6.9の地震発生、[[青森県]][[八戸港]]で20cm、[[北海道]][[えりも町]]、[[青森県]][[むつ市]]などで10cmの[[津波]]を観測。([[三陸沖地震 (2012年3月)]]を参照)約3時間後、[[千葉県]]東方沖を震源とするM6.1の地震発生、千葉県[[銚子市]]、[[茨城県]][[神栖市]]で震度5強を観測<ref>読売新聞 2012年3月15日</ref>、千葉県で2人死傷、銚子市で[[液状化]]を確認<ref>読売新聞 2012年3月16日</ref>([[千葉県東方沖地震 (2012年)]]を参照)。
* 3月14日 – [[三陸沖]]を震源とするM6.9の地震発生、[[青森県]][[八戸港]]で20cm、[[北海道]][[えりも町]]、[[青森県]][[むつ市]]などで10cmの[[津波]]を観測。([[三陸沖地震 (2012年3月)]]を参照)約3時間後、[[千葉県]]東方沖を震源とするM6.1の地震発生、千葉県[[銚子市]]、[[茨城県]][[神栖市]]で震度5強を観測<ref>読売新聞 2012年3月15日</ref>、千葉県で2人死傷、銚子市で[[液状化]]を確認<ref>読売新聞 2012年3月16日</ref>([[千葉県東方沖地震 (2012年)]]を参照)。
* 3月20日 - [[メキシコ]]南部でM7.4の地震発生<ref>[http://www.cnn.co.jp/world/30005981.html メキシコでM7.4の地震 建物500棟以上が倒壊] CNN 2012年3月21日</ref>([[メキシコ南部地震 (2012年3月)]]を参照)。
* 3月20日 - [[メキシコ]]南部でM7.4の地震発生<ref>[http://www.cnn.co.jp/world/30005981.html メキシコでM7.4の地震 建物500棟以上が倒壊] CNN 2012年3月21日</ref>([[メキシコ南部地震 (2012年3月)]]を参照)。


=== 4月 ===
=== 4月 ===
* 4月11日
* 4月11日
**[[インドネシア]]の[[スマトラ島]]沖でM8.6の地震発生、スマトラ島で津波が発生した<ref>[http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201204110523.html スマトラ島沖でM8.6の地震 日本への津波影響なし] 朝日新聞デジタル 2012年4月11日</ref>([[スマトラ島沖地震 (2012年4月)]]を参照)。
**[[インドネシア]]の[[スマトラ島]]沖でM8.6の地震発生、スマトラ島で津波が発生した<ref>[http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201204110523.html スマトラ島沖でM8.6の地震 日本への津波影響なし] 朝日新聞デジタル 2012年4月11日</ref>([[スマトラ島沖地震 (2012年4月)]]を参照)。
**[[メキシコ]]中西部でM6.5の地震発生([[メキシコ中西部地震 (2012年)]]を参照)。
**[[メキシコ]]中西部でM6.5の地震発生([[ミチョアカン地震]]を参照)。
* 4月12日 - [[メキシコ]]の[[バハカリフォルニア州]]周辺でM7.1の地震発生<ref>[http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY201204120358.html メキシコでM7.1地震 日本への津波は無し 気象庁] 朝日新聞デジタル 2012年4月12日</ref>。
* 4月12日 - [[メキシコ]]の[[バハカリフォルニア州]]周辺でM7.1の地震発生<ref>[http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY201204120358.html メキシコでM7.1地震 日本への津波は無し 気象庁] 朝日新聞デジタル 2012年4月12日</ref>。
* 4月16日 - [[メキシコ]]の[[ポポカテペトル山]]が噴火<ref>[http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE83G04U20120417 メキシコのポポカテペトル山噴火、警戒レベル引き上げ] ロイター 2012年4月17日</ref>。
* 4月16日 - [[メキシコ]]の[[ポポカテペトル山]]が噴火<ref>[https://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE83G04U20120417/ メキシコのポポカテペトル山噴火、警戒レベル引き上げ] ロイター 2012年4月17日</ref>。

=== 5月 ===
=== 5月 ===
* 5月20日 - [[イタリア北部地震]]
* 5月20日 - [[イタリア北部地震]]
84行目: 89行目:
* 5月29日 - イタリア北部でM5.8の地震、少なくとも15人死亡<ref>読売新聞 2012年5月30日</ref>。
* 5月29日 - イタリア北部でM5.8の地震、少なくとも15人死亡<ref>読売新聞 2012年5月30日</ref>。
=== 6月 ===
=== 6月 ===
* 6月11日 - [[アフガニスタン]]でM5.7の地震発生、80-90人死亡<ref>[http://www.cnn.co.jp/world/30006951.html アフガン北東部で地滑り、死者多数 M5.7の地震の影響で] CNN.co.jp 2012年6月12日</ref>。
* 6月11日 - [[アフガニスタン]]でM5.7の地震発生、80-90人死亡<ref>[http://www.cnn.co.jp/world/30006951.html アフガン北東部で地滑り、死者多数 M5.7の地震の影響で] CNN.co.jp 2012年6月12日</ref>。
* 6月24日 – [[中国]][[雲南省]]麗江市と[[四川省]]山イ族自治州の境界付近でM5.7の地震、死者4人<ref>[http://sankei.jp.msn.com/world/news/120625/chn12062513220002-n1.htm 中国の地震死者人に 2千人が被災 4千以上の家屋倒壊] msn.産経ニュース 2012年6月25日</ref>。
* 6月24日 – [[中国]][[雲南省]]麗江市と[[四川省]][[涼山イ族自治州]]の境界付近でM5.7の地震、死者4人<ref>[https://web.archive.org/web/20120625105559/http://sankei.jp.msn.com/world/news/120625/chn12062513220002-n1.htm 中国の地震死者4人に 22千人が被災 4千以上の家屋倒壊] msn.産経ニュース 2012年6月25日</ref>。
=== 8月 ===
=== 8月 ===
* 8月6日 - [[ニュージーランド]]北島の[[トンガリロ山]]が噴火<ref>[http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2893921/9336071 ニュージーランドのトンガリロ山が噴火、国内線などに影響] AFPBB 2012年8月7日</ref>。
* 8月6日 - [[ニュージーランド]]北島の[[トンガリロ山]]が噴火<ref>[https://www.afpbb.com/articles/-/2893921?pid=9336071 ニュージーランドのトンガリロ山が噴火、国内線などに影響] AFPBB 2012年8月7日</ref>。
* 8月11日 - [[イラン]]北西部でM6.4と、M6.3の地震があり、死者は250人以上<ref>[http://www.cnn.co.jp/world/35020364.html イラン地震、死者250人、負傷者2000人に 停電も] CNN 2012年8月12日</ref>。
* 8月11日 - [[イラン]]北西部でM6.4と、M6.3の地震があり、死者は250人以上<ref>[https://www.cnn.co.jp/world/35020364.html イラン地震、死者250人、負傷者2000人に 停電も] CNN 2012年8月12日</ref>。
* 8月16日 - [[択捉島]]の[[焼山 (択捉島)|焼山]]が噴火<ref>[http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012081700017 択捉島・焼山が23年ぶり噴火] 時事通信 2012年8月17日</ref>。
* 8月16日 - [[択捉島]]の[[焼山 (択捉島)|焼山]]が噴火<ref>[http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012081700017 択捉島・焼山が23年ぶり噴火] 時事通信 2012年8月17日</ref>。
* 8月31日 - [[フィリピン]]沖でM7.6の地震発生、[[津波注意報]]が[[岩手県]]から[[沖縄県]]に発令<ref>[http://www.jma.go.jp/jma/press/1209/01a/201209010000.html 平成24年8月31日21時48分頃のフィリピン付近の地震について] [[気象庁]]ホームページ 2012年9月1日</ref>。八丈島で0.5mのほか、[[伊豆諸島]]、[[小笠原諸島]]、沖縄県、関東地方から九州地方にかけての太平洋沿岸で津波を観測<ref>[http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/oshirase/2012/201209031700.html 平成24312148分頃のフィリピン付近の地震の津波の観測値について] [[気象庁]]ホームページ 2012年9月9日</ref>。[[東日本大震災]]以後の国内の津波としては最大。
* 8月31日 - [[フィリピン]]沖でM7.6の地震発生、[[津波注意報]]が[[岩手県]]から[[沖縄県]]に発令<ref>[https://www.jma.go.jp/jma/press/1209/01a/201209010000.html 平成24年8月31日21時48分頃のフィリピン付近の地震について] [[気象庁]]ホームページ 2012年9月1日</ref>。八丈島で0.5mのほか、[[伊豆諸島]]、[[小笠原諸島]]、沖縄県、関東地方から九州地方にかけての太平洋沿岸で津波を観測<ref>[https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/oshirase/2012/201209031700.html 平成248312148分頃のフィリピン付近の地震の津波の観測値について] [[気象庁]]ホームページ 2012年9月9日</ref>。[[東日本大震災]]以後の国内の津波としては最大。


=== 9月 ===
=== 9月 ===
* 9月5日 – [[中米]][[コスタリカ]]でM7.6の地震発生<ref>[http://mainichi.jp/select/news/20120906k0000e040190000c.html コスタリカ地震:1人死亡、20人以上けが] [[毎日新聞]] 2012年9月6日</ref>。
* 9月5日 – [[中米]][[コスタリカ]]でM7.6の地震発生<ref>[http://mainichi.jp/select/news/20120906k0000e040190000c.html コスタリカ地震:1人死亡、20人以上けが] [[毎日新聞]] 2012年9月6日</ref>。
* 9月7日 - [[中国]]南西部でM4.8-5.6の地震が4回発生、80人以上死亡<ref>[http://www.cnn.co.jp/world/35021492.html 中国南西部の地震、死者増加 温家宝首相が現地へ] CNN 2012年9月8日</ref>。
* 9月7日 - [[中国]]南西部でM4.8-5.6の地震が4回発生、80人以上死亡<ref>[https://www.cnn.co.jp/world/35021492.html 中国南西部の地震、死者増加 温家宝首相が現地へ] CNN 2012年9月8日</ref>。
* 9月8日 - 中米[[ニカラグア]]の[[サンクリストバル山]]が3回噴火<ref>[http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012090900040 噴火で3000人避難=ニカラグア] 時事ドットコム 2012年9月9日</ref>。
* 9月8日 - 中米[[ニカラグア]]の[[サンクリストバル山]]が3回噴火<ref>[http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012090900040 噴火で3000人避難=ニカラグア] 時事ドットコム 2012年9月9日</ref>。


=== 10月 ===
=== 10月 ===
* 10月28日 - [[カナダ]]西方沖でM7.7の地震発生。ハワイで津波を観測<ref>[http://www.cnn.co.jp/world/35023674.html カナダ西部沖の地震、ハワイで最大76センチの津波 一時避難命令も] CNN.co.jp 2012年10月29日</ref>。
* 10月28日 - [[カナダ]]西方沖でM7.7の地震発生。ハワイで津波を観測<ref>[https://www.cnn.co.jp/world/35023674.html カナダ西部沖の地震、ハワイで最大76センチの津波 一時避難命令も] CNN.co.jp 2012年10月29日</ref>。


=== 11月 ===
=== 11月 ===
* 11月7日 - 中米[[グアテマラ]]でM7.4の地震発生。48人が死亡<ref>[http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110701002156.html グアテマラで地震、48人死亡 M7.4、負傷者155人] 47NEWS 2012年11月8日</ref>。
* 11月7日 - 中米[[グアテマラ]]でM7.4の地震発生。48人が死亡<ref>[https://web.archive.org/web/20121110221908/http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110701002156.html グアテマラで地震、48人死亡 M7.4、負傷者155人] 47NEWS 2012年11月8日</ref>。
* 11月11日 - [[ミャンマー]]でM6.8の地震、少なくとも13人死亡、50人負傷<ref>[http://sankei.jp.msn.com/world/news/121112/asi12111210250000-n1.htm 仏塔や寺院壊れ、橋も倒壊…ミャンマー地震、60人以上死傷] msn.産経ニュース 2012年11月12日</ref>。
* 11月11日 - [[ミャンマー]]でM6.8の地震、少なくとも13人死亡、50人負傷<ref>[https://web.archive.org/web/20121112054342/http://sankei.jp.msn.com/world/news/121112/asi12111210250000-n1.htm 仏塔や寺院壊れ、橋も倒壊…ミャンマー地震、60人以上死傷] msn.産経ニュース 2012年11月12日</ref>。
* 11月21日 - [[ニュージーランド]]の[[トンガリロ山]]が115年ぶりに噴火<ref>日本経済新聞 2012年11月21日</ref>。
* 11月21日 - [[ニュージーランド]]の[[トンガリロ山]]が115年ぶりに噴火<ref>日本経済新聞 2012年11月21日</ref>。
* 11月27日 - [[カムチャッカ半島]]の[[トルバチク山|プロスキイ・トルバチク火山]]が噴火。
* 11月27日 - [[カムチャッカ半島]]の[[トルバチク山|プロスキイ・トルバチク火山]]が噴火。
117行目: 122行目:


=== 11月 ===
=== 11月 ===
* 11月11日 – [[イタリア]]北部が強い風雨、[[ベネチア]]で[[海水]]が通常の水位より149センチ上昇し市中心部の約70%が[[アックア・アルタ|冠水]]<ref>読売新聞 2012年11月13日</ref>。
* 11月11日 – [[イタリア]]北部が強い風雨、[[ベネチア]]で[[海水]]が通常の水位より149センチ上昇し市中心部の約70%が[[アックア・アルタ|冠水]]<ref>読売新聞 2012年11月13日</ref>。


== 天象 ==
== 天象 ==
=== 1月 ===
=== 1月 ===
* 1月25日 – [[ノルウェー]]北部で24日夜から25日にかけて、[[太陽]]の大規模なコロナガス噴出に起因する[[磁気嵐]]の影響と思われる[[オーロラ]]が観測された<ref>ロイター 2012年1月25日</ref><ref>[http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2853302/8362225 ネオンのように鮮やかなオーロラ、ノルウェー] AFPBB News 2012年1月26日</ref>。
* 1月25日 – [[ノルウェー]]北部で24日夜から25日にかけて、[[太陽]]の大規模なコロナガス噴出に起因する[[磁気嵐]]の影響と思われる[[オーロラ (代表的なトピック)|オーロラ]]が観測された<ref>ロイター 2012年1月25日</ref><ref>[https://www.afpbb.com/articles/-/2853302?pid=8362225 ネオンのように鮮やかなオーロラ、ノルウェー] AFPBB News 2012年1月26日</ref>。


=== 2月 ===
=== 2月 ===
127行目: 132行目:


=== 3月 ===
=== 3月 ===
* 3月7日 - [[太陽フレア]]X5.4発生。
* 3月28日 - [[水星の日面通過 (土星)|土星における水星の日面通過]]。
* 3月28日 - [[水星の日面通過 (土星)|土星における水星の日面通過]]。


=== 5月 ===
=== 5月 ===
* 5月5日 - [[スーパームーン]]が世界各地で観測される<ref>[http://sankei.jp.msn.com/science/news/120507/scn12050700170000-n1.htm 世界各地で“スーパームーン”観測] msn.産経ニュース 2012年5月7日</ref>。
* 5月5日 - [[スーパームーン]]が世界各地で観測される<ref>[https://web.archive.org/web/20120507011031/http://sankei.jp.msn.com/science/news/120507/scn12050700170000-n1.htm 世界各地で“スーパームーン”観測] msn.産経ニュース 2012年5月7日</ref>。
* 5月6日 - [[金星の日面通過 (土星)|土星における金星の日面通過]]。
* 5月6日 - [[金星の日面通過 (土星)|土星における金星の日面通過]]。
* 5月21日 - [[2012年5月21日の日食|金環日食]]<ref>[http://www.nao.ac.jp/news/topics/2012/20120521-eclipse-naoj.html 国立天文台が撮影した金環日食] [[国立天文台]] 2012年5月21日</ref>。中心食の観測域が中国の南部や日本列島を横断、最終的に到達したアメリカ西部では夕刻の中での観測となった。
* 5月21日 - [[2012年5月21日の日食|金環日食]]<ref>[https://www.nao.ac.jp/news/topics/2012/20120521-eclipse-naoj.html 国立天文台が撮影した金環日食] [[国立天文台]] 2012年5月21日</ref>。中心食の観測域が[[華人民共和|中国]]の南部や[[日本列島]]を横断、最終的に到達した[[アメリカ合衆国|アメリカ]]西部では夕刻の中での観測となった。


=== 6月 ===
=== 6月 ===
* 6月4日 - 部分[[月食]]
* 6月4日 - 部分[[月食]]
* 6月5日(UTC) - [[金星の日面通過|地球における金星の日面通過]]<ref>[http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2882269/9064654 世界各地で「金星の太陽面通過」] AFPBB News 2012年6月6日</ref>。2004年以来8年ぶりの観測、次回は105年後。
* 6月5日 - 6日 - [[金星の日面通過|地球における金星の日面通過]]<ref>[https://www.afpbb.com/articles/-/2882269?pid=9064654 世界各地で「金星の太陽面通過」] AFPBB News 2012年6月6日</ref>。2004年以来8年ぶりの観測、次回は105年後。
* 6月14日 - 直径約500mの[[地球近傍天体]]{{mpl|2012 LZ|1}}([[:en:2012 LZ1|英語版]])が地球近傍を通過<ref>[http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120615002 大規模小惑星が地球近傍を無事通過] National Geographic News 2012年6月15</ref>。
* 6月14日 - 直径約500mの[[地球近傍天体]]{{mpl|2012 LZ|1}}([[:en:2012 LZ1|英語版]])が地球近傍を通過<ref>{{Cite web|和書|url=https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/6229/|title=大規模小惑星が地球近傍を無事通過|work=[[ナショナル ジオグラフィック (雑誌)|ナショナル ジオグラフィック]]|publisher=[[ナショナル ジオグラフィック協会]]|date=2012-06-15|accessdate=2023-11-27}}</ref>。
* 6月25日- 土星における水星の日面通過。
* 6月25日- 土星における水星の日面通過。


144行目: 150行目:


=== 8月 ===
=== 8月 ===
* 8月14日 - 金星食。日本で好条件の観測は1989年12月2日以来のこと<ref>[http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20120814-lunar-occultation/ 金星食] 国立天文台 2012年8月14日</ref>。
* 8月14日 - 金星食。日本で好条件の観測は1989年12月2日以来のこと<ref>[https://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20120814-lunar-occultation/ 金星食] 国立天文台 2012年8月14日</ref>。


=== 9月 ===
=== 9月 ===
164行目: 170行目:
== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
* [[:en:Earthquakes in 2012|Earthquakes in 2012]](英語)
* [[:en:Earthquakes in 2012|Earthquakes in 2012]](英語)
{{Climate-stub}}
{{Disaster-stub}}
{{各年の気象・地象・天象}}
{{各年の気象・地象・天象}}
{{Disaster-stub}}
{{Climate-stub}}
[[Category:各年の気象・地象・天象|2012]]
[[Category:各年の気象・地象・天象|2012]]
[[Category:2012年|*きしようちしようてんしよう]]
[[Category:2012年|*きしようちしようてんしよう]]

2024年9月2日 (月) 02:03時点における最新版

2012年の気象・地象・天象(2012ねんのきしょう・ちしょう・てんしょう)では、2012年平成24年)の気象地象水象天象に関する出来事について記述する。

なお、2012年の地震については「Category:2012年の地震」を、2012年の台風については「2012年の台風」を参照のこと。

2011年の気象・地象・天象 - 2012年の気象・地象・天象 - 2013年の気象・地象・天象

気象

[編集]

1月

[編集]

2月

[編集]
  • 2月2日 – 北日本から西日本にかけての日本海側で大雪(2日にピーク)[2]。3日現在、全国の観測地点287か所のうち76か所(26%)で平年値の2倍以上の積雪[3]。16日までに死者103人[4]
  • 2月3日 – オーストラリア東部で大雨による大規模な洪水、1万人以上が孤立[5]
  • 2月上旬 – ヨーロッパ各地やウクライナで厳しい寒波、4日までに死者220人。東ヨーロッパで最低気温が氷点下35℃を下回る[6]
  • 2月19日 - 菅平(長野県)で氷点下29.2℃を観測。また本州12箇所で最低気温を更新[7]
  • 2月28日 – アメリカ合衆国中西部で28日夜から29日未明にかけて竜巻発生、少なくとも12人死亡、100人以上けが[8]
  • 2月29日 - 関東甲信の広い範囲で降った雪で280人以上がけが[9]

4月

[編集]
  • 4月3日 – 急速に発達した低気圧が日本海を北東へ進み、九州から東北にかけて「台風並み」の暴風雨、東北の高地や北海道では暴風雪。3人死亡、293人けが[10][11](詳細は2012年4月の低気圧を参照)。

5月

[編集]

6月

[編集]

7月

[編集]

10月

[編集]

11月

[編集]
  • 11月27日 - 発達した低気圧の影響で北海道を中心に北日本で暴風雪を伴う大荒れの天気となり、北海道襟裳岬で42.1m、北海道室蘭市で39.7mの最大瞬間風速を記録。また、北海道登別市では雪の重みと強風で送電鉄塔が1基倒壊、室蘭市では送電線が断線するなどしたため、この2市を中心に胆振地方の広範囲にわたって最大約56,000世帯で一時停電となり、交通機関や病院診療などに影響が出た[30][31]

12月

[編集]
  • 12月4日 – フィリピン南部を台風24号が直撃、16日までに死者1020人、被災者620万人[32]
  • 12月22日 - 南極昭和基地で約9年ぶり(2004年1月1日)に降雨を観測[33]
  • 12月23日 - ウクライナで1週間以上続く寒波、83人死亡[34]
  • 12月25日 - ロシアで10日以上続く寒波、120人以上死亡[35]
  • 12月27日 - 寒波の影響により、北海道から四国にかけて60地点で12月としての最低気温を更新。青森県酸ヶ湯では積雪が297cmに達し、12月としての積雪記録を更新[36]

地象

[編集]

M5~6クラスの地震が多数発生した。最大震度は5強(4回)で、最大規模はM7.3(12月7日:三陸沖)であった。

1月

[編集]

2月

[編集]

3月

[編集]

4月

[編集]

5月

[編集]

6月

[編集]

8月

[編集]

9月

[編集]

10月

[編集]
  • 10月28日 - カナダ西方沖でM7.7の地震発生。ハワイで津波を観測[63]

11月

[編集]

12月

[編集]

水象

[編集]

2月

[編集]

11月

[編集]

天象

[編集]

1月

[編集]

2月

[編集]

3月

[編集]

5月

[編集]

6月

[編集]

7月

[編集]
  • 7月15日 - 木星食

8月

[編集]
  • 8月14日 - 金星食。日本で好条件の観測は1989年12月2日以来のこと[78]

9月

[編集]

11月

[編集]
  • 11月14日 - 皆既日食(オーストラリア北部など)
  • 11月28日 - 半影月食

12月

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ ブラジルで大雨、30人死亡 4万人が避難 洪水、土砂崩れ… msn.産経ニュース 2012年1月11日
  2. ^ 読売新聞 2012年2月3日
  3. ^ 読売新聞 2012年2月4日
  4. ^ 読売新聞 2012年2月17日
  5. ^ 時事通信 2012年2月3日
  6. ^ 欧州、寒波で220人死亡 各国でガス供給減少 msn.産経ニュース 2012年2月5日
  7. ^ 全国で今冬一番の寒さ 12地点で過去最低気温 北海道新聞 2012年2月19日
  8. ^ 米中西部で竜巻、12人死亡 100人超負傷 西日本新聞 2012年3月1日
  9. ^ 読売新聞 2012年3月1日
  10. ^ 読売新聞 2012年4月4日
  11. ^ 暴風雨被害 写真特集 時事ドットコム 2012年 4月3日
  12. ^ さくらが開花しました, 旭川地方気象台報道発表資料(2012年5月2日), 最終閲覧日:2012年5月2日
  13. ^ さくらが満開となりました, 旭川地方気象台報道発表資料(2012年5月2日), 最終閲覧日:2012年5月2日
  14. ^ 洪水で13人死亡、40人不明 ネパール、氷河湖決壊か msn.産経ニュース 2012年5月5日
  15. ^ 竜巻?14歳男子死亡、40人以上けが YOMIURI ONLINE 2012年5月6日閲覧。
  16. ^ 読売新聞 2012年5月8日
  17. ^ つくば市の竜巻 国内最強クラスに…F2からF3に上方修正 スポーツニッポン新聞 2012年6月8日
  18. ^ バングラデシュ集中豪雨で地滑り、少なくとも100人死亡 ロイター 2012年6月28日
  19. ^ 米東部、暴風雨で死者13人 3百万世帯以上停電 msn.産経ニュース 2012年7月1日
  20. ^ 77人死亡、190万人被災=インド北東部で大洪水 時事ドットコム 2012年7月2日
  21. ^ 天気:弘前で竜巻か…43棟、全半壊や一部損傷毎日jp 2012年7月5日閲覧。
  22. ^ 青森・弘前の突風は竜巻、強さは下から2番目 読売新聞 2012年7月6日
  23. ^ ロシア南部で大規模な洪水 80人死亡 日テレ・NEWS24 2012年7月8日
  24. ^ グリーンランドで氷床が急速に融解 ウォール・ストリート・ジャーナル 2012年7月26日
  25. ^ 豪雨の死者14人に 不明12人 熊本・大分朝日新聞 2012年7月12日閲覧。
  26. ^ 平成24年7月11日から14日に九州北部地方で発生した豪雨の命名について 気象庁 2012年7月15日
  27. ^ 日本経済新聞 2012年7月27日
  28. ^ 北朝鮮の洪水で88人死亡、国連が調査団派遣へ ロイター 2012年7月31日
  29. ^ Nyなど死者33人 米ハリケーン、650万戸が停電 msn.産経ニュース 2012年10月31日
  30. ^ 鈴木勝一、横尾誠治、山下智恵 (2012年11月27日). “大荒れ:猛吹雪の北海道、自衛隊に災害派遣要請”. 毎日新聞. https://web.archive.org/web/20121130024118/http://mainichi.jp/select/news/20121128k0000m040060000c.html 2012年11月29日閲覧。 
  31. ^ 鈴木勝一、小川祐希 (2012年11月28日). “北海道暴風雪:28日も停電続く 全面復旧は30日か”. 毎日新聞. https://web.archive.org/web/20121202075027/http://mainichi.jp/select/news/20121129k0000m040104000c.html 2012年11月29日閲覧。 
  32. ^ 日本経済新聞 2012年12月17日
  33. ^ 日本経済新聞 2012年12月23日
  34. ^ ウクライナで1週間以上の寒波 83人死亡、数百人が凍傷 CNN.co.jp 2012年12月23日
  35. ^ ロイター 2012年12月26日
  36. ^ 厳寒!60地点で12月最低気温 上空に強烈な寒気 47NEWS 2012年12月27日
  37. ^ 読売新聞 2012年1月3日
  38. ^ スマトラ島西岸沖でM7.3の地震、インドネシア AFPBB News 2012年1月11日
  39. ^ ロイター 2012年1月21日
  40. ^ 東京新聞 2012年2月1日
  41. ^ ロイター 2012年1月31日
  42. ^ ロイター 2012年2月3日
  43. ^ フィリピン中部でM6.8の地震、43人死亡AFPBB News 2012年2月7日
  44. ^ 鹿児島市の桜島で13日も3回の爆発的噴火 通りには大量の火山灰が降り積もる FNNニュース 2012年3月13日
  45. ^ 読売新聞 2012年3月15日
  46. ^ 読売新聞 2012年3月16日
  47. ^ メキシコでM7.4の地震 建物500棟以上が倒壊 CNN 2012年3月21日
  48. ^ スマトラ島沖でM8.6の地震 日本への津波影響なし 朝日新聞デジタル 2012年4月11日
  49. ^ メキシコでM7.1地震 日本への津波は無し 気象庁 朝日新聞デジタル 2012年4月12日
  50. ^ メキシコのポポカテペトル山噴火、警戒レベル引き上げ ロイター 2012年4月17日
  51. ^ 毎日新聞 2012年5月21日
  52. ^ 読売新聞 2012年5月30日
  53. ^ アフガン北東部で地滑り、死者多数 M5.7の地震の影響で CNN.co.jp 2012年6月12日
  54. ^ 中国の地震死者4人に 2万2千人が被災 4千以上の家屋倒壊 msn.産経ニュース 2012年6月25日
  55. ^ ニュージーランドのトンガリロ山が噴火、国内線などに影響 AFPBB 2012年8月7日
  56. ^ イラン地震、死者250人、負傷者2000人に 停電も CNN 2012年8月12日
  57. ^ 択捉島・焼山が23年ぶり噴火 時事通信 2012年8月17日
  58. ^ 平成24年8月31日21時48分頃のフィリピン付近の地震について 気象庁ホームページ 2012年9月1日
  59. ^ 平成24年8月31日21時48分頃のフィリピン付近の地震の津波の観測値について 気象庁ホームページ 2012年9月9日
  60. ^ コスタリカ地震:1人死亡、20人以上けが 毎日新聞 2012年9月6日
  61. ^ 中国南西部の地震、死者増加 温家宝首相が現地へ CNN 2012年9月8日
  62. ^ 噴火で3000人避難=ニカラグア 時事ドットコム 2012年9月9日
  63. ^ カナダ西部沖の地震、ハワイで最大76センチの津波 一時避難命令も CNN.co.jp 2012年10月29日
  64. ^ グアテマラで地震、48人死亡 M7.4、負傷者155人 47NEWS 2012年11月8日
  65. ^ 仏塔や寺院壊れ、橋も倒壊…ミャンマー地震、60人以上死傷 msn.産経ニュース 2012年11月12日
  66. ^ 日本経済新聞 2012年11月21日
  67. ^ 読売新聞 2012年12月8日
  68. ^ ロイター 2012年12月11日
  69. ^ 時事通信 2012年12月24日
  70. ^ 時事通信 2012年2月4日
  71. ^ 読売新聞 2012年11月13日
  72. ^ ロイター 2012年1月25日
  73. ^ ネオンのように鮮やかなオーロラ、ノルウェー AFPBB News 2012年1月26日
  74. ^ 世界各地で“スーパームーン”観測 msn.産経ニュース 2012年5月7日
  75. ^ 国立天文台が撮影した金環日食 国立天文台 2012年5月21日
  76. ^ 世界各地で「金星の太陽面通過」 AFPBB News 2012年6月6日
  77. ^ 大規模小惑星が地球近傍を無事通過”. ナショナル ジオグラフィック. ナショナル ジオグラフィック協会 (2012年6月15日). 2023年11月27日閲覧。
  78. ^ 金星食 国立天文台 2012年8月14日

関連項目

[編集]