コンテンツにスキップ

「宇宙戦隊キュウレンジャー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
匿夢 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
93行目: 93行目:
:: 別名:ダンシングスター
:: 別名:ダンシングスター
:: シシレッドがペガサスアーマーを装着した姿。
:: シシレッドがペガサスアーマーを装着した姿。
:; タイヨウシシレッド
:: 別名:シャイニングスター
:: シシレッドがヒカリキュータマの持つ太陽の力で強化変身した姿。太陽の光で自身とテンビンゴールドを強化する。
:; シシレッドムーン
:: 別名:ムーディスター
:: シシレッドがヒカリキュータマの持つ月の力で強化変身した姿。月の光で自身とオオカミブルーを強化する。
; スティンガー / サソリオレンジ
; スティンガー / サソリオレンジ
: シンボルカラー:橙
: シンボルカラー:橙
127行目: 133行目:
: ロボレスの9回目の王座防衛戦の日にアントン博士が殺害され、その際に博士の傍らに立っていた蠍の尾を持つ男(スティンガー)が殺したと思い込み、仇として狙っていた<ref group="ep" name="ep_03" />。Sapce.3にて惑星ニードルでスティンガーと対面した時にはアントン博士の仇を討とうと単身で突っ込んでいき、チャンプを落ち着かせようとした(ラッキーを除く)キュウレンジャーのメンバーがスティンガーの神経毒に侵される事態を招いてしまい、やむなく退却する。ラッキーに事情を話した後、単身で再び惑星ニードルに向かい、アントン博士の敵討ちと同時に自分の暴走で仲間を危機に晒した責任から、スティンガーと決着を着けようと変身して戦うも追い詰められる。そこへ駆けつけたラッキーに窮地を救われ、彼が「(アントン博士の)敵討ちを手伝う」と申し出たこと、また彼の言葉で自分の力が「大切な人を守るために使うべきもの」であることを思い出し、冷静さを取り戻す<ref group="ep" name="ep_03" />。
: ロボレスの9回目の王座防衛戦の日にアントン博士が殺害され、その際に博士の傍らに立っていた蠍の尾を持つ男(スティンガー)が殺したと思い込み、仇として狙っていた<ref group="ep" name="ep_03" />。Sapce.3にて惑星ニードルでスティンガーと対面した時にはアントン博士の仇を討とうと単身で突っ込んでいき、チャンプを落ち着かせようとした(ラッキーを除く)キュウレンジャーのメンバーがスティンガーの神経毒に侵される事態を招いてしまい、やむなく退却する。ラッキーに事情を話した後、単身で再び惑星ニードルに向かい、アントン博士の敵討ちと同時に自分の暴走で仲間を危機に晒した責任から、スティンガーと決着を着けようと変身して戦うも追い詰められる。そこへ駆けつけたラッキーに窮地を救われ、彼が「(アントン博士の)敵討ちを手伝う」と申し出たこと、また彼の言葉で自分の力が「大切な人を守るために使うべきもの」であることを思い出し、冷静さを取り戻す<ref group="ep" name="ep_03" />。
: その後スティンガーが元々キュウレンジャーであったことが判明した後は、個人的な因縁から彼に憎まれ口を叩きつつも、表立って対立することはなくある程度協力的な態度は示している<ref group="ep" name="ep_07" />。そしてSpace.13にてアントン博士を殺した真犯人がスティンガーの兄・スコルピオであったことが明らかになってからは態度を改め「本当に兄を討てるのか一緒に行って確かめる。もし出来ないのなら我輩がやる」と彼の目的に理解を示し、単独行動を取ろうとしたスティンガーに同行した。以降は彼を「相棒」と呼ぶようになる<ref group="ep" name="ep_13" />。
: その後スティンガーが元々キュウレンジャーであったことが判明した後は、個人的な因縁から彼に憎まれ口を叩きつつも、表立って対立することはなくある程度協力的な態度は示している<ref group="ep" name="ep_07" />。そしてSpace.13にてアントン博士を殺した真犯人がスティンガーの兄・スコルピオであったことが明らかになってからは態度を改め「本当に兄を討てるのか一緒に行って確かめる。もし出来ないのなら我輩がやる」と彼の目的に理解を示し、単独行動を取ろうとしたスティンガーに同行した。以降は彼を「相棒」と呼ぶようになる<ref group="ep" name="ep_13" />。
: Space.16にてスコルピオの必殺キックからスティンガーを庇って大破し、機能停止する。オリオン号内では修繕不可能なほどの損傷を受けたことから、リベリオン本部に送られることとなった。修繕に関しては「'''記憶装置が損傷していた場合は以前のチャンプには戻れない'''」とのこと<ref group="ep" name="ep_16" />。
: スコルピオの必殺キックからスティンガーを庇って大破し、機能停止する。オリオン号内では修繕不可能なほどの損傷を受けたことから、リベリオン本部に送られることとなった。修繕に関しては「'''記憶装置が損傷していた場合は以前のチャンプには戻れない'''」とのこと<ref group="ep" name="ep_16" />。
: また、物語序盤では予備のセイザブラスターが入ったケースを持って各惑星に降り立っており、それによりガルやバランスおよびナーガが変身を果たしている。
: また、物語序盤では予備のセイザブラスターが入ったケースを持って各惑星に降り立っており、それによりガルやバランスおよびナーガが変身を果たしている。
; ナーガ・レイ / ヘビツカイシルバー
; ナーガ・レイ / ヘビツカイシルバー
187行目: 193行目:
: ジャークマターから宇宙を解放するためにチャンプを開発し、彼に人間の心を説いた。
: ジャークマターから宇宙を解放するためにチャンプを開発し、彼に人間の心を説いた。
: ロボレスの9回目の王座防衛戦の日、ジャークマターから「反逆者」として目をつけられていた博士は、ドン・アルマゲの命を受けたスコルピオに毒を盛られ、チャンプの目前で息絶えた。当時スコルピオを追っていたスティンガーは彼の解毒を試みるも間に合わず、呆然と立ち尽くしているところをチャンプに目撃されて以来、「博士の仇」と誤認されていた<ref group="ep" name="ep_13" />。
: ロボレスの9回目の王座防衛戦の日、ジャークマターから「反逆者」として目をつけられていた博士は、ドン・アルマゲの命を受けたスコルピオに毒を盛られ、チャンプの目前で息絶えた。当時スコルピオを追っていたスティンガーは彼の解毒を試みるも間に合わず、呆然と立ち尽くしているところをチャンプに目撃されて以来、「博士の仇」と誤認されていた<ref group="ep" name="ep_13" />。
: スコルピオによるとかつてはジャークマターに所属していたしいが、後に離反したために裏切り者として暗殺対象とされた。
: スコルピオによるとャークマターら離反したために裏切り者として暗殺対象とされたといわれているが、真実か否かは不明
; ビッグベア
; ビッグベア
: かつてリベリオンの総司令だった熊型宇宙人の男性。
: かつてリベリオンの総司令だった熊型宇宙人の男性。
194行目: 200行目:
: 当初は小太郎がキュウレンジャーになることに反対していたがラッキーに諭され、小太郎をキュウレンジャーとして認めコグマキュータマとオオグマキュータマを託した。
: 当初は小太郎がキュウレンジャーになることに反対していたがラッキーに諭され、小太郎をキュウレンジャーとして認めコグマキュータマとオオグマキュータマを託した。
: 幽霊となって現れてからは誰にでも憑依することができ、憑依された人物は髪が水色に変わる。
: 幽霊となって現れてからは誰にでも憑依することができ、憑依された人物は髪が水色に変わる。

=== 宇宙幕府ジャークマター ===
=== 宇宙幕府ジャークマター ===
全宇宙の99%を支配している巨大組織。88の星座系の人々を圧政で苦しめている。ドン・アルマゲを頂点とする独裁体制が敷かれており、構成員の階級は「幕府」の名の通り、幾重もの序列制になっている。
全宇宙の99%を支配している巨大組織。88の星座系の人々を圧政で苦しめている。ドン・アルマゲを頂点とする独裁体制が敷かれており、構成員の階級は「幕府」の名の通り、幾重もの序列制になっている。
215行目: 220行目:
: 惑星チキュウでは人質の佐久間兄弟を殺そうとしたところをスティンガーに阻止され、9人揃ったキュウレンジャーと交戦。ビッグモライマーズに搭乗して反撃するも、キュウレンオースーパーメテオブレイクで撃破され、「ジャークマター万歳!ドン・アルマゲ様に栄光あれ!」と叫びながら、ビッグモライマーズと共に爆散した。
: 惑星チキュウでは人質の佐久間兄弟を殺そうとしたところをスティンガーに阻止され、9人揃ったキュウレンジャーと交戦。ビッグモライマーズに搭乗して反撃するも、キュウレンオースーパーメテオブレイクで撃破され、「ジャークマター万歳!ドン・アルマゲ様に栄光あれ!」と叫びながら、ビッグモライマーズと共に爆散した。
; スコルピオ
; スコルピオ
: 「ジャークマター最強の殺し屋」と呼ばれている人物でスティンガーの兄。一人称は「俺」。
: スティンガーの兄。一人称は「俺」。
: かつては弟思いの優しい人物であったが、スティンガー以外の同胞をすべて殺害し、故郷をさせた。弟のスティンガーは彼の行方を追っていたが、エリードロンから所在はドン・アルマゲしか知らないと聞かされる。
: かつては弟思いの優しい人物であったがジャークマターに加担し、スティンガー以外の同胞故郷を滅ぼした。弟のスティンガーは彼の行方を追っていたが、エリードロンから所在はドン・アルマゲしか知らないと聞かされる。
: ジャークマターに対する裏切り者や反逆者を暗殺する使命を持ち、チャンプの生みの親であったアントン博士を殺害した真犯人でもある<ref group="ep" name="ep_13" />。
: 現在はサソリ座系カローとして君臨し、イカーゲンが倒される直前、ドン・アルマゲの命で惑星チキュウに派遣される<ref group="ep" name="ep_12" />。
: 「ジャークマター最強の殺し屋」として活動していたが、その功績からサソリ座系カローに昇格し、イカーゲンが倒される直前、ドン・アルマゲの命で惑星チキュウに派遣される<ref group="ep" name="ep_12" />。
: ドン・アルマゲを倒し、自身がショーグンとなって全宇宙を乗っ取るという野望を持ち、再会したスティンガーを演技で騙してアルゴ船の情報を手に入れる。事実を聞かされて意気消沈したスティンガーにとどめを刺そうとするが、彼を庇ったチャンプを大破させるのみとなった<ref group="ep" name="ep_16" />。
:; スコルピオ(怪人態)<ref name="HJ577">{{Harvnb|HobbyJAPAN577|2017|p=216|loc=「宇宙船H.S.S.」}}</ref>
:; スコルピオ(怪人態)<ref name="HJ577">{{Harvnb|HobbyJAPAN577|2017|p=216|loc=「宇宙船H.S.S.」}}</ref>
:: ドン・アルマゲの手で「青い炎の剣」を胸に刺されたことにより、強化した姿。左目以外を仮面で覆っている<ref group="ep" name="ep_13" />。仮面を外すと瞳の無いオレンジ色の右目があり、顔の左半分は干からびたような見た目になっている。
:: ドン・アルマゲの手で「青い炎の剣」を胸に刺されたことにより、強化した姿。左目以外を仮面で覆っている<ref group="ep" name="ep_13" />。仮面を外すと瞳の無いオレンジ色の右目があり、顔の左半分は干からびたような見た目になっている。
:: ジャークマター裏切り者やジャークマターに反逆する者を暗殺する使命を持ち、チャンプの生みの親であったアントン博士を殺害した真犯人でもある<ref group="ep" name="ep_13" />。
:: 尻尾の毒は相手の殺害はもちろん、ゾンビのようにして操ることが可能で操られた者の攻撃を受けた者にも伝染する<ref group="ep" name="ep_13" />。また右脚に尻尾を巻き付けて強化し、蹴りと共に毒を打ち込むというキック技も持つ。
:: 尻尾の毒は相手の殺害はもちろん、ゾンビのようにして操ることが可能で操られた者の攻撃を受けた者にも伝染する<ref group="ep" name="ep_13" />。また右脚に尻尾を巻き付けて強化し、蹴りと共に毒を打ち込むというキック技も持つ。
:: スティンガーと再会し、故郷を裏切ったのはジャークマターに入り込みドン・アルマゲを倒し宇宙を救うためであることと語るもそれらは全て演技であり、スティンガーからアルゴ船の情報を聞きだしたことで本性を現す。その後スティンガーとチャンプを攻撃し、自身が故郷を裏切ったのはジャークマターに入り込んでドン・アルマゲを倒し自身がショーグンとなることで宇宙一の存在になることであると明かし、それを聞いて意気消沈したスティンガーにとどめを刺すための必殺キックを放つがチャンプがスティンガーを庇ったためにチャンプのみを大破させスティンガーにはとどめを刺さずに立ち去る。

==== 刺客 ====
==== 刺客 ====
ドン・アルマゲの勅命で敵対勢力の排除に当たる役職。組織内での階級はダイカーンよりも上で、カローより下に位置する。キュウレンジャー抹殺の為に地球に派遣されたイカーゲンとマーダッコはコンビで千を超える惑星を破壊してきた凶悪な人物達でかつてリベリオンを壊滅寸前まで追い込んだ。
ドン・アルマゲの勅命で敵対勢力の排除に当たる役職。組織内での階級はダイカーンよりも上で、カローより下に位置する。キュウレンジャー抹殺の為に地球に派遣されたイカーゲンとマーダッコはコンビで千を超える惑星を破壊してきた凶悪な人物達でかつてリベリオンを壊滅寸前まで追い込んだ。
231行目: 235行目:
: [[イカ]]のような外見をしており見た目は厳ついが、飄々として少々とぼけた物腰の軽い性格。しかし、サソリオレンジの攻撃を後ろ手に組んだ状態で避けるなどかなりの実力の持ち主で、彼らの実力を知るショウ・ロンポーが、出現を知るや否やキュウレンジャーに退却を促すほどである。一人称は「俺」または「私」で言葉の中や語尾に「イカ」と付けてしゃべるのが口癖。'''ゲソードライフル'''を剣として使用しており、持ち手を変えることで銃としても使用できる。
: [[イカ]]のような外見をしており見た目は厳ついが、飄々として少々とぼけた物腰の軽い性格。しかし、サソリオレンジの攻撃を後ろ手に組んだ状態で避けるなどかなりの実力の持ち主で、彼らの実力を知るショウ・ロンポーが、出現を知るや否やキュウレンジャーに退却を促すほどである。一人称は「俺」または「私」で言葉の中や語尾に「イカ」と付けてしゃべるのが口癖。'''ゲソードライフル'''を剣として使用しており、持ち手を変えることで銃としても使用できる。
: 相手の運命をすべて見通し、その結果「イカなる攻撃も見切れる」と豪語している<ref group="ep" name="ep_07" />が、実際は全身の至る所にある無数の眼で文字通り攻撃を見切り避けていた。他にも特殊なイカスミを撒いて暗雲を発生させ、機械に異常を起こさせるゲリラ酸性雨を降らせることも可能<ref group="ep" name="ep_12" />。
: 相手の運命をすべて見通し、その結果「イカなる攻撃も見切れる」と豪語している<ref group="ep" name="ep_07" />が、実際は全身の至る所にある無数の眼で文字通り攻撃を見切り避けていた。他にも特殊なイカスミを撒いて暗雲を発生させ、機械に異常を起こさせるゲリラ酸性雨を降らせることも可能<ref group="ep" name="ep_12" />。
: 予知能力の実態を見破りラッキーを除く10人で出撃したキュウレンジャーと交戦して圧倒していたが、フタゴキュータマの連続使用で無数に分身したラッキーのビーム攻撃に眼のほとんどを破壊されたことで攻撃を見切れなくなり倒される。キョダインロウで巨大化して挑み酸性雨を降らせキュウレンオーとリュウテイオーをひるませるも、酸性雨を降らせる暗雲をテンビン・ヘビツカイ・ワシの3体のキュウボイジャーによってかき消された上にリュウテイキュウレンオーの必殺技を受け「これが私の運命か…」と嘆きながら爆発四散し最期を遂げる<ref group="ep" name="ep_12" />。
: 予知能力の実態を見破りラッキーを除く10人で出撃したキュウレンジャーと交戦して圧倒していたが、フタゴキュータマの連続使用で無数に分身したラッキーのビーム攻撃に眼のほとんどを破壊されたことで攻撃を見切れなくなり倒される。キョダインロウで巨大化して挑み酸性雨を降らせキュウレンオーとリュウテイオーをひるませるも、酸性雨を降らせる暗雲をテンビン・ヘビツカイ・ワシの3体のキュウボイジャーによってかき消された上にリュウテイキュウレンオーのオールスタースクランブルブレイクを受け「これが私の運命か…」と嘆きながら爆発四散し最期を遂げる<ref group="ep" name="ep_12" />。
; マーダッコ
; マーダッコ
: 相棒のイカーゲンとともに千を超える星を破壊してきた凶悪な人物であり、キュウレンジャーを抹殺しにやってきた刺客<ref group="ep" name="ep_07" />。
: 相棒のイカーゲンとともに千を超える星を破壊してきた凶悪な人物であり、キュウレンジャーを抹殺しにやってきた刺客<ref group="ep" name="ep_07" />。
: ジャークマターの紋章が描かれたベレー帽を被りポニーテールのような一際長い触手が特徴の[[タコ]]のような外見をした女戦士。相手を「タコ」と呼ぶ{{efn|イカーゲンやリュウコマンダーから「タコは君だよ」と返されたことがあり、後者では「誰がタコだー!」と言い返している。}}。一人称は「私」。蛸壺のような外見をした銃と串に刺さったたこ焼きのような形状のモーニングスターが武器で、戦闘能力やスピードも高い。また、再生能力を有しており、腕程度なら容易に再生が可能で、さらに切り落とされた腕も触手に変化させて相手を絡めとることができる。全身が滅びても身体の一部さえあれば何回でも再生可能で再生するたびに性格が変化するが、相手を「タコ」呼ばわりすることだけは変わらない<ref group="ep" name="ep_11" />。ただし、再生するとはいえ何度も死ぬのは嫌いらしい。
: ジャークマターの紋章が描かれたベレー帽を被りポニーテールのような一際長い触手が特徴の[[タコ]]のような外見をした女戦士。相手を「タコ」と呼ぶ{{efn|イカーゲンやリュウコマンダーから「タコは君だよ」と返されたことがあり、後者では「誰がタコだー!」と言い返している。}}。一人称は「私」。蛸壺のような外見をした銃と串に刺さったたこ焼きのような形状のモーニングスターが武器で、戦闘能力やスピードも高い。また、再生能力を有しており、腕程度なら容易に再生が可能で、さらに切り落とされた腕も触手に変化させて相手を絡めとることができる。全身が滅びても身体の一部さえあれば何回でも再生可能で死ぬ度に性格が変化するが、相手を「タコ」呼ばわりすることだけは変わらない<ref group="ep" name="ep_11" />。ただし、再生するとはいえ何度も死ぬのは嫌いらしい。
: 当初はイカーゲンとは正反対に好戦的で血の気の多い短気な性格だったが、リュウコマンダーのドラゴクラッシュで倒され、イカーゲンに回収された身体の一部<ref group="ep" name="ep_09" />から再生された後は令嬢のような口調・物腰に変化していた<ref group="ep" name="ep_11" />。
: 当初はイカーゲンとは正反対に好戦的で血の気の多い短気な性格だったが、リュウコマンダーのドラゴクラッシュで倒され、イカーゲンに回収された身体の一部<ref group="ep" name="ep_09" />から再生された後は令嬢のような口調・物腰に変化していた<ref group="ep" name="ep_11" />。
: その後にイカーゲンの復讐のため、キュウレンジャーについての情報提供することと引き換えにスコルピオの配下となる<ref group="ep" name="ep_15" >第15話。</ref>。スコルピオ部下になった後、スコルピオの演技より再び死亡するが復活。復活後は妖艶な口調で話す。
: 倒されたイカーゲンの復讐目的で情報提供と引き換えにスコルピオの配下となる<ref group="ep" name="ep_15" >第15話。</ref>。の後、演技でスティンガーを騙していたスコルピオに毒に注入されて再び死亡するが復活し、それからは妖艶な口調で話す。

==== 戦闘要員 ====
==== 戦闘要員 ====
; ダイカーン
; ダイカーン
266行目: 269行目:
: '''マワスライド'''することで球体部分の図柄が重なり、星座のシンボルが完成する。
: '''マワスライド'''することで球体部分の図柄が重なり、星座のシンボルが完成する。
: ナンバーが01〜11で変身に使用するチェンジキュータマと技を発動するスキルキュータマがあり、スキルキュータマのいくつかはショウ・ロンポーによってもたらされた。
: ナンバーが01〜11で変身に使用するチェンジキュータマと技を発動するスキルキュータマがあり、スキルキュータマのいくつかはショウ・ロンポーによってもたらされた。
: キュータマの転送はオリオン号のメインコンピュータルームにあるビリヤード台を通している{{efn|穴に落ちたキュータマはメンバーの下に送られる。}}。
:{| class="wikitable" style="font-size:smaller;"
:{| class="wikitable" style="font-size:smaller;"
|-
|-
607行目: 611行目:
| 第12話
| 第12話
| 全員出動の合図を示す。
| 全員出動の合図を示す。
|-
!SUN<br/>MOON
| ヒカリキュータマ
| [[太陽]]<br/>[[月]]
| シシレッド
|
| 第17話
| リバーシブル仕様。
|}
|}
; セイザブラスター
; セイザブラスター
623行目: 635行目:
: キュウレンジャー専用の強化服。星座や変身者によってスーツの特性が異なる。
: キュウレンジャー専用の強化服。星座や変身者によってスーツの特性が異なる。
; キューバックル
; キューバックル
: キュウレンスーツのバックル。バランスがオリオン号とリンクさせたことで任意のキュータマ転送できるようになった
: キュウレンスーツのバックル。キュータマ転送機能を持つ
: 何故かラプターがビリヤードのようにキュータマを転送させることがある。
; キューザウェポン
; キューザウェポン
: 共通装備。グリップ部分と2種の剣先の計3基のパーツの組み合わせ{{efn|ただし、3つのパーツ全てを使うのはキューソードのみで、キューレイピアとキューショットはグリップ部分のみを使用する。後の6つは2つのパーツ(グリップ部分とどちらかの剣先)のみを組み合わせている。}}で9通りの個別武器となる。キュータマをセットすることで個別の必殺技を発動する。
: 共通装備。グリップ部分と2種の剣先の計3基のパーツの組み合わせ{{efn|ただし、3つのパーツ全てを使うのはキューソードのみで、キューレイピアとキューショットはグリップ部分のみを使用する。後の6つは2つのパーツ(グリップ部分とどちらかの剣先)のみを組み合わせている。}}で9通りの個別武器となる。キュータマをセットすることで個別の必殺技を発動する。
:; キューソード
:; キューソード
:: シシレッドが使用する大剣形態。必殺技は巨大な赤い衝撃波を飛ばす'''[[レグルス]]インパクト'''。
:: シシレッドが使用する大剣形態。必殺技は巨大な赤い衝撃波を飛ばす'''[[レグルス]]インパクト'''。当初はテンビンゴールドも使用したが、使いこなせずキュークロスボウに切り替えている
:; キュースピア
:; キュースピア
:: サソリオレンジが使用する長槍形態。必殺技は'''[[アンタレス]]インパクト'''。
:: サソリオレンジが使用する長槍形態。必殺技は'''[[アンタレス]]インパクト'''。
708行目: 719行目:
: リュウテイオーへの合体状態でも、コグマボイジャーを分離し仲間の救助などが可能。
: リュウテイオーへの合体状態でも、コグマボイジャーを分離し仲間の救助などが可能。
:; コグマボイジャー
:; コグマボイジャー
:: 小[[クマ|熊]]型のコグマ座系一輪ローバー。分離させて単独で攻撃させことが可能
:: 小[[クマ|熊]]型のコグマ座系一輪ローバー。分離可能でタイヤから生えたスパイクで攻撃る。
:; オオグマボイジャー
:; オオグマボイジャー
:: 大熊型のオオグマ座系探査ローバー。
:: 大熊型のオオグマ座系探査ローバー。
1,117行目: 1,128行目:
; キョダインロウ
; キョダインロウ
: ダイカーン以上の者にジャークマターの権威の証として与えられている[[印籠]]型のアイテム。表面にジャークマターの紋章が刻まれている。
: ダイカーン以上の者にジャークマターの権威の証として与えられている[[印籠]]型のアイテム。表面にジャークマターの紋章が刻まれている。
: 所有者が倒れると自動的に砕け、蓄えられたエネルギーが解放されて所有者の肉体を巨大化させる。その際、「'''ヒカエオロー'''」と掛け声がある。キョダインロウごと破壊されるまたはモライマーズに搭乗している時に倒され、脱出できなければ巨大化できずそのまま倒される。
: 所有者が倒れると自動的に砕け、蓄えられたエネルギーが解放されて所有者の肉体を巨大化させる。その際、「'''ヒカエオロー'''」と掛け声がある。
: モライマーズをロボ形態に変形させることも可能。
== 設定・用語 ==
== 設定・用語 ==
; 反乱軍リベリオン
; 反乱軍リベリオン
1,126行目: 1,138行目:
: デザインは久正人が担当<ref name="THM5520">{{Harvnb|東映HM55|2017|p=22|loc=「KYURANGER CHARACTER FILE 巨大ロボ&メカニック編」}}</ref>。
: デザインは久正人が担当<ref name="THM5520">{{Harvnb|東映HM55|2017|p=22|loc=「KYURANGER CHARACTER FILE 巨大ロボ&メカニック編」}}</ref>。
; キューレット
; キューレット
: 地球への到着後に出動人数を制限してキューエナジーを節約するため導入された回転式[[抽選器#新井式廻轉抽籤器(新井式回転抽選器)|抽選器]]。
: 地球への到着後に出動人数を制限してキューエナジーを節約するため導入された[[抽選器#新井式廻轉抽籤器(新井式回転抽選器)|回転式抽選器]]。
: 作戦前にメンバー全員のチェンジキュータマを投入して回し、出て来たキュータマの持ち主5名がその作戦に参加できる。選ばれなかったメンバーは待機となるが、止むを得ない場合は臨時で出動することもあるが、抽選をせずにショウ・ロンポーが独断で選ぶ場合もある。キュウレンジャーキュータマが出ると全員が作戦に参加できる。
: 作戦前にメンバー全員のチェンジキュータマを投入して回し、出て来たキュータマの持ち主(基本的に5名がその作戦に参加できる。選ばれなかったメンバーは待機となるが、止むを得ない場合は臨時で出動することもあるが、抽選をせずにショウ・ロンポーが独断で選ぶ場合もある。キュウレンジャーキュータマが出ると全員が作戦に参加できる。
: 強運を持つラッキーが一番多く抽選で選ばれている。当初は抽選前にショウ・ロンポーが専用の音楽に乗って踊ることがあった。
: 強運を持つラッキーが一番多く抽選で選ばれている。当初は抽選前にショウ・ロンポーが専用の音楽に乗って踊ることがあった。
; プラネジューム
; プラネジューム
1,154行目: 1,166行目:
: 名称のみでの登場。ショウはここでペガサスアーマーを纏い、ぺガさんと共に巨大怪獣を撃破したと語っている。
: 名称のみでの登場。ショウはここでペガサスアーマーを纏い、ぺガさんと共に巨大怪獣を撃破したと語っている。
; ベラ<ref group="ep" name="ep_15" />
; ベラ<ref group="ep" name="ep_15" />
: [[ほ座|ホ座]]系の惑星。統治者はゴネーシ。村の祭壇にホキュータマが祀られていた。海が美しい惑星だったがゴネーシたちによって汚されていた。
: [[ほ座|ホ座]]系の惑星。海が美しい惑星だったが統治者のゴネーシたちによって汚されていた。村の祭壇にホキュータマが祀られていた。


== キャスト ==
== キャスト ==
1,163行目: 1,175行目:
* ハミィ / カメレオングリーン(声) - [[大久保桜子]]<ref name="東映PRE01"/>
* ハミィ / カメレオングリーン(声) - [[大久保桜子]]<ref name="東映PRE01"/>
* スパーダ / カジキイエロー(声) - [[榊原徹士]]<ref name="東映PRE01"/>
* スパーダ / カジキイエロー(声) - [[榊原徹士]]<ref name="東映PRE01"/>
* 佐久間小太郎 / コグマスカイブルー(声) - [[田口翔大]](5・8 - 13)<ref name="東映PRE11">{{Harvnb|東映公式サイト|loc=[http://www.toei.co.jp/tv/kyuranger/story/1209615_2686.html PRE11 宇宙戦隊キュウレンジャー] (2017年4月28日閲覧)}}</ref>
* 佐久間小太郎 / コグマスカイブルー(声) - [[田口翔大]](5・8 - 13・17)<ref name="東映PRE11">{{Harvnb|東映公式サイト|loc=[http://www.toei.co.jp/tv/kyuranger/story/1209615_2686.html PRE11 宇宙戦隊キュウレンジャー] (2017年4月28日閲覧)}}</ref>
* スコルピオ(人間態 / 怪人態の声) - [[久保田悠来]](5・12・13・15・16)
* スコルピオ(人間態 / 怪人態の声) - [[久保田悠来]](5・12・13・15・16・17)


=== 声の出演 ===
=== 声の出演 ===
1,468行目: 1,480行目:
|align="left"|
|align="left"|
*デスワーム
*デスワーム
|-
|style="text-align:right"|6月4日
|17
|闇のドームを照らしタイヨウ!
|align="left"|
*シャイドス(声‐[[上田燿司]])
|rowspan=1|荒川稔久
|rowspan=1|竹本昇
|}
|}



2017年6月3日 (土) 23:52時点における版

スーパー戦隊シリーズ > 宇宙戦隊キュウレンジャー
スーパー戦隊シリーズ
第40作 動物戦隊
ジュウオウジャー
2016年2月
- 2017年2月
第41作 宇宙戦隊
キュウレンジャー
2017年2月
-
宇宙戦隊キュウレンジャー
ジャンル 特撮テレビドラマ
原作 八手三郎[注釈 1]
脚本 毛利亘宏
監督 柴﨑貴行
出演者 岐洲匠
岸洋佑
山崎大輝
大久保桜子
榊原徹士
田口翔大
ナレーター 木村昴
製作
プロデューサー 井上千尋(テレビ朝日)
望月卓(東映)
矢田晃一・深田明宏(東映AG)
制作 テレビ朝日
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2017年2月12日 -
放送時間日曜 7:30 - 8:00
放送枠スーパー戦隊シリーズ
放送分30分
テンプレートを表示

宇宙戦隊キュウレンジャー』(うちゅうせんたいキュウレンジャー)は2017年2月12日よりテレビ朝日系列で毎週日曜7:30 - 8:00(JST)にて放送されている特撮テレビドラマのタイトル、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。

キャッチコピーは「9人の究極の救世主」「1人1人がスーパースター、9人揃ってオールスター」

概要

スーパー戦隊シリーズの第41作品目[1]。キャッチコピーにもあるように、基本メンバーが9人で構成されているのが特徴である[1]

制作

タイトルでもある「キュウレンジャー」は、シリーズ第1作目である『秘密戦隊ゴレンジャー』に倣っての命名であり、また「初心に戻って次世代を切り開く」という意味合いも込められたものとなっている[2][注釈 2]

物語の舞台は「遥か遠い未来の宇宙」[2]に設定され、ヒーローのモチーフには宇宙星座が採用されている[4]。本作品の制作については、プロデューサーの望月卓がSFや宇宙ものが好きであることが始まりとなっている[5]。だが宇宙といっても漠然としているため、どのようなモチーフにするか打ち合わせていく中で、星座が選ばれていった[5]。モチーフとなる星座の選定については、『聖闘士星矢』など星座をモチーフとした他作品との差別化から、メンバーを黄道十二星座で揃えるなどの重複する要素は避けている[3]

シリーズ第35作記念の『海賊戦隊ゴーカイジャー』の次作『特命戦隊ゴーバスターズ』は改革を目指した作品だったが、望月としては「変えすぎてしまった」という反省もあった[5]。そのため、40作記念の『動物戦隊ジュウオウジャー』の次作である本作品は、シリーズの良さを残しつつ、変えるべき点には思い切ってメスを入れている[5]

そのうちの1つの変化が「9人戦隊」であり、シリーズ伝統のチーム感を強く押し出したものとなっている[5][注釈 3]。またシリーズ全体に共通するコンセプトの一つである「複数のヒーローによる連携」という部分を踏襲しつつも、これまでのシリーズのように「全員が力を合わせてようやく敵に勝てる」というのではなく、「1人1人がスーパースター、9人揃ってオールスター[2]というコンセプトの元、本作品では「とにかく強く、とにかくカッコよい戦隊」が志向されている[6]。単なる色分けだけに留まらず、造形面においてもメンバー1人1人により強烈な個性を持たせたヒーローデザインや、「敵の侵略に立ち向かう」という従来の作品に多く見られたフォーマットに対し、逆に「侵略された宇宙を自分達から仕掛けて解放していく」という能動的なヒーロー像が志向されているのも、その一環である[6]。キャラクター分けを明確にするため、企画段階でメンバー一人一人の設定書が用意されている[7]。一方で、設定やビジュアル面で冒険していることからストーリーは王道のものとすることが目指されており[3]、また9人で戦うことに正当性を持たせるため、敵側の内情は描写せず、勧善懲悪の「悪役」として描写されている[8]

後述するように第1話の時点でメンバー全員は揃っておらず、序盤ではメンバーが揃う過程を描く[9]。また第4話から各回の戦闘は5名の選抜メンバーにより行われる[3]

望月は監督を務める貴行に対し、柴崎が過去にメインで監督を務めた、革新の『特命戦隊ゴーバスターズ』と王道の『動物戦隊ジュウオウジャー』を経て、本作品が「柴崎三部作」最終章のハイブリッド戦隊となるような撮影を頼んでいる[5]。また望月は監督陣に対し、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のような陽気な作品にしたいとも話している[5][3]

その他

爆竜戦隊アバレンジャー』以降の作品で恒例となっていたプレミア発表会に代わり、本作品では1月22日に日本武道館にて開催されたイベント『仮面ライダー生誕45周年×スーパー戦隊シリーズ40作品記念 45×40 感謝祭 Anniversary LIVE & SHOW』内にて詳細が発表され、同日に記者会見が開かれるという形式が取られた。

あらすじ

時は、はるかかなたの未来―

宇宙は泣いていた。

88の星座系は宇宙幕府ジャークマターに支配され、希望が失われていた。しかし、宇宙には一つの伝説が伝えられている。「宇宙が心無き者の手に陥り、人々が涙するとき、9人の究極の救世主が現れ、宇宙を救う」。その名は宇宙戦隊キュウレンジャー。

登場人物

宇宙戦隊キュウレンジャー

宇宙幕府ジャークマターから宇宙を守るために結成された、「リベリオン」所属チーム。初期メンバーはシリーズ初となる9人[4]であり、人間型だけではなく獣人型の宇宙人やアンドロイドといった多種多様な面々で構成されている。また、各々の信条と特性を表わした別名もある[10]

バランス以外のメンバーは変身前に統一されたデザインのジャケットを所有し着用(チャンプは右肩に掛けている)しているが、バランスだけはボディの胸部分をジャケットと似たデザインにペイントしている。

物語開始時点でのメンバーはチャンプ・ハミィ・スパーダとスパイとして活動していたスティンガーの4人で、Space.1でラッキーとガル、Space.2でバランスとナーガが加入、Space.4ではラプター[注釈 4]が変身できるようになり9人が揃った。その後、Space.9で完全な戦士となったショウ・ロンポーが戦士兼司令官として就任し、Space.10でチキュウ人の佐久間小太郎が加わった。

名乗り口上は「究極の救世主!宇宙戦隊キュウレンジャー!」。

9人の基本メンバー

ラッキー / シシレッド
シンボルカラー:赤
別名:スーパースター[10]
本作品の主人公[11]
シシ座系出身。人間型宇宙人の男性冒険家。幼少期に故郷の星で大きな事件が起こった際に両親とはぐれ、故郷の星を離れて惑星ルースで育っており、このことは本人の中でも「アンラッキー」な記憶として未だに残っている。
非常に型破りかつ何事も前向きにとらえる超ポジティブな性格で義理人情に篤い。宇宙一の強運を自称しており、戦闘の時も彼に味方するアクシデントばかり起きる。一人称は「俺」で口癖は「よっしゃ、ラッキー!!」。
スクータータイプのマシンに乗り、宇宙の果てを目指して星々を旅する途上でマシンが故障して惑星クロトスに不時着。そこでハミィたちの戦いに感銘を受け自らもキュウレンジャーとなることを決意。セイザブラスターを勝手に持ち出し、キュータマを探すために宇宙に飛び出すもマシンがまたも故障して惑星ジャグジャグに不時着する[注釈 5]。そこでジャークマターの襲撃に遭いハミィ達の囮役を引き受け突撃してきたモアイダーにしがみついたことで宇宙空間に放り出されるが、体が凍り付く中でもキュウレンジャーになるという強い意志を捨てなかったことでシシキュータマが出現し、戦士として覚醒する[ep 1]
キュウレンジャーの一員となってからは、「運試し」と称してキュウレンジャーのメンバー探しなどを行っている。しかし、アルゴ船復活のため3つのキュータマを探索する作戦を前にして、ブリーフィングを行う直前にラジオの占いで聴いた「今日の運勢が最悪なのは『シシ座系出身の人』」という言葉が現実になったかのように突然立て続けに不運に見舞われるようになり、前述の幼少期の「アンラッキー」な出来事を思い出す[ep 2]。さらにイカーゲンからトモキュータマを奪還するための出撃メンバーを選抜する際、初めてキューレットによる抽選で外れたことで「俺は、本当は生まれつき『アンラッキー』だった」とすっかり戦意と自信を喪失してしまい、イカーゲンとの決戦で「11人のメンバー全員での出撃」が必要となった時にも一人だけ出撃を拒否する。しかし、ショウの説得とガルの叱咤激励を受け「ジャークマターに宇宙が支配されている以上、ラッキーな奴なんていない。だから俺は『よっしゃ、ラッキー!!』って叫び続けて運命を変えるんだ!」と迷いを吹っ切り戦線に復帰した[ep 3]
メインライターの毛利亘宏は以前に宇宙飛行士の毛利衛から聞いた「宇宙飛行士には強運とポジティブシンキングが必要」という話を元に、ラッキーの性格を設定した[3][8]。パイロット監督の貴行は、すべてのことをラッキーと捉えるポジティブなキャラクターとしたのは、本人が気づかない内に幸運が起こるのは映像化するのは難しく受動的で明るいキャラクターにもならないと考えたためであるとも述べている[9]。また、ラッキーを無知な田舎者として描き、様々な質問をさせることで、視聴者に向けた世界観の説明を行う必然性を持たせている[9]
ペガサスシシレッド
別名:ダンシングスター
シシレッドがペガサスアーマーを装着した姿。
タイヨウシシレッド
別名:シャイニングスター
シシレッドがヒカリキュータマの持つ太陽の力で強化変身した姿。太陽の光で自身とテンビンゴールドを強化する。
シシレッドムーン
別名:ムーディスター
シシレッドがヒカリキュータマの持つ月の力で強化変身した姿。月の光で自身とオオカミブルーを強化する。
スティンガー / サソリオレンジ
シンボルカラー:橙
別名:ポイズンスター[10]
銀河最強と謳われるサソリ座系出身人間型宇宙人の男性。素性不明の戦士で孤高の一匹狼的存在。
蠍のような伸縮自在の尾が生えており、変身前後を問わず尾の先の毒針から相手に神経毒を注入することができる。神経毒は機械生命体にも効果があるが一定時間経過すると効果が切れる模様。同じ手段で解毒も可能。
スコルピオという名の兄がいたが、ジャークマターに加担して故郷を壊滅させた彼を追って放浪していた。その過程で会ったショウ・ロンポーをジャークマターの仲間と勘違いして襲ったが返り討ちにされ、自身の力を認めたショウからスカウトを受ける[注釈 6][ep 4]。それからはキュウレンジャー第1号として活動し、ショウの指示でスパイとなりジャークマターに潜入していた。
Space.3では惑星ニードルでジャークマターの一員を装い、初めて会ったラッキーたちと敵対。キュウレンジャーと闘う姿を見たエリードロンに誘われて彼の部下として行動し、Space.5にて地球を訪れると佐久間小太郎と次郎を人質に取り、8人分のキュータマを要求する。その後、佐久間兄弟を殺害しようとしたエリードロン[注釈 7]を阻止して正体を明かすとスパイとしての活動を終え、キュウレンジャーの仲間に戻った。
チャンプからはアントン博士を殺した張本人だと思われており、スティンガー本人もそのことに罪悪感を感じていて弁明もしないと発言していた。しかし、実際は彼の兄・スコルピオの仕業であり、スティンガーは解毒しようとしたが間に合わず、「兄の罪は自分の罪だ」と語っていた[ep 4]
所持品のペンダントは幼い頃にスコルピオから貰った「形見」でその兄を討つことを行動目的としていたが、小太郎とチャンプに「本当はスコルピオのことを信じている」と言う気持ちを見抜かれ、スコルピオに恨みを持つチャンプと共に過去に決別することを誓い、Space.13にて彼と共に再びチームを離れて単独行動を取るようになった[ep 4]
小太郎のことを気にかけており、後にコグマスカイブルーになった後も彼に対して厳しい態度を取っていたが、それは彼がスコルピオのように力に飲み込まれて悪に墜ちることを危惧したからで、彼に「弟に誇れる兄になれ」と諭している[ep 2]
チキュウにサソリ座系のカローが襲来したことを聞きそれがスコルピオではないかと直感し、ビッグモライマーズに侵入した際に変わり果てた姿のスコルピオと再会して[ep 5]、「同胞を裏切った理由」についての話を信じるが、それがジャークマター打倒の鍵となる「アルゴ船」についての情報を聞き出そうとスコルピオが仕組んだ罠だと知り、信頼していた兄に二度も裏切られたことへの絶望から彼に倒されることを受け入れる。しかし、自身を庇ったチャンプが身代わりとなって大破してしまい、すぐさまスコルピオへの復讐に向かおうとするも、ショウの命令でチャンプをリベリオン本部に送り届けるための護衛を任される[ep 6]
かつてはスコルピオのことを「兄貴」と呼んでいたが、裏切られて以降は「スコルピオ」と呼び捨てにしている。
テレビシリーズとしては『バトルフィーバーJ』のバトルコサック以来のオレンジの初期メンバーである[12]
ガル / オオカミブルー
シンボルカラー:青
別名:ビーストスター[10]
オオカミ座系出身。狼顔の獣人型宇宙人の男性。瞳が赤と青のオッドアイになっている。一人称は「俺」で時折広島弁のような言葉で話したり、語尾に「ガル」などを付ける独特な口調でしゃべる[注釈 8]
ジャークマターによって故郷の惑星や仲間を失い、それからは惑星ジャグジャグの一軒家で生活していた。仲間を失った精神的ダメージから戦いには消極的だったが、ラッキーと拳を交わしたことやキュウレンジャーの戦いぶりを見たことで奮起。以前から所持していたオオカミキュータマに認められ変身を果たした[ep 1]。仲間になって以降、メンバーの中でもラッキーには特に厚い信頼を寄せており、ラッキーがアンラッキー続きで落ち込んだ際には「俺の心に火をつけたお前には、戦い続ける義務がある」と檄を飛ばしている[ep 3]
声を演じる中井和哉は、ガルの年齢を20代後半から30代前半と想定しており、人間メンバーよりも少し歳上とすることを意識している[13]
バランス / テンビンゴールド
シンボルカラー:金
別名:トリックスター[10]
テンビン座系出身。機械生命体の男性。お調子者かつノリのいい性格。一人称は「僕」で口癖は「ゴイスー(凄い)」や「シクヨロ(よろしく)」、「サンキューでーす」などチャラい言動が目立つ。小規模のものならばあらゆる機械を操る能力を持ち[14]、オリオン号やキュウボイジャーの修理なども担当する。誕生日は3月26日でSpace.7で300歳の誕生日を迎えるが、一族の中では一番若いという。
ナーガとともにジャークマターを専門に狙う義賊「怪盗BN団」として活動していた。
惑星ジガマでジャークマターを相手に戦っていた所をキュウレンジャーの残りのメンバーを捜索していたラッキーと出会い意気投合。彼やナーガと共にモライマーズに潜入して宝石を盗もうとした際、ジガマを統治するガメッツイと遭遇した途端に裏切り、ラッキーの引き渡しと交換にガメッツイが持つ宝石を見せてもらうこと申し出る。宝石を手に入れた後は処刑されそうとなった2人を見てナーガが自分を信頼していたことを思い出し、ラッキーと一緒に行動すれば自分たちの欲しい物(バランスは「宇宙一のお宝」、ナーガは「感情」)が手に入りやすいと考えを改め、二人を救出。結果、宝石からテンビンキュータマが現れ、キュウレンジャーに選ばれる[ep 7]
テレビシリーズでのレギュラーとしては初となる金色の初期メンバーである[15]
初期設定では宇宙を舞台にしていることから『スター・ウォーズ・シリーズ』に登場するC-3POをイメージしていた[3]
チャンプ / オウシブラック
シンボルカラー:黒
別名:リングスター[10]
オウシ座系の工業惑星出身。対ジャークマター用として開発された牛型戦闘用ロボット[14]で人格は男性。
物語開始当初からのメンバーの1人[ep 1]。一人称は「吾輩」で気合を入れる時は「1・2・3・モウー!」と言う。モットーは「正義は勝つ!」。「ロボレスリング(通称・ロボレス)」の元チャンピオンでアントン博士によって造られ、「人間の心」を教わっていた。
ロボレスの9回目の王座防衛戦の日にアントン博士が殺害され、その際に博士の傍らに立っていた蠍の尾を持つ男(スティンガー)が殺したと思い込み、仇として狙っていた[ep 8]。Sapce.3にて惑星ニードルでスティンガーと対面した時にはアントン博士の仇を討とうと単身で突っ込んでいき、チャンプを落ち着かせようとした(ラッキーを除く)キュウレンジャーのメンバーがスティンガーの神経毒に侵される事態を招いてしまい、やむなく退却する。ラッキーに事情を話した後、単身で再び惑星ニードルに向かい、アントン博士の敵討ちと同時に自分の暴走で仲間を危機に晒した責任から、スティンガーと決着を着けようと変身して戦うも追い詰められる。そこへ駆けつけたラッキーに窮地を救われ、彼が「(アントン博士の)敵討ちを手伝う」と申し出たこと、また彼の言葉で自分の力が「大切な人を守るために使うべきもの」であることを思い出し、冷静さを取り戻す[ep 8]
その後スティンガーが元々キュウレンジャーであったことが判明した後は、個人的な因縁から彼に憎まれ口を叩きつつも、表立って対立することはなくある程度協力的な態度は示している[ep 9]。そしてSpace.13にてアントン博士を殺した真犯人がスティンガーの兄・スコルピオであったことが明らかになってからは態度を改め「本当に兄を討てるのか一緒に行って確かめる。もし出来ないのなら我輩がやる」と彼の目的に理解を示し、単独行動を取ろうとしたスティンガーに同行した。以降は彼を「相棒」と呼ぶようになる[ep 4]
スコルピオの必殺キックからスティンガーを庇って大破し、機能停止する。オリオン号内では修繕不可能なほどの損傷を受けたことから、リベリオン本部に送られることとなった。修繕に関しては「記憶装置が損傷していた場合は以前のチャンプには戻れない」とのこと[ep 6]
また、物語序盤では予備のセイザブラスターが入ったケースを持って各惑星に降り立っており、それによりガルやバランスおよびナーガが変身を果たしている。
ナーガ・レイ / ヘビツカイシルバー
シンボルカラー:銀
別名:サイレントスター[10]
ヘビツカイ座系出身。人間型宇宙人の男性。全人口が同じ顔をしている彼の種族は、争わないために感情を捨てたが、感情に興味を抱き、バランスから学ぼうとしている。学習中ゆえに状況と表す感情が食い違う。短時間だけなら相手の動きを止めることが可能[14]。一人称は「俺」。
バランスとともにジャークマターを専門に狙う義賊「怪盗BN団」として活動していた。
惑星ジガマでラッキーやバランスと共にジャークマターの宇宙船モライマーズに潜入して宝石を盗もうとした際、仲間のラッキーを裏切ったバランスに怒りを覚え彼を裏切ると、ラッキーとともに捕らえられる。その後、処刑されそうになったところをバランスに助けられて和解し、怒りの矛先をジャークマターに向けた直後、バランスが盗んだ宝石からヘビツカイキュータマが出現し、キュウレンジャーとなる[ep 7]
常識に疎いものの仲間への信頼は強く(特にバランスに対しては顕著)、ラッキー達に「『誕生日』とは何だ?」と尋ねてその意味を教わり、トゥーミーに誕生日を奪われたバランスが本心では落ち込んでいるのを誤魔化すために笑顔で取り繕っていることを知った際には「バランスの誕生日を取り戻したい」と意気込んでいた[ep 9]
テレビシリーズでのレギュラーとしては初となる銀色の初期メンバーである[15]
初期設定では宇宙を舞台にしていることから『スター・ウォーズ・シリーズ』に登場するR2-D2をイメージしていた[3]
ハミィ / カメレオングリーン
シンボルカラー:緑
別名:シノビスター[10]
カメレオン座系出身。人間型宇宙人の女性。
物語開始当初からのメンバー[ep 1]。地球の年齢で換算すると16歳程度[14]。初期メンバー9人の中では最年少の宇宙くノ一で体を透明化させる能力を持つ。明るい笑い上戸で何かにつけて「超ウケる!」と笑い転げている(他にも「キタコレ」「激オコ」などのJK的スラングをよく用いる)。子供の頃は引っ込み思案な性格だった[ep 5]。一人称は「私」。
言動に反して生真面目な性格なのか、忍びの家系として、またキュウレンジャーとして努力し続けていた自身に対し、強運のみでキュウレンジャーになった(と思っていた)ラッキーのことを快く思っていなかったが、ペガさんを乗りこなすべくダンス特訓を続けていたラッキーの姿と「無駄かもしれない努力でも突破口になる可能性があればそれを信じる。そのポジティブシンキングが幸運を呼び寄せる力になる」というショウの言葉を受け、彼に対する認識を改める。
テレビシリーズでのレギュラーとしては初となる緑色の女性戦士である[15]
忍者という設定は映画『里見八犬伝』と『宇宙からのメッセージ』をイメージして作られたもの[3]
ラプター283 / ワシピンク
シンボルカラー:桃
別名:スピードスター[10]
ワシ座系出身。女性型アンドロイド。正式名称はオリオン号のパイロット兼ショウの秘書として製作されたリベリオン製汎用アンドロイドType283である。生真面目な性格で他のメンバーやショウのふざけ気味な言動に怒る事もあるが、妄想癖がありキュウレンジャーのメンバーと共に闘いたいと思っていた。一人称は「私」。オリオン号のオリオンを「おじさま」と呼んでいる。
リベリオンのメンバーであり他のメンバーの教育係なども務めているが、物語序盤ではキュータマを所有しておらず主にバックアップを担当していた。
最初は戦闘用ロボットでもない自分が戦っていいのかと迷っており、スパーダからも同様の理由で反対されていた。だがラッキーに諭され、自分の意志(みんなと一緒に戦いたいという思い)を叫んだことでワシキュータマが現れ、変身を果たした。
変身後は背中の翼で空を飛べる。283はつばさ(翼)の語呂合わせ。
スパーダ / カジキイエロー
シンボルカラー:黄
別名:フードマイスター[10]
カジキ座系出身。人間型宇宙人の男性で物語開始当初からのメンバー[ep 1]。一人称は「僕」。オリオン号では調理担当。
宇宙一の腕前を自称する料理人で発言では料理に例えた言い回しやフランス語イタリア語を多用する。ラプターと並びキュウレンジャーの中では数少ない常識人で、ラッキーを始めとする型破りで風変わりな他のメンバーに振り回されることが多い。
幼い頃はジャークマターに支配された故郷の星で大勢の弟や妹を養うために自ら料理を作っていた。「自分はキュウレンジャーである前に料理人」という考えからショウ・ロンポーの命令を無視し、空腹の一般人に料理を振舞ったこともある。

10人目以降のメンバー

ショウ・ロンポー / リュウバイオレット → リュウコマンダー
シンボルカラー:紫
別名:ドラゴンマスター
リュウ座系出身。龍人型宇宙人の男性。
キュウレンジャーの司令官だが外見とは裏腹にお調子者かつ、かなり適当な性格で発言にもいい加減さが目立つ。緊急事態でも無関係なこと[注釈 9]を考えている場合が多くラプターにいつも叱られている[16]。一方で、命令違反を犯すメンバーを叱責したり、ラッキーに対して嫉妬していたハミィを諭すなど、時には司令官らしい冷静で厳格な一面を見せている。一人称は「僕ちん」や「私」。「おっタマげた」「こりゃタマらん」が口癖。
当初は留守にしていたが、Space.3で多数のスキルキュータマを携えてオリオン号に帰還する。
かつては本来スキルキュータマであるリュウキュータマをリュウツエーダーと組み合わせ、キュウレンジャーのプロトタイプの戦士であるリュウバイオレットに変身して戦っていたが、チェンジキュータマではないため一定時間内しか変身を保てないという弱点を抱えていた。ある時、ビッグベア総司令の命令に反してイカーゲンとマーダッコに戦いを挑んだが時間切れで変身解除してしまい、そのせいで自分を護ろうとしたビッグベアや多くの仲間を亡くす原因を作ってしまう[注釈 10]。それ以後は司令官として自ら戦わずにキュウレンジャー探しを優先していたが、イカーゲンとマーダッコに圧倒されたラッキーたちを助ける際には、後先考えずにオリオン号を飛び出しリュウバイオレットに変身した。
その後も1人で闘おうとするショウに対しラッキーが「今は俺たち9人がいる」と叱咤激励した際に、ラッキーたち9人のチェンジキュータマの力で巨大な龍(リュウボイジャー)が出現、その龍に自身の望み(キュウレンジャーとともに戦いたいという思い)を叫んだことでリュウキュータマがチェンジキュータマに進化し、時間制限を克服した完全なる戦士・リュウコマンダー[注釈 11]への変身が可能となった[ep 10]
佐久間 小太郎さくま こたろう / コグマスカイブルー
シンボルカラー:水
別名:ビッグスター
惑星チキュウ出身の少年。大人が恐怖に怯える中、弟の佐久間 次郎さくま じろうと共にジャークマターに反抗していた。
次郎と共にユメパックンたちに投石していたところでラッキーたちと出会うが、エリードロンとスティンガーに捕らわれ人質にされてしまう。その後ラッキーたちの前でエリードロンに殺されそうになるが素性を明かしたスティンガーに助けられ、9人揃ったキュウレンジャーを他の地球人の大人たちと一緒に応援した。
それ以後はキュウレンジャーになるために単身で行動。インダベーに襲われているところを偶然見かけたスティンガーに助けられ、彼の案内でオリオン号に乗り込んだ。
後に「地球を救う希望の星になる」という思いがビッグベアの魂に認められ、コグマキュータマが出現したことでコグマスカイブルーに変身できるようになった[ep 11]。当初は自分の力を試したいがあまり、功を焦って無茶な戦いをしていたが[注釈 12]、スティンガーに諭され「弟に誇れる兄になる」ことを決意する[ep 2]
キューザウエポンは所持していないが変身後のスーツには錘の付いた伸縮自在のマフラーが巻かれており、これを武器として攻撃する。また、オオグマキュータマを使用し3倍位の大きさに巨大化してインダベーを蹴散らすこともある。
イカーゲンを倒した後はリベリオン本部で研修を受けることになり、兄との決着を付けようとするスティンガーに「後悔だけはしないように」と約束しつつ、一時離脱した[ep 4]
現在、キュウレンジャー内で唯一のチキュウ出身のメンバーである。

キュウレンジャーの関係者

ペガさん
ペガサスキュータマおよびペガサスアーマーに宿っているペガサス座系出身の宇宙ペガサス。一人称は「わて」。関西弁で話す。ショウ・ロンポーとは知り合いらしい。
アントン博士
出身地不明の科学者。
ジャークマターから宇宙を解放するためにチャンプを開発し、彼に人間の心を説いた。
ロボレスの9回目の王座防衛戦の日、ジャークマターから「反逆者」として目をつけられていた博士は、ドン・アルマゲの命を受けたスコルピオに毒を盛られ、チャンプの目前で息絶えた。当時スコルピオを追っていたスティンガーは彼の解毒を試みるも間に合わず、呆然と立ち尽くしているところをチャンプに目撃されて以来、「博士の仇」と誤認されていた[ep 4]
スコルピオによるとャークマターから離反したために裏切り者として暗殺対象とされたといわれているが、真実か否かは不明。
ビッグベア
かつてリベリオンの総司令だった熊型宇宙人の男性。
命令違反を犯し1人で戦おうとしてイカーゲンとマーダッコに追い詰められたショウを助けようと自ら戦うが腹部を貫かれ、ショウに後を託すとイカーゲンとマーダッコを巻き込んで自爆して帰らぬ人となり、この一件がショウにとってのトラウマとなっていた。
死亡後は司令官になったショウを心配しオオグマキュータマに宿っていたが、シシレッドがオオグマキュータマを使用したことで幽霊となって現れた。
当初は小太郎がキュウレンジャーになることに反対していたがラッキーに諭され、小太郎をキュウレンジャーとして認めコグマキュータマとオオグマキュータマを託した。
幽霊となって現れてからは誰にでも憑依することができ、憑依された人物は髪が水色に変わる。

宇宙幕府ジャークマター

全宇宙の99%を支配している巨大組織。88の星座系の人々を圧政で苦しめている。ドン・アルマゲを頂点とする独裁体制が敷かれており、構成員の階級は「幕府」の名の通り、幾重もの序列制になっている。

「幕府」という設定は、『水戸黄門』のようなフォーマットにするアイデアがあったため[3]。役職名も時代劇を意識していたことの名残である[8]

ショーグン

ジャークマターの支配者。

ドン・アルマゲ
ジャークマターの支配者。フードをかぶっており、その全貌はカローにも知らされていない(体色は緑色をしている)。ホログラム映像越しの衝撃波でエリードロンを吹き飛ばす、スコルピオを改造するなど圧倒的な実力を持つ。

カロー

ジャークマターのエリート階級。各星座系を治める88人の実力者たちが名を連ねる。

エリードロン
身長:191㎝/体重:172㎏
イテ座系を統治している惑星オジカゾ出身のカロー。ジャークマターの圧倒的な恐怖と強さを信念とする、宇宙の狩人。一人称は「俺」。
オジカゾ星人特有の甲冑と一体化したような金属ボディに、大気中の微量な電気を帯電させて増幅させる能力を持つ。長槍弓エレクトロングボウという武器を使用しており、その武器から光弾や高電圧のサンダーアローを放つ。
惑星ジガマでは襲いかかるインダベーたちを撃破したガルたちの前に現れ、彼らを一蹴する実力を見せた。
惑星チキュウでは人質の佐久間兄弟を殺そうとしたところをスティンガーに阻止され、9人揃ったキュウレンジャーと交戦。ビッグモライマーズに搭乗して反撃するも、キュウレンオースーパーメテオブレイクで撃破され、「ジャークマター万歳!ドン・アルマゲ様に栄光あれ!」と叫びながら、ビッグモライマーズと共に爆散した。
スコルピオ
スティンガーの兄。一人称は「俺」。
かつては弟思いの優しい人物であったがジャークマターに加担し、スティンガー以外の同胞と故郷を滅ぼした。弟のスティンガーは彼の行方を追っていたが、エリードロンから所在はドン・アルマゲしか知らないと聞かされる。
ジャークマターに対する裏切り者や反逆者を暗殺する使命を持ち、チャンプの生みの親であったアントン博士を殺害した真犯人でもある[ep 4]
「ジャークマター最強の殺し屋」として活動していたが、その功績からサソリ座系カローに昇格し、イカーゲンが倒される直前、ドン・アルマゲの命で惑星チキュウに派遣される[ep 3]
ドン・アルマゲを倒し、自身がショーグンとなって全宇宙を乗っ取るという野望を持ち、再会したスティンガーを演技で騙してアルゴ船の情報を手に入れる。事実を聞かされて意気消沈したスティンガーにとどめを刺そうとするが、彼を庇ったチャンプを大破させるのみとなった[ep 6]
スコルピオ(怪人態)[17]
ドン・アルマゲの手で「青い炎の剣」を胸に刺されたことにより、強化した姿。左目以外を仮面で覆っている[ep 4]。仮面を外すと瞳の無いオレンジ色の右目があり、顔の左半分は干からびたような見た目になっている。
尻尾の毒は相手の殺害はもちろん、ゾンビのようにして操ることが可能で操られた者の攻撃を受けた者にも伝染する[ep 4]。また右脚に尻尾を巻き付けて強化し、蹴りと共に毒を打ち込むというキック技も持つ。

刺客

ドン・アルマゲの勅命で敵対勢力の排除に当たる役職。組織内での階級はダイカーンよりも上で、カローより下に位置する。キュウレンジャー抹殺の為に地球に派遣されたイカーゲンとマーダッコはコンビで千を超える惑星を破壊してきた凶悪な人物達でかつてリベリオンを壊滅寸前まで追い込んだ。

イカーゲン
身長:193㎝(ヒカエオロー(巨大化時)身長:44.4m)/体重:174㎏(ヒカエオロー(巨大化時)体重:400.2t)
ドン・アルマゲの命令を受け、相棒のマーダッコとともに千を超える惑星を破壊してきた凶悪な人物であり、エリードロンに代わりキュウレンジャーを抹殺しにやってきたミナミジュウジ座系惑星クリスタルイカル出身の刺客[ep 9]
イカのような外見をしており見た目は厳ついが、飄々として少々とぼけた物腰の軽い性格。しかし、サソリオレンジの攻撃を後ろ手に組んだ状態で避けるなどかなりの実力の持ち主で、彼らの実力を知るショウ・ロンポーが、出現を知るや否やキュウレンジャーに退却を促すほどである。一人称は「俺」または「私」で言葉の中や語尾に「イカ」と付けてしゃべるのが口癖。ゲソードライフルを剣として使用しており、持ち手を変えることで銃としても使用できる。
相手の運命をすべて見通し、その結果「イカなる攻撃も見切れる」と豪語している[ep 9]が、実際は全身の至る所にある無数の眼で文字通り攻撃を見切り避けていた。他にも特殊なイカスミを撒いて暗雲を発生させ、機械に異常を起こさせるゲリラ酸性雨を降らせることも可能[ep 3]
予知能力の実態を見破りラッキーを除く10人で出撃したキュウレンジャーと交戦して圧倒していたが、フタゴキュータマの連続使用で無数に分身したラッキーのビーム攻撃に眼のほとんどを破壊されたことで攻撃を見切れなくなり倒される。キョダインロウで巨大化して挑み酸性雨を降らせキュウレンオーとリュウテイオーをひるませるも、酸性雨を降らせる暗雲をテンビン・ヘビツカイ・ワシの3体のキュウボイジャーによってかき消された上にリュウテイキュウレンオーのオールスタースクランブルブレイクを受け「これが私の運命か…」と嘆きながら爆発四散し最期を遂げる[ep 3]
マーダッコ
相棒のイカーゲンとともに千を超える星を破壊してきた凶悪な人物であり、キュウレンジャーを抹殺しにやってきた刺客[ep 9]
ジャークマターの紋章が描かれたベレー帽を被りポニーテールのような一際長い触手が特徴のタコのような外見をした女戦士。相手を「タコ」と呼ぶ[注釈 13]。一人称は「私」。蛸壺のような外見をした銃と串に刺さったたこ焼きのような形状のモーニングスターが武器で、戦闘能力やスピードも高い。また、再生能力を有しており、腕程度なら容易に再生が可能で、さらに切り落とされた腕も触手に変化させて相手を絡めとることができる。全身が滅びても身体の一部さえあれば何回でも再生可能で死ぬ度に性格が変化するが、相手を「タコ」呼ばわりすることだけは変わらない[ep 2]。ただし、再生するとはいえ何度も死ぬのは嫌いらしい。
当初はイカーゲンとは正反対に好戦的で血の気の多い短気な性格だったが、リュウコマンダーのドラゴクラッシュで倒され、イカーゲンに回収された身体の一部[ep 10]から再生された後は令嬢のような口調・物腰に変化していた[ep 2]
倒されたイカーゲンの復讐目的で情報提供と引き換えにスコルピオの配下となる[ep 5]。その後、演技でスティンガーを騙していたスコルピオに毒に注入されて再び死亡するが復活し、それからは妖艶な口調で話す。

戦闘要員

ダイカーン
カロー直属の配下として各惑星を統治する者たち。各惑星一つに一人配属され、星の根幹エネルギー「プラネジューム」を採取しカローに献上することを絶対命令として受けており、これを達成するために惑星の人たちを酷使する。
倒されると特殊な印籠「キョダインロウ」で復活・巨大化する。一方で、モライマーズロボを操縦して巨大戦を挑む者もいる。
ツヨインダベー
上級戦闘員。強靱な肉体と攻撃力のみを追求して品種改良された戦闘擬似生命体。
キョダインロウと同じデータをDNAに直接プリントされたツヨインダベーのみ50メートルのサイズになる能力を持っている。インダベーと違い、しゃべる個体も存在する。
ツヨインダベーの中にはダイカーンの座にのし上がり、更なる強化改造を施され専用装備を付けたエリートたちが複数存在する。
インダベー
最下級序列に属する戦闘員。特殊訓練を受けた悪の宇宙人が特殊マスクを装備した兵士。「ダベ」「ギョイ」としか喋らない。黒い軍服にそれぞれ白、黄緑、水色のアクセントがあり(スコルピオの毒で洗脳された際は全員紫に変化していた[ep 4])、背中にはジャークマターの紋章が描かれている。

他作品からの登場人物

宝生永夢 / 仮面ライダーエグゼイド
登場作品 - 『仮面ライダーエグゼイド
Space.7に登場。スペースイカデビルに苦戦するラッキーが、ショウ司令からもらったエグゼイドキュータマを使用することによって召喚された。
当初はアクションゲーマー・レベル1の姿で登場したが、戦いの中でシシレッドが偶然ゲーマドライバーのレバーを右に開いたことでレベル2へと変身し、シシレッドと協力してスペースイカデビルを倒す。
戦闘後は永夢の姿に戻り、元の世界に帰っていった。
スペースイカデビル
登場作品 - 『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z
原典ではスペースショッカーの怪人だが、本作品ではショッカーの怪人として登場。Space.7にて、トゥーミーのアジトに向かおうとするキュウレンジャーの前に現れるが、イカの怪人であったため、スティンガーにイカーゲンと間違われる。
最期はエグゼイドキュータマによって召喚されたエグゼイドとシシレッドの同時攻撃を受けて倒される。

キュウレンジャーの戦力

キュウレンジャーの装備

キュータマ
星座に息づく生命すべての集合パワー「キューエナジー」で満たされた小型天球儀型のアイテム[18]
マワスライドすることで球体部分の図柄が重なり、星座のシンボルが完成する。
ナンバーが01〜11で変身に使用するチェンジキュータマと技を発動するスキルキュータマがあり、スキルキュータマのいくつかはショウ・ロンポーによってもたらされた。
キュータマの転送はオリオン号のメインコンピュータルームにあるビリヤード台を通している[注釈 14]
チェンジキュータマの一覧[18][19]
No. 名称 星座 所有者 効果 初登場 備考
01 シシキュータマ シシ座 ラッキー シシレッドに変身。
シシボイジャーを召喚。
第1話
02 サソリキュータマ サソリ座 スティンガー サソリオレンジに変身。
サソリボイジャーを召喚。
第3話
03 オオカミキュータマ オオカミ座 ガル オオカミブルーに変身。
オオカミボイジャーを召喚。
第1話
04 テンビンキュータマ テンビン座 バランス テンビンゴールドに変身。
テンビンボイジャーを召喚。
第2話
05 オウシキュータマ オウシ座 チャンプ オウシブラックに変身。
オウシボイジャーを召喚。
第1話
06 ヘビツカイキュータマ ヘビツカイ座 ナーガ・レイ ヘビツカイシルバーに変身。
ヘビツカイボイジャーを召喚。
第2話
07 カメレオンキュータマ カメレオン座 ハミィ カメレオングリーンに変身。
カメレオンボイジャーを召喚。
第1話
08 ワシキュータマ ワシ座 ラプター283 ワシピンクに変身。
ワシボイジャーを召喚。
第4話
09 カジキキュータマ カジキ座 スパーダ カジキイエローに変身。
カジキボイジャーを召喚。
第1話
10 リュウキュータマ リュウ座 ショウ・ロンポー リュウコマンダーに変身。
リュウボイジャーを召喚。
第9話 元はリベリオンが開発したスキルキュータマだった[注釈 15]
11 コグマキュータマ コグマ座 佐久間小太郎 コグマスカイブルーに変身。
クマボイジャーを召喚。
第10話 オオグマキュータマから生成された。
スキルキュータマの一覧[18][20]
No. 名称 星座 使用者 能力 初登場 備考
10 リュウキュータマ リュウ座 ショウ・ロンポー リュウバイオレットに変身。 第8話 キュータマの球体部分が透明になっていた[注釈 16]
15 ウシカイキュータマ ウシカイ座 オウシブラック 牛飼いに鞭で打たれて強化される。 第16話
16 ヘビキュータマ ヘビ座 ヘビツカイシルバー 無数の蛇を出す。 第12話
19 ラシンバンキュータマ ラシンバン座 ナーガ
チャンプ
バランス
アルゴ座の映像を映す。
トモ・ホ・リュウコツの位置を示す。
第8話 惑星ジーシャックで発掘された。
アルゴ船の復活に必要なキュータマの1つ[注釈 17]
20 ボウエンキョウキュータマ ボウエンキョウ座 ワシピンク 遠くの小さな的を撃ち抜く。 第4話
21 カニキュータマ カニ座 カジキイエロー 蟹の鋏で攻撃する。 第4話
22 オオグマキュータマ オオグマ座 シシレッド
コグマスカイブルー
ビッグベアの幽霊を召喚する(シシ)。
使用者を巨大化させる(コグマ)。
第10話 ビッグベアの意思が宿っている。
23 ウオキュータマ ウオ座 スパーダ
バランス
新鮮な魚を出現させる。 第8話
24 タテキュータマ タテ座 シシレッド
サソリオレンジ
敵の攻撃をそのまま弾き返す。
複数の楯で敵を足止めする。
第10話
25 フタゴキュータマ フタゴ座 シシレッド
ラッキー
使用者の分身体[注釈 18]を出現させる。 第3話
26 オヒツジキュータマ オヒツジ座 カメレオングリーン
オウシブラック
敵を眠らせる。 第7話
28 ミズガメキュータマ ミズガメ座 スパーダ
サソリオレンジ
水流を発射する。 第11話
33 ペガサスキュータマ ペガサス座 シシレッド ペガサスアーマーを装着する。 第6話 ペガさんの意思が宿っている。
39 トカゲキュータマ トカゲ座 シシレッド 壁を駆け上れるようになる。 第10話
41 ケンビキョウキュータマ ケンビキョウ座 ラプター283 微細なものが見えるようになる。 第10話
42 リョウケンキュータマ リョウケン座 ラッキー 鼻が利くようになる。 第10話
44 トビウオキュータマ トビウオ座 カジキイエロー 水中を素早く泳げるようになる。 第15話
51 オトメキュータマ オトメ座 ガル 使用者を乙女にする。 第14話
55 コトキュータマ コト座 バランス の音色で音楽を奏でる。 第14話
58 ハトキュータマ ハト座 ナーガ ハットから(ダミー)などを出す。 第14話
64 コップキュータマ コップ座 ナーガ 空のコップを出す。 第11話
68 ウサギキュータマ ウサギ座 チャンプ より高くジャンプできる。 第11話 周囲の仲間にも能力を付加できる。
83 ロキュータマ ロ座 スティンガー 火をおこす。 第11話
86 ホキュータマ ホ座 第15話 アルゴ船の復活に必要なキュータマの1つ[注釈 19]
アルゴ船のとなる。
88 トモキュータマ トモ座 第11話 アルゴ船の復活に必要なキュータマの1つ[注釈 20]
アルゴ船のとなる。
特殊系キュータマの一覧[18]
No. 名称 星座 使用者 能力 初登場 備考
KR エグゼイドキュータマ なし シシレッド 仮面ライダーエグゼイドを召喚する。 第7話 使用後は消滅した。
SP キュウレンジャーキュータマ なし なし 第12話 全員出動の合図を示す。
SUN
MOON
ヒカリキュータマ 太陽
シシレッド 第17話 リバーシブル仕様。
セイザブラスター
左腕に装備するブレス型の武器兼変身アイテム。キュータマをセットすることで、「○○(セットしたキュータマの星座の名前)キュータマ!」という音声が鳴る。セットしたキュータマをレバーとして操作することで様々な効果を発動する。手元のグリップのボタンを押してエネルギー弾を発射することもできる。また、通信機としても使用する。
変身
セットしたキュータマを前に倒すと「セイ・ザ・チェンジ!」の音声が鳴り、「スターチェンジ!」と叫びながら横のグリップを倒し正面または地面に向けてトリガーを引くことで変身する。
攻撃
セットしたキュータマを手前に倒すと「セイ・ザ・アタック!」の音声が鳴り、横のグリップを倒しトリガーを引くか手元のグリップのボタンを押すことで強化されたエネルギー弾を放つ(技系のキュータマの場合は能力を発動する)。
また、セットしたキュータマを手前に2回倒すと「ギャラクシー!」の音声が鳴り、横のグリップを倒しトリガーを引くことでセットしたキュータマ型のエネルギー弾を放つ必殺技「オールスタークラッシュ」を発動する。
召喚
セットしたキュータマを左に倒すと「セイ・ザ・ゴー!」の音声が鳴り、横のグリップを倒しトリガーを引くことでキュウボイジャーの召喚およびキュータマコクピットへの搭乗を行う。
合体
セットしたキュータマを右に倒すと「セイ・ザ・ドッキング!」の音声が鳴り、横のグリップを倒しトリガーを引くことでキュウレンオーへの合体を実行する。
また、合体中に操作するとキュウボイジャーの合体位置を入れ替えることができる。
キュウレンスーツ
キュウレンジャー専用の強化服。星座や変身者によってスーツの特性が異なる。
キューバックル
キュウレンスーツのバックル。キュータマの転送機能を持つ。
キューザウェポン
共通装備。グリップ部分と2種の剣先の計3基のパーツの組み合わせ[注釈 21]で9通りの個別武器となる。キュータマをセットすることで個別の必殺技を発動する。
キューソード
シシレッドが使用する大剣形態。必殺技は巨大な赤い衝撃波を飛ばすレグルスインパクト。当初はテンビンゴールドも使用したが、使いこなせずキュークロスボウに切り替えている。
キュースピア
サソリオレンジが使用する長槍形態。必殺技はアンタレスインパクト
キュークロー
オオカミブルーが使用する爪形態。必殺技は青い衝撃波を飛ばすルプスインパクト
キュークロスボウ
テンビンゴールドが使用するクロスボウ形態。必殺技は金色のエネルギー弾を無数に降らせるリブラインパクト
キューアックス
オウシブラック[注釈 22]が使用する斧形態。必殺技は黒い衝撃波を纏った回転斬りを放つアルデバランインパクト
キューシックル
ヘビツカイシルバーが使用する鎌形態。必殺技は銀色の衝撃波を飛ばすオフューカスインパクト
キューレイピア
カメレオングリーンが使用するレイピア形態。必殺技は緑色に光る刀身をしならせ、連続突きを放つハミリオンインパクト
キューショット
ワシピンクが使用する銃形態。必殺技はアルタイルインパクト。なお、この形態はショウが生身で使用したことがある。
キュースラッシャー
カジキイエローが使用するナイフ形態。必殺技は小型の黄色い衝撃波を連続で飛ばすドラドインパクト

リュウコマンダーの装備

リュウツエーダー
ショウ・ロンポーが普段から持ち歩いている杖型の武器兼変身アイテム。持ち手部分の龍の上顎を開け下顎にキュータマをセットすることで、「○○キュータマ!」という音声が鳴る。持ち手部分を展開することでライフルモードになる。
スキルキュータマを使って変身するシステムが組み込まれているが、不完全のために変身時間が限られていた。
変身
スキルキュータマのリュウキュータマをセットした後、龍の上顎を閉じ「セイ・ザ・チェンジ!」の音声が鳴った後、「ウィッシュ・アポナスター!」と叫びながら持ち手のトリガーを引くことでリュウバイオレットに変身する。
チェンジキュータマになったリュウキュータマをセットした後、龍の上顎を閉じ「セイ・ザ・チェンジ!」の音声が鳴った後、「ガリョウテンセイ!」と叫びながら持ち手のトリガーを引くことでリュウコマンダーに変身する。
攻撃
ライフルモードにした後、龍の上顎を開閉し「ギャラクシー!」の音声が鳴った後「ファイヤー」の掛け声とともに引き金を引くことで、リュウボイジャー型の光弾を発射する必殺技・ドラゴクラッシュを発動する。
召喚
変身後にロッドモードの龍の上顎を開閉しトリガーを引くことで「セイ・ザ・ゴー!」の音声が鳴り、リュウボイジャーの召喚およびキュータマコクピットへの搭乗を行う。
合体
リュウボイジャー召喚後にロッドモードの龍の上顎を開閉しトリガーを引くことで「セイ・ザ・ドッキング!」の音声が鳴り、リュウテイオーへの合体を実行する。
リュウテイオー合体後にロッドモードの龍の上顎を開閉しトリガーを引くことで「スーパー・セイ・ザ・ドッキング!」の音声が鳴り、リュウテイキュウレンオーへの合体を実行する。
リュウバックル[注釈 23]
リュウコマンダーのバックル。キューバックル同様任意のキュータマを転送できる。

キュウボイジャー

キュウレンジャーが搭乗するスペースマシン。キュータマが巨大化した[14]ような形状[注釈 24]のキュータマコクピットにキュウレンジャーが搭乗[注釈 25]し、そのコクピットとドッキングすることで操縦される[21]

映像ではCGとミニチュアを併用して描写される[22]

シシボイジャー
シシレッド専用のライオン型のシシ座系スペースクルーザー。
他のキュウボイジャーよりも一回り大きく、中には数人乗ることができる。下部にはハッチがある。
前足部分からシシミサイル、口部分の砲塔から強力なビーム・シシレーザーを放つ。
サソリボイジャー
サソリオレンジ専用の型のサソリ座系多足歩行タンク。
地中を掘り進むことが可能で尾部分からレーザービームを発射できる。また、スティンガー同様、尾には毒針があり毒を注入する。
オオカミボイジャー
オオカミブルー専用の型のオオカミ座系サイボーグビースト。
回転しながらの突撃を得意とし、牙で噛み付く。
テンビンボイジャー
テンビンゴールド専用のテンビン座系人型戦闘ロボット。ヘビツカイボイジャーとの連携攻撃を行う。
両腕にテンビンシールドを装備しており、盾以外にもフライングディスクヨーヨーとしても攻撃が可能となる。
上皿天秤型に変形可能でキュウレンオーへの合体状態ではテンビンシールドを射出可能。
オウシボイジャー
オウシブラック専用の型のオウシ座系バトルタンク。
両脚のクローラーで進み、太い角による強烈な突進が得意。
ヘビツカイボイジャー
ヘビツカイシルバー専用のヘビツカイ座系人型戦闘ロボット。テンビンボイジャーとの連携攻撃を行う。
両腕にあるシックルは、蛇のように延ばすことが可能。
コブラの頭部型に変形可能でキュウレンオーへの合体状態では頭部が伸縮する。
カメレオンボイジャー
カメレオングリーン専用のカメレオン型のカメレオン座系スペースホバー。
単体や合体状態を問わず、口部分から舌が伸縮する。また、光学迷彩システムを搭載していることにより体をステルス化させることが可能。
ワシボイジャー
ワシピンク専用の型のワシ座系サイボーグバード。
体当たり攻撃を駆使する。
キュウレンオーの腕状態では両翼をカッターとして用いる。
カジキボイジャー
カジキイエロー専用のカジキマグロ型のカジキ座系スペースサブマリン。
攻撃手段は上顎()による突貫。
キュウレンオーの腕状態では上顎部分を剣として用いる。
リュウボイジャー
リュウコマンダー専用の型のリュウ座系サイボーグモンスター。
召還された当初は、通常の龍のような姿だったが、ショウの願いを受け入れてからはリュウヘルムと呼ばれる兜を被り実体化した。
長大なボディを敵に巻き付けて締め付けるほか、口から火炎ブレスを噴射可能。
単体での必殺技はエネルギーを纏って敵に突撃するドラゴンブレイク
クマボイジャー
コグマスカイブルー専用のコグマボイジャーオオグマボイジャーの2体からなるキュウボイジャー。オオグマボイジャーの背中にコグマボイジャーが乗った状態になっており、キュータマコクピットはオオグマボイジャー側に合体している。
リュウテイオーへの合体状態でも、コグマボイジャーを分離し仲間の救助などが可能。
コグマボイジャー
型のコグマ座系一輪ローバー。分離可能でタイヤから生えたスパイクで攻撃する。
オオグマボイジャー
大熊型のオオグマ座系探査ローバー。
スペック
数値はテレビ朝日公式サイトの記述に基づく[21]
名称 全高 全幅 全長 重量 スピード 出力 初登場
シシボイジャー 17.5m 38.0m 38.0m 1100t マッハ1.2(大気中) 900万馬力 第1話
サソリボイジャー 17.7m 25.7m 300t 200km/h(地上) 260万馬力 第3話
オオカミボイジャー 12.2m 13.4m 25.1m 400t 400km/h(地上) 360万馬力 第1話
テンビンボイジャー 28.9m 17.9m 23.8m 350km/h(地上) 第2話
オウシボイジャー 12.3m 12.8m 24.3m 300km/h(地上) 第1話
ヘビツカイボイジャー 28.4m 20.4m 13.8m 350km/h(地上) 第2話
カメレオンボイジャー 12.8m 9.0m 18.4m 200t マッハ1.0(大気中) 190万馬力 第1話
ワシボイジャー 13.4m 32.1m 23.8m 300t マッハ8.0(大気中) 260万馬力 第4話
カジキボイジャー 12.4m 11.4m 25.5m 200t 200ノット(水中) 190万馬力 第1話
リュウボイジャー 24.5m 18.4m 106.8m 1500t マッハ1.2(大気中) 1300万馬力 第9話
クマボイジャー 18.2m 13.4m 26.0m 500t 300km/h(地上) 440万馬力 第11話
コグマボイジャー 10.7m 3.9m 7.0m 100t 350km/h(地上) 80万馬力
オオグマボイジャー 14.8m 13.4m 26.0m 400t 300km/h(地上) 360万馬力

巨大ロボ

操縦は合体前と同様、各自のキュータマコクピットより行われる。

撮影ではコクピットの位置が明確なため、コクピット内の芝居とロボットの芝居の連動性に力が入れられている[9]。コクピットのセットは内部だけでなく球体部分もアクリル製の1/1スケールのものが用意された[9]

キュウレンオー

シシボイジャーを胴体に他の4体のキュウボイジャーがキュータマ合体した、究極のスペースロボ。両腕・両脚のキュウボイジャーが組み変わり、1680通りのドッキングコンビネーションで様々な特性を発揮できる[21][8]

01,03,05,07,09
基本コンビネーション。
必殺技はキューエナジーを右腕の剣に集束させて敵を一刀両断するキュウレンオースターブレイク
Space.1ではオウシとオオカミが合流するまでの間、両脚がない状態(01,07,09)で戦っていた。
Space.10ではタテキュータマを使い、敵の攻撃をそのまま弾き返して敵を倒している。
01,03,04,05,06
必殺技は左腕の2枚の円盤を飛ばして敵を斬り裂くキュウレンオートリックブレイク
01,03,06,07,09
必殺技はキューエナジーを右腕に集束させて鞭のように打ち付けるキュウレンオーメテオブレイク
01,03,05,08,09
必殺技は左腕からワシ型の光弾を発射するキュウレンオーメテオブレイク
01,04,06,08,09
必殺技は右脚を変形させた蛇の頭と左脚の2枚の円盤で敵を倒すキュウレンオーメテオブレイクおよび右腕に長大な炎の刃を形成して敵を一刀両断するキュウレンオーメテオブレイク
01,02,03,05,07
必殺技は9体のキュウボイジャーのキューエナジーを発射するキュウレンオースーパーメテオブレイク
01,03,04,07,09
必殺技は猛スピードで飛び、回転しながらペガサスの翼で斬りつけるキュウレンオーペガサスブレイク
01,02,04,06,07
必殺技は分離したテンビンボイジャーとヘビツカイボイジャーのキュータマコクピットからビームを放つハッピースプラッシュ
01,02,04,06,08
『超スーパーヒーロー大戦』に登場。フタゴキュータマによって分身したシシボイジャーに03,05,07,09以外のキュウボイジャーがキュータマ合体した形態。必殺技はもう1体のキュウレンオー(01,03,05,07,09)と共にキューエナジーのビームを放つキュウレンオーダブルメテオブレイク
01,02,03,07,08
必殺技は左腕で作った光輪を右腕で撃ち出すキュウレンオーメテオブレイクおよび5体のキュウボイジャーのキューエナジーを発射するキュウレンオーメテオブレイク
01,02,07,08,09
必殺技はリュウボイジャーとともに放つドラゴンメテオブレイク
01,02,03,05,11
イカーゲンの攻撃を受けキュウレンオー(01,03,05,07,09)とリュウテイオー(02,10,11)の腕が入れ替わった形態。
01,06,07,08,09
必殺技は右腕のカジキスラッシャー(剣)にキューエナジーを収束させ一刀両断するキュウレンオーメテオブレイク

リュウテイオー

リュウボイジャーをボディに他の2体のキュウボイジャーがキュータマ合体した、究極のスペースロボ。両腕にキュウボイジャーが組み変わり、様々なスキルを発揮できる。

02,10,11
基本コンビネーション。
必殺技はキューエナジーを右拳に集束させてカンフーパンチのようなロケットビームで敵を撃破するリュウテイオーメテオブレイク
07,09,10
イカーゲンの攻撃を受けリュウテイオー(02,10,11)とキュウレンオー(01,03,05,07,09)の腕が入れ替わった形態。
04,06,10
必殺技はリュウテイオーメテオブレイク

リュウテイキュウレンオー

キュウレンオーの背面に、変形したリュウテイオーが合体した形態。

01,02,03,05,07,09,10,11
キュウレンオーとリュウテイオーが合体した基本コンビネーション。
必殺技はオールスタースクランブルブレイク

スペック

特記のない限り数値はテレビ朝日公式サイトの記述に基づく[21]

名称 全高 全幅 胸厚 重量 スピード 出力 初登場
キュウレンオー
キュウレンオー
01,03,05,07,09
46.0m 38.0m 16.8m 2300t 400km/h 2000万馬力 第1話
キュウレンオー
01,03,04,05,06
2700t 2340万馬力 第2話
キュウレンオー
01,03,06,07,09
2300t 2000万馬力 第3話
キュウレンオー
01,03,05,08,09
2400t 2070万馬力 第4話
キュウレンオー
01,04,06,08,09
第5話
キュウレンオー
01,02,03,05,07
第5話
キュウレンオー
01,03,04,07,09
2300t 2000万馬力 第6話
キュウレンオー
01,02,04,06,07
2400t 2070万馬力 第7話
キュウレンオー
01,02,04,06,08
2500t 超スーパーヒーロー大戦
キュウレンオー
01,02,03,07,08
2300t 第8話
キュウレンオー
01,02,07,08,09
2100t 第9話
キュウレンオー
01,02,03,05,11
第12話
キュウレンオー
01,06,07,08,09
第15話
リュウテイオー
リュウテイオー
02,10,11
53.8m 36.2m 11.7m 2300t 400km/h 2000万馬力 第11話
リュウテイオー
07,09,10
第12話
リュウテイオー
04,06,10
第14話
リュウテイキュウレンオー
リュウテイキュウレンオー
01,02,03,05,07,09,10,11
53.7m 37.9m 35.4m 4600t 400km/h 4000万馬力 第12話

キュータマ合体 組み合わせ表

キュウレンオー 組み合わせ表
キュウレンオー 組み合わせ表
名称 胴体 右脚 左脚 右腕 左腕
キュウレンオー
01,03,05,07,09
シシボイジャー オウシボイジャー オオカミボイジャー カジキボイジャー カメレオンボイジャー
カメレオンボイジャー オウシボイジャー カジキボイジャー
キュウレンオー
01,03,04,05,06
オウシボイジャー ヘビツカイボイジャー テンビンボイジャー
キュウレンオー
01,03,06,07,09
ヘビツカイボイジャー カジキボイジャー カメレオンボイジャー
カメレオンボイジャー ヘビツカイボイジャー
キュウレンオー
01,03,05,08,09
オウシボイジャー ワシボイジャー
キュウレンオー
01,04,06,08,09
ヘビツカイボイジャー テンビンボイジャー
キュウレンオー
01,02,03,05,07
カメレオンボイジャー オオカミボイジャー サソリボイジャー オウシボイジャー
キュウレンオー
01,03,04,07,09
カジキボイジャー テンビンボイジャー
キュウレンオー
01,02,04,06,07
ヘビツカイボイジャー テンビンボイジャー サソリボイジャー カメレオンボイジャー
キュウレンオー
01,02,04,06,08
ワシボイジャー
キュウレンオー
01,02,03,07,08
カメレオンボイジャー オオカミボイジャー
キュウレンオー
01,02,07,08,09
サソリボイジャー カジキボイジャー
キュウレンオー
01,02,03,05,11
オウシボイジャー オオカミボイジャー クマボイジャー サソリボイジャー
キュウレンオー
01,06,07,08,09
カメレオンボイジャー ヘビツカイボイジャー カジキボイジャー ワシボイジャー
リュウテイオー 組み合わせ表
リュウテイオー 組み合わせ表
名称 胴体 右腕 左腕
リュウテイオー
02,10,11
リュウボイジャー クマボイジャー サソリボイジャー
リュウテイオー
07,09,10
カジキボイジャー カメレオンボイジャー
リュウテイオー
04,06,10
ヘビツカイボイジャー テンビンボイジャー
リュウテイキュウレンオー 組み合わせ表
リュウテイキュウレンオー 組み合わせ表
名称 胴体 右腕 左腕 右足 左足 背中 右砲 左砲
リュウテイキュウレンオー
01,02,03,05,07,09,10,11
シシボイジャー クマボイジャー サソリボイジャー オウシボイジャー オオカミボイジャー リュウボイジャー カジキボイジャー カメレオンボイジャー

ジャークマターの戦力

ビッグモライマーズ
全高134.0m / 全長165.0m
カロー専用のジャークマター超巨大宇宙戦艦。
モライマーズ
全高32.0m / 全長55.0m
ダイカーンに一隻ずつ与えられた攻撃宇宙戦艦。
遺跡形態は惑星に突き刺さることで「プラネジューム」を吸収するための装置として使われ、人型のモライマーズロボにも変形できる。
モアイダー
全高9.0m / 全長8.0m
小型戦闘機。
キョダインロウ
ダイカーン以上の者にジャークマターの権威の証として与えられている印籠型のアイテム。表面にジャークマターの紋章が刻まれている。
所有者が倒れると自動的に砕け、蓄えられたエネルギーが解放されて所有者の肉体を巨大化させる。その際、「ヒカエオロー」と掛け声がある。
モライマーズをロボ形態に変形させることも可能。

設定・用語

反乱軍リベリオン
ジャークマターに抵抗するレジスタンス組織で、キュウレンジャーも所属している。なお、「反乱軍リベリオン」の呼び名はジャークマター側の物であり、正式名称は「解放組織リベリオン」。
オリオン号(Offensive Resistance Interstellar Orbiter of REBELLION)
全高:150m / 全長:250m
キュウレンジャー及びリベリオンの移動拠点となる大型非武装宇宙母艦。オリオンを模したおじさんと呼ばれるボディ内部にはメインコンピュータルームの他、生活の拠点となるダイニングや各個人のプライベートルームも備えている。胴体にはキュウボイジャーの格納庫があり、ボイジャーが格納されると対応するハッチが閉まる[16]
デザインは久正人が担当[23]
キューレット
地球への到着後に出動人数を制限してキューエナジーを節約するため導入された回転式抽選器
作戦前にメンバー全員のチェンジキュータマを投入して回し、出て来たキュータマの持ち主(基本的に5名)がその作戦に参加できる。選ばれなかったメンバーは待機となるが、止むを得ない場合は臨時で出動することもあるが、抽選をせずにショウ・ロンポーが独断で選ぶ場合もある。キュウレンジャーキュータマが出ると全員が作戦に参加できる。
強運を持つラッキーが一番多く抽選で選ばれている。当初は抽選前にショウ・ロンポーが専用の音楽に乗って踊ることがあった。
プラネジューム
惑星を構成しているエネルギーであり、ジャークマターはモライマーズを使って多くの惑星から吸収している。
プラネジュームを全て失った惑星は爆発して文字通り「宇宙の塵」となってしまう。爆発を防ぐにはモライマーズを破壊、もしくは停止させる以外に方法は無い。
ポンギ
ジャークマターの支配下に置かれている星座系で流通している通貨の単位。
キュウレンジャーに5千万ポンギ、ラッキー達と出会う前の「怪盗BN団(バランスとナーガ)」に5百万ポンギの懸賞金が賭けられていた。

惑星

クロトス[ep 1]
平面の大地を模した惑星。ラッキーがハミィたちと初めて出会った場所。
ジャグジャグ[ep 1]
緑豊かな惑星。主に難民が生活している。ラッキーたちがガルに初めて出会った場所。
ジガマ[ep 1][ep 7]
工業施設が多く点在する惑星。統治者はガメッツイ。ラッキーたちがバランスとナーガに初めて出会った場所。
ニードル[ep 8]
サソリ座系の荒野が広がる惑星。統治者はモーレツヨインダベー。プラネジュームが枯渇しかかり爆発する寸前だったが、キュウレンジャーがモライマーズ(ロボ)を破壊したことで消滅は免れている。ラッキーたちがスティンガーに初めて出会った場所。
チキュウ(地球
モライマーズが複数設置されており、地区ごとに統治者となるダイカーンがいる。
ジーシャック[ep 12][ep 10]
ラシンバン座系の惑星。磁石の様な青と赤、磁力線が特徴。チャンプ・バランス・ナーガの3人はこの惑星の洞窟でラシンバンキュータマを発見した。
ルース[ep 1][ep 3]
辺境の星。故郷の星から脱出した幼いラッキーが辿り着いた場所。
ババンギ[ep 13]
名称のみでの登場。ショウはここでペガサスアーマーを纏い、ぺガさんと共に巨大怪獣を撃破したと語っている。
ベラ[ep 5]
ホ座系の惑星。海が美しい惑星だったが統治者のゴネーシたちによって汚されていた。村の祭壇にホキュータマが祀られていた。

キャスト

レギュラー・準レギュラー

  • ラッキー / シシレッド(声) - 岐洲匠[15]
  • スティンガー / サソリオレンジ(声) - 岸洋佑[15](2 - 13・15・16)
  • ナーガ・レイ / ヘビツカイシルバー(声) - 山崎大輝[15]
  • ハミィ / カメレオングリーン(声) - 大久保桜子[15]
  • スパーダ / カジキイエロー(声) - 榊原徹士[15]
  • 佐久間小太郎 / コグマスカイブルー(声) - 田口翔大(5・8 - 13・17)[24]
  • スコルピオ(人間態 / 怪人態の声) - 久保田悠来(5・12・13・15・16・17)

声の出演

ゲスト

スーツアクター

シシレッド役の高田将司は、本作品が初のレッド役となる[31]。プロデューサーの望月卓は高田を起用した理由について、これまでコメディ寄りのキャラクターを演じてきたことと、強そうに見える体格であることを挙げている[3]

非人間型メンバーのスーツアクターは、演技だけでキャラクターを表現できるようJAEのベテランが起用されており、脚本の読み合わせにも参加するなどレギュラーキャストと同等の扱いを受けている[9]

スタッフ

前作『動物戦隊ジュウオウジャー』中盤までサブプロデューサーとして参加していた望月卓が東映側チーフプロデューサーを初担当[3][1]。脚本では『仮面ライダーオーズ/OOO』以降いくつかの東映特撮作品に参加していた毛利亘宏をメインライターとして初起用[3][1][8]。パイロット監督は『ジュウオウジャー』と同じく、柴貴行が担当した[9]。柴がスーパー戦隊シリーズを2年連続担当するのは初である[9]

キャラクターデザインには漫画家の久正人がシリーズ初参加[1][3]。音楽担当の山下康介、キャラクターデザインのK-SuKeは共に『手裏剣戦隊ニンニンジャー』以来の登板となる。

  • 原作 - 八手三郎[注釈 1]
  • 連載 - テレビマガジンてれびくん
  • 脚本 - 毛利亘宏下山健人荒川稔久
  • 音楽 - 山下康介
  • 撮影 - 松村文雄大沢信吾、相葉実
  • 照明 - 柴田守、林大樹
  • 美術 - 大谷和正
  • 録音 - 伝田直樹
  • MA・選曲 - 宮葉勝行
  • 編集 - 柳澤和子
  • スプリクター - 高山秀子、坂本希代子、森みどり
  • チーフ助監督 - 葉山康一郎
  • 制作担当 - 東正信、田中耕作、石切山義貴
  • ラインプロデューサー - 青柳夕子
  • 計測 - 相葉実、佐藤真之
  • 撮影助手 - 佐藤真之、西村翔、ジョン・ユル、大渕ひなこ、佐藤琢也
  • 照明助手 - 山崎豊、玉川直人、石川由華、高﨑信、斉藤しずか
  • 録音助手 - 小池利幸、奈須野真見
  • 装置 - 紀和美建
  • 装飾 - 塩満義幸、山口康孝、淀名和祐介、大前瑠美(東京美工)、高津装飾美術
  • セット付 - 桑原良太
  • 衣裳 - 波田恵里奈、鷹觜理恵、徳重晃樹(東京衣裳)
  • メイク - 佐藤友勝、西澤真生、遠藤一明、濱田弓加、木戸出香、川田葵
  • 劇中ダンス振付 - ラッキィ池田
  • ダンス指導 - 遠田真弓、藤田可奈子、土肥優真、加藤萌朝(イカキック)
  • 操演 - 橋本一輝(ライズ)
  • カースタント - 西村信宏(武士レーシング
  • 助監督 - 村松卓、森本悠太、谷本健晋、田渕大倫、中村泰仁
  • 進行主任 - 石切山義貴、石井宏樹
  • 進行助手 - 坂本祐輔、小出大樹、永井大裕
  • キャラクターデザイン - 久正人(ガル、チャンプ、ラプター283)[15]K-SuKe(バランス)[15]、渋谷亮介
  • 企画協力 - 企画者104
  • 資料担当 - 松井大、馬場竜太
  • デザイン協力 - プレックス
  • 造型 - レインボー造型企画、前澤範、前澤護、吉川学
  • 音響効果 - 小川広美大泉音映
  • MAオペレーター - 錦織真里
  • EED - 長澤亮祐、菊地光洋(東映デジタルラボ
  • EED助手 - 原田侑(東映デジタルラボ)
  • 編集助手 - 石井奈月、大久保文貴
  • 技術運営 - 八木明広、川崎秀彦
  • 技術コンダクター - 林和哉
  • 仕上進行 - 辻今日子
  • 制作デスク - 須藤若奈
  • ラインプロデューサー補 - 佐々木幸司
  • アドバイザー - 白倉伸一郎
  • AP - 小髙史織、川勝宥典、菅野あゆみ
  • 広報AP - 川勝宥典、小出大樹
  • 宣伝 - 森千明
  • インターネットデータ放送 - メディプレ
  • 視覚効果 - 沖満
  • デジタル合成
    • 日本映像クリエイティブ - 柳原嘉宣、上田茂、光田望、髙橋和也、斉藤幸一、坂本将太郎、前田尚宏、西方寛人、足立麻沙子
    • 林デジタル工務店 - 林秀則、島田友晴、東孝裕
    • ミックジャパン - 泉昌人
    • 日本エフェクトセンター - 泉谷修、小柴浩、丁浩
    • ACT Designs.inc. - 岡本直樹、坂井孝祥
    • 國米修市、キムラケイサク、山本達也(特撮研究所)、岩谷和行
  • 背景コンセプトデザイン・マットアート - 木村俊幸[6]
  • アシスタントマットペインター - 原満陽子(VFXstudio LOOPHOLE)
  • 絵コンテ - 田中浩二、伊藤康洋
  • 星座イラスト - 唐橋充[36]
  • (株)特撮研究所
    • 撮影 - 岡本純平
    • 撮影応援 - 鈴木啓造
    • 撮影助手 - 内田圭、杉田陽介、安藤昇児、橋本朱里
    • 照明 - 安藤和也
    • 照明助手 - 照屋貴史
    • 照明応援 - 泉谷しげる、溝渕健二、嶋中雄大
    • 美術 - 松浦芳
    • 美術助手 - 髙橋一、石井那王貴
    • 助監督 - 小串遼太郎、前畠慎悟
    • 操演 - 中山亨
    • 操演助手 - 和田宏之、黒田政紀、鶴田智也、小杉啓人
  • ミニチュア製作 - ミューロン
  • 技術協力 - 東映ラボ・テックRAIDRED DIGITAL CINEMA SHOT ON RED株式会社ナックイメージテクノロジーATVGREAT INTERNATIONALあーと・夢NKLブル、M・SOFT、SAM(Quantel Rio)
  • 写真 - アフロ
  • 美術協力 - パパスガーデン
  • リトルプラネット協力 - studio EBIS
  • 衣裳協力 - チャイハネ、CRL、spinns、WEGO、Honeys
  • メイク協力 - TV&MOVIE、MAPLE
  • JETDECKスタッフ - クリス・ペプラーゆかり・ペプラー、前川陽一郎、佐藤裕貴、佐藤康弘、林正人、島崎正美、明石啓路、宮田幸平、島崎琢身
  • 【エグゼイドユニット】
  • チーフプロデューサー - 佐々木基(テレビ朝日)
  • プロデューサー - 井上千尋(テレビ朝日)、望月卓(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージエンシー)
  • アクション監督 - 福沢博文レッド・エンタテインメント・デリヴァー
  • 特撮監督 - 佛田洋特撮研究所
  • 監督 - 柴﨑貴行、杉原輝昭、加藤弘之竹本昇
  • 制作 - tv asahi東映東映エージエンシー

音楽

オープニングテーマ「LUCKYSTAR」
作詞:藤林聖子 / 作曲:KoTa / 編曲:Project.R(KoTa、高橋哲也) / 歌:幡野智宏(Project.R)
スーパー戦隊シリーズのOPでは初めて、タイトル及び歌詞中に戦隊名にまつわる文言が入っておらず、コーラスで歌われるのみとなっている[37][38][注釈 29]
Space.2よりオープニング開始前にナレーションが追加された[注釈 30]
映像の一部は本編の展開と連動しており、毎話その回のハイライト映像が挿入される他、キャスト紹介ではキュウレンジャー加入メンバーのみ横にキュータマが表示され、未加入・未変身のメンバーはキュータマがそのまま前を通り過ぎる[注釈 31]。中盤の変身シーンでは1話前に加入したメンバーが追加され[注釈 32]、キャスト紹介やラスト前の宇宙空間の映像ではキュウレンジャー加入メンバーのみジャケット姿、それ以外のメンバーは加入前の姿で表示される。また、Space.11より小太郎のキャスト紹介及びリュウコマンダー・コグマスカイブルーの映像が追加された。
キャスト紹介映像のうち、人間態の存在しないガル・チャンプ・バランス・ラプターおよびショウ・ロンポーの5名については当初ノンテロップだったが、Space.4よりキャラクター名が表示されるようになった[注釈 33][注釈 34]
本編内ではSpace.1,4,7,9で挿入歌として使用された[注釈 35]
エンディングテーマ「キュータマダンシング!」
作詞:ショウ・ロンポー、井上望 / 作曲:平沢敦士 / 編曲:川瀬智(Project.R) / 歌:松原剛志(Project.R) / 振り付け:ラッキィ池田
映像の左右に2つのキュータマが配置されており、その回のメインになったキュウレンジャー2人のダンスが映し出される。
Space.12より映像にショウ・ロンポーと小太郎が加わり、ダンスの振り付けが一部マイナーチェンジされた[39]
アバンタイトルにて、データ放送で4色(青・赤・緑・黄)のうちキューレットから出るキュータマの色を予想する「ラッキーキュータマ 運だめし!」が行われ、エンディング後に正解発表される。過去の作品とは違い出題時にヒントが表示される[注釈 36]
本編内ではSpace.6で挿入歌として使用された。また、同話では戦闘シーンにおいて本曲をアクション用にアレンジした劇伴と振り付けが使用された。この振り付けもラッキィ池田が担当している[27]
挿入歌
「セイ・ザ・キュウレンジャー~宇宙をとりもどせ!」(Space.5,12,14)
作詞・作曲:YOFFY/ 編曲:大石憲一郎(Project.R) / 歌:サイキックラバー
「キューレットザチャンス」(Space.4-7)
作詞:八手三郎 / 作曲・編曲:園田健太郎 / 歌:Project.R(Sister MAYO高取ヒデアキ)
本編内でキューレットによる抽選を行う際のBGMとして使用される。バンダイより発売された「キュータマルーレット DXキューレット」でも劇中同様の遊びが再現されており、音声ギミックとして同曲が収録されている。
また、「ラッキーキュータマ 運だめし!」のコーナーBGMとしても使用されている。
「キュウレンオー 銀河無敵伝説」(Space.6,15)
作詞:八手三郎 / 作曲:山下康介 / 編曲:亀山耕一郎(Project.R) / 歌:松原剛志(Project.R)
「リュウコマンダー龍の道」(Space.9)
作詞:マイクスギヤマ / 作曲:大西洋平 / 編曲:梅村建太(Project.R) / 歌:ショウ・ロンポー(神谷浩史)
「ラッキー ミラクル パラダイス」(Space.2)
作詞:井上望/ 編曲・作曲:大石憲一郎(Project.R) / 歌:ホシ★ミナト(松本寛也)
EXCITE」(Space.7)
作詞:Kanata OkajimaDaichi Miura / 作曲:Carpainter、Kanata Okajima / 編曲:UTA、Carpainter / 歌:三浦大知
仮面ライダーエグゼイド』主題歌。
「サソリ座の歌」(Space.16)
作曲・歌:岸洋佑

放送日程

  • 話数は「Space.○」で表記。
放送日 放送回 サブタイトル 登場怪人 脚本 監督
2017年02月12日 1 宇宙一のスーパースター - 毛利亘宏 柴﨑貴行
2月19日 2 いくぜっ! 怪盗BN団
2月26日 3 砂漠の星から来た男
3月05日 4 夢みるアンドロイド 杉原輝昭
3月12日 5 9人の究極の救世主
  • エリードロン
  • ユメパックン
3月19日 6 はばたけ! ダンシングスター! 加藤弘之
3月26日 7 誕生日をとりもどせ!
4月02日 8 司令官ショウ・ロンポーの秘密
  • メシウバインダベー(声 - 村岡弘之
  • メガツヨインダベー(声 - 坂井易直
  • マモリツヨインダべー(声 - 坂井易直)
竹本昇
4月09日 9 燃えよドラゴンマスター
  • メッチャツヨインダベー
  • ムッチャツヨインダベー
4月16日 10 小さな巨人、ビッグスター! 柴﨑貴行
4月23日 11 宇宙を救う3つのキュータマ
  • デスワーム
4月30日 12 11人の究極のオールスター
  • イカーゲン
5月07日 13 スティンガー、兄への挑戦 杉原輝昭
5月14日 14 おどる!宇宙竜宮城! 下山健人
5月21日 15 海の惑星ベラの救世主 毛利亘宏 加藤弘之
5月28日 16 スティンガー、兄との再会
  • デスワーム

ネット局

放送対象地域 放送局 放送期間 系列 放送時間 備考
日本全域
(一部地域除く)
テレビ朝日制作局
ほかANN系列局全24局
2017年2月12日 - テレビ朝日系列 日曜 7:30 - 8:00
宮崎県 宮崎放送 2017年2月22日 - 3月29日
2017年4月5日‐
TBS系列 水曜 15:25 - 15:55
水曜 15:20 - 15:50
山梨県 山梨放送 2017年2月26日 - 日本テレビ系列 日曜 5:30 - 6:00
福井県 福井テレビ フジテレビ系列
高知県 テレビ高知 TBS系列 日曜 6:15 - 6:45
富山県 北日本放送 日本テレビ系列 日曜 6:30 - 7:00
徳島県 四国放送 2017年3月3日 - 金曜 10:55 - 11:25
島根県鳥取県 山陰中央テレビ フジテレビ系列 金曜 16:20 - 16:50

ネット配信

配信対象地域 配信先 更新期間 更新時間 備考
日本全域 東映特撮公式ファンクラブ 2017年2月12日 - 毎週日曜8:30更新[注釈 37] 配信後は常時配信
日本全域 auビデオパス

他媒体展開

映画

劇場版 動物戦隊ジュウオウジャーVSニンニンジャー 未来からのメッセージ from スーパー戦隊
前作『動物戦隊ジュウオウジャー』と前々作『手裏剣戦隊ニンニンジャー』によるクロスオーバー作品。テレビシリーズ放送に先駆けてキュウレンジャーが登場[40]
仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦
本作品を含む仮面ライダーシリーズとスーパー戦隊シリーズのクロスオーバー作品。公開時期にあたる第7話から第10話まで、同作品の映像がOPに使用されていた。

テレビシリーズ

『仮面ライダーエグゼイド』
「超スーパーヒーロー大戦」映画公開記念スペシャルとしてラッキー / シシレッドが第24話にゲスト出演。同日放送の『キュウレンジャー』第7話には同作品より宝生永夢 / 仮面ライダーエグゼイドがゲスト出演している。

WEBムービー

『宇宙戦隊キュウレンジャー 変身講座 〜君も一緒にスターチェンジ!〜』
YouTubeバンダイ公式チャンネルで配信。全6話。本編放送週の内容に連動したサイドストーリー仕立てになっている。
話数 サブタイトル 配信日
第1話 シシレッド&カメレオングリーン編 2017年02月11日
第2話 テンビンゴールド&ヘビツカイシルバー編 2月18日
第3話 オオカミブルー&オウシブラック編 2月25日
第4話 ワシピンク&カジキイエロー編 3月05日
第5話 サソリオレンジ編 3月12日
第6話 ペガサスシシレッド編 3月19日

Vシネマ

『宇宙戦隊キュウレンジャー Episode of スティンガー』
2017年10月25日発売[41]。スティンガー / サソリオレンジを主人公としたスピンオフ作品であり、スーパー戦隊シリーズで初めてメンバー1人に焦点を当てたスピンオフVシネマである[41]。監督は坂本浩一、脚本は下山健人が担当[41]

ゲスト出演

2017年3月10日放送、テレビ朝日の深夜バラエティ番組『余計なお世話かもしれませんが…』で、東映全面協力の元、父親が変身ヒーローになる企画で、シシレッドがゲスト出演[42]

出演
  • 威厳戦士パーパ
  • シシレッド - 岐洲匠(声)
  • ツヨインダベー
  • インダベー
スタッフ

脚注

注釈

  1. ^ a b 仮面ライダーエグゼイドがゲスト出演したSpace.7のみ、石ノ森章太郎を併記。
  2. ^ プロデューサーの望月卓は、「キュウ」の意味についてキャッチフレーズに挙げられているもののほか、モチーフである「球」や星座を意味する「」なども挙げている[3]
  3. ^ プロデューサーの望月卓は、9人とした理由について「30分で描写できるギリギリの人数」であるからとし、シリーズ最多を目指したため人数自体は何人でも構わなかったとしている[3]
  4. ^ 物語序盤からオリオン号のパイロット兼ショウの秘書として他のメンバーと行動を共にしていた。
  5. ^ その際にマシンは完全に大破した。
  6. ^ その際、既にサソリキュータマを所持していた。
  7. ^ エリードロンはキュウレンジャーとの「人質交換」の期限として指定した時間になる前にも「弱者には『死』あるのみ」として佐久間兄弟を殺そうとしていたが、スティンガーが「二人は大事な人質だから、キュータマを手に入れるまでは殺すな」と釘を刺したためにその時は思いとどまっていた。
  8. ^ 声を演じる中井和哉は、「広島弁に似たどこかの星の言葉」と想定しており、厳密な広島弁としては演じていない[13]
  9. ^ Space.3では「了解」に代わる言葉を考えており、「オッキュー」という言葉を思いついている。
  10. ^ スティンガーからの連絡でイカーゲンとマーダッコがキュウレンジャー抹殺の刺客として送り込まれたことを知ったショウが、当初ラッキー達に「イカーゲン達に遭遇したら、なるべく戦闘を避けて撤退せよ」と厳命しその際の命令違反に対して厳しい態度を取っていたのも、かつての自身の行動が招いた結果に対する後悔が原因であった。
  11. ^ リュウバイオレットの一部の装甲が銀から金に変わり、腰にマントが追加されたような姿へ変わっている。また、ベルトのバックル部分は四角いバックルからキューバックルが金色になったリュウバックルへと変化している。
  12. ^ Space.11での「トモキュータマ捜索任務」では、小太郎はキューレットの抽選で選抜メンバーに選ばれなかった(コグマキュータマが出てこなかった)にも関わらず、ラッキー達に内緒でシシボイジャーのコックピット内に潜り込む。実際に選抜メンバーとして選ばれたラッキー・スティンガー・スパーダ・チャンプ・ショウはチキュウに降り立った後、オリオン号で待機しているはずの小太郎が勝手に付いてきていたことに気づき、彼をオリオン号に連れ戻そうとするも本人が頑なに拒否した為、やむを得ずショウは「命令違反をしない」という条件付きで小太郎の同行を許可した[ep 2]
  13. ^ イカーゲンやリュウコマンダーから「タコは君だよ」と返されたことがあり、後者では「誰がタコだー!」と言い返している。
  14. ^ 穴に落ちたキュータマはメンバーの下に送られる。
  15. ^ Space.9で他のチェンジキュータマのキューエナジーによりチェンジキュータマとなった。
  16. ^ Space.9でチェンジキュータマとなり球体部分の色が紫に変わった。
  17. ^ 多量のキューエナジーを消費するため数回使うとキューエナジーが回復するまで使用できなくなる。
  18. ^ 分身体とともに連続使用することで多数の分身体(連続使用回数をn、出現する分身体の数をanとすると、an=2n-1となる)を出現させることもできる。また『超スーパーヒーロー大戦』ではシシボイジャーの分身体が出現している。
  19. ^ 惑星ベラで祀られていたが、Space.15で村を救ったお礼として託された。
  20. ^ デスワームが飲み込んでいたが、Space.11で取り出されイカーゲンの手に渡り、Space.12で奪還した。
  21. ^ ただし、3つのパーツ全てを使うのはキューソードのみで、キューレイピアとキューショットはグリップ部分のみを使用する。後の6つは2つのパーツ(グリップ部分とどちらかの剣先)のみを組み合わせている。
  22. ^ シシレッドが使用した場合もあった。
  23. ^ テレビ朝日公式サイトでの表記。玩具等ではリューバックルと表記。
  24. ^ ただし、キュータマコクピットには球体部分の図柄や番号が描かれていない。
  25. ^ キュウレンジャーはコクピットに包み込まれるように搭乗する。
  26. ^ a b c ノンクレジット。
  27. ^ 第1・2話ではオープニングテロップでは役名未表記。
  28. ^ オープニングテロップでは役名未表記。
  29. ^ 仮歌では戦隊名は一切入っていなかったが、幡野の提案によりコーラスが加えられた[37][38]。幡野は『救急戦隊ゴーゴーファイブ』の主題歌コーラスをイメージしたという[37]
  30. ^ イントロ部分では無く、専用の劇伴をBGMとして使用している。
  31. ^ ショウ・ロンポーのみ当初はキュータマの表示自体が無く、リュウコマンダー登場後のSpace.10より追加された。
  32. ^ Space.1はチャンプ・ハミィ・スパーダの3人で、Space.2でラッキーとガル、Space.3でバランスとナーガ、Space.5でラプター、Space.6でスティンガーという順に追加された。
  33. ^ 声優名の表示については従来通り、メインキャスト紹介後に一括で行われている。
  34. ^ 人間態のあるメンバーが出演していない回はそのメンバーの役名のみ(Space.1におけるスティンガーはノンテロップ)が表記され役者名が表示されない。
  35. ^ Space4,9ではインストゥルメンタル版と併用。
  36. ^ 出る色を連想できるもの(赤→トマト、緑→ピーマンなど)が表示される。
  37. ^ テレビ朝日系列での放送が休止の場合、更新休止

出典

  1. ^ a b c d e 宇宙船155 2016, pp. 68–69, 「宇宙戦隊キュウレンジャー」
  2. ^ a b c テレビ朝日公式サイト, スーパー戦隊シリーズ初!9人組ヒーロー誕生!|宇宙戦隊キュウレンジャー (2017年2月10日閲覧)
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 東映HM55 2017, pp. 68–70, 取材・構成 山崎優「MAIN STAFF CROSS TALK KYURANGER 望月卓×毛利亘宏」
  4. ^ a b 東映公式サイト, PRE00 宇宙戦隊キュウレンジャー (2017年1月20日閲覧)
  5. ^ a b c d e f g 『スーパー戦隊Official Mook 21世紀 vol.0 41大スーパー戦隊集結!』講談社、2017年1月25日、7頁。ISBN 978-4-06-509511-9 
  6. ^ a b c d e 東映公式サイト, 宇宙戦隊キュウレンジャー 第1話「宇宙一のスーパスター」 (2017年2月5日閲覧)
  7. ^ 東映HM55 2017, pp. 70–71.
  8. ^ a b c d e 宇宙船156 2017, pp. 62–63, 「[インタビュー]毛利亘宏
  9. ^ a b c d e f g h 東映HM55 2017, pp. 71–73, 取材・構成 鳥本真也「MAIN STAFF INTERVIEW KYURANGER 柴貴行」
  10. ^ a b c d e f g h i j HobbyJAPAN573 2017, p. 216, 「宇宙船H.S.S.」
  11. ^ 「こんなにきれいな甲冑着てるんだ~」キュウレンジャー岐洲匠の珍コメントにキャスト全員がツッコミ ! | TVLIFE web - テレビがもっと楽しくなる !
  12. ^ 東映公式サイト, PRE04 宇宙戦隊キュウレンジャー (2017年2月27日閲覧)
  13. ^ a b 宇宙船156 2017, pp. 64–65, 「[インタビュー]中井和哉
  14. ^ a b c d e 東映HM55 2017, pp. 6–9, 「KYURANGER CHARACTER FILE ヒーロー&アイテム編」
  15. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 東映公式サイト, PRE01 宇宙戦隊キュウレンジャー (2017年1月20日閲覧)
  16. ^ a b HobbyJAPAN574 2017, pp. 230–231, 「宇宙船H.S.S.」
  17. ^ HobbyJAPAN577 2017, p. 216, 「宇宙船H.S.S.」
  18. ^ a b c d テレビ朝日公式サイト, キュータマ 2017年2月12日閲覧
  19. ^ 宇宙戦隊キュウレンジャーおもちゃ情報”. 2017年2月12日閲覧。
  20. ^ 宇宙戦隊キュウレンジャーおもちゃ情報”. 2017年2月12日閲覧。
  21. ^ a b c d テレビ朝日公式サイト, キュウレンオー 2017年2月12日閲覧
  22. ^ 宇宙船156 2017, pp. 54–57, 「宇宙戦隊キュウレンジャー」.
  23. ^ 東映HM55 2017, p. 22, 「KYURANGER CHARACTER FILE 巨大ロボ&メカニック編」
  24. ^ 東映公式サイト, PRE11 宇宙戦隊キュウレンジャー (2017年4月28日閲覧)
  25. ^ a b c d e 東映公式サイト, PRE03 宇宙戦隊キュウレンジャー (2017年1月22日閲覧)
  26. ^ a b c d 宇宙戦隊キュウレンジャー Space.10 小さな巨人、ビッグスター!”. 東映. 2017年4月11日閲覧。
  27. ^ a b c d e Space.7 誕生日をとりもどせ!”. 宇宙戦隊キュウレンジャー. 東映. 2017年3月19日閲覧。
  28. ^ 東映公式サイト, PRE02 宇宙戦隊キュウレンジャー (2017年1月20日閲覧)
  29. ^ Andrias_japのツイート(830555386562228224)
  30. ^ Space.16 スティンガー、兄との再会”. 宇宙戦隊キュウレンジャー. 東映. 2017年5月21日閲覧。
  31. ^ 東映HM55 2017, pp. 69、79.
  32. ^ 東映公式サイト, 9人の究極の救世主 (2017年3月5日閲覧)
  33. ^ HH070306 2017, pp. 15, 巻頭大特集『宇宙戦隊キュウレンジャー』
  34. ^ 東映公式サイト, 宇宙を救う3つのキュータマ (2017年4月16日閲覧)
  35. ^ Space.17 闇のドームを照らしタイヨウ!”. 2017年5月28日閲覧。
  36. ^ Twitter /宇宙戦隊キュウレンジャー 【究極の見どころ①】”. 2017年2月2日閲覧。
  37. ^ a b c 東映HM55 2017, pp. 24–25, 取材・構成 トヨタトモヒサ「INTERVIEW 幡野智宏
  38. ^ a b 宇宙船156 2017, pp. 68–69, 「[インタビュー]幡野智宏
  39. ^ 東映公式サイト, 宇宙戦隊キュウレンジャー Space.12「11人の究極のオールスター」 (2017年4月30日閲覧)
  40. ^ スーパー戦隊41作目「キュウレンジャー」は宇宙×星座モチーフ!史上初9人組スタート - シネマトゥデイ
  41. ^ a b c 「キュウレンジャー」スティンガー単独スピンオフが発売!スーパー戦隊史上初めて”. シネマトゥデイ (2017年5月30日). 2017年5月30日閲覧。
  42. ^ 3月10日(金)バラエティ番組『余計なお世話かもしれませんが・・・』にシシレッド登場!テレビ朝日公式サイト 2017年3月6日

参照話数

  1. ^ a b c d e f g h i 第1話。
  2. ^ a b c d e f 第11話。
  3. ^ a b c d e f 第12話。
  4. ^ a b c d e f g h i j 第13話。
  5. ^ a b c d 第15話。
  6. ^ a b c 第16話。
  7. ^ a b c 第2話。
  8. ^ a b c 第3話。
  9. ^ a b c d e 第7話。
  10. ^ a b c 第9話。
  11. ^ 第10話。
  12. ^ 第8話。
  13. ^ 第6話。

参考文献

  • 雑誌

外部リンク

テレビ朝日 日曜7:30 - 8:00
スーパーヒーロータイム1枠)
前番組 番組名 次番組
動物戦隊ジュウオウジャー
(2016年2月14日 - 2017年2月5日)
宇宙戦隊キュウレンジャー
(2017年2月12日 - )
-